X



[転載禁止] 岩明均総合34寄生獣その他諸々©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/07/13(月) 09:47:27.72ID:???
作品リスト
風子のいる店、骨の音、寄生獣、七夕の国、雪の峠・剣の舞、ヘウレーカ、ヒストリエ(連載中、既刊7巻まで発売中)

過去ログ関連スレその他は >>2 以降

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)

岩明均wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/岩明均
寄生獣wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/寄生獣

前スレ
[転載禁止] 岩明均総合33寄生獣その他諸々©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1416447805/l50
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 08:01:20.22ID:???
ご都合主義とは、主人公の都合の良いようにキャラや設定をねじ曲げることだと解釈してるが
田村にもジョーにもそれは感じなかったなあ

強いて言えば、寄生獣たちが人を食わなくてもやっていけることに気づいて
本能より社会性を優先したのがご都合主義といえばご都合主義だと思う
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 08:03:26.83ID:???
あれは市役所戦を感じ取って「人間社会に反することをしたら死ぬ」が共通見解として広まったせいかな
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:06:56.40ID:???
科学技術や組織や情報更新を凌駕するほど強ければ人間社会に迎合する必要がない
後藤がそうだった

本能の強度が高いか、食事の頻度が低いほど危険を無視してでも食おうとする
レベルEに出てきたオスがメスを捕食して生殖する宇宙人がそうだった

どちらにも当てはまらなければ、少なくとも毎食を人間で賄うのは避けるだろう
最終的にどうしても食いたい時はパラサイト数体で集まって1人を襲うのをかなり低頻度で娯楽の形で行うことになるだろうな
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:57:41.07ID:???
>>189
「人間社会のトップの組織に存在を知られて狙われたら我々は終わる」みたいなこと言ってたな

気になったことと言えば、寄生先とその家族を間違いなく殺してるから最終回以降どうやって社会生活を維持してるのかってこと
端的な話、戸籍とかね
就職も出来ないぞ
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:19:41.19ID:???
現代じゃマイナンバーのシステムがあるから
寄生獣の生活は不便だろうな
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 02:13:54.86ID:???
自分と似た体型の人間を観察する
情報が揃ったら殺して成り代わる。
でいいんじゃないの

浮浪者やニートは簡単で狙い目かも
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 06:08:42.57ID:???
マイナンバーも独身者も身元不明者も簡単に把握できる
だからこそ役所を拠点にしようとした広川一派は怖い
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:43:43.27ID:???
ヤクザ襲撃の後の後藤がやってみせたように入れ替わればいいだけだから
大して問題にはならんだろう
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 05:32:09.46ID:???
田宮良子が母親に秒速でバレてたから入れ替わればおkってもんでもなかろう
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:14:44.46ID:???
でも旅館の人とか近所の人の目は誤魔化せたみたいだね
深く洞察するほどの時間が無かったせいもあるかもしれないけど
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:29:13.88ID:e6I++pVT
パラサイトが男女問わずモテてるのが違和感、というか気に食わん
俺も無表情ですまし込んでればいいのか?
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:47:01.73ID:???
田宮の母親のシーンいいよね
姿をコピーしても人間としてふるまってても家族とかには微妙なニュアンスで別人だとわかってしまう
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 02:02:52.61ID:???
>>199
顔を美男美女にいくらでも変えれるんだからナンパ程度なら大して労せずに釣れるでしょ
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:36:47.65ID:???
>>199
「今日はこの顔で釣るか」てのがあったな
たいていの疑問の答えが作品内に描かれているところがすごいわ
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 17:24:41.15ID:Yg0GYjv4
逆に人間以外の食物も小まめに採ってたのかなあ
ビタミンとらないと首から下の人間部分にガタが来るでしょ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:32:27.38ID:Ja5yoI8b
肉食動物は、腸の内容物も丸ごと食べてるから、
草も消化されたものを摂取できてるっていうね。
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 05:16:52.79ID:???
今どきの日本人は肉と米しか食わない奴とかもガチでいるからな
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 00:45:34.26ID:???
だから「田舎で健康的に育った娘」を選んで食うんだよ
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 01:13:32.45ID:???
>>199
心無い人間っていうのは言い換えれば感情面に余裕があって冷静な人間なので(人間じゃないけど)
適切な態度を取る意思さえあれば表面的にはコミュ力が高く思いやりがあるように見える
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 14:32:33.87ID:???
よくよく読むと寄生獣は途中からツマラナクなる、市役所での戦闘は面白いがその後はまたツマラナイ
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 07:22:38.13ID:???
ぜんぜん面白いけどなぁ後藤に追われて右ーと分かれて怒涛の展開
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 09:00:11.29ID:???
うーん、面白いのはせいぜい
「それより交通事故に気をつけろ」
のあたりくらいまでかなぁ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 08:45:16.86ID:???
面白いのは真面目な顔で
「モーツァルトかね?」
「ショパンだ」
っていうところ
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 09:22:48.66ID:i+HdhzE2
パラ達が多様化する中、広川のカッコつけた知ったかぶりが「パラの癖に」と可笑しかった。
人間なら「底の浅い奴」と笑う所だが、パラの言動としては、底の知れない不気味さとも言える。
で結局……、「底の浅い奴」だったという。
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:47:07.31ID:i+HdhzE2
突っ込み忘れてた。つか、気付かんかった。

