X



☆ときめきトゥナイト☆ 第17夜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 21:21:20.31ID:InDbg8i3
懐かしみましょう♪
 
 ・実写化話はご遠慮下さい
 ・連載中の作品は少女漫画板へ

前スレ
☆ときめきトゥナイト☆ 第16夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1440164154/
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:53:03.84ID:???
DQNてのは今時のチャラいチンピラでしょ
昭和の不良は家庭環境とか色々あってもっと切実に追い詰められてた感じ
クラスメートの背中をナイフでピタピタしてカンニングさせてたの
はよっしく!同様キャラが未確定のままの時期だからしゃーない
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 00:52:16.85ID:???
真壁くんがどんどん硬派になってったのは
実は魔界の王子だったっていう運命の重さが彼にのしかかっていくのが
伝わってくるからそれ以前の初期の軽さって良いと思うんだけどなw
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 01:26:03.85ID:???
キャラがブレブレなのも初々しくて良いよね
なんたって中二だしw
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 01:27:12.19ID:???
サリが出てきたあたりから真壁くんのキャラが定まってきた気がするけど、どうかな?
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 06:56:38.33ID:???
真壁俊の事情を最後まで読むと、やっぱDQN
息子もできちゃった結婚のDQNだし
池野恋先生、東北の田舎者だから野合に違和感がないのかしら
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:54:22.97ID:???
wikiペディア調べてきたよ

DQNとは...

[ヤンキー(不良)もしくは、軽率そうな者や実際にそうである者、
粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者、
また、非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いられる]

