X



【若松】みゆき 11段目【鹿島】©2ch.net
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/09/11(金) 15:21:29.24ID:???
大人の階段のーぼるー
君はまだ〜シンデレラさ♪

前スレ
【若松】みゆき 10段目【鹿島】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1315740544/

過去ログ
【若松】みゆき 9段目【鹿島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1268306991/
【若松】みゆき 8段目【鹿島】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198783729/
【若松】みゆき 7段目【鹿島】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148037060/
【若松】みゆき 6段目【鹿島】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136639919/
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121431971/
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115553413
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076254689
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047113074/
みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:43:20.10ID:???
やっぱりみゆきと言えば想い出がいっぱいなんだよなあ
当時は他のもよく口ずさんでた筈だがいっこうに思い出せない
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:09:53.72ID:NFCp2eYy
>>560
あれは井筒さんが監督やってたけど、井筒監督は本当はみゆきの監督をやりたくなかったらしい
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:31:28.81ID:jUeBH7ti
みゆきを連載していたビッグコミックの少年版のやつ、確か隔週だったと思うけどいつの間にかなくなっていたな。みゆきが終わってからもしばらくは買ってた記憶はあるけど。
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:53:29.97ID:MHYd0+Dk
>>566
なるほど、ヤンサンに引き継いだ訳か。
いつの間にかなくなってたから不思議だった。
教えてくれてありがとう。
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:37:47.09ID:L1txijUO
>>535
これは両方怖いし、ありえなくない?
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:39:38.85ID:L1txijUO
>>514
将来有望なサッカー選手なんじゃないの?
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:50:23.66ID:L1txijUO
>>351
マンガ的に、結婚がポイントなマンガだったからね。
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:02:32.41ID:qLaRReDT
ゲッサンのアオイホノオって漫画にみゆきが出ていた
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:30:13.36ID:???
結婚したはいいけどフィリピンってどうなんだ
せめてハワイとかあるだろうに
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:15.44ID:pU7oVj/j
若松父って、コミックス一巻の真人の二人目の母親(みゆきの実母)が息を引き取るシーンで後ろ姿だけ描かれていたよな
出てきたのはそれだけだったな
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:04:25.87ID:OOm7RpEJ
みゆき、いいよね〜(♀)
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:07:07.07ID:OOm7RpEJ
>>555
あだち先生ご自身が、みゆき(妹)がタイプなんだろうね。
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:07:38.71ID:OOm7RpEJ
>>554
この話は泣けるよね
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:36:33.74ID:6xcaS0IF
3人目のみゆき
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:04:36.77ID:???
>>554
違うよ
会ったときに好きになった
ただ、真人が兄妹婚を拒み続けてたから、待ち続けただけ
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:29:21.64ID:???
声優が良くないな
若松真人はピッコロさんの声優で
竜一はピラフの声優がいいと思うん
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:44.67ID:???
なぜ竜一と鹿島ちゃんをくっつけなかったのかぽっと出のサッカー選手より
そっちの方が読者も納得だろうよ
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:13:17.77ID:0gmE7ka/
みゆきちゃん誕生日オメ
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:16:02.79ID:0gmE7ka/
>>575
飛行機事故の生存者インタビューで、顔は出てなかったけど「金返せ〜」
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:24:13.33ID:4DCSHXkW
アニメ版は回によって顔が違うね

陽あたり良好に竜一が出てくる!
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:01:14.93ID:8csh15Wa
若松みゆきの演劇のとき、暗転で真人とキスしてるんだよね?
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:04:44.54ID:qGCnfr6X
>>470
まったく同じ。
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:28:13.48ID:???
あまり関係ないが
ナインの唐沢が1957年生まれと
生徒手帳に書かれてあったが
それで行くと今年でもう65歳か
人生終わりに近いな
みゆき達もそれに近いが
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:30:38.25ID:???
失礼
1962年だった
60歳だな
まさに「思い出がいっぱい」だな
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:12.47ID:???
若松夫婦はいいな
親早く亡くしてるから親の介護問題の心配がないからな
せいぜい真人の父親だけか
でも金あるから老人ホームぶち込めばいいし

