X



アストロ球団・第十七球 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 06:14:03.56ID:???
ピッチャーライナーが足当たって飛び上がってもフライにはならないとしか読めないが
どう読んでも
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 07:04:14.66ID:???
わかりにくいな
野手にあたった時点でフライにはならなくなると言ったほうが良い

でもアストロ球団の世界なら球七が人間ロケットで無茶苦茶やりそうだから
このルールもっと厳密にしたほうが良いかも
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:40:16.95ID:???
>>901
ダイレクトキャッチ絡みの描写ではよく見ると
球四郎が球七のピッチャーライナーを胸板で受け止めてのトリプルプレイや
力道岩の額でライナーを打ち返した好守によるダブルプレイもおかしいところがある
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:35:08.13ID:???
後継作がリングにかけろと言われて納得してしまった大昔
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:07.39ID:wXzapx5d
>>906
あれが裁かれないのは許されてるのと同じだ
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:03:47.35ID:???
>>905
人間ナイアガラと対球八の四方向ドロップキック、どっちがエグいんだろう。
とはいえ、球三郎に四方向ドロップキックをかけたらジャンプして避けたかな。
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:25:27.37ID:7MCmBLWS
人間ナイアガラは陣流拳法の技の正式名称なんだろうか?
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:06.33ID:???
野球の素人集団を集めて、アストロ相手にギリギリの勝負をしかけた
球四郎はマジで一番の超人だろうな。
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:51:08.82ID:7MCmBLWS
ロッテ戦のときってアストロ超人にしてみれば高3卒業の3月だよな
てこたあ球四郎は東大すべったんか?
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:39:19.98ID:???
中島先生の「よろしく春一番」を読んだのだけど
各部活のはみ出し者を集めてチーム作るっていう高校野球版ビクトリー球団みたいなことしてて
中島節を感じた
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:47:24.24ID:Si6EMTDv
さりげなく巨人が悪徳チームみたいにボロカスに叩かれてて酷い
当時クレームとか来なかったのか?
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:19:27.16ID:???
個人的に 「きゅ・・・球一さん!?」と思ったシーン ベスト3

・無七志の新魔球を解析するため、四方向からカメラで撮影してたら球四郎に邪魔されたとき
 盗撮を邪魔された程度で「この、くされげどうが〜〜〜!」とまで言うw
 腹が立つ気持ちはわかるけど、あんまり格好の良いシーンではなかったかな・・・w

・左手をでドリルをわしづかみにして己の手のひらを傷つけた件
 やってる絵面の凄まじさもさることながら、少年漫画の主人公らしからぬ
 合法的にスピットボールを投げられるからやる というダーティな発想力には畏敬の念を禁じえません

・デスマッチ野球やめようぜ!っていうノリになった後に、ジャコビニ流星打法で球四郎を狙った件
 きゅ・・・球一さん!?
 作中では特に取り沙汰されてないが、球四郎をかばって負傷した森がそのあと死んだことを考えると
 ちょっと・・・w  しかしデスマッチ野球であろうとなかろうと勝負の世界は非情なのでしょう
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:47:09.55ID:YhXfXafI
アストロ超人の皆さん
66歳のお誕生日おめでとうございます
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:23:51.46ID:DGazYow9
リアルタイムは全く知らないけど、こないだ行きつけの喫茶店の親父が古本で全巻揃えて店に出してくれたのを喜んで読んでます
殺人L字投法はいくらでも連投できるのに、なぜ三段ドロップは一試合に数球しか投げれんのだろうか
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:56:11.55ID:???
まぁこのマンガに「なぜ」とか言い出すのは野暮ってもんだわ
0932929
垢版 |
2020/09/26(土) 12:35:03.92ID:P39NknO2
>>930
そうですねえwまあ野球漫画はすべからくツッコミどころ満載ですがw
>>931
現代みたいに変な言葉狩りなくていい時代だったんですねえ
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:35.47ID:0KX/Nsds
>>933
ネタにされとるなあ。
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:45:11.93ID:???
アストロ球団は小学生の頃、大好きだったし大人になって分厚い復刻版も全巻揃えたけど
作画の中島徳博は「身体デッサンがまるでなってないヘタクソ」として有名だったけどな
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:06:50.89ID:a9GDYLSd
>>937
それは知らん。
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:04:30.58ID:???
なにが10番目の打者だ

これじゃ最初からスタメンじゃねーーか!!!