まきゃべくんはDQNそのもの
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:33:31.63ID:???
>>754
私は臨海学校あたりでもう定まってるイメージ
1話で「にゃにぃ〜?」とか言ってなかったっけ?
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:09:52.21ID:???
改めて読み返してみると、真壁くんが生まれ変わる前に両想いだったんだなと今更ながら気づいた
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:20:50.91ID:???
そりゃそうしておかないと、立場を利用して両思いになったみたいだし
タッチだって、和也が死ぬ前から、南は達也が好きだったんだよ
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:24:05.01ID:???
そう言われればそうね
なんか、生まれ変わり後の目まぐるしさの中で蘭世の気持ちも揺さぶられまくりだったからさ
あの時から両想いだったんだから、自信もってーって言いたくなったw
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:59:08.99ID:???
私も最初気づかなかったから、蘭世はすごい抜け駆けでズルい〜
曜子がかわいそう〜っって思ってた
結局魔界人という立場をフル活用したわけだし
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:21:01.67ID:???
曜子もオヤジの力をフル活用してたじゃない
見事に逆効果だったけど
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:59:11.33ID:???
曜子はなんか憎めないライバル役だったな
途中で犬になって振り回されてちょっと可哀想だった
そして犬の姿がなんか可愛い
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:04:13.22ID:???
>>763
オヤジの力なんて同じ魔界人であり養母になれるメリットに比べたらたいしたことがない
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:09:17.51ID:???
真壁くんも15歳までは人間として暮らしてきてて
曜子は幼馴染みだったわけだから五分五分だと思うわ
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:11:51.74ID:???
ヨーコ犬って中身は神谷さんじゃないの?
それともヨーコ犬っていう独立した犬(人)格なの?
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:54:12.87ID:oHBk2Xjx
>>766
幼馴染というのは実際には不利。
幼馴染がくっつくというのは実際はあまりない。
小さい頃から知ってると恋愛感情にならないらしい。
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 09:13:12.56ID:???
幼馴染は確かに恋愛に発展しにくいけど真壁くんの場合、それ以前の問題で
曜子を女として全く見てなかった
曜子もあんなに追いかけなくて良かったと思う
勝ち目全く無いのにピエロみたいで憐れ
だから2部の曜子が切なかったりはするけど
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 13:19:44.44ID:???
たとえ蘭世が存在しなくてもあの性格のままじゃ俊ヨーコがどうにかなる可能性は皆無に近い
むしろ蘭世といがみ合いつつワイワイやりながら(犬にもされながら)も楽しく過ごして真壁くんとの関係も恋愛抜きで良好になったんじゃないかと
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 14:30:52.61ID:???
蘭世と曜子の関係性好き
二人の友情話をまた番外編で読みたいなー
力との話とかで曜子が結婚するのを寂しがる蘭世とか良かった
まあ、真壁くんが曜子好きになるなんてあり得ないね
根本的にタイプじゃないんだろう
仕方ないことだね
蘭世はどことなくターナさんとも似てるし似てない部分も含めて真壁くんが自分から
好きになったのは納得
逆に池野先生の言う通り蘭世がいなけりゃ独身だと思う
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:40:29.43ID:???
蘭世が連れて行ってと懇願して断ったところにも一緒に連れて行ったしな
真壁くんは危険だから蘭世を連れて行きたくなかったんだけど
もしヨーコ犬が命を落としたら曜子もしぬんじゃないの?
魔界人並みの能力があると見込んでるのか結構無責任だよなぁw
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:42:53.23ID:???
ギャグキャラは死なない
ドラゴンボールにアラレちゃんが出ても不死身で最強なのと同じ
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:06:04.18ID:???
いくら好みじゃないからってヨーコの扱い雑過ぎw
真壁くんにとっては男友達みたいな感覚なのかなあ
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:57:28.78ID:???
まぁ蘭世がいなかったらその友達ポジにも程遠い感じで避けられてたからいいんじゃない?
わざわざ語らないだけで、中盤以降の真壁くんは神谷さんを人として信頼してると思うし。
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 02:18:29.81ID:???
夢々ちゃんってレオンとくっついて魔界に嫁いだのかなぁ
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:52:11.43ID:???
