X



【鳥山明】Dr.スランプ その8【アラレちゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:58:08.36ID:???
鳥山明の名作、「Dr.スランプ」について語りましょう。

前スレ:【アラレちゃん】Dr.スランプ 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304374887/

関連スレ:【懐アニ昭和板】
Dr.スランプ アラレちゃん (実質は【SLUMP】Dr.スランプ アラレちゃん【6本目】)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1448170844/

公式サイト
http://www.j-drslump.com/

>>970超えたら、次スレよろ
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 02:25:56.49ID:???
>>310
俺は平成生まれだけど原作の単行本持ってるよー
DBファンの鳥山アンチってのはたぶんサイヤ人編以降の世代じゃないかなぁ? あのシリーズ以降の絵柄ってスピード感やらアクション性を出す為に段々カクカクした絵になっていったから
現在の丸っこい、本来の絵柄(それでもスランプ当時とは違うけど)に戻った鳥山の絵をよく「劣化した」等とほざいてたりするよ
最近の鳥山が描いたアラレちゃんや少年悟空なんかを見れば分かるけど全然劣化なんかしてないのにね
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:24:59.12ID:???
画風なんかコロコロ変わってるしね
スランプ以前のアメコミ調も
スランプ初期の半アメコミ調も
その後のだんだん丸くなる絵柄も
みんないいよね
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:39:32.86ID:???
>>341
ジャンプで連載になる前の別冊時代な。
単行本にも掲載されてなかった幻話
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 23:40:41.54ID:melmtRpb
>343
341だが,すまん,仕事上の設定で読点は「,」句点は「。」と決まっているのだ。
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:35:10.89ID:???
ところでDVDいつまで廃盤なんだろ
Blu-rayんならないかな
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:38:30.65ID:2Pb+Y+Jm
Dr,スランプのLINEスタンプ買ってしまった。
でも2種類くらいしかなかったのが寂しかった。
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:44:42.62ID:+QSJSb8y
>>345
何だそれw
気になる…
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:45:59.32ID:???
いやそんなのないだろ
スランプ連載のきっかけとなった読み切りはギャル刑事トマトだし
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:39:26.64ID:???
俺もずっとギャル刑事トマトだと思ってたけど
幻話が実在するなら見たい
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:05:04.95ID:+QSJSb8y
ギャル刑事トマトは今やっても受けそうだな
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:39:48.15ID:???
昨日書店へ行ったらスランプの単行本(第1巻)が置いてあった もちろん古本屋なんかじゃない
どうやらDBやキン肉マンの様な新装版というワケではなかったみたいだが…最近重版でもかかったの?
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:47:00.15ID:???
JC版は元から絶版になってないから何も不思議じゃないけど
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 03:51:49.87ID:???
普通にネット通販で新品全巻買えるよ
書店でも注文すれば取りよせてくれるんじゃないの
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 09:13:12.84ID:???
>>355
そうなの!? 知らなかったわ
でも今の版はウルトラマンや東宝怪獣なんかも見事に修正されちゃってるんだろ? 完全版はそうみたいだしね
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:59:03.53ID:???
>>346
すると何きゃ? おみゃーは仕事上で2ちゃんに書き込んどるいうんきゃ?
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:50:37.30ID:???
ま…まぁ仕事=サラリーマンってワケじゃないから多少はね…?
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 10:44:31.73ID:???
>>359
ウルトラマンは目のとこが黒く塗られてるけどゴジラとかそのまんまだったような
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 13:04:29.26ID:???
鳥山のクオリティなら特例で認めてやりゃいいのに
まあそういうわけにもいかないか
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 16:08:17.65ID:???
