もしも青年コミックスの連載だったなら、主人公にはもっと背丈があって、
そうしてワトさんに術をかけてあんなことやこんなことをしたり、
それにワトさんが溺れて離れられない関係になって、うんたらかんたら
のエロの要素がもっとダイレクトになったのかもしれないな。

いまでは星野之宣が古代ロマンものの路線を継承してるな。星野氏ははたして
手塚プロとは無関係の人だったんだろうか? 元アシが自分から言い出さない
かぎりは誰が手塚治虫のアシスタントをしていたということは言われないもの
のようだからヨー判らん。