えっ?
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:46:32.64ID:HOT4YmI9
当時から指名代打は有ったはずやが?
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:31:39.48ID:zvYhp7JJ
あったな
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:00.02ID:zvYhp7JJ
リョウ坂本(リョウ さかもと):9番・指名打者 → 1番・中堅手 背番号0


指名打者は守備できないのだが、この試合の特別ルールということでOKとなっている。
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:30:22.80ID:???
>>861
当時の国鉄スワローズなんて、1年目の楽天かそれ以下。
打者もスタメン誰一人2割5分も打てない、全員が下位打線みたいなチーム。
ピッチャーはローテの谷間か、敗戦処理か、バッピしかいない。
唯一まともな選手が金やんだった。
863の言う通り、前半少しでもリードしたら早々に金やんをリリーフに出して逃げ切りにかかる。
今の分業制である先発と、勝ちパターンのセットアッパーと、クローザーを一人でやってたと思えばいい。

いくらなんでも他の投手の勝ち星盗むようなことしてたら総スカンで済まないし、今もレジェンドと呼ばれてない。
そもそも坂東英二の言うことなんか信じるな。
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 05:13:36.85ID:???
>>943

キムチの腐った在日バカチョンが涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もし金田の 「 横取り勝利数 」 132を他のランキング投手の先発勝利数に加えると、
.
鈴木啓示420勝
小山正明405勝
.
と金田を抜く!
金田なんざ所詮日本人ランカーの前では雑魚チョンだったことが判明するからなーw www
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:01:30.97ID:d6K8lWWU
>>942
あのへんはルール的にもムチャクチャだったな。
指名打者のルールがわかりにくかったのかもしれないが、
打順まで動かしたらそりゃダメだろと思ったです。

指名打者のルールは導入直後はあの水島新司先生ですら、
間違ってた。わりとややこしい。
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:02:27.37ID:???
ぎゅわんぶらあ自己中心派で
アストロ球団みたいになる云々
ってセリフあったけど、どういう状況かわからなかった
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:02:48.05ID:Uy7HUzL+
>>945
個人的には
セ・リーグに指名代打を導入するんやなく
パ・リーグの指名代打を止めさせろと

本来そっちが正しい野球やし。
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:17:33.33ID:???
専業化が進んだプロでは無理な話
ピッチャーのやる気ない打撃を見るくらいならな
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:13:45.02ID:DlCzU9S7
>>948
いや 普通にタイムリー打っピッチャーも居るで。
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:29:45.41ID:???
アメリカンリーグが指名打者制度を導入した際は、
とてつもなく反発があったりしたからな。

観客動員を伸ばすためでもあったんだから、
もうこの制度は辞めてもいいと思う。
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:54:00.74ID:3BHMGaIM
当時だと堀内投手はけっこうヒット打っていた。
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:07:14.38ID:rMZyEQzj
>>950
やっぱりな

阪神でも藤浪が満塁本塁打とか打ったし
俺はDH反対やね。
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:03:22.91ID:???
まぁおれもDH反対派ではあるんだが、
ついにMLBもナショナルリーグがDH制導入となったし、
セ・リーグが転ぶのも時間の問題かなと。

DHの選手って、殿堂入り投票でもすごく不利なんだよな。
正直言って守れないと、評価の対象として低く見られる。
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:12:31.57ID:PKcNDork
>>954
そりゃそうでしょう
守ってないなんて半人前やん。
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:08:19.40ID:???
門田も石嶺も、本当はDH専門はやりにくい。と
言ってたもんな。

リズムがつかみにくいし、ベンチで座って試合見てるのは
身体も冷えるし逆に疲れると。
だから裏でバット振ってるふりして、寝てた。と。
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:11:54.54ID:ehGjS4sm
>>956
寝てるんかい!
せめて素振りしとけや それこそ身体が冷えるやろ。
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:33:23.63ID:???
いや、ずっと素振りなぞしてたら余計疲れるだろ。

自伝によると、そもそも門田は試合の数時間前くらいまでは近くの喫茶店で
ビール飲んだりしてたらしく。当時のパリーグは人気もなくてほとんど
気付かれなかったとのこと。試合中はあまり試合を見ないようにしてたとも
言ってたな。
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:31:38.11ID:i7MdZfKj
リアルあぶさんやん
 
マンガが違うけど。
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:15:41.98ID:???
ビールとアブサンじゃアルコール度数が違うけれど、
あぶさんは試合中にも飲んでたしな。

球四郎は酔っぱらってても豪速球投げてたな。
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:34:26.86ID:1gWQ+BXj
球三郎とドカベンの里中はどっちがデビューが先やったっけ?

