X



【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 21:22:39.47ID:k8oCiTwl
舞台専門の天才役者兼、劇場泥棒について語れ
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 09:16:09.11ID:???
>>568
良い年した大人の女性はいんこに惹かれなそうw
だから作中では年下からしか言い寄られないんだと思うw
いんこの中二っぽさは若い子には受けそう


だから万里子以外の大人の女性と良い感じになるところが想像できない
でももしあったとしても冷静な対応しそう

だって初恋で何年もの間 、1日も忘れたことがなかった
女の子にたいしてもあんな淡白なふりしてるんだもんな
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 09:21:15.14ID:???
王女はそんなに年離れて無いんじゃない?
まぁいんこは基本カッコつけてたいからデレデレしないのかもだけどね
一番優しくした女性はオルガさんかなw
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 09:23:49.47ID:???
つーか千里って結局何歳なんだろ
いんことは同い年なんだよな?
22、3くらいか
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 09:41:08.27ID:???
>>571
25才くらいかと思ってた
ももこの事故が10年数年前って言ってたし
高校時代の万里子と会ったときが20
才くらいかな?
そのあと万里子高校卒業してが刑事になって再会だから


王女って誰かと思った(ピグマリオンしか思い出せなかった)
アルトハイデルベルクの子か
あの子は20才前後かな?まだ若そう
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 01:30:46.84ID:???
>>576
専ブラというのは
専用ブラジャーの略語ではなくて
2ちゃんねるアクセス専用のブラウザプログラムのことだよ
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 21:21:00.08ID:VjtPmliJ
>>572
王女は学生やったから18ぐらいか。
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 17:36:12.27ID:30Ou38VO
>>582
手塚さんは正月も天国で仕事かい
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 18:52:24.83ID:GAYzVp8G
もしやと思って元日の朝日新聞を買って広げてみても、
やはりそこには手塚治虫のぺージは無いのであった。
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 19:24:16.01ID:???
結婚申込みでいんこがわざわざ姿見せて
刑事さんに泊まってるホテル教えたのは何でだろう?

物語的には千里がいんこに相談に行けるようにってことなんだろうけど
いつものように喫茶店で待ち伏せして相談しても良いだろうし…
なんか格好つけてるけど、千里刑事に構って欲しいのかと思うと笑えるw
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 09:17:57.02ID:9IiHGgpq
デジタルクローンに「自分残す」 人工知能で行動を記憶
http://www.asahi.com/articles/ASHDL6FD4HDLUTIL06K.html


人格のクローンを作るというこれらの試みは、
たとえばアニメーションのキャラクター(登場人物の人格)
の模倣をするソフトを作ることにも応用が利くだろう。

性格俳優もどきの疑似人格を作ることもできるかもしれない。
歌を歌うボーカロイドのように固有の性格をもった俳優
を演じるソフト「アクトロイド」の誕生は近いかもしれない。
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 19:31:32.46ID:qVS8A/El
>>586
それは、いんこは嫌がるな。
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 20:28:04.23ID:???
ブレーキの壊れたスポーツカーのようなアクドロイドの誕生のほうが早いかも
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 23:47:29.56ID:qVS8A/El
>>588
上手いやんけ!
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 21:09:17.89ID:???
トヨタの自動運転システムの名前にするといいよ。
「22世紀に間に合いました」
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 14:30:56.48ID:???
てめぇ、ブロディーみたいにハチの巣にされてーのか?
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 00:32:28.09ID:???
ブラックジャックのペンを捨てろ読んだら
クズ男が陽介のデザインで複雑な気持ちになった
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 00:41:56.57ID:???
スターシステムだから気にしない
オンディーヌ回の最後に娘を迎えにきた父親役でのスターシステムの使い方は手塚作品ならでは
海のトリトンのポセイドンだもんな
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/08(金) 20:28:13.04ID:???
>>594
あれはキャプテンKENだからヘアスタイルはちょっと似てるけど顔つきは全然違うよ
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 02:01:33.36ID:XgSWYgXD
>>594
そもそもキャプテンkenのパロディなんやけどね
主役のケンが男か女か謎とゆう

