X



【サイレントメビウス】麻宮騎亜part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 22:48:48.81ID:???
語って下さい。菊池通隆名義・アニメネタもOKです。
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:47:32.77ID:???
でも今の作者本人の画風で描かれるよりは、いいんじゃね?
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:10:24.30ID:???
アルカディア速攻申し込んだって言うんで検索してみたが
かなり好きなんだな
そろそろ1/8シュートスヴィントとかやって欲しいんだが
オタク界隈にしか知名度無いこと考えると一生出ないだろうな
48だか24だか忘れたがスピナーはプラモでさえポシャったし
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:38:15.91ID:???
名前にTMとか書いてるのに
同業の他の漫画のキャラクターを書いた同人誌出してるのはどうなのよ
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:20:46.54ID:???
おれは劇場版やってた直後辺り
連載期間からするとこれも初期に含まれるか

この時期にスタジオトロンのマネージャーにB-CLUB SHOPの店長を迎えてた覚えが
ボンボン読者にもお馴染みの彼は今どうしてるのだろうか
NHKの真ん前に6畳くらいの細長くて狭い渋谷店があったとき
行って見かけた覚えがあるな
1989年か…
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:29:22.82ID:???
カレラって連載止まった?か、終わったの?
何かしばらく単行本出てない気がするんだが
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:04:29.32ID:???
>>552
声優がやってる悪夢のようなのがなかったっけ?
幕末なんとかとかいう名前だったような気がしないでもない
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:38.05ID:???
予告見るとリマスターも何もしてないんだけど何だこれ
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:07:03.21ID:???
>>554
ググったらそれは音楽集(91年)と出てきたが、ドラマCDでもなく音楽集
そもそもの大江戸闇婦始末記と言うものが無い模様で、何なのかいまいちワカラン
実写ドラマは幕末闇婦始末記(93年)だった
こっちは小説とかドラマCDとかもあってマルチ展開していた
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:06:35.24ID:???
>>556
すまん声優がなんかやってたのは幕末闇婦始末記だった

ググったところ声優とは無関係な大江戸闇婦始末記という舞台を去年やってるぽい
なお全く興味はない
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:53:43.82ID:???
QD全部買ってあるが1巻の半分まで読んで収納しておいたの思い出した
でも、どこにしまった亡れた
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:08:23.36ID:???
こういうのは円盤出す前にやったりするけど出さなそうなんだよな
グッズも用意すればファンも来そうだけどどうだろうなあ
ジョウなんかそれで何度も稼いでた
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 14:58:23.51ID:???
今後、同人のイラスト集でドラクエ4のマーニャ、ドラクエ3の女賢者(水着系装備)、SDガンダムのトロンの頭身高目をやって欲しい
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:43:43.66ID:???
別に上級妖魔のが中級妖魔より強いなんて設定はないのか。
ネメシスの側にいる貴族階級なのが上級妖魔で好き勝手にヒャッハーしてるのが中級妖魔とか

総力戦んでやっとの思いで倒した中級妖魔のモーバ・ドゥドゥース・バディナの方が
終盤に香津美意外のアンプメンバーに一対一で足止めされてた上級妖魔より強かったりしそうだし
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:54:28.50ID:???
上級妖魔はネメシスが殺し合いをタブーにしてるから強い上級妖魔がいっぱいいるけど

中級妖魔は殺し合いしまくってて中級妖魔で一番強いモーバ・ドゥドゥース・バディナが
出る杭は打つノリで強い中級妖魔をみんな殺しちゃったから結果として
モーバ・ドゥドゥース・バディナ意外は弱い中級妖魔しかいなくなったとか
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:23:04.23ID:???
あらっ、スペオペ!完結したんだな
何か元々夏発売だったのが伸びて、急に巻数飛んでたから何事?と思ってたけど、まさかの2冊同時発売なのをギリ知って
急いでもう一冊注文して今日同時に届いたわ
これで連載はカレラだけ? カレラもここ2年ばかり単行本出てないから連載状況判らん
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 05:09:30.08ID:???
>>567
なんかそのパターンばっかりだな
連載誌が廃刊になり移籍して打ち切り
単行本すらも立ち消えになるところ、単行本で加筆完結まで出させてもらえるのは凄いな
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:00:57.53ID:???
サイメビQDも延期から加筆の2巻同時発売で終わったしなぁ……
でも違うのは最終巻にも作者コメント載せてる事だな、QDは何も書いてなかったし
この差は何なんだろうな
7巻の帯にはUCの福井のコメントが寄せられとる
最終の8巻の帯コメは……EXILE/FANTASTICSだと?
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:17.82ID:???
戸愚呂がB級妖怪だった衝撃に比べればモーバ・ドゥドゥース・バディナが中級妖魔だったのもそこまでの衝撃ではないか。
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:50.18ID:???
妖魔は長ったらしい名前のヤツばっかなせいでダミアとルシフェルしか覚えてない
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:41:24.93ID:???
久々に一番最初のドラマCD「DANGER」聞きたくなって25年…30年?ぶりに久々に聴いたよ
やっぱこの頃の雰囲気最高やなって思った
音楽の「WAR」が当時も好きだった事思い出したよ、この音楽をバックに妖魔と戦うAMPを脳内補完して燃えたなぁ
イメージアルバムの「CAUTION」と合わせて、この2枚は至高だと思う
音楽もドラマの電脳師編といい面白かった
声優もみなハマってたしなぁ、違和感全然無かったもん
ワイ的には、TVアニメは正直残念なデキだったけどまた今の技術で、再アニメ化してほしいな
といっても声優さんがもう無理か・・・鬼籍に入った人も多いしなぁ
ワイは未だに劇場版で、レビアの声優がなぜ変更になったのか今でも残念に思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況