X



永井豪とダイナミックプロ 6 【石川桜多真樹村安田風忍】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 13:30:28.95ID:???
ギャグ、SF、バイオレンス、エロ、伝奇……
永井豪とダイナミックプロ、及びその作品について語るスレです。
永井豪以外の、ダイナミックプロ所属作家とその個人作品についてもアリです。
かつてアシ経験のあった独立作家についてもこの際アリです。


(このスレタイになってからの)歴代スレ
永井豪とダイナミックプロ 5 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1370745487/

永井豪とダイナミックプロ 4 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307965202/

永井豪とダイナミックプロ 3 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1273948509/

永井豪とダイナミックプロ 2 【石川桜多真樹村安田風忍】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240156720/

永井豪とダイナミックプロ【石川桜多真樹村安田風忍】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172931604/
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:01:26.85ID:???
>>614
20年はでてないんじゃないのか?
それだけ過去の作品がスゴかったんだろうけど
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:07:58.24ID:???
俺も旧作の権利だけで飯食えようなところの子供に生まれたかったわ
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:30.34ID:???
夢幻ウタマロ
金四郎無頼桜
あたりが10年位前じゃないかな
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:11:47.70ID:???
中盤からデビルマン勢に乱入された天空之狗はどう位置付けしたものか
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:18:27.13ID:???
サラーキアは2002年か
後にバイオレンスジャックに編入されたがいちおう新作扱い?
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:22:56.55ID:???
サラーキアは明らかに少年誌向けっぽい内容なのにヤンマガ掲載だったのはなんか理由があったんだろうか
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:19.90ID:???
青年誌が少年誌みたいな内容になったから
ヤンマガなんか最初はエロ本みたいだった
最近の若者はセックスのやり方も知らない
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:00:01.48ID:???
ヤンマガ連載の「青春(はる)一番」じゃ、彼女との初エッチに興奮しすぎて
パンツを脱ぎ忘れ、挿入できてなかったなw
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:48.82ID:???
10年前でも60歳以上だからな
貯蓄と旧作の権利料だけで悠々自適だろうし
もう漫画描くのは趣味みたいなもんだろ
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:41:15.51ID:???
でもダイナッミクプロの人たちを食べさせていかなくっちゃいけないんでしょ
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 03:38:28.74ID:???
ダイナミック・プロは旧作関連で充分やっていけるんじゃない?
ご兄弟は引退してもいい歳だろうし
アシさんはよそで頑張ってもらうしかないか
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:10:04.37ID:UPae9Ipv
永井豪御大も死んだ時
新聞に大きく載る人だろうが
スケベのパイオニアとか
まぼろしやけっこうの作品がまた紹介されて
死んでも 恥ずかしい存在なんだろうな
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:38:52.86ID:09xJ8dJ/
>>630
自分と同レベルまで落としたいんやろが
普通にデビルマンやマジンガーの方で語られるで。
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:55:41.03ID:???
死んでも死んだ事すら新聞に載らない630へ

ハレンチ学園なら代表作のひとつとして名前くらいは出るんじゃね
まぼろしやけっこうなんて一般人からすりゃドマイナー作品で名前さえ出ないだろうよ

一般人からすれば632の挙げたにデビルマン、マジンガーと
ハレンチ学園が豪ちゃんの代表作なんだろうよ

だろうよ
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:35:25.98ID:???
まあ、ちゃんと分かってる社なら、初ヒット作で衝撃作で問題作、
「社会現象」や「社会問題」も起こした『ハレンチ学園』は外さないと思うけどな
逆に言えば、『ハレンチ学園』を外すか盛り込むかが、
その社が漫画や日本の漫画文化をどう捉えてるかの試金石になる気がする

朝日とその読者辺りなんて、永井豪なんかいなかったんやレベルで
ハレンチ学園どころかマジンガーやデビルマンまで無視しがちだけどな
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:49:03.67ID:1ufI9B3o
永井豪のレイプ性癖はしょうがないわ
持って生まれた脳だもの
デビルマンでもすぐ強姦シーンになる
よっぽど好きなんだな
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:09:06.02ID:u2XwQXT0
>>635
全く読んでないか
ただのアホかやな

永井豪ほどレイプ描写を避けて
その上でエロを取り入れて売れた人は居らんやろうに。
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:58:36.76ID:???
635はただのアホかもしれんが
永井豪がレイプ抜きでエロを描いたのはもはや遠い過去の話だよ

ここ20年くらいはむしろレイプを描くことしか考えてないだろw
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:20:44.34ID:???
そもそも少年誌だから規則的に無理だっただけだしなぁ。
デビルマンレディーやバイオレンスジャック、スサノ王はレイプのある漫画として有名だろう。
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:33:34.08ID:Rf/ze3nl
>>638
637さんのご指摘はその通りやが
638はやはりアホや

