X



レベルEスレ〜キミはかなり35みがある!!〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 21:30:52.62ID:???
*このスレは完結した作品の内容について語られています。
●前スレ●
レベルEスレ〜指34て全員でゴールデンハンマー〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1295462400/
●過去スレ1●
レベルEを仕方ないから語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985361799.html
レベルE〜Eコースでお願いしますpart2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994951317.html
ゴールデンハンマー!〜レベルE スレ3〜
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997110467.html
バカ王子とモハン王子〜レベルEスレ4〜
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005496190/
レベルEスレ5〜いても立ってもいられなかったんだよ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008350455/
レベルEスレ6〜おもしろ地球大改造計画〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025944977/
レベルEスレ7〜つーかホモですから〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040893288/
レベルEスレ〜初のベスト8進出を!〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054922662/
レベルEスレ〜9人のセーラー戦士〜!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059731151/
レベルEスレ〜これ10枚ずつコピー〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069086314/
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 15:01:35.14ID:???
流石に破った法の数はガチで減らす努力はしてるだろ、多分
どう考えても本人にウイルス注入、の方が明らかに重罪だし
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 20:23:16.62ID:???
本人にウィルス注入と本人の遺伝子を弄るってのを比べたら
後者のがマズイと思うんだけどなあ
自分が幹久君だったら運命の人とラブラブで添い遂げられる方がいいし
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 01:54:03.65ID:???
えーと。地球人と交配したら全地球人が種なしになるんだよね。
だからまずはクローン作って地球人を種なしウイルスから護り、
その上でクローン今日子の体内にはウイルス除去プログラム入れたのか。

あれ?初見はそう考えてたけど、クローンだって地球人なんだよね。
てことはやはりクローン作る必要はなかったのかな?
クラフトさんを苦しめる為?
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 06:58:17.58ID:???
ドグラ星はマクバク族より遺伝子関連は劣ってる訳だから
サキ王女のように成長した人間の遺伝子を変化させるのは無理なんじゃね

だからクローン細胞にウイルス除去プログラムを組み込んで
それを増殖・成長させてクローン幹久くんが誕生してるんじゃないかな

だからクローンと本物に僅かな差異が生まれるから
本物の遺伝子を多少いじったんじゃね
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 22:43:47.08ID:???
やっぱり納得いかんなあ
>オリジナルに人工ウィルス注入できないって描写はないよね?
の部分の説明がないから
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/14(木) 23:20:03.88ID:???
表に出してないだけで作者の中には一応設定があるんだろうね
王子はクローン作って当然みたいな喋り方だし
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 16:38:01.88ID:???
もう1回アニメ化して欲しい
5年後ぐらいにもっとまともな出来で
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/16(土) 08:19:02.79ID:???
>5年後ぐらいにもっとまともな出来で
言えてる
アニメひど過ぎ
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 08:27:54.81ID:???
実写は地雷だろ
誰が王子とクラフトをやるんだ
しょーもないジャニタレで小さく纏められるのがオチ
王子がウエンツとかにされたら凄く…嫌です…

関係無いけど『謎解きはディナーのあとで』のドラマ化で泣いたクチ
何で執事が桜井なの?ムカついて原作売っちゃったよ
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 02:03:53.94ID:???
まあでもジャンプ漫画の中では実写化にむいてる部類かな
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 12:08:42.83ID:???
今日のアニメHUNTER×HUNTERにバカ王子が出演した件
天空闘技場実況の隣に出現して、したり顔で色々と裏情報を教えてくれてたw
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 18:04:56.29ID:???
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1340503171893.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1340503181053.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1340503182296.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1340503188694.jpg
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 19:52:24.02ID:???
漫画にも一応居た「で、あんた誰?」の人か
アニメスタッフ何やってんだよw
この分じゃ流星街の解説してくれるドヤ顔ハッカーも王子になるんじゃねーか?
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 21:50:17.49ID:???
冨樫ってセルフパロあんまりやらないよな
精精背景にフィギュアが出てくるぐらいで
もっと色々やって欲しい
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 21:57:08.61ID:???
幽☆遊☆白書ネタはフィギュアの他にも手配書、蚤市商品で登場したけどレベルEネタはないな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 12:05:48.45ID:???
俺的にはどっちも黒歴史キャラだが
主に浪川ボイスのせいで
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 11:47:54.88ID:???
サキちゃんとミキヒサくんで二話使ったのは
許さない、絶対にだ
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 12:40:16.15ID:???
しょこたんは嫌いじゃないんだけどな…
唯、ルナ王女はもっとサイコさんな演技が
出来るプロの人が良かった
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 18:58:36.93ID:???
>>123
亀レスだが、ハンタに登場したバカ王子の声は浪川じゃなかったぞ
(ゴン対ヒソカ戦の話で、ヒソカは登場してたのにも関わらず)
もっとダンディで渋い声で、確か鈴木琢磨って人が演じてた
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 00:47:36.07ID:???
アニメは7話くらいで切ってしまった
求めてるものが微妙にズレて提供される所が色々惜しかった
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 07:45:01.68ID:???
バカ王子の声が渋くてダンディって
それはそれでおかしいだろ

