X



あだち充作品総合スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:17:18.82ID:???
懐かし漫画板にスレがないあだち充作品を語るスレです
以下個別のスレがある場合は該当スレへ

【あだち充】 H2 【part23】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379404857/
【あだち充】タッチ TOUCH Part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1447596386/
【若松】みゆき 11段目【鹿島】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1441952489/
【あだち】浅丘高校野球部日誌-オーバーフェンス-【サンデー】(不定期連載)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304205368/
【あだち充】MIX【ゲッサン】Part7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1440759019/

※前スレ
あだち充作品総合スレ11 即落ちした模様
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1477296644/
あだち充作品総合スレ10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1426734670/
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:34:26.89ID:???
浅倉南を批判する(新田由加を推す)漫画やアニメ大好き芸人・ケンドーコバヤシ
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 15:59:39.60ID:???
和也の恋愛感情が暴走し始めて南も達也への思いが強くなってきて、
達也はもう少しいままでのままでいたくて
この辺の描写が上手いわ
0467463
垢版 |
2017/08/29(火) 16:09:23.91ID:???
ワシは新田由加も別に推さんよ
西村を笑ったあたりがどうもな
0469463
垢版 |
2017/08/29(火) 18:48:17.21ID:???
若い娘に 舌なめずりの 親父かな
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:08:47.90ID:???
校内新聞「浅倉南さん、またも神対応!」みたいな。
0473406
垢版 |
2017/08/30(水) 09:58:08.20ID:???
諸先輩方の慧眼の数々、あだち作品青二才の小生には勉強になります。
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:23:43.03ID:???
今読むと、タッチよりみゆきの方が読みやすいっていうか、現在との違和感が少ないっていうか。
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:26:09.97ID:zz0JujhJ
クロスゲームは若葉の死をずるずる何年も引きずっていたのに、
タッチの和也の死に対し、みんな結構あっさりしてんな。

まあ甲子園という和也が見せてくれた目標があるので
引きずる暇なんてないんだろうな。
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:39:12.54ID:???
野球やって甲子園を目指してること自体が常に和也を感じさせてる
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:51:13.85ID:???
達也はずっと和也を引きずって野球をしてた感じだよな
須美工との決勝戦の時にようやくその呪縛から逃れた感じ
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:35:32.68ID:???
あだち作品に限らず家族の死ってのは案外あるが

兄が亡くなるパターンと弟が亡くなるパターンならどっちが多いんだろうなぁ
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:53:58.70ID:???
若葉の死を引きずるのは、彼女が生前言ってた
取っちゃダメ、の影響もあったんじゃないかな
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:03:10.44ID:???
タッチ 南を甲子園につれていくのは自分だという和也の呪縛
ラフ やまとが仇という二宮の爺さんの呪縛
H2 比呂がいいという母の呪縛
クロゲ コウを奪っちゃダメという若葉の呪縛

MIX 身近な者の死はあるけど呪縛なし
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:27:58.67ID:???
あだちの得意技、もう1つは、急性虫垂炎。

しょっちゅう登場人物が虫垂炎起こすよね。
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:30:28.77ID:???
それで秋季大会を欠場することになった東