クオリティ高いから問題にされるのかも
ところで昔うちの弟が鳥山版ウルトラマンの消しゴム人形を持っていたのを見た覚えがあるんだが、商品化されてたんだな
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:57:12.56ID:???
円谷プロから正式に許可貰えばいくらでも描けるだろうに
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:52:13.77ID:???
>>367
キンタマンだったのかな?
スペシウム光線のポーズとってたように記憶している
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:32:11.56ID:???
>>367
キン消しみたいなドクタースランプのガチャガチャのやつでウルトラマン何種類かあったはず
ググれば出てくるんじゃないかな
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:22:40.13ID:rHTUKRc3
発明品やギャグも面白いが
今のトレンドとも言えるキャラ萌え漫画としてもクオリティが高いよね
一世を風靡する作品はいつの時代も先を行くな
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:42:06.55ID:???
ゴジラとかウルトラマンとかオズの魔法使いとかスターウォーズもか
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:48:02.98ID:???
「東宝(あずまだから)先生」とか許可得ずにやってるとしたら
喧嘩売ってるとしか思えんw
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:18:37.11ID:rriypw5Q
鉄腕アトム(カラー版)を倒したのがDr.スランプのテレビアニメだった。
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:05:55.14ID:???
あの枠はアクロバンチもやってたな
ドクター・スランプをリアルで見たかったから、あっちは録画してた
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:03:03.78ID:???
>>378
金持ちじゃないけど友達の中では早い方だったかな
買ったばかりのビデオデッキで初めて録画したのは多分母でNHKのシルクロード。毎回録画していて、そのテープは今でも実家にあるらしい
子供達でアクロバンチを録画したテープはその後いろんなアニメを上書きした
VHSだったけど一般普及が始まったばかりの頃かも
あの頃よりも前に個人で持ってた人が本当のお金持ちだよ
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:29:58.44ID:???
ウチはビデオデッキなんて無かったから音声をラジカセでカセットテープに録音してたよ・・。
(ノд<。)゜。
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 12:59:28.96ID:TyssKYI/
アニメヒーローズのアラレちゃん
シークレット含め19種類全部箱入りで持ってるけど相場どれ位かな?
お小遣いになるならメルカリあたりで出品したい
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:04:37.26ID:???
鳥山が二階のベランダでまったりしてたら手刷り壊れて転げ落ちたとか
屋根に打ち上げて転がり落ちて来たボール打って遊んでたら妹の頭殴り倒してたとか
暗がりに向かって急にデカイ石投げたくなって思い切り放ったら近所の兄ちゃんの頭直撃してて「誰かに襲われた!」て騒いでたとか
Dr.スランプのコミックスに載ってたあのときのわしが凄い好きだった
昔友達に見せて貰って死ぬほど笑ったから
豪華本買って読み直そうと思ったらおまけページなくなってて未だに
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:05:47.03ID:???
読み返せないんだけど
新装版コミックスには収録されてる?
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:33:36.79ID:FPWsCw5S
昭和57,8年ころにアニメになった作品で、みどり先生がジャングルの奥地の人食い人種にとらわれるシーンがなかった?
あの後どうなったのかが気になる。
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:44:23.92ID:???
クレージーハネムーンの話かな?
あのめちゃんこつおい子供はがっちゃんが倒して先生は無事救出された
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 11:12:24.29ID:???
人食い人種?を描いた作品は、最近では画像差し替えになってるらしいね。
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:23:13.68ID:???
>>382
なにーゆるせん その時襲われたのはおれにまちがいない 賠償むしりとってやるー
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 18:59:44.68ID:???
>>387
ガッチャンがロボビタンA取りにペンギン村まで戻ってたけど
ガッチャンの飛行スピードそんなに速いか?とか子供ながらに思ってた
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:38:42.18ID:???
おみゃーたーとーれーもんばっかみとるでたーけになってまうんだがやだがだがや


