【埋蔵金】 おれは鉄兵 第2巻 【剣道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 01:57:30.86ID:wlNvOSiX
ちばてつや先生の代表作です。
週刊少年マガジンの昭和48年8月5日号から、
昭和55年4月11日号までの連載。
KCコミックス全31巻。

前スレ
【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235551720/
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 21:35:12.59ID:???
栗林「上杉を除く他は全部カスなんだ。カス相手に遊んでるヒマなどないんだっ」
鉄兵「あの副将とおまえの実力の差たるや大人と赤ん坊ほどもあるんだぞ」

やたら蔑まれてるけど そんな酷くない戦績だったよ
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 01:42:07.73ID:???
鉄兵の等身的に淳子ちゃんとか終盤に再登場していたらどうなるのだろう
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 09:27:10.68ID:???
東台寺剣道部は大会に出るってのに胴着も揃えてくれない
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 10:05:14.71ID:???
「1〜2回戦は上杉抜きでも勝てる」と鉄兵に視察する時間を与えられる位だから そんなヘナチョコでも無いのに
扱い悪いよな
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/09(土) 22:20:16.56ID:???
>>71
3回戦に勝ち進んだだけで優勝したみたいに喜んでた王臨とは格が違うな
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 10:47:24.19ID:YsiLkGKV
高等部の方も、熊谷高校とか水戸高校とか意味ありげに伏線しいてたから
新里も含めて団体戦の様子を描かれるものと、連載当時は思ってたが、
いきなり入賞の盾を持ったシーンにフッ飛んで目が点になった記憶が
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 14:28:18.08ID:???
関東大会入賞ぐらいで喜んでるたいしたことない剣道の超名門
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 21:56:02.77ID:???
ちばてつやの自伝が新書で出てた
鉄兵の剣道部分は七三太郎と考えたんだって
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 00:20:58.54ID:???
文庫の後書きにそういう内容があったね
七三太郎がうんうん悩んでるちばにポンポンと新しいアイデアを出して手伝ってくれたって
確か漫画原作者になる契機が鉄兵だった筈
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 04:52:23.81ID:???
中城って高校生の時だと落ち着きはらってるけど中学の時の女子の反応見るに
どうせ女子に狩ってきたうさぎ見せて「ははは可愛いだろ?」とかやってたんだろ
というか中学時代のキチガイぶりは中二病として黒歴史にしてそう
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 21:06:15.70ID:???
無能な者は去れ
給料泥棒

当然その場でこっぴどく叱った中学教諭は
他の生徒の前でタコ殴りにされ前歯全損
首を締めあげられてあわやのり子死亡

まさに将来は重犯罪を起こすだろう若者の行動だな
きっと上杉親子からかっぱらった財宝金を発見した孤児院の夫婦先生が、その金で中条にロボトミー開頭術を受けさせたんだな
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 01:37:21.32ID:???
鉄兵をどこに連れていこうとしたのかとかダイナマイトと弓矢で対決とか
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 02:38:16.98ID:???
ある意味、クライマックスは対中条戦から対ばぁちゃん戦までだよね
それから財宝探し編までは別作品
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 12:15:53.95ID:???
「あのバカいつからこんな女っぽい趣味になったんだ」に変な笑いが止まらなかった
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 13:49:09.34ID:???
鉄兵は結局 菊地とは1勝1分けで負けていないんだよね
ただ大会前日のケンカ稽古でのフルボッコのイメージがかなり強くて 菊地の方が数段強かった印象が残ってるなあ
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 08:17:40.80ID:???
そりゃそうだ。それがわかってるから鉄兵は何でもやった
徹夜稽古明けであんだけまとわりつくわ
じいちゃんに栗まんじゅう食わせるわ
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 12:39:50.51ID:???
高校生を倒す鉄兵と互角に戦う菊池が
もし東大寺へ来たら、脇坂たちは全員
負かされてしまうのだろうか?
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 08:18:35.73ID:???
東台寺順位戦の時は仇役だったカバッチョが関東大会個人戦では一番頼もしい味方だった。
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 09:00:50.30ID:???
そりゃ教員だもの・・・
大会前の好き勝手暴れる菊地の前で鉄兵を庇う事もできなかった脇坂とは違う
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 00:22:34.30ID:???
個人戦の決勝戦で、鉄兵の新しい竹刀を自分で持って行こうとするカバッチョ
試合中に自ら手本を示して鉄兵にアドバイスをするカバッチョ
ああいう所は好きだなあ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 02:04:44.70ID:???
「そんなパンパンパンパンやらないでよっ!口で言やあ分かるんだよっ!!」
って反抗する鉄兵を出席簿で連打
「きさまらは〜(云々かんぬん)」
「このようにな〜!!(ぼこすか)」
そんなカバッチョも、ボロボロ流血しながらも
「ボ、ボクこの東台寺学園で 素晴らしい 青春を 送れそうな 気がする」
と発言する鉄兵も好きだw
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 03:28:28.28ID:???
本当に真剣で切りつけるとか救急車で運ばれた生徒とかは鉄兵への脅し文句じゃないと真性クズだよ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 04:48:14.61ID:???
鉄兵父の前では圧倒されて借りてきた猫みたいだったなカバッチョ
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 07:04:37.18ID:???
似たオーラもあるが
ヒグマとツキノワグマの違いに見えるわ
あれで意外と常識人だからなカバッチョは
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 17:59:49.58ID:???
カバッチョは独身なのに
台所に調理器具や食器が沢山あったのが謎
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 03:10:55.88ID:???
カバちゃんは保健の香山先生と結婚するものと思ってます
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 20:31:20.17ID:???
ちばてつやの漫画全般に言えるが、飯が美味そうだ。
上杉家の最初の飯(あれエビフライともう一個のメインは何だったんだろ)合宿の朝飯や夜食おにぎり
ちくわぶ、生き埋め脱出後の飯etc・・・・腹減ってきた
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 20:57:08.04ID:???
寮の食事なんかホントは美味くないだろうに、
この漫画ではムチャクチャ美味そうに見える。
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 21:35:53.37ID:???
鉄兵がまたうまそうに食うよね

