X



星の瞳のシルエットを語ろう8☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 01:42:47.19ID:???
250万星の瞳ファンよ!
このスレを盛り上げようではないか!

↓毎日唱和しましょう。
ああ あなたの眼に 星が映る
幾百幾千の星々を宿し
輝くわ きらめくわ
シリウスのように
だけど だけど
星の海に影を落とす
瞳はいつもシルエット
黒く澄んだその色に
きらめく星は 映せても
心の行方は見えないの――――
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 17:13:06.11ID:???
猫の恩返しの友人の女の子と
短編で男にふられた女の子は同一人物?
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:40:50.66ID:???
>>480
続編っていうか、本編とエンゲージの間の話が出た
香澄が久住を名前で呼ぶようになったエピソード
とにかく絵が辛い
香澄も久住も脇役の子も全員同じ顔してる
やっぱり本編は神だったなーと改めて思ったよ
8巻辺りの絵が大好き
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 00:55:38.01ID:???
>>475>>477
亀だけどあのうら寂しい野原の情景は上手いし惹きつけられる風景だわ
面白い漫画は背景も重要な情報出してるというけど星の瞳のシルエットは夜空とか野原とかここぞという場面で
自然の美しさみたいのをひたむきに書いてるから、こういうノスタルジックな雰囲気出せる作品て都会的な作品には出せない醍醐味だと思うよ
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:30:16.43ID:???
>>481
ひろみちゃんだっけ?
ユメノ街の巻末を読めばわかるかも知れない
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 22:49:55.33ID:???
今の小中学生向けの少女漫画になくなってそうな叙情的な雰囲気は好きだったな
星座、すすきの原とかそういうものをテーマにしててノスタルジックだった
作家の作風か他作品も古風な感じあるよね
かすみの高校生生活とか制服も大人っぽくなってて憧れたな
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 00:52:05.54ID:???
12月に京都国際漫画ミュージアムで柊先生のトークとサイン会ある!
行く人います?
行きたいが遠いなー
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 00:41:08.97ID:???
関西住みなので行きたいけど、始発電車で行っても間に合うのかとか、そういうこと考えると億劫になる
全く読めない、よなあ
当日の動向が
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 02:01:25.51ID:???
そうなのよ
午前10時からトークの整理券配布、て
今のあおいタンに200人並ぶかどうか読めない
どのくらい前に行ったらいいのか
遠方から朝出るから30分前くらいで間に合えばいいけど
わざわざ行って整理券なかったら悲しいし…
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:28:03.64ID:???
でしょ?!
遠方から行っても無駄に終わるなら、トークにだけ定めをつけて行きたいんだよ
ってか、あおいタン降臨だなんて、本当は自分が普通でいられなくなりそうで、実は行くのがそもそも気恥ずかしい
舞い上がってとち狂いそうでw
0492(∞◎◎)◇沢渡香澄
垢版 |
2016/11/30(水) 22:14:10.09ID:???
久住くんっ…
私…カラダぐぁ火照ってどうにもとまらないの!
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 10:42:12.13ID:???
あおいタントークショーな
星の瞳の話が聞きたいんだけど世間的にはあおいタンの代表作は耳すまなのかな
耳すまや銀ハモの話はそこまで聞きたくないから迷う
0494(∞◎◎)◇沢渡香澄
垢版 |
2016/12/02(金) 17:39:29.82ID:xu8BmWl4
久住くぅ〜ん。
私ぬぉバーヂン…あげます。
0495(∞◎◎)◇沢渡香澄
垢版 |
2016/12/08(木) 13:02:29.81ID:kdM1Or9c
bat,司くんも捨てがたいわ。

嗚呼〜ン、選べないわ!
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:14:17.89ID:???
あおいタントークショー行けた方、レポ頼みます
病院で行けなかった
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:14:35.45ID:???
私も毎日残業の身で土曜日の朝に始発で出発とか耐えられず、諦めました
10時着でも、大丈夫だったっぽいが
あの頃の250万乙女もBBAになってしまったよ

無念
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:18:17.80ID:???
10時着でもいけたのか…
8時ごろに着くように東海から京都入りしてサイン会終わるまで居られないと諦めたのにー
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 08:11:19.15ID:???
来年春にまた星の瞳の新作出るんだね!