オラが初めておべえた名古屋弁がこれだ
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 02:09:25.16ID:???
しろくろまっちゃあずき(あがりが一般的らしいけどここではそうなってた)こーひーゆずさくら ポポポイのポイ

このネタ、名古屋近辺以外の人(自分もだけど)にとっては、???だったろうな。
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 03:28:14.93ID:???
単行本8巻の怪盗ほよよ団の巻パート1でブビビンマンが言ってる
「いもっ」とか「ごめんねーっ」とかって元ネタがあるの?
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:58:53.28ID:???
>>380>>397
このAA思い出したw
自分もアニメのOPやEDをカセットに録音ってのはやってたなぁw

/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


                           ____
  (; ゚д゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪



   ( ゚д゚ )
  ( ∪ ∪  _____
  と__)__) [_i(::)ェ]
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:27:04.56ID:???
後にお母さんの声の方が宝物になる日が来るとはってやつか
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:28:43.55ID:???
>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:35:39.03ID:???
ラブひなや魔法先生ネギまの赤松健作品みたいに、旧作品は当時のままで無料公開してくれればいいのに
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:28:57.13ID:???
「ご飯よー AA」でググったら涙止まらねえじゃねえか
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:20:03.78ID:???
吸血鬼が出てくる回で、斧もって夜回りするセンベイさんが怖かった
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:10:04.90ID:???
ガッちゃんに運んでもらいながらねぼけ声で
「怪しいやつでてこーい」ってね
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:46:16.99ID:???
そんなニュータイプ出て来たら、そりゃモンスターもビビるわ
ところで「ニュータイプ」はOKなの?
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 04:07:49.07ID:???
ラジカセで録音してる時の母親の「ごはんよー」の声、数十年後には歌よりその声の方が宝物になってるから [414137851]
ってスレあったな
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:47:05.05ID:???
80年代ジャンプスレでDr.スランプは連載末期は掲載順が最後の常連で
最下位人気で打ち切られたと言ってる人がいるな
そんな記憶が全くないんだが
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 01:37:28.91ID:???
連載末期は人気のピークは過ぎた感はあるけど、全盛期の勢いが凄かったってだけで
安定して稼げるコンテンツであったことには変わりないかと
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 03:06:39.17ID:???
スランプが終了した1984年39号の状況

■当時のジャンプは スランプ、肉、翼、キャッツアイの4枚看板
・ 北斗と奇面組はアニメ化されてブレイクするのはもう少し後
・ こち亀は連載8年目ですでにご長寿漫画の貫禄
・ コブラはアニメは終わったものの知名度は高い
□オレンジロード、銀牙は後年アニメ化されるが当時はいつ打ち切られてもおかしくない状態
□ブラックエンジェルズ、SU乱はれなりの人気をキープしていたが、大きなブレイクには至らず
□男坂、キラーboyは言うまでもない打ち切り漫画

□の6作品には確実に勝ってるだろう
この時点でのドクタースランプの不人気打ち切りはあり得ない
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 05:34:04.42ID:???
雑誌的にもスランプとキン肉マンは低学年層を取り込める貴重な存在だったらしいしね
じゃないと半年後に新連載とかありえないし
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:26:51.62ID:???
そのこち亀が去年まで休載なしで連載してたとかバケモンだな
中身の質はともかくとして
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:18:30.61ID:???
ttps://i2.wp.com/blog-imgs-97.fc2.com/g/a/g/gagcomics/IMG_20161113183403971.jpg
鳥山 「3ヶ月後に新連載するという条件でDr.スランプ終わらせてもらった」
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:35:51.07ID:???
>>412
不人気で打ち切りって、無知にも程があるなw

> □オレンジロード、銀牙は後年アニメ化されるが当時はいつ打ち切られてもおかしくない状態

きまぐれオレンジロードは、連載開始翌年の85年にはアニメ化するほど人気があったぞ
ジャンプのイベント用だったから、87年のTVアニメ版に比べたら、知名度はかなり低いけど
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:20:30.25ID:???
きまオレは連載始まって一年目だぞ その頃は絵もヘッタクソだったし
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:28:58.93ID:???
>>419
連載から1年経ってるならもう軌道に乗ってるだろう?

