X



【走り屋は】湘南爆走族★8【ワッパで勝負!! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 05:22:42.93ID:X+7bfUWO
初代リーダー  海浜女子学園 1年 桃山麻子
親衛隊長     波打際高等学校1年 茂岡義重
副リーダー                  芳木幸介

湘南海岸の路上にて公道レース後、夕暮れの空に赤い星を見つける

その後二人を中心に集まった仲間たちは、海岸線にその名を轟かせた

単車27台 弾丸道路に一ツ星


正式チーム名
PURPLE HIGHWAY OF ANGELS 湘南爆走族


あんたにホレたんすよ

手芸のえっちゃんと、彼に惚れ込んだ4人の男達が明け方の海岸線を走り抜ける

単車4台 紫の道路の一ツ星

二代目リーダー 波打際高等学校1年 江口洋助
親衛隊長     波打際高等学校1年 石川 晃
特攻隊長     波打際高等学校1年 丸川角児
リーダー補佐   波打際高等学校1年 原沢良美
その他       波打際高等学校1年 桜井信二
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:28:02.27ID:???
権田は取り敢えず人望と組織を仕切れる能力があるからね
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:41:54.65ID:???
部下として使えそうなのはマル、桜井くらいだな
江口はお調子者で案外使えるかな?
原沢は取引先としては良さそうだ
アキラは・・権田も・・・
瀬島は応用効かなそうだ
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 05:42:32.93ID:???
はらさーと桜井は家業継いでりゃ何も問題なさそうだ
アキラは民さんと2人3脚でならなんとかやっていけそう(八百屋な
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:31:28.26ID:???
権田は有能だろ
オッサンになったら町内会長とかやるような男だとよっちゃんがどこかで書いてた
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 14:24:37.60ID:???
よっちゃんが後付で言ってても、実社会じゃ使いモンになんねーわな
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 05:43:59.16ID:???
と、もう10ねん家から出てない奴が申しておりました・・・
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:10:39.15ID:???
高校生バイトの分際で
既に店長っぽい貫禄があるが

卒業して就職して半年もすれば店を任されるだろう。権田ならば。
アイス屋ならば。
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:27:20.42ID:???
俺21の時喫茶店の店長になったわ
前の店長辞めてさすがに店長不在はマズイということになって
消去法で俺が選ばれたw(一番勤務歴長いバイトってだけw)
ちょなみに時給から月給手取25万になった
当時としてはけっこう良かったな
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:57:34.71ID:???
高校2年生から始まっているのに3年分描かれている様な気がする。留年か?
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 03:53:26.69ID:???
ビーバップは作中で何年たったんやろ
だいぶんたってるよなアレ
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 05:21:29.24ID:???
こーゆー漫画ではあんま気にならないけど
イニDが一番酷かった

作品中では時間あんま経ってないのに
新型車バンバン出てくるw

この漫画は新型がGPZだけだったし矛盾点は無かったな
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 05:42:01.82ID:???
こち亀が一番酷いw
日暮の愛車は新車で買ったCB400FOUR(財津と同じ!)なんだけど
何年式かわかってんのかw
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 07:21:41.67ID:???
>>346
厳密に言えばJのCBRが最新だな
どの型だか判らんが、400Fでは無さそうな・・
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:37:56.73ID:???
吉田聡さんは巻ごとで顔が全然違うね
個人的には13、14巻あたりの絵が好きだわ
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:49:40.41ID:???
タバコ酒やらない女に奥手だった作者が俺は硬派だったと自分を美化してるだけだろ
ビーバップに比べて全然リアリティがなかった
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:03:52.50ID:???
マンガってそういう幻想を楽しむものだと思うけどなあ。
鼻鉛筆がリアリティあるかどうかは実際に見た事ないからわからないもん。
そういう世界に生きてたのならすごいね。
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:51:56.63ID:???
リアリティなんぞかなりどうでもいい
面白けれゃええんや
湘爆もビーバップもおもろい
カメレオンとか今日から俺は!もおもろいな
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 04:43:51.33ID:???
権田は今描いてる漫画にたまーに出てくるな
56歳だから湘爆に出てくるのとは別人かもだけど
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:39:58.25ID:???
まぁキャラかぶりは意識してるだろ
全然面白くないからもう読んでないけどww
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:52.91ID:???
よっちゃんはちょっとヨロシクでギャグを使い果たした気がする
湘爆とちょっとヨロシク以外で、腹抱えて笑った作品は無いなあ
人情物は上手かったけど

