X



味いちもんめ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:31:07.10ID:nNcj0hG6
>>251是非、再登場させて其の理由を明らかにして欲しい!でないと、あの2人、長友以下の扱いになるし!
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:30.74ID:nNcj0hG6
>>260師匠と社長が説教してなかったら伊橋かボンさんが心無い客を怒鳴ってたかも!伊橋なら叱れるけどボンさんだと其れも出来ないし!
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:41:08.93ID:nNcj0hG6
>>251熊野の事だから人手不足の店から助けを求められて放って置けなかったと言う可能性が有りそう!又、短気な渡辺なら後輩の追い回しにパワハラ紛いの事をしてたかも!
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:38.44ID:nNcj0hG6
>>247渡辺が言ってた伊橋の知らない後輩が辞めたのは渡辺が、きつくしてたからかも?
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:17:36.39ID:???
伊橋も谷沢も年齢は40後半か50代くらい?初期と比べて顔が老化してないから分からんな
ボンさんはそろそろお迎えがきてもおかしくない年齢のはず
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:24.96ID:???
あっさりしたごはん
アッサリご飯
アサリご飯

爆笑wwwww
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:43:31.88ID:???
>>298
独立編の10巻ではまだアパートで子無しなんだが… あんなに大きい子供が居るなんて
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:11:13.67ID:???
>>300
ボンさんは、第二次世界大戦に従軍してるから100歳近いよな。
それで現役はすごい
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:23.15ID:???
ここらで雷干しでもでるとシリーズの意味がでるんだがな
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:13:51.92ID:j327m/kF
しかし原作者が死んでから、まったく面白くないよな
完全に別物
新も独立編も全く面白くない
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:51:37.31ID:???
熊野が老害みたいになっていたんだっけ。
体がきかなくなってきたなら身を引くべきだと思う。
上がどかないと上がれない世界なんだし
2人の弟子のために道を空けてやろうという気はないのかね。
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:55.08ID:???
新通読してみたが、前半は、料理漫画である意味が全くない「サラリーマンの人間関係って
大変だぜ!」を延々と見せつけられて誰徳だったし、後半は「京都は全てに意識高いからさ〜」
の自慢話の連続で、これまた京都人以外は誰徳

しかもあっさりSAKURA辞めて、前半の伏線が全くパアに
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:17:33.65ID:???
新の前半はマジで最悪だと思う
なんで料理屋の人間関係でgdgdやってんだと思う。
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:46.47ID:???
子供の話なんかいらんわ、クッキングパパみたいになっちまうだろ