確かどちらかが野球マンガの
女子人気キャラクターの元祖では?
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:49:38.58ID:bWNYOxwP
そうか そっちも居ましたな。
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:51:38.42ID:???
>>963は無職童貞キムチ47歳ヤマモト一成

ヤマモト一成 昭和48年8月23日生まれ
無職 童貞 在日 恋人右手
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
47歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
在日の親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:28:07.31ID:LuQbFSNt
そういえばオカマ口調のキャラも居たな。
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:20:50.67ID:6jYEsq9H
金田監督もエラク嫌な役で出てるな。
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:36:33.78ID:???
>>967
ロッテ戦の試合終了後の
金田「ワシの与えた試練によう耐えたの」
球一「金田さん…」
(うろ覚え)
これには子ども心にもヘナヘナと力が抜けた…
下手すりゃ死ぬか、一生後遺症に苦しむかも知れないビーンボール投げさせといて よく言えたもんやな
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:36:20.71ID:???
あれで納得するアストロと観客がすごくおめでたい
ま この漫画が本当の意味で面白くなるのはビクトリー編からだな
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:37:17.09ID:???
 

● 名球会を私物化した銭ゲバ金田の、400勝のカラクリ

金田は、相手チームのエースや2番手の投手とは決して投げ合わなかった。
相手のローテの谷間の時が金田の出番。
.
しかも板東英二によると、
金田は登板日でない日はベンチ裏で弁当食べながら観戦するが、
勝利権が確定していないゲームで味方がリードもしくは逆転すると、
「 ピッチャー交代でワシ!投げる!! 」
と勝手にマウンドに ( 苦笑 ) 。
そんな「 横取り勝利 」 が実に多く、132もあった。
 
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:37:28.70ID:???
 

実際、↓のように、先発勝利数が他に比べ金田は低い!
金田が400勝を達成できた最大の理由がこれ。
.
※もし金田の 「 横取り勝利数 」 132を他のランキング投手の先発勝利数に加えると、
.
鈴木啓示420勝
小山正明405勝
.
と金田を抜く!
金田なんざ所詮日本人ランカーの前では雑魚チョンだったことが判明w


【 歴代先発勝利ランキング 】
.
順 勝利 投手( 所属 )通算勝利数 先発勝利数/通算勝利数
.
1. 288 鈴木啓示( 近鉄 )317 0.91
2. 273 小山正明( 大洋 )320 0.85
3. 268 金田正一( 巨人 )400 0.67
4. 264 別所毅彦( 巨人 )310 0.85
5. 260 米田哲也( 近鉄 )350 0.74
 
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:59:36.92ID:fPzRBdBb
448 名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:2017/02/08(水) 20:54:55.06 ID:vqguSQXa

野球好きの古老から聞いた話。

「全盛期の沢村投手はたしかに凄かった。
しかし全盛期の金田投手のほうがもっと凄かった」
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:08:50.20ID:MbwglXAQ
全盛期を知らんけど
人気は少なくともあったな
解説者でよく見た。
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:27:02.22ID:???
>>971-975
実在の金田の話なんかしてねえんだよ
アストロ球団に出てるフィクションの金田

どうも野球漫画スレには実在のプロ野球やプロ選手の話をしたがるバカ焼豚が湧くよなあ
そんなウンチクなんか興味ねーし
野球板でやれや
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 03:24:30.77ID:???
>>976
キムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:47:49.08ID:i6BPhrig
>>979
鍋も旨いねえ。
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:34:02.41ID:fUGZ6/d6
>>976

実在の人物が多数登場している漫画なわけだが。
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:34:21.03ID:fUGZ6/d6
そろそろ次スレたのんます。
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:16:29.53ID:NElHPt2d
>>983
お願いします。
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:35:41.11ID:wVoEbyxH
このどめくらがー
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:02:46.05ID:???
>>987
呼ばれるとすぐ湧いてくる
無職童貞47歳ヤマモト一成
ハゲデブ口臭体臭認知症w
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:39:12.35ID:I5Mn4wY+
 あの兄弟うるさいなー。
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:47:52.57ID:???
>>985は厚かましく、くだらないageレスでスレを浪費させるくせにスレ立てられを絶対にしない無能無職童貞47歳ヤマモト一成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1908日 20時間 3分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況