X



【鳥山明】Dr.スランプ その8【アラレちゃん】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:58:08.36ID:???
鳥山明の名作、「Dr.スランプ」について語りましょう。

前スレ:【アラレちゃん】Dr.スランプ 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304374887/

関連スレ:【懐アニ昭和板】
Dr.スランプ アラレちゃん (実質は【SLUMP】Dr.スランプ アラレちゃん【6本目】)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1448170844/

公式サイト
http://www.j-drslump.com/

>>970超えたら、次スレよろ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:34:02.70ID:???
デカチビ光線銃でデカくなったセンベエから逃げるガッちゃんの飛ぶ速さ、相当なもんじゃね?
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 23:15:01.87ID:???
>>233
Dr.スランプでぐぐったら出たよ。あと、第一話の動画はゆうつべ動画だった。スマン。
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:50:21.57ID:???
ガッちゃんはアラレちゃんのマッハに余裕で付いてきてるし
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 06:58:24.38ID:???
野球編でガッちゃんがボール食った奴が3塁打に修正されてるんだね。
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:31:30.91ID:???
確か最初はホームランだったが、それだと最後のホームランが同点になるから3塁打に修正だったような。
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:14:05.71ID:???
>>238
まああまり気にしなさんな
アラレちゃんスレらしくまったり行きましょう
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:02:16.92ID:pr+aT3Ai
人間以外の生き物もたくさん居て賑やかな漫画だね
そしてディズニーみたいに絵が活き活きとしてる
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 00:57:10.00ID:???
ディズニーの動物って活き活きしてるか?
生々しさのない漂白された動物に見えるが
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:13:12.53ID:???
鳥山の絵って昔はディズニーに似てるって言われた事なかったっけ
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 10:13:15.03ID:???
>>243
ボークで出塁とか間違ってるのはそのままかな?

あと、誰も気がついてないか知らんが、よーく見るとコマによって選手の背番号が入れ替わってたりする。
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 14:20:09.36ID:???
>>251
マンガ夜話で夏目房之助が
「胴体と手足の接続がミッキーマウスと同じ」
というのを絵を描いて説明してたのは覚えてる
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:32:11.80ID:???
愛蔵版で鶴りんが初登場するのは何巻か分かる方がいたら教えてください
検索しても分かりませんでした
よろしくお願いします
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 09:08:30.17ID:???
超能力に目覚めたつもりのみどりさんがアホで可愛い
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 09:36:10.28ID:???
>>254
愛蔵版はわからないけど、摘さん一家が登場するのは確かJCで10巻。ちょうど真ん中くらい。
文庫だと全9巻中の5巻に登場してるからその辺参考になるかな?申し訳ない。
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:31:23.91ID:???
>>256
ありがとうございます
どの種類のコミック買うか迷っていたので助かります
JC版探してみます
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:45:02.66ID:???
ピースケ、タローとあかねが従兄弟だったって忘れてたわ