乗り遅れたがトークショー今頃知った…
京都なら行けたのに、うわーんばかばかばか

行った人のレポ読んだけど、星がたりが流れたり案内は香澄の絵だったしかなり星の瞳寄りだったようだね。
耳すまだとジブリ映画としてのほうが有名だからあおいタントークショーまで行くような人にはさほど需要がないのかも。
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 08:12:31.30ID:???
>>496
柊あおいトークショー 京都 で検索したら写真入りの詳細レポをアップされてるブログがありましたよ
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:12:29.21ID:???
去年新作が発表されていたの最近知ったわ
悔しいからCDで最後の期末試験でも聴くか
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:00:00.98ID:???
10年くらい前にはブックオフで見かけたけど
今はすっかり見なくなったな
持ってる人が手放さないのかもだが。>星の瞳CD
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 08:11:46.85ID:???
久住くん、ラジオにシリウスの〜ってハガキ出した時なんで住所氏名書かなかったのかな
久住くんらしくない
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:02:49.14ID:???
書き下ろしコミックス今月発売だってね
Kindle版は7月配信
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:06:24.16ID:???
すすき野原で泣かせちゃったから名乗るのはきまりわるかったんじゃないの?
女の子に帰れったら帰れのほうが久住くんらしくないと思った
あれで反省して女の子に対しては口が悪くなくなったのかしらw
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:20:31.44ID:???
コミックス読んだけど、絵が顔のアップばかりで読みにくい
話は統一したのかもしれないけど男子が最後にアクセをくれる話ばかり
香澄のウジウジっぷりとデートのもっさりファッション健在
日野くんのソバカスが昔より目立つ
司くんが丸っこくなってイケメンに見えない
沙樹に横恋慕する男子が長髪で女子に見えた

文句ばかりだけどあとがき漫画は面白かったよ〜
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:44:25.98ID:???
久住君と司の顔の絵の区別がもはや髪色だけになってない?w
サッパリしたおケイに共感する柊さんは香澄のことはどんどん描きにくそうになっていってるような。内気で不器用=ってこうかな的なもっさり感が
連載描き切れたのは編集さんの力があったのかなと
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:15:37.54ID:???
担当みーやんは優秀だったと思う
ただ暗いだけの展開になりそうだった時に久住くんのお見合い話を引きで入れようなんて普通思いつかないw
どの話も無理やり事件起こした感すごいけど
真理子がいまだに久住くんとのツーショット写真を大事にしてたのはひいた
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:37:57.63ID:???
頬赤らめてるアップが多過ぎて何かお腹いっぱい
香澄の顎が気になる…
本編がもう一度読みたくなった
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:14:27.46ID:???
本編の香澄は偽善的な部分が評価分かれるけど
ヒロインとして見た目も中身ももっさりはしてなかった
それが失われたのは残念
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:04:29.68ID:???
沙樹司カップル好きだけど、ラブシーンや指輪くれたりは
なんかコレジャナイんだよなー
絵柄が変わりすぎたせいかもしれない
司丸すぎるよ…
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:01:43.77ID:???
エンゲージの存在知らなくて、本屋で偶々見かけて
つい買っちゃったけどむず痒くて半分読んでそっ閉じした…
どうしようかな
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:04:22.64ID:???
エンゲージ読んだ
やりまくってるだろうにそれはないだろうと皆にイライラした
私が汚れただけかもしれないけどw
本編読んであの頃を取り戻すわ
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:48.32ID:cJg90F3p
描きおろしの絵柄は全盛期の頃に少し戻ってたからよかった!
絵柄が色々変わり過ぎたけど、でもやっぱり
星の瞳は好きだ!
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:39:43.58ID:???
夜に町の角曲がったら少女漫画ばりに侍殺しに鉢合わせしてびっくりした

あと伴侶が来るの待ってたらいきなり画面外(後ろ)から現れてビクっとしたわ
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:24:17.78ID:???
ピッコマで星の瞳を超久しぶりに読んだ

昔は高校生以降の超ウジウジグダグダ展開が許せなくて友達どうしでディスりまくってたけど
それすらも懐かしいわ〜
あの頃のりぼんは最高だったな
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:39:01.27ID:???
自分も最近ピッコマで初めて読んだ
ママレ世代でときめきなるみ編とハンサムは文庫とかで読んだことある
あの当時のりぼんで女男女のドロドロの三角関係をやってたってのがすごいなって思った
ふつう少女漫画なら男女男が定跡なのに
エロゲや男向けラブコメの設定だと思うけどちゃんと王道少女漫画なんだよな
姫ちゃんや蘭世編みたいに当て馬ライバルって感じでもなく付き合うところまで行くし
香澄は昔のいい子ちゃんヒロインの悪いところを凝縮したようなキャラだな
駅や喫茶店の真理子の言動とか乙女すぎて可愛くてこんな女の子今や天然記念物だなと思った
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:55:48.64ID:???
付き合うっていっても父親に指摘されるほど心ここに在らずで
映画見て喫茶店行くだけだし真理子に対する久住の態度は本当に不誠実w
まぁ体だけおいしくいただいちゃうクズよりはマシだけど
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:35:21.10ID:???
じゃあ、付き合ってくれるの?!