台詞だけだが明青と違って出たことは明かされてたな秋季大会
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:50:25.14ID:???
あだち先生って子供いるの?
子供は野球やってるの?
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:40:35.32ID:???
クロスゲームの終盤で青葉がコウの胸で泣くシーン原作じゃ目の辺りが帽子で隠れてるから良かったのに
アニメじゃ見えててなんかガッカリ
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:58:13.43ID:???
やっぱりあだち充の最高傑作はみゆきだね
ラストのどんでん返しが良いよね
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:11:21.55ID:???
否、ラフだ。
みゆきは上位三本に入ることは間違いない。
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:56:34.90ID:???
中だるみでいったら、一番はタッチなんかな? グダグダしてる印象
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:42.28ID:???
KATSUは読めるがみゆきは読み返そうと思っても読めなかった
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:55:19.29ID:???
タッチはよく甲子園で優勝できたな。
柏葉いなくなって西尾だろ?
データもクソもあったもんじゃ無さそうだし、
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:08:50.60ID:???
KATSUはあだちにしてはスポーツに傾き過ぎて、
最初っからカツキとカツキが安定した関係で淡白だが、
いい作品だよ。
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:09:52.05ID:???
>>499
柏葉も手術が終わって甲子園に行ったんだろ?
ベンチに入らずともコーチ的な仕事はしてたんじゃないのか?
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:37:49.40ID:???
もはやカツと虹色関連のレスは全て荒らしかアンチの仕業と印象付いてしまった
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:07.84ID:???
ヒロインの幼馴染でヒロインが好きながら仲西のようにはならなかった紀本
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:16:36.70ID:???
紀本は早々に脱落しちゃったろ
スポーツでも水谷との関係でも
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:56.68ID:???
H2にも仲西のように年上の幼馴染で相手側の父からも結婚してほしいなと思われてるようなのがいましたなぁ
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:24:25.63ID:???
あだちの得意技

庭で一斗缶を炉にしてものを燃やす

あれ住宅密集地でやったら迷惑だから
グンマーの感覚で描くのイクナイ
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:27:20.68ID:???
カツは甲子園投手が出るまでは良かったんだけどなぁ
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:49:12.66ID:???
紀本にウチダに岬と、あだち御大にしてはキャラが立ったのを並べたなと思ったら、
脱落してくのがどれも早すぎるっていうか。

麗人()が出て来たあたりからやっつけ感がスゴいのな。
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:56.02ID:???
KATSUでまた甲子園に出た明青だがMIXではなかったことになった
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:22:53.14ID:qxd4ofMz
H2以来あだちマンガご無沙汰だったがクロスゲームを満喫で見てきたが、ヒロインの子が無くなった前日の夢の話からのもっていきかたとか上手いな
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 07:49:17.95ID:???
そういう伏線の張り方、散らし方は、あだち御大は上手いよな。

ただ、人の死を使っているから根っこのところで重いんだ。
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:39:50.45ID:???
キャラの死を経て残されたキャラがどう動くかっていうのはシナリオ上でかなり大きな転機になるのに
最近はキャラの死に耐えられない読者が多いからねw
事故死だろうが何だろうが実質的に殺したのは作者だから作者に人格攻撃しかけたりする過激派もいるし
怖い世の中になったわ
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:23:10.11ID:???
死展開を名シーンだ言ってる奴らは今でも多いだろうし昔からそういうのに文句言う奴らはいただろう
しいて言えばこの現代でそういう批判をしやすい環境が増えたことや>>519のような
鬱展開や死ぬ展開こそ絶対みたいな奴らが批判する奴らを増やしてる
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:36:07.91ID:???
>>488
たまたま数年前のダ・ヴィンチを読んだら、「男児二人をもうける」と書いてあった。
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:49:24.49ID:???
あだち特集号か
そういえば買ったけどパラ見して放置したまんまだな
どっかにしまって行方不明だ
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:18:04.61ID:???
朝日臭いって、反日極左臭いってことか?
どの辺がそう思うんだ?
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:46:51.30ID:???
片付けしてて行方不明だった、みゆき、虹色とうがらし、ラフのコミックスが出て来た
だが、本命の陽当たり良好が出てこねえ
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:03:16.73ID:???
いつも美空の一巻か二巻の女子トイレの前でのシーンだとおもうけど
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:10:38.74ID:???
みゆきは終盤にアゴがとんがってきて顔が変わったのが惜しいな(´・ω・`)
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:11:42.07ID:???
みゆきは昔読んだときは二股かけてる感じでどっちに行くのか分からなかったけど、改めて読み直してみると鹿島ルートは最初からほぼなかったということに気付いた
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 04:02:32.15ID:???
読み返すと、真人が個人的には少し嫌なタイプだった。
0539406
垢版 |
2017/09/23(土) 07:25:18.31ID:???
『タッチ』読了。

