X



手塚治虫の手掛けた作品のリメイク妄想について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:56:41.93ID:YdT1Eirc
漫画界の神様こと手塚治虫先生の作品を他の漫画家が描くとなるとどんな組み合わせがいいかを語るスレ
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:53:26.06ID:+aKbPx/m
>>287
昔は町の電気屋ってものが
近所に一軒はあったけどな。
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:01:49.69ID:Rw9z8fNm
--------------------------------------------------
#81山田玲司のヤングサンデー第53回|
『手塚治虫は天才じゃない!?〜マンガの神様がとった10の戦略!!』
https://www.youtube.com/watch?v=S7MJDk6dwFY
-------------------------------------------------
マクガイヤーゼミ 特別編「マイナー手塚漫画大バトル」
https://www.youtube.com/watch?v=j7NXGTs4bS0
----------------------------------------------
#130『初音ミクを生んだのは、手塚治虫と吾妻ひでお!?
〜宝塚手塚治虫記念館ツアーから考えた、
紫の上シンドロームの血脈スペシャル!!』|
山田玲司のヤングサンデー第78回
https://www.youtube.com/watch?v=hwmQAmuqtiA
---------------------------------------------
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:59.95ID:JLbxXFG/
>>290
話題が
古ない?
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:43:58.30ID:ZPnCiCrs
>>279
全キャラクター
これじゃないという感がするわな。
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:04:29.59ID:KM/7Hxz/
ヤングサンデーはド素人の中高生が作ったビデオ映像のような適当さだな。
登場人物がケタケタ笑っているだけの低脳番組。
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:56:55.06ID:9D7A+VRY
>>295
まあ 出てる人間のレベルが低いから。
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:22.91ID:geSZ56ai
ならそのようなものを見てたり、月額幾らで購読契約している側は
もっと程度が低いということになりそうだ。

本当は黒い手塚の回だけを300円とか500円で視聴出来るようにして欲しいのだが、
毎月極めで引き落としなんかされると、惰性というか**を増長させるだけなので
気が進まない。結局高く付くだろうし。定期購読なんて新聞もNHKもそうだが
経営は安定するかもしれないが、堕落の始まりでもあるだろう。
 日本の新聞がダメになっていったのも、宅配を基本としていて、
定期購読で実質記事内容による競争がはたらかなくなったため。
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:02:54.65ID:uwP0tlmH
>>297
いや
ネットの出現でしょう。
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:39:33.95ID:???
ありがとうやで

今連載してる亜夜子だけ単行本買うつもりや
どんな内容か全く知らんけど
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:18.37ID:3e0JI7Z1
人間芝居「悪魔と天使」の感想を観た人は述べなさい(5点)。
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:50:13.12ID:g1nn+Jn5
悪魔と天使
全然その後に噂を聞かないし、結局興業としては失敗だったのかな?
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:52.99ID:zgGvmsED
>>302
てゆうか観月ありさの為の芝居やしね。
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:14:14.93ID:EBjm/+6h
>>300
出るかなあ? テヅコミ自体の人気が奇子いし。
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:22:02.88ID:???
頭は子供のままで、カラダは大人のメルモとエッチがしたいんやな
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:51.10ID:FdIQeqSv
>>306
漢字が違ってるで。
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:18:06.34ID:mOJeUxFp
ボンバを映像化してほしいわ。
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:45:25.52ID:???
メルモが大人のカラダで裸で人前に出ようとしたところで勃起した。
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:27.95ID:???
学芸会に大人メルモの裸状態で出ようとしていた。卑猥だなw
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:03:20.28ID:iJRGj+rS
>>311
いいや して欲しい。
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:04:47.69ID:???
アトムを女性化してダッチワイフロボにしたいゆうことやな?
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:00:04.43ID:fYEE8XyV
>>314
後はアラバスターもお願いしたい

似たようなSF映画もあったらしいが。
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:16.10ID:GXDTtxOj
リメイクするとゆうより
ほぼ変えずにボンバやアラバスターの映像化が視たいわ