>>117
仕事設定なかったんじゃなかったっけ
ツンさんに尻触られても笑ってるって凄い母親だよなw
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:51:22.06ID:???
>>214
何処探してもないと思うぞ
今日BOOK・OFF行ったら文庫本も絶版扱いになってて買い取り300円〜になってた
さっさと買っときゃ良かったわ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 03:07:36.61ID:???
>>101
Uは地球SOS、ニコちゃん大王が来るやつ
Wはコンボット。隕石がサイコロになっててすごろくやるやつ
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:06:36.84ID:???
俺は新書版を新品で、完全版を中古で揃えたよ
新書版の表紙はもちろんだが完全版のカラーページも素晴らしい
その辺の漫画のカラーページと同じようなもんと思うのは大間違いだぞ
ドクタースランプ時代の鳥山明が描いたカラー扉絵だぞ
それを大きいサイズで拝めるのが嬉しい
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:42:19.78ID:???
鳥山明ってDrスランプの後半の時点で既に連載を終わらせたかったのか
「もうちょっとだけ続くんじゃ」の後は編集部の意向で止められなかったのは知ってたが・・・
これだけ才能がある人なのに欲があんまりないように見える。だから無邪気なキャラクターが描けるんだろうけど
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 10:36:39.94ID:???
次にドラゴンボールやること決まってたしそっちやりたくてウズウズしてたように見えるけど
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 13:05:12.12ID:???
そのドラゴンボールも数年続けたらもういいやってなっちゃったし漫画に執着してない人って感じがする
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 14:08:10.81ID:???
漫画家よりもイラストレーターの方が向いてそうな人だし
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 19:43:36.78ID:???
漫画家として成功したいと思っている凡人はたくさんいるのに、そういうことに興味無さそうな鳥山が売れちゃうんだから世の中不思議だなあ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:10:35.59ID:???
>>267
欲がないというか本当に辛いような事をよく漏らしてる
DBなんて長期連載するために作ったらしいぞ
あれで
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:01:31.59ID:???
みんなの親も愚痴りながらも仕事を続けてるだろう
それと同じなんだよ
実際に放り投げる人は出世もしないしな
根が真面目ってのが大前提だよ
出世するにはさ
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:11:37.07ID:???
無邪気な鳥山と商才に長けた鳥嶋が組んだからヒット作が生まれたんだろうけど、
ヒット作を作り続けるのは鳥山にとっては辛い事だっただろうな
精神的にかなり追い込まれたんじゃないかと想像するんだけど、鬱になったりはしなかったのか
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:16:11.61ID:???
ドラゴンボールのブウを元気玉で倒す所、大衆が無知で身勝手な存在として描かれていたが
あれって俺ら読者のことなのかなと受け取ってしまう
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:48:27.60ID:???
流石に深読みのし過ぎ
あんなシーンゴロゴロあるだろ
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:04:30.47ID:???
マシリトが担当離れた途端にちょっと荒くなったって話は聞いたことがある
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 01:29:23.38ID:???
ところで何でツンさん一家の宇宙船治すのにあんなに苦労してたんだろう
ニコちゃん大王にあげちゃったけど前にみどりさんと初デートで既に宇宙に行ってるよね
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 08:51:33.43ID:???
ドラゴンボールのジャンプ連載時と同じサイズの総集編が終わったけどDr.スランプも出してくれないかな
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 09:49:00.12ID:???
スランプ前半は文句なしの名作だが後半はネタ出しに苦しんでるのが素人目にも分かる
連載続けるだけでいっぱいいっぱいだったんだろうな
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 13:08:42.77ID:???
作者のもうさすがにネタが無くなってきたので・・
ってのは正直な本音よね。
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 19:34:40.90ID:???
後半は後半で面白いけどなぁ
ただ強いの誰だとか長すぎたりとかはあるよね
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:05:29.36ID:???
趣味のバイクを扱った話とか面白かったな バイク小僧とかレースとか
そういう趣味を題材に使った時点でネタ切れだったんだな
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 06:17:01.89ID:???
後半になるにつれて長編ものが多くなって、もう一話完結じゃキツイのかなと思ってたな
同時期にサンデーで連載してたうる星やつらもそうだった
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 06:23:51.50ID:???
ああ、なるほど
連作回にすればひとつのネタで数話描けるもんな
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:20:05.35ID:???
そもそも始作は庵泥相手のエロ漫画のはずじゃなかったか?
海苔巻煎餅「あんなことして、こんなことして」
なんて妄想してなかったっけ?
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 14:11:27.43ID:???
>>292
アラレをどうこうしようとは考えてた節はないよ
そもそもセンベエさんは山吹先生をはじめ金髪好きっぽい描写が多々あり
そしてロリコン趣味は無さそう
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 09:55:11.50ID:???
マシリトの指示でもしかしたらそう言う要素もあったかもしれないが(初期は割と女の子してたし)
すぐにニ頭身になってしまったしな
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:46:25.39ID:???
>>293
そもそも始作はアンドロイド相手のエロ漫画じゃなかったのか?
ノリマキセンベエ「あんなことして、こんなことして」
なんて妄想してなかったっけ?


こんな感じだと思う
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:05:42.72ID:???
海苔巻煎餅ってなんだ
奇面組の主人公は一同礼になるのか
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:09:13.63ID:???
295さんの言うとおり「平成しか見てない勘違い世代」確定だな
漫画板なんだから第一話ぐらい読んでからくればいいのに
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 19:13:22.26ID:???
>>295だけど平成版は「Dr.スランプ」でなく「ドクタースランプ」か
細かいけど
原作:Dr.スランプ
昭和アニメ:Dr.スランプアラレちゃん
平成アニメ:ドクタースランプ
昭和アニメのタイトルが流行り過ぎてて原作好きとしてはちょっとだけモヤる
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:10:31.89ID:???
新しいお客さんたちが来るようになったことは嬉しいけど
レベルがあまり下がるのは勘弁だな
ドラゴンボールファンの鳥山アンチは無理してここに書き込まなくてもいいのにな
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:14:18.64ID:???
レベル下げてごめんな。
昔、ジャンプの別冊のぶ厚いやつ、月刊だったかな(雑誌名に詳しくなくてスマン)、で見た覚えが有ったんだがなんか別のと記憶がごっちゃになっていたんだな。
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:28:51.39ID:???
Vジャンプで「帰ってきたドクター・スランプ」やってたけどそれかな
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 23:09:24.36ID:???
まあ鳥山ファンとしても最近はどこも居心地は良くないし
このスレぐらいはほっといてって感じはある
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 23:19:58.05ID:???
そもそも「ドラゴンボールファンの鳥山アンチ」なんて言葉がまかり通るのがおかしいというか
事実まかり通ってるんだけど、腹立つわ
ドラゴンボール好きだと鳥山嫌わなきゃならないみたいなのが
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 08:18:39.93ID:???
俺も当時世代以外の人の書き込みはうれしいし興味深く見てるなー
ドラゴンボールファンのアンチ鳥山ってのがピンと来ないからかもしれんが
人いないまったりペンギン村スレだと思ってるわ
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 16:10:41.32ID:???
ドラゴンボールで画風が変わった時結構ガッカリした
今の画風もドラゴンボールの頃とは変わってるからそんな感じじゃね?知らんけど
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:08:48.77ID:???
俺も新規さん歓迎よ
スレを自分の家と勘違いしてそうな古参こそ消えてほしい
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:27:49.89ID:???
多分だけど超が酷くて鳥山アンチになってるんだろ
そもそも漫画家を漫画以外で評価すんなって思うけど
漫画はDBやめてからも面白いと思うし
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:32:38.60ID:???
超は確かに酷いけど、脚本が全然鳥山っぽくないよね
トランクスがゴクウブラックにトドメ刺す時のセリフは鳥山なら絶対言わせない
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 06:04:17.80ID:???
よくある少年漫画の想いが強いから勝つーみたいな台詞だったような
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:37:27.09ID:???
そもそもトランクス自体が鳥山っぽくないキャラ
DBでもDQでもイケメンを描きすぎて描くのが嫌になったのでは?
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 03:31:43.32ID:???
昔、関口宏の「クイズ100人に聞きました」でやってました。
○○小学校の児童100人に聞いたアラレちょんの特徴・・・
うんちをツツクというのが二人居ましたかねえ・・
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:23:21.88ID:???
子供が真似するから教育上よろしくないな。