たしか再読のはずなのに忘れていること結構あるもんだな、こんなだっけ。

で、次に『ナイン』を読み始めたわけだが、絵柄が思いっきり初期っぽい。
「こんなだっけ?」と思って発表年をしらべたら『ナイン』が1978-80、『タッチ』が1981-86って。
ナインの最初とタッチの最初がたった3年の差。ここまで変わるんだなぁ、とびっくり。
セリフ回しとかは似ている感じがするけど…。

『みゆき』が1980-84か…。
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:48:58.78ID:???
鹿島、大学のランクを落として、更に浪人まで付き合って・・・・・・。
まぁ、重いと言えば重いが。

下手したら自殺してるな。
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:33:24.02ID:???
>>539
70年代末くらいは、劇画調が捨象されたものが増えてる時期なんだよ。
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:53:13.54ID:???
同じ大学に達也も合格するんだけど、学部が違ってて、哀れ達也は九州へ…な展開の『タッチII』はまだですか。
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:56:34.69ID:???
>>542
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

思い出した。十数年ぶりにアニメを見るようになったら、びっくりした時の目が太い ○ になる作品が普通にあって、
プチ浦島気分を味わったのは今から10年くらい昔だったかしら。

少なくともアニメの『タッチ』とかやってた80年代にはなかった表現だと思う。
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:04:56.80ID:???
>>541
若松みゆきにしろ鹿島みゆきにしろ主人公の若松真人に合わせて周囲が下降していくっていうのが、
少年漫画としてはすごく斬新だよな(´・ω・`)
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:32:42.49ID:???
ナインから原作付きじゃない作家になっていくんだっけ
作者にとって転換期の作品だよね
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:03:46.06ID:???
>>546
そういや少年漫画といや主人公が成長してく話だよなw
みゆきは主人公が二股妹萌えに堕ちてく話と
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:12:56.11ID:???
ナイン(たしか文庫版)のあとがきはイチローだったよな。
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:31:40.72ID:???
コンプレックス?
そういえば連れ子同士の双子って以外ないな
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:12:53.13ID:???
今のところは、母親の死後の孤独が投馬の心象として描かれていたくらいかな。
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:56:28.30ID:???
ただ甲子園行くだけかw
いや何かあればいいってわけではないが非常に平坦
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:15:36.34ID:???
義妹に対する想いの葛藤とか描かれてる訳でもなく
死亡フラグが立ってるキャラも親友は別のキャラ
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:06:02.20ID:???
赤井たちまで血の繋がらない兄弟って設定はくどいな
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:25:59.68ID:???
赤井弟は野球部に入ってサードとキャッチャーをやるのか?
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:12:27.73ID:???
読んだ感じタッチのアナザーストーリーってことなんだろうけど、
兄弟の競争はある様な気がするね。

今のところ走太郎がじゃんけんで負けたのと、走太郎が投げると良いキャッチャーがいなくなる
ってんで競争が止まってるけど、
そこそこのキャッチャーが出てくれば競争できるって状態なんだし。
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:18:08.53ID:???
引き分け再試合でピッチャー走一郎とかありそうだけど大甲子園青田戦でのピッチャー岩木と少しかぶる
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:22:02.14ID:???
投馬が怪我をして仕方なく南郷キャッチャーで走太郎が投げるとかアレだしw
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:34:21.19ID:???
今の高校野球みたいに複数ピッチャー抱えるパターンか
H2の木根の完投はよかったな
これがあるから走一郎のピッチャーはあまり新鮮味はないが
野球で達也対和也的なことはやったことないのかな?
これが一番盛り上がりそうだがここまでの展開からそれはなさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています