X



河合克敏 『帯をギュッとね!』 22 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 20:45:26.42ID:tlzOtuBR
▽前スレ
河合克敏 『帯をギュッとね!』 21 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1427605719/

関連スレは>>2-4

―モンキーターン連載終了後の河合の足取り―
週刊ヤングサンデー33号 『渋谷のエラン前編』
週刊ヤングサンデー34号 『渋谷のエラン後編』
ビックコミックスピリッツNO.51『NOWHERE MAN』
月刊マガジンZ2006年2月号にてたかしげ宙・村枝賢一と対談
河合克敏「とめはねっ! 鈴里高校書道部」週刊ヤングサンデー新年2号より新連載 → 現在スピリッツにて連載
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 06:28:41.78ID:eYMVqxNd
野球って言うとすぐ一部の人間が世界的にマイナーとか言うけど野球のトップ選手は世界的に圧倒的な人気を誇るサッカー選手たちよりも遥かに高い年俸をもらっている
一応サッカー選手のごくほんの一部もとてつもない年俸を手にしてるとは言え
それはともかく世界的に人気あるからと言ってコロコロルールかえるのは本来あってはならない事である
点をとりやすくするためにDHを導入したり延長ならサドンデスを導入したりするのはまだ許せるとしても7イニングで試合終了はやめてくれよな世界野球連盟のアホども(そもそも野球連盟の本部が野球がマイナーなイタリアにあるという時点でヨーロッパ人のあつかましさを象徴する)
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 07:59:25.39ID:???
というか根本的なとこ変わったのなんて柔道とバスケくらいだろうに
世界基準だからとか言い出す奴がアホ
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 12:17:52.49ID:???
普通に変わってるだろ?延長戦のやり方とかルールとはちと違うが判定規準とか
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 13:49:45.86ID:???
前後半20分ずつが、10分?4になったり
コートのライン自体も変わっってる
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 17:46:12.05ID:???
スポーツ少年漫画でルール・常識を間違えたら幻滅+命取り。
何せ少年マンガ読者層は、現役で部活動している学生達だものね。

帯ギュの場合、オクエリを簡単に取られて組み負けたら万が一にも勝ち目はない。
というのを教えてもらった。部活では、イイところを取られるな!しか教えてもらえなかったので。
いいとこってどこだよ?そうかい奥襟かい。本当にありがとうございましたっと!
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 22:23:48.11ID:eYMVqxNd
>>112
読者が学生だけとは限らない
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 16:50:28.33ID:???
女子柔道部物語って
帯ギュも女子柔道で続編やらないかな
0115ソフトも
垢版 |
2015/12/02(水) 18:43:29.56ID:u9lb7Cmo
ルール変わったね。
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 23:33:09.90ID:???
杉にToLOVEるのリトさんみたいなラッキースケベ能力を
身につけさせてリメイクしてほしい
0119杉は
垢版 |
2015/12/03(木) 02:18:12.91ID:aFbA8ml7
七帝柔道家になったということか。
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 12:25:23.87ID:???
>>120
受けに回ると弱いタイプだなw。イケメンなのになあ。頭もいいし。
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 13:03:53.81ID:???
何度かあったじゃないか
「見えちゃうだろその角度じゃ」とかずっこけた拍子にパンツ見たりとか
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 15:55:01.75ID:???
 巧の裏技が「腕返し二回転」から普通の腕返しに変わったが、何があったのだろう?
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 17:55:14.01ID:???
単に1回転目で下津田は転がり鳶嶋には潰されたってだけだろ
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 22:30:20.75ID:???
グランドスラムの試合見たけど永瀬って男子が
すくい投げしようと足掴んだら反則負けになった
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 22:47:06.95ID:???
うぁいにっきどぅいとぇくだっつぁっいぃん
ヴぉくがっどぁきすぃめっとぇ わぁっげぇっふぅ
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/16(水) 11:38:37.49ID:???
玉城に怒られるから表向きは普通に振る舞うんじゃないの
0136一度
垢版 |
2015/12/19(土) 23:49:22.64ID:vXNhPOfA
>>128
技を受けてから掬えばおk
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 14:16:02.29ID:???
朽木倒しとか谷落としとか球車とか手で足掴んでなかったっけ
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 14:21:12.11ID:???
ずっとつかんだままじゃなければOK