「規則的に無理」やなく
「そんな規則があるなら それを逆に利用してやる」がポリシーやったやん
その代表作が「けっこう仮面」とか「イヤハヤ南友」とかの傑作よ
取り合えず レイプしか理解出来ないなら別の三流の漫画家とこに行きなさい。
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:26:49.68ID:???
638=635=630ってことか

若い頃の豪ちゃんは>>639の言うとおりの傑作を連発していた文字通りの鬼才
後になってしょうもないレイプ漫画を書いたのも事実だが
死んだ時は傑作の方で語られるに決まってるわなw
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:11:27.84ID:???
ゴラク版ジャックで一番好きなのはジャンヌ編なのだが、
特に「大倉波太という新入りはおるか!?」と問われて
「俺です!いえ、私です!」と言い直すのと、波太と一緒の席にいたヤツが
ニヤニヤ笑いながら波太を指差してるのが面白かった。
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:36:56.99ID:???
>>634
まあ、『デビルーマン』のアニメも糞映画も、思いっきりテレ朝が絡んでるだけどな
豪ちゃんの傑作の数々を真っ先に単行本化した朝日ソノラマも、朝日の傘下だからな
アホ丸だしかつお風味やがな、あんたw
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:41:46.26ID:???
>>645
朝日ってのは「朝日新聞」ね
「朝日とその読者」って言ったら普通はそう受け取ると思ってたよ
で、朝日「新聞」と読者にはそういう前科があるからそう言ったまで

しかも、俺が話してたのは「ハレンチ学園」をどう扱うか、って話
デビルマンの話じゃない

で、系列各社はあくまで別会社だしな
思想的視点で産経新聞とフジテレビを一緒には語らんでしょ
つうかそもそも朝日ソノラマなんて吸収されて無くなっちゃったんで考慮しようも無い
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:09:34.19ID:oenjtZ6J
どろんぱ忍丸って
真樹村正の傑作
あれのバス事故のレイプになりそうな所
面白かった
ギャグマンガとは思えないりあるだった
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:07:46.80ID:???
>>647
自分が直接経験として言えるのはバブル期のエロ表現規制だなあ
あと、70年代名作漫画投票のベスト50に永井豪作品ゼロ、っていうのもあったw
50位までにデビルマンさえ入ってないんだぞ? ちょっと信じ難いでしょw
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:52:43.20ID:???
>>649

> 70年代名作漫画投票のベスト50に永井豪作品ゼロ

なるほど、そういうことがあったなら634のように非難されても仕方がないなw

ところで朝日の記事で『「マジンガーZ」「キューティーハニー」などで知られる漫画家・永井豪さんの記念館が(中略)オープンする』
と書いてあるのがあった
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK200903040094.html

朝日の記者はデビルマンを削ってでも「女」のハニーを入れたいぐらい特殊な思い入れが強いのだと解釈できなくもない
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 03:07:24.16ID:oenjtZ6J
一度 大御所のマンガ家人気アンケート
取ったらいい
手塚治虫 藤子不二雄 赤塚不二夫 楳図かずお 水木しげる
水島新司らとまあ同列に語られるお人だわさ
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 03:45:06.74ID:oenjtZ6J
御大も72歳になられるのか
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 05:45:24.17ID:???
>>648
ボロットみたいに復刊してほしいね
ボロット復刊版のようの分厚いのが無理なら文庫本でもいいんだけど
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:54:55.41ID:???
>>650
>朝日の記者はデビルマンを削ってでも「女」のハニーを入れたいぐらい
>特殊な思い入れが強いのだと解釈できなくもない