それを反省してか、挨拶砲で挨拶の大切さを教えたあたり、大したもんだ。
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 17:21:32.75ID:???
80年前半に幼児〜小学高低学年だった人達が一番ウンチ触った世代説
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 23:28:08.06ID:???
鳥山さんの地方には、有名なフンジョーケがあるだがや。
鳥山さん自身はそれで育ったぞなもし。
ちばてつやならば、エンガチョですかね(おれは鉄兵)
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 00:46:11.91ID:???
アラレちゃんのペンギン村と情熱のペンギンごはん(糸井重里)のネーミング関係は?
ちなみに、情熱のペンギンごはんにうんこにやたらこだわる変態オヤジの漫画が載ってたっけ?
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 21:55:46.37ID:???
鳥山さんはドラゴンボール以前に、地元の東山動物園の正門前のイラスト看板で有名でしたからね。
昔、東山公園正門前の右手にあった鬼鳴かせが懐かしや!?
ドラゴンボールのセルの不完全体にコアラも混ざっとる?
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:36:37.74ID:???
ドラゴンボールでは性器枕にしてっから。子供心に真似したくねーと思ったわ。
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 18:08:58.26ID:???
漫画家は何故ピカレスクロマンを描きたがるのか?
ジャンプの他誌たるマガジンで、善人を主人公にした作品を描いてた寺沢大介や所十三みたいな人もピカレスクを一時的ないしは長きに渡って描続けて・・・
寺田ヒロオが生きていたら卒倒してしまうー・・・
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 18:32:05.77ID:???
鳥山氏がアラレちゃん時代に毒ガス用マスク付けた自画像入れてたけど、ジョークが通じない時代になったものなあ・・・
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:53:07.30ID:???
鳥と、ガスマスクと、麦藁帽にメガネかけてマスク着けてるの(カンけり大会・レース第一回)と…
デカチビ光線銃(カエル釣り)ではマスクなしだったな。
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 07:01:11.73ID:???
>>271
不思議ではないだろ
鳥山には技術があるし、ベクトルは少し違うが意識高い系に近い

自分が納得いく仕事をしたい、他人と同じ事はやりたくない、新しい事にチャレンジし続けたい、いつまでも同じ事はしたくない、天狗になったり自作に執着するのはかっこ悪い

売れたくてなりふり構わずヒット作真似する奴より、自分の作家性へのこだわり持ってる方がそりゃ売れるさ
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:34:28.81ID:???
どこまでがマシリトの受け売りなのかは知らんけど、プロ漫画家として独り善がりになる事をタブーとしてるところはあるよね
ヘタッピ漫画研究所とか特に
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 14:12:51.48ID:???
鳥山先生は「わしは社会人出身だから学生出身とか違う」みたいなことをどこかで言ってたよね
俺の個人的な好みなんだが、漫画も小説も転職作家の方が面白いと思う
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 15:02:19.93ID:???
ブリューゲルの絵にうんこをつつく遊びのシーンがあったな。
とあるブログに、有名なバベルの塔の絵にうんこしてる男の絵まで描かれてる指摘が・・・
中世の秋的な牧歌ぶりが、本来の鳥山明の作風とこだわりのある人もいるらしい。
鳥インフルエンザから救われた東山動物園のペンギン舎(村)は幸なるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況