いきなりの足取りは反則、流れの中はOK

どんな状況でも足つかんだらその場で反則負け

帯ギュの時代は一番上
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 14:28:39.85ID:???
ぐぐったら足取り技が全部古流柔術扱いになってて絶望した
なんで足取り禁止にしたんだよ
つまんねーな
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 15:21:57.71ID:???
てことは新すくいなげ、肩車もアウトか
あと、防御のためにうっかりあ質感でもアウトなの?
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 15:48:16.28ID:???
今は足を取らない肩車が大流行だけど
それと、足取り禁止は端的に言ってレスリングとは明確に異なることを
示すためのIOCへのアピール的側面が強い
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 23:52:28.11ID:???
>>140
レスリングみたいに分ければいいのにな
足取りOKのフリースタイルと反則になるジャパニーズ(?)スタイルとで
その代わり階級を減らして軽量・中量・軽重量・重量の4つにするとか
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 00:32:39.29ID:???
柔道とは別に、より実戦的な競技柔術を制定すればいいんじゃないかな
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:56:19.22ID:???
>>146
実際に大会によって講道館柔道ルールと国際柔道ルールに分かれてた時期あったぞ
高校生だとIHが講道館で選手権が国際だった
当時は国際でも足取りOKだったが効果があるなど少し違いがあった
結局「世界に通用しなくなる」と国際に統一された
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 02:25:28.55ID:???
国際大会で両方やればいいのに
前のルールに戻さないならだけど
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 19:41:49.54ID:???
そろそろ読み切りくらい描いてほしい
新連載は下手したら再来年くらいだろうか
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 23:55:19.89ID:???
ぶっちゃけ寺に出てる人でそういう夫婦がいた気がする
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 20:51:22.15ID:???
石塚って才能だけなら作中1,2ではなかろうか(マリちゃん除く)

・高校から柔道初めて高2の夏休み明けに二段(しかも抜群)
・初段獲得から1年経たないと二段受けられないから、高1の9月には初段
・しかも高校入って最初はバレー部入ったりして柔道始めるの遅い
・それでいて最後にはインハイ決勝トーナメント進出
・巧と藤田以外には無敗
・赤石の大将から一本勝ちした斎藤からわざと有効だけ取って
 代表戦に持ち込む

もっと良い環境の学校だったら、どうなっていたか
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 00:43:42.80ID:???
「ああん、裂けちゃう」なんて言ったら帯ギュのファン起こりますかね?
(椅子から転げ落ちそうになる)


急に思い出したが、これなんだったっけ?
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 13:45:25.72ID:???
>>161
あの時福岡代表の仲村と巧が戦ってたら
やっぱり巧勝つかな?

あと藤田って巧以外の静岡勢には一切負け無しなのな
(斉藤は練習試合だが)浜高勢皆敗北
石塚、袴田弟敗北
堀内、原田敗北
大村敗北

ぱねえ
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 00:42:17.78ID:???
藤田が負けたのは一年秋の巧、二年秋の巧、無差別の橘のみか
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 01:06:59.83ID:e0bGn7EC
玉城
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 20:20:53.78ID:???
藤田「皆さん!判定で勝ちましたが、自分でもよく勝てたと不思議なほど玉城は強かった!」

杉「ちなみにオレは玉城と引き分けた男ッ! 注→(浜高3人抜きした玉城がバテバテに疲れた状態で)
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 10:09:04.07ID:???
>>165
巧って結構負けるからねえ
ここぞというときは強いけどさ

案外杉は負けないんだよね
平山と安藤が惜しいところではあったが(大村もかな)
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 12:37:49.29ID:???
公式戦
石塚
原田
玉城
鳶嶋