不人気作は、単行本1巻分の2ヶ月ぐらいで打ち切りだし
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:03:47.22ID:???
1年経ってんじゃなくて1年目。>>414の時点でまだ20回かそこら
絵柄も劣化江口寿だったしよくあそこから化けたと思う
スランプスレで話すことでもないが
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 03:53:50.58ID:???
ジャンプに限らず、当時のデビュー作品はどの漫画家も初期の絵は酷いけどな

その手の専門学校とか、コミケとか、pixivとか無かったし
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 08:28:41.53ID:???
でも、どこの高校にも漫研があって同人誌文化は確立していたよ
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:49:35.26ID:???
>>423
同人誌文化つっても、プロが参加するような商業的な現在と全然違うけどな

新沢基栄の3年奇面組連載前の持ち込み作品の絵を見て驚いたよw
枠線以外の机とかの直線、定規を使わないで描いてたしw
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:18:47.31ID:???
我流のデタラメでもプロの絵を見慣れてる編集者を唸らせるような絵が描ける才能の問題だな。
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:41:47.08ID:???
その過程で漫☆画太郎みたいなのも輩出した当時のジャンプって、やっぱり凄えなぁ。
器がデカいというか。
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:21:19.50ID:bZ/CZBko
鳥山漫画の学生って基本私服登校だけど
女性キャラに短パン履かせるとか
センスが良すぎるわ
売れないわけがない

最近の打ち切り漫画なんて学生服のテンプレヒロインだらけ

そりゃ売れねぇよ…
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:02:18.63ID:E81nEXJP
先生が結婚しそうな時、みどりさんと千べえも結婚するんだよな。
あんまり、ラブコメみたいにしたくないってあっさり結婚するんだけど
その号の何回か前までの掲載ではみどりさんが千べえの家で頬杖つきながら
「千べえさんおそいなあ」なんてめちゃ色っぽいしぐさのシーンが
あったっけ。何気に売れない漫画家だった奥さん、最強の勝ち組じゃね?
セーラームーンの作者さんくらい?あっちは共働きか・・・
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:21:30.68ID:???
鳥山先生が結婚したときにフジテレビの取材が来て
「どうですか?センベエさんもそろそろ?」
「もうしましたよ。読んでないなw」
「ええ?毎週見てますけど」
フジのアナだからアニメは見てたけどジャンプは読んでなかったらしい
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:17:00.64ID:qJ7xpInc
徹子の部屋に出演しても全く違和感のない漫画家というのも凄いよなぁ
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:54:03.33ID:???
>>428
アラレのかぼちゃパンツは、3巻目ぐらいから
それ以前は、普通のパンツを履いてたよ
ブルマも提灯ブルマじゃなくて普通のやつ
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 07:01:52.99ID:???
だんだんロリ対応覚えてきちゃったんだろうな、かぼちゃパンツ
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:14:17.18ID:???
恋愛シーンをほとんど描かないのはラブコメ好きのマシリトへの
反抗心によるものなんだろ。
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:36:22.00ID:???
サラッと描き流すのが身上なのに、クドクド描くのは性に合わないだけでしょ。
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:18:23.96ID:Nk7VmPdJ
鳥山明の絵は新人が今でも模倣し続けるからいつまでたっても絵が古くならない
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:47:36.28ID:???
他のギャグ漫画が下品なネタをやると貧乏臭いのに、Drスランプがやると品があるのはなんでなんだろう
鳥山の絵はウンチまでポップなんだよな
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:42:37.99ID:???
何かいてもオシャレな鳥山
徳広正也が何かいても貧乏臭く見えてそれが彼の味になっているのと対極の存在
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:06:50.99ID:7IaAbB7J
>>440
二人とも他の漫画家の影響を絵柄で感じないよね。
クリーチャー描いてもなんか可愛い鳥山とガチでキモ怖いのを描く徳弘
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:57:33.66ID:???
最近気づいたが、昔の鳥山は
「調子に乗る」を
「お調子に乗る」という風にわざわざ「お」をつけている台詞がいくつかある
ドラゴンボールあたりでも初期には見られた気がする
個人的には「お」をつけるのは違和感しかないのだが、昔はそうでもなかったのだろうか?
「お調子者」ならわかるんだけど
地域にもよるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況