つまり陽介君は全く関係無い!
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 21:34:17.32ID:exRSVmp+
インコを舞台で演じた稲垣吾郎くん大変でしたな

この内幕をお芝居で観られる日はくるのかしら?
0602456
垢版 |
2016/01/19(火) 21:41:22.63ID:???
インコを演じるよりもっと大変なことがあったようだったな
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 21:19:23.17ID:XBtbx2iA
>>602
日本テレビ土曜9時でドラマとかやらんかな。
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 23:21:54.73ID:???
インコ役はイケメン俳優じゃないと駄目だぜ
千里サンは普段は美人女優で鳥アレルギー時は子役を使おうw
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 00:08:18.32ID:TosCqbWS
>>604
それか縮める特技のある女優さんにでてもらおう。
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 01:41:13.07ID:+Yq/dUil
いまならCG技術を使えば、縮めることはできるよ。
身体のパーツを大きくしたり小さくしたり、
年齢を若くみせたりその逆も容易にかつ連続的に
変化させることができる。ウルトラマンの変身
シーンとか、仮面ライダーの変身シーンとか
バンパイヤの変身シーンとか今作れば、もっと
マシなものにできるはず。
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 22:54:07.66ID:Rfsg0DLA
>>607
それなら、もうアニメ化でええワイ。
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 12:53:40.66ID:???
リアルなCGも金がかかるしな
キモタコの安堂ロイドを観てればお察し
映画みたいに大金かけられればいいが、ドラマシリーズじゃたいしたCG出来ないだろ
そもそもCG使用するより千里役は子役と大人女優を二人起用した方が安上がりだ
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 17:59:48.91ID:???
いんこのビジュアルだけで考えてもドラマじゃ痛くなるだけ
千里の縮むのだって二次元だから許されるんだ
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 19:06:23.24ID:???
ドラマなら千里が縮むのは精神が幼児退行するとかにアレンジだな
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 19:27:56.03ID:???
加山雄三のブラックジャック試写を観て、
手塚治虫は呆れてスタッフに言ったんだよな
「本当にこんな頭の人間が居ますか?漫画的表現をそのまま実写化するなんて」
黒男の半白髪半黒髪は、怪しい雰囲気を出す為の単なる漫符のつもりだったと
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 20:31:51.83ID:???
なんか色々間違ってるような

http://d.hatena.ne.jp/type-r/20130924
激怒したのは加山雄三版じゃなくて宍戸錠版で
怒ったのは髪の毛の事じゃなくて皮膚の一部が青くなっている事、じゃないのか?

加山雄三版の髪の毛はそれほどひどくない。全部黒褐色だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=6A63-grMX04

それとも加山雄三版にも激怒していて
加山雄三版はそれが原因で試写会の後で髪の毛を直した、とでも言うのかな
もしそうなら教えてくれ

加山雄三版は設定が色々と違うが、別物のドラマとしていい雰囲気が出ていた
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 12:31:38.60ID:???
この漫画のおかげで、大仕事の前に熱いコーヒーをすするようになりました
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 20:23:40.17ID:???
喫茶店でなんかそのようなこと言いながらコーヒー飲んでる回がなかったっけ?
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:04:15.26ID:HMSsu00Y
>>619
キザ
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 09:20:52.80ID:???
加山雄三のはBJの方の姿が変装という新解釈だったからなあれはあれで面白かったよ
それはそうと深夜アニメ見てたらヒロインの一人が文化祭で千里のコスプレしてて目を疑った
スタッフの趣味か?わかるやつ何人いるんだ
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 09:41:46.09ID:???
君がわかってくれたじゃないか