特に手塚治虫さんの絵柄で無いと
半透明の表現はグロく成りすぎる。
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:01:05.13ID:WWJVN76O
能力があれば、自分の好きな漫画作品を勝手にアニメ化して作り、YouTubeに
流すなどして、話題にして作品に対する注目を集めて、本当に制作をする運びにもって
行きたいところですが、能力がありません。
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:38:28.91ID:WWJVN76O
「鬼丸大将」を夜のテレビアニメーションにして欲しいです。
もともとテレビドラマ化(実写)を想定していたといわれる漫画ですが、
テレビ局が差別問題を忌避するようになって消えた企画でした。
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:06:45.90ID:PRDoqBoX
>>322
渋くて良い作品ですな

僕も視てみたいわ。
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:29:01.75ID:kF2fA9x8
かたわ(めくらでつんぼでおし)の主人公が新作どろろでできたのだから、
鬼丸大将だってできないはずがあろうか。実写だって可能かもしれないぞ。
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:18.48ID:???
視てみたいやと?何やそれ?
何でも漢字に変換すればええゆうものやないわ!
アホ!
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:54:15.20ID:/ImT0+/D
>>324
希望が湧いてくるねえ。
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:03.05ID:+zjR0aXf
「アリと巨人」なんていうのも現代風に仕立て直せば面白いかもな。
これはある意味でアドルフに告ぐの原型の要素を含んだ中学生向けの作品だった。
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:37:07.59ID:Cp6I35xH
>>329
見たいですね

ムギやん‥。
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:26.03ID:uf36sVzn
最近劇団が芝居のネタに手塚作品をよく使っているが、
「アリと巨人」はそれ向きだと思う。中学生ぐらいの観客を相手にして
たとえ子供だましといわれてもいいじゃないか。
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:39:23.00ID:MDeppKb+
>>331
観たいですね。
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:00:24.76ID:12AlvOmG
再び アリと巨人観たいねえ。
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:54.86ID:uTQ6wZ2/
「やけっぱちのマリア」は「空気人形」とかいう映画でパクられてしまったもんな。
漫画家の業田良家が頂いちゃったのを実写化。
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:35:33.43ID:c3NJ0dVN
「悪魔の開幕」を世にも奇妙な物語あたりで実写化するか
あるいは30分から60分のサスペンスドラマにして欲しい。
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:55:00.06ID:???
『火の鳥 復活編』は舞台でいけると思う
いっそオペラでもいい
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:07:22.64ID:C0ZKFMJ8
>>337
良いねえ NHK辺りで中継して欲しいわ。
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:18:29.83ID:OAJCvur5
>>335
それはどんな内容なん?
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:35:24.54ID:???
>>340
題名: ニョッポまぼパン「学園の救世主」 
名前:ヤマモト
2019/02/27(水) 00:02
No.6230
「ふっふっふ、そんなんじゃ儂は満足せんのう!」
とは言いつつも恍惚の表情なサタン 一方 敗北のヒロインには、そんな余裕は無い
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:41.30ID:1PDjOp1S
>>334
再び、アリと巨人みたいねえ。
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:17:36.58ID:xWVEKu6z
またはアドルフに告ぐの舞台を。
0344野山菜穂子
垢版 |
2019/02/28(木) 01:21:44.82ID:???
>>343
キモいお人形さんごっこの卑猥な原作冒涜の
舞台化は勘弁やなw
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:03:40.38ID:yGT3ma2t
それともボンバの舞台化とか。
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:58:54.72ID:lEwvf0Bp
難しいやろうがアラバスターの映像なども。
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:58:55.42ID:eVrJ9RpI
>>350
関連してるか?
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:47:01.19ID:YWUNEHuA
鬼丸大将の映像化を求む。
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:10.52ID:7eU12jp9
鬼丸大将は一応は単行本見る限りでは完結のような体裁をとっているが、
どうみても実質的には連載打ち切りだったと思うな。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:08.48ID:eOKGt56V
>>353
不人気作とは思うけど
storyは完結してへんかな?
あの後 海外で活躍する二人を描いても蛇足な様な。
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:48:28.42ID:???
隆大介BJの続編でパク船長なら
北村一輝か青木崇高あたりか
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:22:26.21ID:DgAUbI02
どろろの終わりかたに鬼丸大将の最後が重なって見えた当時。(遠い目)
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 03:04:37.29ID:???
パク船長、ムッシュ・アンペア顔は
片岡愛之助か福山雅治か
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:26:41.01ID:DLw8y8v4
「死んでまで日本なんかに来たいんですかねえ」