荒くれは全く見た事ない
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:29:14.71ID:???
>>355
バイクが一切描写されてない不良まんがねw
全然リアリティ無しw

全編通じて弘、水崎が少しバイク話しただけw(それも全編通じて2話だけ)
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 13:30:23.82ID:???
せめてジュンんのパッソルウィリーの絵だけは回想シーンとして1舜だけでも書いとくべきだったな
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:39:24.98ID:7wW+uOmI
>>361
湘南グラフィティのツッタカターは腹抱えて笑ったけどなw
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:46:13.93ID:???
下ネタだからなあ・・
俺は笑ったけど、逆にギャグの才が枯渇し始めたことを感じたよ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 06:53:12.57ID:???
あれは無理がある
湘南電車はトイレ付いてるし

吉田ギャグの本流からはかけ離れてる
小田急にしておくべきだったな
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 16:06:42.10ID:???
昨日久しぶりにマクドナルドに行ったら
メニューのパネルに「エグチ」って書いあったんで
何かと思ってよく見たら「エッグチキンバーガー」の略だった
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:48:17.34ID:???
>>367
湘南電車は3つトイレがある
昔から
先頭、最後尾とグリーン車(トイレ利用OK)
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:42:36.84ID:???
電車で便所といえばマコさんにまんじゅう届ける話好き。
シゲさん気は回るけどアタマはまわんねーなー
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:30:39.82ID:???
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【おおばゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まち(由比ヶ浜)の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  芸大志望のクセに授業中ろくに授業も受けずに
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| 毎日遊び呆けることしか能がないのでもちろんあたまがいいわけない
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説のキチガイ大場雄太
精神障害者手帳2級持ちの国が認めた精神異常者
ロリコン異常性欲者
高校中退で"自称"『平成の山下清』を名乗る芸大志望の歩く非常識(笑)の無職42歳チビデブハゲ
奇声を発することで近所では有名
精神障害者であるにもかかわらずナチスやISに憧れていて公安にもマークされている危険人物
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:42:11.81ID:???
実際瀬島の喧嘩の強さはどの程度なんだろう?
ブラディヒールは集団にボコられてたから、個人的な強さは判らん
箕輪のオヤブン位かな?
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 04:00:36.56ID:???
瀬島は1/5を描くに当たって付けた名前だよなあ
登場歴は主役除くと一番なのに
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:30:49.14ID:???
>>376
湘爆の各メンバーより弱いが、他チームの頭(ピコレットとかサンポールとかマジックリンとか)より強い程度
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:44:36.38ID:???
瀬島好きなんで、自分は湘爆メンバー等には劣るだろうけど、かなり強いと思って読んでるわ。
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:38:52.64ID:???
そんな事よりOVAで桜井が雑魚の群れに負けたのがありえん
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 02:37:28.62ID:zmqrlYan
湘爆5人および権田(シリアスもード)は人外の強さで
瀬島は人間としては限界近い強さだと思ってる
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:19:11.37ID:???
真紫と啓介はそいつらよりさらに少し強いと思う
それよりもっと強いのがモモカン
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:20:15.38ID:???
>>381
マジレスしてやるけど
日陰の方が瀬島より強いと思う

江口の攻撃あんだけ耐えるのは権田以外居なかった
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:48:03.67ID:cDGiW8CG
日影は確かに見た目のわりに打たれ強いな
ただ攻撃力は弱そうだから総合力ではどうか
ファイターよりもコマンダーとして実力を発揮するタイプだろうし
瀬島はバランス型だと思ってる
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:02:58.69ID:chnwtR/V
モモカン
-存在の壁
真紫 啓介
-化け物の壁
江口ら5人 権田
-人間の壁
日陰 瀬島
-つわものの壁
それ以外