そういうネタをやるヤツは
誰かひとりでもわかってくれる人がいれば、それで満足なんだよ

多くの人にうけたいのではなく
わかるヤツだけわかってくれればいいと思ってやるんだろうから
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 08:42:03.71ID:???
わからなくても筋立てに影響が出るわけじゃないからな
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 19:56:53.94ID:X+kvlVge
>>622
台詞っぽい感じが演劇漫画ファンとして合格。
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 14:12:53.54ID:YrVffbH/
加山雄三のBJは、細野不二彦のギャラリーフェークに翻案されてるよ。
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 20:14:33.79ID:TumVdKTC
>>625
細野さんは昔の絵柄が良かったわ。
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 21:33:01.92ID:JkvACfyl
イラストデザイナー的な絵柄のグーグーガンモの頃がよかったな。
ああいうオバQ的な絵柄の方が、キャラクター商品としてはものになるし、
子供向けのテレビアニメにもなってヒットしやすいからね。
 丸っこい、頭身の小さい、子供目線の漫画とかアニメで、簡単に
似顔絵が描けるようなキャラクターこそが商売としては王道。
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 14:52:05.79ID:???
手塚治虫エッセイ集(3) (手塚治虫漫画全集)に
いんこの国際漫画祭ルポが載ってる?
0629456
垢版 |
2016/03/18(金) 21:46:17.67ID:???
ああ、そうえばいんこの連載中にそんなのあったなぁ
最後にオチがあったんだよね
いんこがくすねた品が全部手塚先生の作品だった・・・・・・んだっけ?
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 05:19:05.75ID:AjBMBjAa
虫のさなぎのようなキャラクターが1つあるいは2つ出てたように
記憶するが、それらの名前とか初出はどうなっているのだろうか。
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 07:34:43.64ID:AjBMBjAa
「ブレスオブファイア6」というオンラインゲームがあるらしいが、
「ブレイブファイヤーS0・9」、(製作:手塚プロダクション、カラー、6分17秒、1987年)
というアニメパイロット作品と名前が紛らわしい。

注:これはステマではない。
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 08:45:30.39ID:8jmTQa+/
日本の国土!
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 13:27:06.42ID:N2KbLDpK
そりゃ いんこがレポートしてりゃいんこが出てきますわな
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 07:39:03.50ID:WfkHFb/3
連載当時の読者の受けはいまいちだったと思われる。既に読者にはお芝居や
そのもととなる物語などに対する素養というか下地となる教養が欠落して
いたのであった。

NHKあたりで、実写でインコのシリーズをやればいいんだがな。
多羅尾伴内(たらおばんない)シリーズのように。
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:33:55.35ID:???
森は生きているで、演出家の先生たちは なんでクビにならなきゃいけなかったの?
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 13:37:31.34ID:???
>>628
確か1、2Pしかいんこ出てないよ
厚い本で、殆ど文章だから
いんこ目当てだけじゃ買うのはオススメしない
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:41:50.12ID:???
そのイベントでいんこが色々と盗んできて
それを見た手塚先生が
「なんだ全部オレのマンガじゃないか」ってオチだったよね
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:59:56.97ID:???
平凡な顔立ちだからこそ、メイクでどんな顔にも化けられるって感じかな
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 15:19:02.03ID:???
男谷から陽介になるの、カラコン外しただけなのに明らかに目の形が違う謎
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:51:36.32ID:???
漫画的表現だけじゃなく実際のメイクも凄い
梅沢富夫とか普段は汚ならしいオッサンなのに、メイクで絶世の美女に化ける
仕草も女らしくなるしな
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:30:06.40ID:???
いんこの変装なんて千里に比べたらたいしたことないだろ
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:51:00.04ID:???
万里子はあれ遺伝子細胞を自在に操ってんのか
パネェ
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:20:23.63ID:???
いんこっておばさんとかじゃなくて
可愛い女の子に化けたことあるっけ?
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 03:45:02.13ID:???
>>655
回想の中の話だが
子供の頃、陰険な同級生を騙す為に化けた事はある
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 04:33:04.70ID:???
ID出ないからって何勝手に成りすましてるんだよw
答えたの俺だぞw
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 10:38:16.60ID:???
おまえもクリスマスプレゼント頼めよ

じゃなかったら、ハロウィンのお菓子
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:21:19.59ID:???
>>664
クリスマスプレゼント宜しくお願いしますね。高価なものでなくて結構ですよ
0668おらぁ三太だ
垢版 |
2016/09/30(金) 17:27:17.15ID:???
プレゼント配る方じゃなくて、盗む方だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況