なんなんだろなw
web記事なんだから、字数制限で泣く泣くカット、ってこともないだろうにね
強いて言えば、地上波テレビでのリメイクの頻度とかによる認知度ってことなんかなあ
それともNET時代の朝日新聞のアンチオカルト方針がまだ生き残ってるのか、
単純にグロやゴアを含む作品は排除する方針なのか
それともハニーは戦うヒロインとしてフェミ的に称揚してるのかw
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:55.29ID:???
ヤバそうな雰囲気しかしねえ
ttps://pbs.twimg.com/media/DCbZBw2UAAEr4NA.jpg
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:03:01.95ID:???
ヤバいという言葉、めちゃくちゃすげーという意味で使う人と絶望的にダメだって意味で使う人と両方いるよね
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:41:24.08ID:???
絶望的にすげぇぇぇ・・・・悪夢になりそうな・・・いや悪夢は歓迎すべきなのか
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:12:24.90ID:???
>>644
波太をからかいつつもちょっと温かく見守っている感じもするし、
脅し半分だけどアドバイスしていたり、ジャンヌを聖女扱いしていたりするし、
ドラゴンとかよりもアットホームなのかな、百鬼隊。
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:53:05.42ID:???
ゴラクのジャックといえばやね
子供時代のズバ蛮がぬっ殺して部屋に自慢げに宙吊りにしてた猫の死体
あれはコジじいが首からぶら下げてるやつのリアルバージョンなんやろね
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:56:12.23ID:???
激マンもハニー編早く終わりジャック編やらないかなあ
今週も楽屋パートジャックネタで廻してたし近いと思うんだが
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:06:42.25ID:???
激マン第四部最終章は、ズバリ「激マン!の章」で激マンの舞台裏をさっそく披露するらしいでんな
激ちゃんも、いきなりドクターヘルみたいなジジイになってる。
リメイクパートをアシに丸投げしてたら、アフロダイAが適当なエロデザインになってて最初怒るけど
「いやまてよ… ゴラクは青年誌なんだしな、これ位のお色気も必要か… よし!これでいこう!!」
みたいな顔のドアップで1P消費みたいな。
ああ、はよ読みたいね。
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:45:06.09ID:???
ジャンヌ回のズバ蛮はキャラぶれすぎだったかもしれんね
ああいうの好きだけどさ
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:26:36.22ID:???
九龍のメンバーは4人くらい生き残っていたけど、その後出てないよね?
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:39:22.31ID:nqJyiKdf
>>629
自演てことは豪ちゃん?

いや違うでしょ
それと一応2本連載は持ってる
天国で、まっておられる
神様と師匠に顔向け出来んから生涯現役やろう

しかし激マンは置いといても
デビルマンサーガには期待出来ない
シレーヌの名前を読むたび萎える。
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:07:03.07ID:???
>>664
九龍編と言えばやね君
ジャックが、ライオン丸に、腕をもん切られた時に
「母なる大地よ、我に力を…」みたいなこと言うたら
地割れからズワーン!て、光が出てきてやね
腕がくっついておったわけやけど、
デビルマンがそんなこと言うか??っていう
ジャックがアース様に修理してもろてるわけやから
ジャックの正体は、どう考えてもマグマ大使やんけ
ロケット人間ならぬ、ワシ人間やわ
したがってジャックは、早すぎた手塚コラボ作品ということに
わしの中では位置づけられておるわけよね。
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:04:06.41ID:???
ゴラク版ジャックの世界全体が竜馬に創造されたハリボテなんだよ
若者やら子供に姿を変える妙ちくりんなジャックも竜馬の創造物

竜馬がデビルマンもキューティハニーもマグマ大使も読んでたから
いろいろとゴチャ混ぜになったんだろう
スラムキングの正体は関東の破壊と再生を繰り返す神!ってのも
全て竜馬の考えた厨2設定にすぎない
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:23:55.31ID:???
思い出したか、竜馬よ

もともと1人だった永井豪が2人に分裂

才能を凝縮した鬼才の豪がマガジンでジャックを生み出し
才能の尽きたダシガラの竜馬がゴラクで長期連載したのだ!

それが世界の分裂を招いた
もはや2つの世界は相容れないモノとなったのだ!!!
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:38:53.93ID:p8V/gGph
>>670
鬼才のほうが分裂して石川賢になった。
永井豪のほうは安田達矢という堅実なパートナーと組んで安定をしていたがその蜜月が破れた頃から異変が生じて(もしくは異変のせいで蜜月が終わって)、その歪みが積もり積もって石川賢を
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:50:20.34ID:???
これが27万限定50枚w
ttp://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads.wp-content.cms.towershibuya.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_9758.png
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:58:44.14ID:???
今夜 19:00〜20:30 のトークショーの方は
たったの税込2,800円で入場できる、つまりほぼ100分の1の御代だぞ!

誰か行く?
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:28:59.68ID:WzLapjyo
>>675
関西に来てくれればなあ