生活感ってのはちばてつやのこだわりポイントらしい
あしたのジョーの対談本でなんかそんなこと言ってた
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 21:46:31.07ID:???
ジョーが減量で絶食してる時の
段平が作る食事がまた美味そう
なんだ。
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 22:31:53.09ID:???
俺 上京して初めてちくわぶ食った男
「おお、これが東台寺の寮で鉄兵が美味そうに食ってたちくわぶか……」と
関東人は自分が食ってる物は全国で食べられていると勘違いしている輩が多いが
ちくわぶは関東と東北でしか一般的に食べられていない
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 00:08:37.95ID:???
俺も鉄兵読んでからちくわぶを意識するようになったけれど、他の地方ではちくわぶは一般的でないのか…
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 05:00:17.62ID:???
そういえばハリスの疾風の主人公も他人の食い残しの弁当まで食うような奴だったな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 15:45:16.46ID:???
しかし東大寺学園って6学年合計で1,000人近く
いるみたいだけど、食べ盛りの男子ばかりだから
食堂は大変だろうな。しかも毎日三食ずつだろ。
食材の仕入れと仕込みだけでかなりの人手が
必要だと思うぞ。
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 19:00:54.76ID:yiXlgKPA
戦艦大和の乗組員が2500名で、炊炊班の人員は20名程度だった
らしいし、それで考えれば学食の従業員は10名前後で間に合う。
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 02:16:21.82ID:???
放火騒ぎの後の剣道部員達の反応が見たい
扱いが余りにあっさりしてて切ない
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 06:23:43.33ID:Zr0ksFN0
剣道編が終わったら人気低迷したんだっけ?
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 09:30:42.69ID:???
剣道編の後はエピローグみたいなもんだな
「今どきの子供」に言いたいことを学園の外で改めて念押し
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 09:44:09.56ID:???
東台寺剣道部の優等生的ポジションに落ち着いちゃってた中城が、最後の方でワイルドを取り戻したのは嬉しかったが
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 13:50:30.56ID:???
縄抜けの技術を習得してたって新事実は、もっと畏怖されるべき事項だと思ったんだ
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 20:01:58.73ID:???
>>122
その場面
縄は切れてたって切れてなかったっけ
それによってナイフ所持の如何が決する
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 04:18:10.66ID:???
くっだらねーことグダグダ言い続けて 自分に安価つけるゴミがいると聞いて
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 05:06:38.46ID:???
普通に会話しているのが悔しい、羨ましいんだろ
つまらねぇケチばっかつけてる粘着君だろ
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 13:09:22.35ID:???
あーほーたーれ・・・、っと
てぺーのポーコーの容量もただもんじゃない