>>210
それ、ほとんどラストだから!!
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:27:19.31ID:???
>>212
あのやり取りが”パラサイト広川”っていう
ミスリードのための演出だとしたらそれもすごいな
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:37:46.92ID:???
モーツァルトは、割と簡単な作りになってるけど
ショパンは本当に技術いるっていう指先の操作がうまくなってるっていう比喩だと思ったんだが

にわかだが
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:30:02.93ID:???
クラシックわかんない人のためにセリフ差し替え案
「ビートルズかね」
「サザンだ」
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:51:30.91ID:???
>>217のいうように
テクニックが上がっているという意味なのかもな
そんなら「リスト(難易度の高い作品で有名)だ」の方が一般にわかりやすいかも
そういう「分かる人しかわからん」様な表現をあまりしない作者だけど
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 23:14:09.13ID:???
原作は体格良いからわかるけど
アニメの光夫絶対18も力ないだろ
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 00:02:51.28ID:???
世間的に七夕の評価が低いのが悲しい
南丸の顔新一にしとけばもっと売れただろうし、ラストもうちょいゆっくり楽しみたかったな
畳み方に文句ないだけにもったいなかった
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 12:55:09.23ID:???
久しぶりに読み返してるんだけど1巻で暴漢3人と女1人殺した寄生生物ってもしかして後藤?
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:30:31.87ID:d9b8e3bX
後藤が「作られた」のは、おそらく田宮が学校を辞めた後じゃないかな。
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:04:06.53ID:???
究極生物後藤じゃなく単体時代の後藤かなあって思ってさ
顔やスーツ姿含め雰囲気がどことなく似てる気がして
ミギー取り込もうとした奴や「A」みたいな粗暴な感じもしないしさ
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:55:31.90ID:???
意識して最初から登場させてたとしたらある意味すごいけど
ストーリー上同一個体である意味ないようだな
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:55:56.56ID:y4QmhaQr
今の所面白く読んでるけど、どういう話になるのか、まだ見えない。
そういう意味では、「つかみ」が弱いとは言えるな。
まぁ、やっと少し本格的な戦いになって、エンタメ的にも面白くなってきたかな。
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:41:00.16ID:???
博多駅前の陥没もあっという間に修復される。
まるで丸神山の修復のように…
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 04:47:14.81ID:???
体力ないならヒストリエみたいな長編に手を出すのは辞めて欲しかったわ
ヘウレーカみたいに一巻で完結できるだろうに今みたいに十何年も費やしてやる必要あったのか
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:56:51.28ID:???
自分で構想した作品に手出すのやめろとか意味わからん
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 18:52:27.62ID:???
自分で広げた話をまとめることすらできないなら
手を出すべきじゃないと思うよ