・・・そんな思うようになった、今の自分が嫌いです
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:39:32.29ID:???
>>584
中田先生がみゆきにプロポーズ迫った回で
リカちゃんが涙ながらに「トラちゃんのお嫁さんになるんだ」って
ダダこねた時みゆきが「みゆきの小さい頃とそっくり」って
言ったのあれ真人に対してと読み取れるが・・・
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:43:47.66ID:???
なぜみゆきはめぞん一刻になれなかったのか
タッチは巨人の星ドカベンと共に三大野球マンガと呼ばれるのに
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:49:53.16ID:???
あと
パンティー
セクハラ三人衆
妹のパンチラ
これでは一般層は取り入れられない
タッチやめぞんはそういうエッチ要素を排し
キス、セックスの純愛要素にしたから成功した
同じエッチ路線のかぼちゃワインも視聴率こそ成功したが
あとに残るような作品にはなり得なかった
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:50:18.64ID:???
日髙のり子は三ツ矢雄二という演技指導がいたから
あれだ上手くなったけど
荻野目はスタッフが下手でもいい、棒読みでもいいという
姿勢だったからそら上手くならないわ
環境の差だろ
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:59:46.74ID:???
アニメがなかったら最終回の想い出がいっぱいもない
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:00:09.38ID:???
アニメ見た後原作読むと最初はみゆきの声が荻野目で再生
されてたのが、だんだん消えていく・・・
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:53.99ID:???
でも最後考えると
真人と楽しそうにデートしてるみゆきちゃんのシーンが
なんか切なくなる
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:57:23.39ID:???
もし鹿島みゆきが早い段階で
若松兄妹が血の繋がりのないことを知ってしまったら
真人とあんな仲良く付き合ってくれたのだろうか?
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:07:34.94ID:LJswLXBw
みゆきタン
あけましておめでとうm(_ _)m
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 11:15:56.14ID:???
なんと言うかめぞん一刻になりそこねた作品なんだよね色々
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:00:15.68ID:???
世間的には
プチエロマンガだからね
一般層じゃなく中高生向けだし
だいたいあんためぞんにパンティーやビキニや水着シーン
なんでどれだけ出てくるんですか?
この作品、ほぼ毎話ですよ
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:09:00.52ID:???
そこはまぁ、作者が男性か女性かの違いが大きいと思うが
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:20.37ID:???
めぞんはリアリティーが高いから
共感されるんだよな
五代くんは結婚するまで苦労の塊の人生だったしな
それに比べ真人は苦労してたか?
家計気にせず二人のみゆきのどっち選ぶかなんて贅沢な悩みだ
日本人は苦労が好きなんだよw
だから生活苦で自殺とか記事に喜んで飛びついてくるんだよ
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:10:20.27ID:???
ウエディングベルの回はジーンと来た
二人の結婚後の生活がそのままイメージできる
数々のシーンが見られる
浪人時代の評価が低いが作品の深みを持たせる意味で大切な時期だ
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:19:46.28ID:???
昭和の音楽で例えるなら、みゆきの雰囲気はオフコースやチューリップ
めぞんの雰囲気はかぐや姫(南こうせつ)やグレープ(さだまさし)
俺はこんな感じの世界観をイメージして読んでたな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:02:09.42ID:???
温かいけど切ない
80年代初頭のまったりとした時代が現れていた感じがする
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:09:46.43ID:???
よく言われるけど
結ばれた後のエピソードが見たかったって
そんなの見たところでガッカリするのがほとんど
昔じゃじゃ馬グルーミングアップ読んでそれを痛感したからな
結ばれた後グダグダ続けたところで冷めるんだよ
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 02:21:07.30ID:???
>>622
何か変化のある物語だと興ざめするな
なんかアニメや漫画ってそういう場合やたら不幸になったり死んだりが多いんだよね
後日談というか変わらない日常を淡々とエンディング流しながら見せてくれる演出とかは好き
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:52:20.65ID:???
二人が結婚して子供産まれたときのシチュエーションなら
原作の「ウエディングベル」見てればいいし
新婚旅行なら「危険な記憶力」見てれば良い
あだちは本編で書いてんだよな、ふたりの将来を
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:47:41.66ID:???
金色のウサギを一緒に見た男女は結ばれる、とかもな
ただの怪しい伝説だし鹿島と真人に見せてもいいのに
そこでもあえて若松兄妹に見せるという
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:08:03.33ID:???
最近ずっと久々に一日2話ずつ少しずつ読み返してるんだけど
これコミックで連続で読むより
一話ずつ何度も繰り返して噛み締めながら読むタイプの漫画だな
当時連載で雑誌買ってた人たちが羨ましく思える
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:03:23.33ID:???
竜一って最初出てきたときは
「ああいう人好きよ」とか妹みゆきといい感じだったけど
3話目であっさり切られたな
妹みゆきは兄が鹿島とデートで浮かれてるの見てスイッチ入ったかw
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:16:21.52ID:J9Hi50xT
若松みゆき62回目の誕生日おめでとうございます
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:30:52.65ID:yxGgvQrb
>>628
62歳の若松みゆきって想像つかんな
鹿島みゆきならまだしも(失礼)
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:34:32.37ID:???
最終回鹿島を強引にくっつけたのはどうにもやっつけ感
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:52:43.94ID:???
>>630 あの時計台の横断歩道で再会するシーンは
彼女が感動したので、当時、東京と名古屋の遠距離だった彼女と
北海道旅行の時は時計台の交差点の横断歩道で時間を決めて
再会した・・・
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:43:52.74ID:???
ある意味1巻で終わる漫画を12巻まで引っ張った漫画
真人「みゆき、俺たち血が繋がってないから結婚できるぞ」
みゆき「んじゃ結婚しよか」
終了
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:36:24.16ID:???
>>628
3ヶ月前の書き込みにレスるのもどうかと思うが若松妹は今年(2023年)の2月で57歳だぞ
連載終了が1984年の晩夏か初秋で、その最終話の時の若松妹はJD1の秋
しかも早生まれだからまだ18才だった
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:27:30.00ID:rTQEeZTN
高校生の頃にハマった!
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:50:19.59ID:???
何十年かぶりにこの漫画を昨日読んだ
最終回直前と最終回でなんとも言えない感動でした