これでいいか
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:17:14.79ID:???
江口とあと4人では差があるの知らん奴は書くなアホ

桜井なんか雑魚数名にボコられた稚魚
4人では一番格下

丸は下手くそ
ハラサーはバイク乗る事すら無理

晃は劣化江口で、エキパイの根元腐ったままで走り続ける阿呆
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:18:36.18ID:???
何が言いたいかというと
ミエロシ羊介は天才だって事な
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:39.91ID:???
作者は江口に一番格好いいキャラ付けしてたんだよなまー主人公だし 次は晃で 後はあまり考えてなかったらしいな 5人には拘ってたみたい ヒーロー物も5人が当たるからと コンビニで売ってた総集編に書いてた
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:44:18.81ID:???
漫画家の絵柄って何であんなに変化するんだろうね
総集編14巻の新作の絵があまりに違いすぎて悲しくなった
昔の絵柄の方がずっといいのに
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:26:46.77ID:???
よっちゃんの絵柄は湘爆連載時からどんどん変わってる
ちょっとヨロシク併走時代が一番好きだな
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:36.71ID:ckzxFoSn
絵柄は変わっても、絵のオリジナリティは保ち続けてたのがすごい
いつの作品でも一目でよっちゃんと分かるもの
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:21:42.98ID:wD8B/1YW
こないだ満喫で全巻読んだ、ゆとり世代の僕ですが
かなりいいねこの漫画
で、コミック買おうと思ってるんだけど、どこにも売ってなくて困ってる
今コンビニで売ってる漫画は連載順に載ってないし
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:45:42.08ID:???
ほんとにいいねと思ったなら
もうバイクの免許取得したくなってバイク何買おうか迷うはず

そうじゃないならいいねとか思ってない
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:26:20.74ID:???
湘爆見てバイク乗りたいって奴居るのか?
俺が高校の頃はバイクブームだから、自然と乗ってたけど
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:19:17.52ID:???
>>394
小5の頃初めてしょう爆見て
俺も16になったら絶対速攻免許取るんや!!!と決意したぞ

それまでは車は好きで(セリカXX、CR-X、Z31のどれかを将来乗る!と憧れた。もう何にかぶれてたのかわかりますよねw)
バイクなんか全く興味なかったのにw


しかし、最初に買ったバイクはNSR250Rだったw
ってこれバイク板に20回以上書いてるわw 

GS400は今金に余裕あるなら所有しときたいかな
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:59:44.31ID:???
今更GSなんてプレミアついてて、とても買えないなあ
昔乗ってたCBR400Fは今でも欲しいけど、変な改造車ばっかりだからなあ
俺はノーマルで乗るのが好きだ
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 03:44:21.70ID:LiE8tSSs
今どころか俺が攻防で単車乗ろうとした20年前ですらバイクやでGS400見つけたけど60万とかして20年前の単車に60万は無理やなと思ったぐらいだし
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 05:23:11.54ID:???
変な改造車ばかり売ってる店逝くからだろアホ
旧車欲しいならそういう専門店逝け。高いけど

数年前GS400をタダでプレゼントした雑誌企画あったわ
BGで。
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:09.74ID:???
高いにも程があるだろって位の値段だよな
最近の中古バイク
100万で安いと思ってしまう
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:22:49.78ID:mAEsq0Yw
機械としての価値より骨董品としての価値だからな
金さえあればZ1000JとかCBX1000とかほしい
絶対長距離は乗れないけど
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:59:52.56ID:???
高校や大学の頃は地元のコミュニティが残っててダチの知り合いとか色んなルートで格安バイクが手に入ったもんだがなあ
5万とか10万で人の手を次々に渡っていくバイクたち・・
RZは一番最初の奴が15万で売って、同級生の中をたらい回しにされて、俺の手元に来た時は3万
最後は1万でダチに売った

