1
大宇宙編、神自身が参加するなんてありか? >全とっかえマン。
だったらこっちもヒーロー神が参加すればよかったじゃん。
大吉ラッキーマンを瞬殺できるくらいには強いんだし(∞大吉ラッキーマンよりは弱いだろうけど。特吉ラッキーマン以上激吉ラッキーマン以下かな?)


「はみだしラッキーマン」って覚えてる人いる?
連載当時の欄外に載っていた奴。
単行本には収録されてない。

「はみだしラッキーマン」と、
あとはうろ覚えだが「はみ出し追手内くん」もあったかな?

「床屋に行って耳を切られてしまい、料金がタダになった」
が「はみ出しラッキーマン」のほうに載っていて、
作者だか編集部だかの「それラッキーじゃないと思う」というツッコミがあった。



この作者は、読者から色々と募集することが多かったが、
作中で編集長が出てきて「蒲生君がまた勝手なことをして〜読者の皆はあまりハガキを送らないでくれ」
みたいな場面あったよね?
あれって編集長の本音だったのかな?


あと、単行本化された時は、
欄外のコメントだったか作中人物のセリフだったか忘れたが
「この募集はもう締め切ってるのよ、念のため」ってあった。

ということは、単行本派の人が、応募してしまった事例でもあったのかな。