夢々は曜子ほど魅力を感じなかったな
曜子は前髪おろしたりすると美人だしツンデレ的な可愛さがあったけど
夢々にはそういうのを感じなかった
愛良のライバルでもなく中途半端な立ち位置
双子の風くんの方が神谷さんに似てるのに性格は気弱で優しくてキャラ立ってたなと思ってた
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 09:20:54.39ID:???
魔界に嫁いでたら王家の血筋に神谷さんの血が入るのか
真壁くんとは結ばれなかったけど魔界とは結ばれたことに
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 10:26:25.77ID:B1tn2Wlk
神谷さんはお母さん似でよかったねー
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:09:58.03ID:???
神谷家の血が入れば最強だな
禁断の剣ぐらいじゃ死なないニュータイプが出来るかも
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:52:09.54ID:???
まぁ魔界が救われたのって半分ぐらいはヨーコ犬のおかげだよな
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:59:28.40ID:???
ヨーコ犬に懐いてた王の指輪が大活躍してたのを忘れないで…
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 18:36:26.28ID:???
蘭世の両親ってなぜ中二から学校に行かせたんだ
小学校は行かなくてもいいと思ったのかもしれないがなぜ中一から行かせなかったんだ
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:50:09.50ID:???
その割に幼稚園は梅組だったと言う記述が・・・。
幼稚園には行かせて小学校行かせなかったのって変
何かいざこざがあったんだろうか
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:55:57.97ID:???
近所に幼稚園はあったけど小学校はなかったんじゃないのか
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:10:20.22ID:???
幼稚園に通ってみたけど合わなくてすぐやめちゃった可能性
それでも学校に行ってみたいと言い出したのが中二の時と脳内補完
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:37:48.29ID:???
真壁くんの「不良」キャラが
中1だと無理があったのかも知れん
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:19:14.21ID:???
男の子は一気に成長するものだけどそれにしても12歳→14歳で
大人っぽくなり過ぎw
いきなり成人してる位になってる
渋過ぎて中学生に見えないw
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:32:24.51ID:???
一応、生まれ変わってからは12歳→15歳だけどね
15歳にしては大人っぽすぎるね
18歳ぐらいに見えるかな
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:51:05.39ID:???
いや
12歳の時と14歳の時があまりに違い過ぎるなと思って
たった2年でこんなに大人っぽくなるって一体
中一の時に何があったのか
いくら4月生まれだからってなあ
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:54:45.59ID:???
その辺の初期設定はかなり適当だろうから突っ込んでたらキリないよー
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:16:33.61ID:???
リアルタイムでは男性キャラはあれぐらい大人っぽいのが普通だったんだと思うよ
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:21:50.14ID:???
実際の14歳はもっと皆子供っぽいけどね
少女の憧れの少女漫画だから大人っぽくしたんだろうね
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:34:32.19ID:???
年齢関係なくあの頃の真壁くんの絵はかっこよかったからそれでいいのです
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 03:01:27.55ID:???
14歳ってなんか意味があるんだろうね
某汎用ヒト型決戦兵器のパイロットも14歳限定やし
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 09:56:29.99ID:???
セーラームーンのうさぎも中二だし、中二から始まる物語ってアニメ化が決まってたりとか
そういうの多いような
ときめきも最初からアニメ化が決まっていた話だったんだよね
中一じゃちょっと幼過ぎるのかもね
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:14:46.72ID:???
中二で良いけど
逆になんでそんなに中一にこだわるのか分からない
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:21:14.44ID:???
対象年齢(メインターゲットは小学生)を考えても
中一っていうとまだ幼い感じ
中二っていうと少し大人に近い感じで憧れる部分って大きいんだと思うよ
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:06:20.68ID:???
横からごめんなさい