バカ王子は石田彰と思っていたのに…
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 20:19:45.66ID:???
声はともかく絵が写実的なのは良かった
肝心のレベルEのアニメでは小奇麗に統一されてしまってたからな
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 07:30:22.71ID:???
アニメは原作のあの淡々とした空気感が無くなって
視覚的にも聴覚的にも騒がしくなった
ギャグオンリーとして見るならいいけどミステリアスな要素は減った
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 07:42:52.64ID:???
アニメは原作で1回出てきただけの「斜め上」というフレーズを何度も使ってて同人臭が半端なかった
そういうのはニャル子とかのノリだろ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 18:01:59.33ID:???
原作付きアニメは減点法で見ちゃ駄目なんだなってのを痛感した
ハンタは加点法で見てるから心穏やかに楽しめてる
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 14:19:09.70ID:???
人魚さんの顔と性格はきっと冨樫の好みなんだろうなー
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 19:38:11.68ID:???
セーラームーン読んだ限りでは竹内はビスケっぽい(性格が)
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 22:13:24.39ID:???
冨樫が魔法少女モノ描いたらどうなるんだろ
まどマギみたいになるのか
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 02:36:12.73ID:???
とりあえず1〜2巻くらいまでは健全な魔法少女の皮を被ってる
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 08:46:53.79ID:R6ed2MHT
前王が気になる
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 20:51:54.72ID:???
嗅ぐだけで絶頂に達するお香と小悪魔のウィンクどっちがいいだろう
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/16(月) 21:44:34.27ID:???
ある程度コントロール可能な快感が好きな奴はお香
相手に主導権を握られるのが好きな奴は小悪魔
0152池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
垢版 |
2012/07/16(月) 22:21:30.69ID:h6ONGYPA
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

[こんなキチガイは公務員として正したい!]との公務員からの苦情で解雇されたのになぜ就労指導?
そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か,
税金で飯食ってる身分で苦情ってw
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 18:11:23.92ID:kkuGGShQ
うっせぇリルボムくらわすぞ
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 22:27:56.42ID:???
俺は新ハンタのヒソカが石田がいいと思ってた・・・
浪川のキモ声のせいでヒソカが台無しに・・・(´;ω;`)
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 11:55:15.93ID:???
石田は嫌いだが王子にはあのムカつく声が合ってるとは思うブヒ
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 12:19:49.25ID:???
石田と森川と子安は厨が鬱陶しすぎて嫌いになりました
ありがとうございます
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 18:02:00.55ID:???
声は合ってるか合ってないかであって声優はどうでもいい
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/03(金) 11:05:54.87ID:???
過疎スレだからこそ嫌がられるってのが何故分からないのか
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 01:24:12.45ID:???
>>77
亀だけど
幽白の前にやる予定だった連載が野球部スポーツ根性漫画だったらしい
主人公が女装オカマ少年だったせいで、アンケ取れなさそうという理由でボツったらしいが
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:22:03.49ID:???
蔵馬を性別不詳って言ってる奴アニメ組だな
アニメ化したとき蔵馬の声優が女なんてありえないと言われる程度には男のイメージだった
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 20:32:55.74ID:???
普通にカルトやアルカのことだと思うが
ただ線が細いだけの青年を真っ先に挙げるのは腐女子ですか?
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 23:26:11.75ID:???
性別不詳→カルトアルカピトーとか (こいつらは男の可能性がかなりあるとはいえ一応)
中性的キャラ→王子蔵馬ミキヒサとか 王子女装したら違和感なかったし

クラピカはどっちですか?ハンターの劇場版紹介では完全に男にされてましたけど
やっぱファンが言うように 性別:クラピカ ですか
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 23:59:25.67ID:???
クラピカはこないだ再登場したの見たら体格が完全に男だったからほぼ男
別に性別不詳でもいいけどさ

ただ蔵馬が性別不詳はあり得ない あれは完全に男だ
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 01:28:42.04ID:???
>>179
カルト・アルカって知らんしスレタイに合わせてレベルEのキャラで当てはまりそうなの言っただけなのに…
あとユキタカの服を違和感なく着れてるし王子は線も細くないと思う
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 02:04:36.21ID:???
結論としては、冨樫が性の越境的なキャラが好きだってことだな

あとは誰がどの分類とかどうでもいい
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 08:30:53.10ID:???
バカ王子の女装肩幅が広くてちゃんと男の骨格として描かれてるのに違和感ないとかねーわ
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 19:16:47.32ID:???
人間的に一回り成長出来るみたいやし、やってみるのもアリちゃうん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況