あんな健気な人らなら何人来てもエエけど
現実は‥‥‥。
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:25.34ID:???
日本に寄生しようとする不法入国者を送り込む犯罪者の分際で、日本人は信用できんなどとぬかしてる
ド厚かましい半島ヒトモドキなど〇んで当然
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:03:34.76ID:zeYFgVvv
>>359
でも締めの台詞はハムエッグが取ってたですね。
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:32:52.73ID:jLIowBxN
なぜハムエッグなのかといえば、手塚治虫が漫画少年にジャングル大帝を
連載するにあたって、まるで家族のように家族ぐるみで丁重にもてなして
くれた加藤氏の家ではハムエッグが(多分朝食かな)食べ物として出されて
それがお気に入りだったからかもしれない。つまり適当な楽屋落ちの
名称(ネーミング)なんだよ、あれは。
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:34.02ID:???
地底国の怪人は三部作じゃなかったな
ハムエッグは人相的に香川照之あたりか
アトムのサーカス団長もアトム大使ではアンペアだった
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:18:54.10ID:jLIowBxN
名前がハムエッグだったかね?
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:34.45ID:???
新寶島の翌年からアドルフの赤羽など
長期に渡り主要人物を演じたな
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:52.90ID:???
BJ宝島でのゲスキャラたちをキャスティングしてみよう
一円ハゲに出川哲郎
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:37.98ID:EptBeRZz
>>371
ひゃあ〜いてえ‥
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:31:02.48ID:a7hC5E0v
>>363
寝る間も惜しんでマンガを描いてるのに
加藤氏宅でのんびり朝食なんか食うかアホ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:10:56.15ID:1gPHd7IP
宝塚に在住だったが、東京に居を構えるまでは、
加藤氏宅=学童社によく出入りしていたらしいのだが。
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:18:02.66ID:1gPHd7IP
加藤丈夫『「漫画少年」物語 編集者加藤謙一伝』都市出版、2002年、
ISBN 4-901783-04-1
(著者はかつて漫画少年の編集長だった加藤謙一氏の四男であり、
 執筆当時は富士電機会長)。
の中に手塚治虫と朝食のハムエッグの話が出てくる。
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:59:08.45ID:1gPHd7IP
チェイサー (6)
コージィ 城倉 (著)
コミック: 208ページ
出版社: 小学館(ビッグコミックス)
ISBN: 978-4098602476
発売日: 2019/3/29
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:47.99ID:1gPHd7IP
>>376
の手帳のようなスター名鑑には鉛筆書きでレオとあるが、
ジャングル大帝連載開始よりも後に描かれた手帳なんじゃないのか?
また作品名で「ジャングル」とかかれているのは、「ジャングル大帝」では
ないとすれば、「ジャングル魔境」かなにかか?
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:23.21ID:???
ハムエッグが赤本時代の作品にハムエッグの役名で出演していれば
加藤丈夫氏の関連妄想で終了
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:17:22.35ID:???
キャラ切り貼りノート冒頭の鉛筆書きは
ノート完成後に追加改訂予定で書き足したメモだろうな
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:05:10.58ID:???
ハムエッグ出演の関係妄想的な作品と云えば
ザ・クレーター 鈴が鳴った
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:09.02ID:zTR0Zf4h
>>382
ランプ嫁には笑った。
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:56:30.89ID:???
ランプの予備知識がないやつが読むと
ああいうバアさんとして読んでるんだろうな
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:38:21.84ID:???
隆大介版BJ 宝島
竹中直人、香川照之、ピエール瀧、出川哲朗
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 05:34:54.74ID:rw7cSMuz
W3ってアニメとして今作り直しても良くはならないかな。
少なくともアニメのBGMの音楽が糞になりそうだな。
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:14:00.39ID:HcWBg/2P
>>385
そのメンバーは絶対揃いませんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況