女キャラも追い回しでなしわりしてケガしたひとみみたいなのだけで十分

だいたい円鶴も下っぱに料亭のもの食わせてんじゃねえよ
食いてえかのエピソードが生きてこないだろ
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:16:51.29ID:???
今のやつの連載開始時読んでないんやけど熊野が体力の限界で伊橋帰ってこいでこうなったん?
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:31:07.73ID:???
>>318 是非とも読んでもらいたい、人間ドラマや落語に精通した原作者ならではの脚本があり、あれこそが味いちもんめ
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:30:52.50ID:???
電子書籍で揃えると結構値段するね
食べ物の話好きだから買うけど
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:44:56.35ID:???
どうせ小鶴は真打ちになってるって流れだろ、余計なフェミ思想いらねぇんだわ
円鶴も女だからって甘やかしてんじゃねえよ
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:56:46.35ID:???
萩原さんはただの都合良い男扱いだったんだろな、誰一人としてやってなさそう
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:42.59ID:???
昔は焼き方になるのに3年ほどはかかっていたのに・・・・・・
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:31:31.39ID:???
実写版でガッチャンやるんなら俳優は誰だろうな、伊集院光をボウズにしてとかどうだろう
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:28:55.56ID:???
伊橋は新の時から保守的で伝統的な仕事とか言ってたじゃん。電動調理器とか否定的だったし
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:48:46.81ID:???
保守的なところならやり過ぎない程度に新しいことができる
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:47:02.42ID:7S6E+aJ6
なぜ数ある料理漫画の中で一番面白いかと考えた
やはり原作者の知識の幅広さ深さだろう
落語から文学歴史まで広い知識を料亭の文化と絡めてる
美味しんぼのような料理や食材知識だけじゃなく
土山しげるのような安易な料理勝負漫画とは一線を画する
それだけに原作者没後の後継作は凡作すぎる
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:50:05.01ID:???
続編なってからソープの話しなくなったな
あの掛け合い談話が面白かったのに
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:30:50.80ID:???
継ぐ味って煮方も焼き方もいないで追い回し三人とか
店維持できるのかこれで
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:59:17.85ID:???
東は仕方ないにしても渡辺に対する薄情な扱いが醜い
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 02:29:05.91ID:bkjI/XEs
オリジナルでもう終わったと思うんだ
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:23:01.80ID:???
シリーズ前は普通にいたのに
始まったら退職してた。
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:22:54.93ID:???
長友や東なら、まあやめることもあるだろうと納得できるけど東は以前勤めてた激安ショップの社長との約束の包丁の話とかあったからなあ。納得いかん。
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:13.56ID:???
ナベは結婚までしたのに辞めるかなあ。まあ板前は辞めてない設定かもしれんが
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:31.59ID:???
包丁くれた社長に引き抜かれたと脳内変換しとけば平和。
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 03:00:41.39ID:???
今回の絵がなぁ
熊野の頭がパンチパーマみたいになってる
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:51:33.94ID:???
女性の叫び声で、ひったくり男捕まえる
板前さんお手柄
4月11日午後十時頃××の路上で、帰宅途中の女子大生A子さんは、後ろから来た男に現金3万円入りのバックをひったくられたが、通りがかた調理師、伊橋 悟さんが男を追いかけ……
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:31:56.17ID:???
横川さんの末娘が高校一年。伊橋が板前になって20年くらい経過してる設定かな?
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:09:20.22ID:???
懐かしい横川が出てきて、あべ善太風のストーリーはよかったけど、正直ボンさんは余計なことをしたような気もするな

どうやって子ども2人大学にいかすのよ
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:22:31.63ID:???
あのまましてたらブームさり 常連が減り潰れたかもしれんぞ。

ブームは一過性だし
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:44:02.92ID:???
文庫版持ってる方いますか?
本自体が小さいが読みにくいってことありますか?
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:03:00.60ID:???
いつから藤村って追い回しに客に出す料理のコンペさせる緩い店になったんだ
最初のを読み直して構成しなおさないとダメだろ今の奴は

>>367
ないよ
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:55:59.43ID:???
>>367
文字とか印刷は問題ないけど何故か下が短くなってるから気になると永遠に気になるよ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:04.23ID:???
継ぎ味の前にやってた藤村便りってのはどんなんだったの?
単行本化してないけど数話しか連載してなかったのかな
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:03:50.29ID:???
最近また最初の味いち読んでるけど
話の完成度が今のや他のと全然違うな
月と鼈だわ
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:58:03.76ID:???
あべ氏原作の話でもひどいのはひどいけどね(不快でも不快でないふりをするとか師匠がのたまう話とか)。

でも熊野の師匠の初盆の話とかあべ氏以外には書けないだろうなって読後感の話も多いよね。
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 05:37:23.55ID:4yEKhjlA
あべ原作だけが味いちもんめよ
それ以外はまがい物
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:49:20.57ID:???
>>377
むかつく女に説教シリーズは現代っ子の俺には無理
だから社長と落語家はキライなんだよ。社長は好きな話もあるけど

坂巻さんが京都だか奈良に行って、伊橋に徒然草を説かれて知らぬことを恥と思い、そんな思いを我が子にさせたくないけど、それが空回りする、、、そんな話がかくも情けあって好きだった
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:17:31.62ID:p8FOp5OG
社長「師匠が言わなかったら俺が言うところだった」
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:15:12.20ID:p8FOp5OG
それ顔で判断だろw
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:09:08.45ID:???
今回追い回し1人も描かれてないが
ナベ東みたいにいきなり辞めたんか?
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:44:54.65ID:???
香織ちゃんて伊橋の最初にして最後の彼女もどきだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況