特に最終回で二人がまったく登場しない終わり方が
個人的には最高の終わり方かなと
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:49:41.50ID:???
虎ちゃんはあの子とのフラグ立てで終わって欲しかった気も
「オッス虎ちゃん!!」のとこで終わりでよかった
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:37:36.29ID:???
一コマだけの二人で結婚式を上げてるシーンが
なんかこみ上げるものを感じた
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:15:59.45ID:n/Idt0s2
ストーリーはともかくとして
80年代の日本の幸福感を最大限に表現した作品だと思う
0639age
垢版 |
2023/07/15(土) 10:17:16.65ID:gDTJWmPS
age
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:34:17.54ID:???
みゆきは当時人気があってテレビアニメ化もされたほどなのに
最近はタッチと比較して話題に話題に上らないね
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:37:37.15ID:???
タッチは80年代を象徴するアイコンのひとつだからさすがにな
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:38:19.21ID:de3FQ4lT
ナインや陽あたり、H2だって同じ。
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:28:29.00ID:???
日髙のり子といえばタッチだか
荻野目洋子といえばみゆき
と答える人はいないのは何でだろう?
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 02:04:16.46ID:???
音楽の授業で歌う時、
陽キャ男子数人がその部分だけ強調してデカい声で歌ってたの想い出したw
女子はクスクス笑ってた
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:52:26.24ID:???
鹿島みゆき: やだぁ 若松君ったら

若松みゆき: ふむ   ども
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:16:41.64ID:???
ラストはタッチよりみゆきのほうがいいかもな
アニメの歌を使っとる演出だが
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:49:07.15ID:E7ybcz4V
タッチが先にアニメ化されてたら
この作品の運命も変わってたかも
少なくとも最後まではやれただろうし
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:13:46.03ID:kwBv436z
原作の最後ってほとんど知られてないからな
アニメが打ち切られたのが最大の汚点
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:25:26.55ID:???
かぼちゃワインの原作の最後よりは知られているだろうからおk
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:09:03.06ID:???
むしろ読んだ事ない人間にも兄妹結婚エンドだけは知られてるイメージだけど
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:46.78ID:???
若松真人の最後の披露宴スピーチは感動した
ところで若松父親は何で娘の披露宴に居なかったの?
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:24:51.56ID:x4Fni+7K
みゆきは兄が結婚するまで自分は恋人を作らない
真人はみゆきが結婚するまで自分はみゆきちゃんと結婚しない
これじゃいつまで経ってもどっちも結婚できないのな
結局強制的にみゆきに結婚を申し込むお互いが納得できる相手の
存在が必要となるのは必然的
中条や中田先生や竜一では役不足と来たらもう・・・
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:54:24.51ID:???
沢田なんとかは二十歳代の若造じゃなかった?
当時はそんなに早く結婚するのがデフォだったの?
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:44.75ID:???
今もサッカー選手の嫁は果たして玉の輿と呼べるかどうかなのは悲しい
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:23:08.31ID:???
みゆきの頃のサッカー選手はマイナースポーツ(当時)だったので
今のサッカー選手の奥さんの方が玉の輿でしょ
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:57:37.85ID:???
>>661
だね
まだプロ化してなかったしね
W杯にも縁がなく国内ではマイナースポーツだった
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 05:52:30.39ID:???
沢田って西ドイツのブンデスリーガじゃなかったっけ?
すげー玉の輿じゃないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況