こないだの日本橋でのイベントには行ったんやが。
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:44:44.85ID:???
>>672
画像は27万の買ったらオマケでもらえるやつじゃねーか
27万のも全く欲しいと思わんが、これよりは遥かにマシ
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:58:44.73ID:???
なんにしろこんなゴミいらねえ
田中圭一の方が上手いわ
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:58:22.46ID:e+rFAsuJ
>>678
上手いとしても
物真似野郎は
ゴミいらねえ
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:25:20.05ID:???
よし、安田先生に描いてもらおう!
と言いたいところだが、すでに亡くなられたらしい。
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:37:39.80ID:???
>>680
何年か前の雑誌で勝手に故人にされていたけどそれがソースでなくて? 
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:29:57.68ID:???
これはイベントの時に下書きなしで描いた絵だからな
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:31:40.02ID:???
ライブドローイングでも上手いに越したことはないが
わかってないで叩いてる奴多そうだよなw
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:45:50.44ID:???
いい歳したおっさんのくせに張られた画像だけ見て安直に叩きレスするとか恥ずかしいね
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:33:10.32ID:???
>>659
百鬼隊は、ヘタレだっせ
「もう、ズバ蛮のやり口には、ついていけねえだよぉ〜」
とか言って、隊から脱走しょうとする奴もおるし
大体、ズバ蛮て、凄え超能力者を何人も抱え込んでるのに
あんなヘタレ集団、不必要やと思うけどな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:05:22.15ID:???
2巻来月出るみたいだけどいつまでやるんだろう
女性化してきついのがさらにきつくなった
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:10:59.57ID:???
>>690
アニメも打ちきりになったしようやく終わりかな?
といっても今の休載ちょいちょいの連載ペースなら数回でも2ヶ月は行きそうだが
しかしびっくりする位中身ないシリーズだった
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:11:00.39ID:???
サーガの方も、結局サタンの作ったパラレルワールド
みたいなオチなのかもしれんよな〜
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:44:16.59ID:???
次の世界ではサタン自らハンバーガーショップで働くかも
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 23:48:23.42ID:???
そういえばサーガ全部買ってるけど3巻から封開けてないわ
惰性で買っちゃうけどもうやめとくかな
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:47:59.44ID:???
726 マロン名無しさん sage 2017/06/29(木) 14:40:18.82 ID:???
今号のサーガ、気を失ってるハニーもどき(白縫)は
なかなかいいと思うんだが、アレ永井先生本人が描いてるの?
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:01:58.33ID:???
全部豪ちゃんが描いちゃったら
アシの仕事が無くなっちゃうでしょうが
給料払ってるのにさ
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:26:35.89ID:???
オーダーがあればいくらでも描けると豪語してるのが痛々しい
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:26:53.19ID:???
漫画夜話でアシに全部書かせてるって言われて反論してたのはかえって怪しかったな
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:19:35.46ID:???
公然の秘密だけど反論しておかないと認めたことになっちゃうからな

ただ夏目氏の「このシーンは石川賢が描いた」発言には納得がいかなかった。
「え゛〜??? 何言ってんの??? 豪ちゃんの絵だろ?」と思った
いしかわじゅんが「そうかなぁ・・・?」と納得しなかったが、さすが。 絵を見る目は、夏目氏よりいしかわじゅんの方がはるかに上!
あれはどう見たって豪ちゃんの絵だよ!
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:24:04.46ID:???
で、今のサーガの白縫の絵は豪ちゃんの絵なのアシさんの絵なの?
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:37:34.14ID:???
星 和弥、「かずや」じゃなくて「かずみ」だったのね。
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:47:35.76ID:???
>>706
晩年の画風は丸っこい感じだよね
数十年前のバトルホークとかの頃の絵が好き
シャープで荒々しくて
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:20:25.35ID:CLKu2zKP
久しぶりに凄ノ王を読み返していて思ったんだが、
終盤の凄ノ王復活のあたりに出てくるエピソードで
「高天原」に「アト・ラン・テス」とルビがふってあるのはいいとして、
「天浮舟」に「ラン・グーン」とルビがふってあるのは何なのだろう?
ラングーンをググってみても「ミャンマーの首都・ヤンゴンの旧称」としか情報が出てこないのだが。
「天浮舟」がなぜ「ラン・グーン」なのか、誰か語源(あるいはこじつけの理由)がわかる人いる?
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 02:14:15.44ID:???
はぁとふる売国奴(田中圭一)日東ほ03a? @keiichisennsei
今の若けぇ者には信じられないかもしれないが、『少年ジャンプ』も!『マジンガーZ』の永井豪先生も、『鉄腕アトム』の手塚治虫さんも70年代初頭には「子供を守りたい!」というお母さんたちの強敵だったンだぞッ!

長谷川黄身子? @hasegwa3
嘘つくのはよしたほうがよくないですか? 敵視されてたのは『ハレンチ学園』の永井豪だけですね。手塚治虫は子供といっしょに『リボンの騎士』や『ふしぎなメルモちゃん』を見ていたお母さんたちによって、ファンを獲得していましたが?
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:48:53.34ID:???
>>708
おらは、ゲッターロボットの頃の絵が好き
オイルと血が混じり合って、ギトギトの
ベトベトの、二郎系ラーメンのカウンター
みたいな感じがして
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:43.04ID:Vrk8aux8
>>712
タイトルすら、うろ覚えな奴は
そら、昔の事もうろ覚えやわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況