あさがおの蕾のようなのクセに
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 11:50:45.28ID:27FukMd8
脇坂達高等部連中の学ラン姿はAV男優にしか見えない
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 13:39:58.43ID:???
>>133
なんてことをいうのか
「柄の悪い学校ねうちの子預けて大丈夫かしら」といってた保護者の気持ちだ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 10:48:46.91ID:???
狭い鉢なら壊すのが鉄兵だが、
30巻も続けてきたならもう鉢のないところに出て行っていい
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 07:29:52.58ID:???
読み返すと菊地も初登場時は鉄兵と同じような破天荒な奴だったんだな
最後の方はただの強豪剣士といった感じになったが
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 08:23:35.10ID:???
エリート過ぎて世間をなめていた

実家が大家なのは鉄兵と似た境遇と言えるかもしれないね
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/25(月) 09:22:20.07ID:???
お互いの強さを認めた上で臨んだ個人戦決勝はホント見ごたえがあった。
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 17:40:31.27ID:K31eC278
でも菊池って詰めが甘いというか、ポカが多過ぎる。
鉄兵が場外に出たと確信して後ろを向いて一本取られ、
風車がなかなか決まらず、打ち合いに転じたら
簡単に小手を取られそうになるし、あれでは確かに前年
全国優勝出来ずにベスト4に甘んじたのもわかる気がする。
最大のポカは二刀流の長刀と短刀の持ち替えに気づかず
一本先取されるとこかな。あれで全てが狂ってしまったわけだ。
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 14:34:26.34ID:???
菊池のじーちゃん鉄兵のばーちゃん
役割が多少近いな
問題児を唯一拘束しうる権力者
こいつにはかなわねー的な
かーちゃんが美人なところも上杉家とにてる
和装美人
脇坂がみたら唸るだろう
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 14:42:05.87ID:???
げぇー、思い返してみたら「菊地」だな、確かに
勝手に脳内変換しとったわ
菊池に住んでいたからか?
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/28(木) 08:18:30.99ID:???
それで普通
地は少ないと思う
俺もリアルでは池にしか会ったことない
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/28(木) 22:41:49.85ID:???
>>141
菊地の派手な大技抜きにした素の剣道なら鉄兵の方が強いんじゃないかな?
「(菊地の方が)技量は上」の評価がおかしい
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 01:41:54.65ID:???
まだヒステリー克服したてだし睡眠妨害精神妨害食らいまくりだしそりゃミスるよねラッキョちゃん
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/29(金) 16:15:30.63ID:???
最後の方では「塩ラッキョ」と呼ばず「菊地」と呼んでいたな
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 04:44:28.29ID:???
脇坂「いい女だな、おい」
中城「上杉のおふくろですよ!」
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 08:29:33.70ID:???
大会中に東台寺の連中が鉄兵を探しまくるシーンで
キャビネットかなんかの裏探してるのはワロタ(多分飯島?)
そんな隙間に居たらコエーわ
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 12:15:18.10ID:???
そう思わせるところが鉄兵の鉄兵たる秘訣なんだろうな
惑わされた人間はみな、ひょっとして上杉なら、、、と考えてしまう
そしてその隙を逃さず衝くのがてぺー
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 13:36:51.35ID:erm963p0
王臨時代に、ラクビー部を引っ掻き回した時、最後に木から落とされて
ボコボコにされたと思いきや、いつの間にか観衆の後ろにいて、
実際にボコられてたのはラグビー部のキャプテンというオチ。
あれどうやって入れ替わったんだ。
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 21:40:00.51ID:q5IXPIBt
吉岡のデカイちんぽで抜きました
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 13:14:39.76ID:???
放火騒ぎの謹慎で倒れてやっと落ち着いたら首吊り発見の母ちゃんが可哀想すぎる
心臓大丈夫だろうか
正直あのばあさんが憎たらしい
薙刀で母ちゃんまで気絶させるし
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 03:08:51.68ID:???
鉄兵のアニメ版ってちら見すればかなり駄作臭発してるけどどうだったんですか?
0164163
垢版 |
2014/09/06(土) 03:43:27.46ID:???
絵柄やちばてつや作品独特の情緒が無い感じが気に食わなくてなんか口が悪くなってごめん
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 08:44:10.13ID:???
いや、駄作なんじゃないか普通に
変にスケール小さかったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況