中一から普通に入学するより
中二からっていうのが漫画のネタ的にも良かったんだと思うよ…
そこは、池野先生と担当編集者でよく練って作った設定だろうし
ここまでしつこく中一にこだわるのもどうかと…
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:38:11.26ID:???
学校行かせる云々よりこの漫画は恋愛漫画なんだから
あまり幼いより良いって事じゃないの?
中一だと蘭世7月の後半生まれだから最初の頃は12歳になってしまう
12歳だと大人の恋愛からはかなり遠ざかるよね
中一にこだわってる人、女性じゃない気がする
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:48:19.12ID:???
ホットロードも中二だしな
小学生よりは大人だけど高校とか就職はまだちょっと遠い
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:22:57.81ID:???
中三だと受験が絡んでくるし長く連載を考えている場合だとそぐわない、
中一だと恋愛するには幼い(ほのぼの恋愛みたいな感じだと良いけど真壁くんのあの渋さで中一は無い)
中二から始めるのがちょうど良いんだと思う
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:29:02.14ID:???
中二から入学がおかしいとか言ってる人、
まず小学校に行ってない事はどうでもいいのー?
こうやって細かく突っ込むのは野暮としか見られない80年代の漫画なんだよ
他にも戸籍とか住民票とか江藤家の土地建物の扱いどうなってんのとか言い出したらキリないわ
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:20:13.80ID:???
みんなで突っ込んでスレで楽しんでるだけだと思うけど
それを指摘するのは野暮では?
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:23:51.29ID:???
遠泳で真壁くんに水泳教えてもらった蘭世が
サメかじったらめっちゃ泳げるようになって
調子に乗ってたら溺れて真壁くんに助けてもらう話好きw
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 17:08:11.69ID:???
蘭世の水泳の指導するなんて、面倒見いいなってキュンとしたw
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:55:32.33ID:???
中二でクラスメイトに人工呼吸しようとするかね〜笑
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:17:08.77ID:???
そこはほら、少女漫画だから!
ときめかせてナンボだから!
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:40:49.24ID:???
80年代までは大人っぽい男子がイケてる対象だったんじゃ?
1部後期はもう90年代入ってたけど
高校生の真壁くんは大人っぽい通り越してめっちゃ渋かったな
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:11:00.42ID:???
だから最近描いたプロポーズ編の真壁くんが幼過ぎて全然魅力なかった
もはや別人別キャラ
この前クッキーに掲載したのはだいぶ絵柄戻してきてたけど
8巻あたりの真壁くんが最高にカッコいい
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:24:46.09ID:???
真壁俊の事情はパラレルワールド物だと思えば楽しめると思う
実は蘭世より先に真壁くんの方が一目惚れしてたとか
私は結構萌えたけどここでは批判多いしね
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:43:18.92ID:???
自分も蘭世の「いつから好きだったの?」に真壁くんが答えたところたまらん
運命って感じが増すよね、2000年前からだし笑
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:58:37.79ID:???
吉岡さんが来てびっくりしてる蘭世を見てたのとかクリスマスのもキュンとしてたのとかかなりよかったよ
挙げ句焦らされて顔に怒りマークつけて押し倒すとかマジかよ真壁くんwww
カルロのキャラもギャグとして読めたし俊相手ならそんな感じなのかwって受け入れられたから
あわなかった人には残念なことでした忘れたらいいと思いますと申し上げたい
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:01:52.73ID:???
真壁俊の事情は俊蘭好きは喜んでるけど物語自体を好きだった人は批判してる人も多いと言う印象
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:03:53.78ID:???
私は物語好きだけど真壁俊の事情は楽しめたよ
実はあの時、真壁くんはこう思っていたんですみたいな内容だったから
無口でポーカーフェイスな真壁くんも実は普通の男の子だったんだなって微笑ましかった
真壁俊の事情でイメージが崩れたってレスをいくつか見たから本編を読み返してみたんだけど
時々ポーカーフェイスの裏の余裕のなさが見え隠れしててやっぱり微笑ましかった
そんな感じで個人的にはそこまで本編を改悪してるとは思わなかったな
もしかしたら絵柄が大きく違うのが影響してるのかもね
本編第一部の頃の真壁くんの絵は本当に大人っぽくて素敵だったから
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 03:11:01.14ID:???
生まれ変わり前後から一気に絵柄が垢抜けて
魔界で15歳になった直後の真壁くんがかっこよすぎてきゅんきゅんした思い出
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 09:53:52.86ID:h5MeWfSK
トランプとかシールブックの付録がよかった
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:26.78ID:???
魔界で成長した時は16歳でした
今日読み返してて間違いに気がついた…
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:27:57.39ID:ZEE07hjS
魔界の話が読みたいずらー
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:52:51.83ID:???
想いヶ池に飛び込んだら、自分はどこに行くのかなぁ
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:32:26.81ID:???
強く念じたところに行くから
行きたいところにいけると思うけど
行ったことない場所にはやっぱり行けないのかな
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 16:53:58.38ID:???
>>839
そうすると、凍った池をガリガリ削り出してコップ一杯分くらい溶かせば使えたんじゃ…?笑
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:17.22ID:???
コップ一杯分じゃ飲んでテレポートは出来ても遠くへ移動するのは無理w
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:16:28.06ID:F4Ir2ldd
俊とアロンが戦うと、俊が上だけど、
大王様と俊だと大王様のほうが魔力が上ってことでいい?
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:04:16.31ID:???
なんとなくだけど真壁くんの方が潜在能力は高い気がする
怪我を治したりは大王様にも出来ないみたいだし
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 11:28:14.88ID:???
大王様は火を操るのが得意そう
大王様→アロン→ココと受け継がれたピンク毛の遺伝子
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:22:01.99ID:???
紫だった気が
ただ、絵の雰囲気によって変えてたんじゃないかな
蘭世もたまに青だか水色だかになってたし
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:06:45.08ID:???
蘭世編しか知らないけどカラー絵は大王もアロンも紫だったよ
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:42:00.68ID:???
たまに白髪で紫に染めてるおばちゃんいるけどあんな感じか
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:07:15.90ID:???
5巻あたりのコミックスの表紙はピンクじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況