趣味で描くならともかく、金出して買ってくれて
続きを待つ人がいるんだから
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:55:41.48ID:???
短くまとめる才能ある人だけに惜しいという話だよな
何巻まで続ける構想か知らないけどさ
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:48:06.75ID:???
ミギーはどうやって心臓を修復したの?
心臓の細胞って特殊で、体の他の部分から細胞を持ってきてもダメなんじゃなかったっけ
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:56:01.94ID:???
>>246
お前は他の個体はともかくミギーとジョーが目を作れることを疑問に思え
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 01:56:47.18ID:???
レイリの絵柄浦沢直樹の下手な模倣が感じられるのがすげー嫌
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 03:43:31.08ID:???
ジョーは今まで別の個体に会ったことないのに
ミギーを見て「手に寄生するのは珍しい」と言うのはおかしい
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 04:38:11.24ID:???
人間最強は裕子だな
常人では反応することすらできない島田の攻撃を防いだ
精神面の幼さはあるが知能の高さも田村を超えてる
後ろに目がある生物の尾行しても気づかれない
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:38:49.03ID:???
>>250
だって「んあー、オラ他の仲間に会うの初めてだどー」なんて田舎者丸出しで恥ずかしいじゃん
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:07:30.94ID:???
破裂した後藤ってどう考えても大腸がないけど、もし復活したらずっと下痢するのかな
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 12:34:26.69ID:???
>>248
マジレスすると、水晶体も心筋と同様「分化した細胞から再生できない組織」です
あと網膜も実は中枢神経の一部だから、同様かな
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 04:07:57.35ID:???
岩明のハッタリの嘘を見抜いてしまう賢い人は素直に楽しめなさそう
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:57:39.20ID:???
>>255
よく分からんけど仮にミギーが実在したとしたら、被害者の全身から細胞集めてきて破損した心臓を直せるの?
パラサイトは超常生物だから目になったり脳になったり何でもありだけどさ
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:56:34.49ID:???
>>252
テレビっ子だからニュースで観てたんじゃないの?
あと自分の本能からして、スタンダードな流行は頭
ってわかってたんやろ
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:49:38.87ID:???
>>253
たぶんだいちょうぶ
>>255
マジレスするとパラサイトの体は万能細胞でできている
って小保方さんが言ってた
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:02:02.27ID:???
>>258
いや、バガボンドの作者の方
ハンターやバスタードは読んでないし
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 06:32:38.23ID:???
島田は硫酸か何か取り込んで発狂して死んじゃったけど
後藤クラスでも下剤を取り込ませれば下痢でダメージか
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 20:30:15.76ID:???
山の中であの謎生物になってた状態で食い散らかしはしたけど脱糞や放尿はどうしてたのか気になる
犬みたいに片足上げたりすんのかね
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 20:32:32.29ID:???
動物っぽい行動様式で考えるなら匂いを気にするんじゃないかね
マーキングする必要なんかゼロだし、内臓を制御して出来るだけ量を少なくする努力とか
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:37:11.94ID:???
今日からヘウレーカの再放送やるから前聞き逃した奴は聞けよ
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 03:09:59.17ID:???
岩明均が原作やってるレイリの話題もここでいいのかな?
今1巻読み終わったけど進むのおっせえ…これネームまで岩明が描いてるんだろうか
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 09:34:24.89ID:???
>270
継続中作品の話題なら完全に「板違い」だな
少年漫画板に作品専スレなり作画の室井大資総合スレなりを
立ててやるのが筋だが、立てられないのなら
漫画板のイワーキスレで話題にするのもアリ
(ヒストリエの話題中心になってはいるもののスレ違いではない)
と思う
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:21:42.10ID:???
電子書籍でフルカラー版がタダだから読んでみたけどなぜか違和感あるな
元が白黒で絵も昔のものに色を付けたからなのか
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 02:00:50.83ID:???
骨の音とブラックジャックだけ読んだこと無いんだが面白い?他の作品は凄く楽しめた
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 02:58:43.73ID:???
骨の音はいろんな所に寄生獣と繋がっているアイディアがあって面白いと思う
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:33:39.30ID:???
映画で興味持って、原作読んでます
物体Xみたいに、全細胞と同化吸収して乗っ取る。のとはまた違うんだな
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:13:13.94ID:mxwPVJE2
【眠れない夜に】週刊(仮)無料「ニコニコ静画(電子書籍)」:講談社コミックス
2017/03/19(日) 開場:25:00 開演:25:10
lv292470149
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:12:30.27ID:???
>>263
水銀しこんだダムダム弾とかも有効では?

最も有効かと思われた火炎放射器の仕込みは
結局最後まで回収されなかったな
燃やした槍は出ては来たが
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:41:10.93ID:???
三木の首を切り落とした時、後藤が「おい三木さっさと戻れ」みたいなこと言って
三木がぴょんぴょん跳ねて後藤の体に戻って同化したシーンは違和感があった
自ら離れたのでなく切り落とされても全然体力あって実質無傷に近いほど普通に動けるの?パラサイトって?と。
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:57:17.95ID:???
ミギーは脳がないのにどこでものを考えているの?シンイチの思ってることは分かってないみたいだし脳を共有はしてないよね
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:44:29.90ID:???
>>283
どうにでも変形できるし、即座に切り口をふさげばいいから、それほどダメージないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況