あのRZも今あれば大儲け出来たんだなあ
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 04:47:24.71ID:???
格安だったけど
こんでーしょんは最悪のばっかだったな
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:24:01.66ID:???
そう?
ミンナが定期的に乗ってたから、事故車以外はコンディション良かったと思うけど
まあ、メンテはいい加減な物が多かったかな
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:23:42.74ID:???
メンテいい加減な車両なのにコンデションいいって・・・
こういう奴がいるから中古車は絶対欲しくならない
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:18:12.50ID:Nu9YLXkF
定期的に動かしてるのはやっぱ機械にとってはいいことだよ
ただメンテナンスをちゃんとしないといきなりぶっ壊れる
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:53:55.84ID:???
>>405
仲間内で回ってる内は、まだそこ迄古くないからね
中古車屋に行くようなのはジャンク扱いになりそう
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:58:44.92ID:???
古さより事故車なのが問題なんすけど。
走れるからまあいいや的にだましだまし乗ってる茶量ばかり
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:54:56.84ID:???
ハセガワから桜井のサンパチがキット化!12月発売
後はマルのKHのみかぁ〜
500ssが有るからそれを弄れば出来なくもないか

サンパチがまさか出るとは想像出来んかったな
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:31:43.08ID:dlhmo0fk
アオシマさん、湘爆シリーズの再販してほしいなぁ〜
当時ガキで技量が無く、完成させられずに棄ててしまったのが今でも心残りだわ
ヘルメットだけは作れたからしばらく飾ってたけど
組立説明書のよっちゃんのメッセージが好きだったわ
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 05:30:53.26ID:???
当時ちょうどガンプラMSVでデカールの貼り方覚えたところだったんで
小6の俺でも普通に作れたがなあ

どんだけ下手くそなんだよw
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:40:30.32ID:???
アオシマのGSも作り直して欲しいよな。
それか再販もキャストタイプの400Eばっかりで
スポーク仕様は全く再販しないけど、なんか問題ある?
のか江口仕様が作れないじゃん!
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:09:23.22ID:???
S49なんで、湘爆自体は上世代の実話的感覚だったけど、>>298さんがリアルに迫ってくるw
中2の頃S46〜47あたりはマジ憧れで、まだタッパもないのにちょい長め着てボンタン細いのはいて、
短ランに太めツータックのデカい高校生たちを眺めてた。

田舎だったから俺らの学年はヒザボン全盛でボンタン更に太くなったけど、肩幅ものすごな短ラン
着た時の、俺も先輩たちみたいになれた! って気持はよく憶えてる。
そんなに悪くなかったちょい下世代からすると、短ランの意味はそこかな
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:12:10.12ID:???
俺もS49だ


中3ん時からボンタン短ラン
ボンタンは7つ持ってたw

気分によって変えてたな
ワタリ36〜42程度。 裾はシークレットファスナーのももってたw
なつい
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:13:25.73ID:???
俺も私学だったけど
「わが校始まって以来のワル」 と違う漫画の名セリフいただいてしまったw

変形学生服着て登校したのは俺らが初めてだったんだってw(3人組だった)
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:01.59ID:???
俺以外の名前は岡島くん、梅谷くん。
俺はシークレットw
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:16:52.83ID:???
ちょなみに梅谷くんの履いてたボンタンは
 「堕落」 (リバックス製) って名前だった

カタログ見るの好きだったなあw
変形学生服の。

今見たらアホみたいな名前ばかりだw
江口、 アキラ って名前のも当然あったな。 あと有名どころではヒロシ、トオルとか
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:57:54.85ID:ctOep+zG
俺らの世代はもう犯罪者レベルだったからうかつにつっぱりごっことかできなかったわ
目だったら刺されたり頭割られたりだったから漫画は幻想だと割り切れた
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:18:40.45ID:???
現実には昼間高校通いながら族続けてる奴なんていなかった。それが部活まで
やってて手芸なんて全くありえんw
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 05:49:48.77ID:???
>>427
道具に頼らなきゃ喧嘩もできないヘタレばかりになったんだと痛感するわ
まあ、Jみたいな(楠のじゃないぞ)ヒョー六玉みたいなおたく小僧でも
刃物さえあれば強くなった気でいられるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況