非公式戦
斎藤
藤田

結構というほどじゃないな
やはり原田戦の印象か
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:41:21.47ID:???
市川先生の指導力でも育成できなかったってことは
相当センスなかったんじゃないの?
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:43:05.01ID:???
ただの数合わせだろ
他に柔道に転向させられる生徒がいなかったんだろうな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 07:46:09.33ID:???
ゴルフの大会控えてるからでなくていいんだぞと言ってるから
原田だけはゴルフ部との掛け持ちで怪我しないようにきつい練習はさせなかったんだろうな

あと団体戦は4人でも普通に参加できるから原田から
「義を見てせざるは勇無きなり、市川先生が困っているのを放ってはおけません」
と入部してきた可能性も高い
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 16:55:39.52ID:???
>>177
原田は「受け身だけでも上手くなりたい」とか「三年で初段欲しい」とかいうレベルの人かな?
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 19:03:48.58ID:???
杉や宮崎あたりならエロ画像に釣られてグロやウイルス踏んでそう
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:56:43.06ID:???
>>171

三工のあの代10人部員いて恐らくNO2が二段一発で取れなかった関谷ってのは
意外に層うっすいんだな
大谷とかも一発で二段取ったんだろうし(斉藤にあっさりやられたが)
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:02:39.49ID:???
袴田さんを壁ドンしてた佐野
河合は流行を先どっていたんだなあ(棒)
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:19:46.12ID:???
むしろ昔からあるだろ
壁ドンとか言われ出したのが最近なだけで
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:58:43.35ID:???
>>170-172
巧の敗戦は原田はもちろん関谷辺りも力負けではなくて巧のポカだからなあ。
石塚玉城トビー斉藤は完全に力負けだったけど借りは返してるし

ってか原田だけは対巧戦勝ち逃げしてんだ
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 15:28:20.96ID:???
>>165
藤田対鳶嶋弟ならやっぱりトビーが優勢なのかなあ
藤田も結構いけそうな気はするが
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 20:36:03.50ID:???
そういえば窪ノ内ってどうなったんだっけ?
決勝で橘に負けたんだったか
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:06:18.16ID:???
よく考えると藤田って性格凶暴だよな
柔道やってるのに自分のこと知らないって理由で
そいつを路上でぶん投げるんだから
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 22:21:59.29ID:???
藤田対窪ノ内はIH準決勝団体戦で当たったかもしれんが.....
恐らく
先鋒 原⭕ー●平山
次鋒津末⭕ー●武戸
中堅誰か▲ー▲蜂野
副将誰か▲ー▲端本

で大将戦は勝ちが決まった窪ノ内は本気出さず引き分け、とかかもな。

決勝は多分
先鋒本田●ー⭕原
次鋒 南▲ー▲津末
中堅 橘⭕ー●誰か
副将鳶弟⭕ー●誰か
大将鳶兄●ー⭕窪ノ内

こんなんじゃないかな
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 16:08:16.69ID:???
河合克敏で検索すると検索候補にパクリって出てくるんだが何かやらかしたことあったっけ?
昔ジャンプでやってたハンドボール漫画にパクられてたのは覚えてるが
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 16:12:00.53ID:???
なんか思い当たるものがあると思ったけどあれはパクリじゃなくてガブリだった
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 18:54:44.99ID:???
零 巧 主人公
豪 宮崎 柄悪い
潔 杉 スケベ
仁 斉藤
大 ミッタン 乙女
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 22:58:45.17ID:???
零 主人公 巧
豪 プロレス好き アマレス技が裏技の宮崎
潔 そっくりな妹 斉藤 
仁 デカブツ ミッタン
大 乙女 モモレンジャーの杉
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 13:03:27.40ID:???
今までに山寺宏一、子安武人、古川登志夫、杉田智和という意見を見たことがある
どれもだいたいわかる気はする
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 14:10:26.77ID:???
巧  松岡禎丞
杉  杉田智和 
斉藤 宮野真守
宮崎 岡本信彦
三溝 三宅健太
保奈美 早見沙織
桜子   戸松遥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況