…いいよ(下向いたままボソッと)


脈が無いにも程があるわ
真理子メンタル強いわー
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:08:32.32ID:???
好きでもない真理子と付き合う久住もかなりアレだけど
付き合うつもりのない司とのデートに綺麗なワンピでおめかしして参上する香澄にも当時からハァ?て思ってたな
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:07:31.77ID:???
そこはやっぱり少女漫画ですから
いくら振るつもりのデートでもはんてんで行くわけにはw
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:43:53.44ID:???
あれは司に対する香澄なりの、いや作者の誠意かと
半纏で髪もボサバサで断った日にゃ司ファンがバカにするのかって怒り出すわ
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:35:15.79ID:???
何でハンテンかお洒落ワンピかの二択なのよw

あのおリボンでポニテといい香澄史上でもかなり上位に入る気合を感じたわ
逆に沙樹の司とのデート服が野暮った過ぎて泣ける
夏休みの宿題会の時みたいな格好が似合うのに
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:24:44.21ID:???
沙樹は司の好みを意識して全く似合わないのに香澄風にしたのがケナゲ
でも沙樹と香澄の海デートが一番違和感なくムードもあってしっくりきたw
司とおケイのデート服は思いっきりバブルってたような記憶
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:43:08.14ID:???
沙樹の初デートファッションは髪型が残念すぎた
ショートの襟足にでっかいリボンってなんなの
真理子はデートにドアノブカバーだし(流行ってたけどね)
香澄も久住くんと付き合ってからの夏休みデートがお下げ髪にセーラー服だっけ
でもこのもっさり感があおいタンw
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:58:00.93ID:???
はあ〜マジ糞
もうやる気ないんなら鉄拳作んなくていいよゴミだから
作るなら原田は降りろな?
とか思っててシャオの制服で抜いたらスッキリした
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:49:52.31ID:???
香澄のファッションは少女漫画だからお洒落さたってだけじゃない?
真理子と久住くんが街で歩いているのを目撃したときも無駄にお洒落してたしw

きっと沙樹は少しでも女の子らしい服をワードローブから探してコーディネートしたんだよ。
シャツとカーディガンなら持ってるでしょ。
そう考えるといじらしい。
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:54:45.65ID:???
宿題やってた時のタートルネックに超ミニスカの沙樹って
張り切ってオシャレしてたことにならないの?w
いつだったか司に香澄の格好と比べて月とすっぽんとか言われてたな
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:35:30.15ID:???
>>536
そん時の沙樹、自分でHEY!オシャレでしょって言ってたよねw
告白の夏合宿ぐらいまでは絵の線もスッキリしてて
服も好きなのが結構あったなぁ
久住くんのお見舞いに行った時や初詣の香澄可愛かった
告白の後の秋から顔も服もモッサリしてくる…
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:42:14.31ID:???
いつもテキトーな服だから沙樹にもオシャレさせたかった気まぐれに1票
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:45:07.82ID:???
真理子のドアノブカバー懐かしいw

シュシュは一周回って流行りが戻ったけど
ドアノブは再ブレイクあるかね
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:33:16.81ID:???
香澄が二階堂に告白された時のインディアンみたいな筒は当時も流行ってなかったし今後も来なそうw
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:40:12.97ID:???
あの筒みたいなのって、未来少年コナン?だかのヒロインが2つ結びに使ってなかったっけ。
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:34:31.71ID:???
今やったら注目集めること間違いなし
昭和世代はなつかしい、若い子は見たこともなく新鮮
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:40:44.39ID:???
リアルタイムで連載読んでたけど
あんな髪留め現実に見た事ないよ

香澄が壁だかにぶつかった時に2つともパッカーン外れて髪がファサッと靡いてたけど
あれだけの衝撃で外れるとか100均のバレッタみたい
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:51:21.77ID:???
あの時代でもあの筒髪留めは古かったよ
一応見たことはあるけど
ぱかっと外れるより、下から抜けそうだけどな
あんなわざとらしい取り方するなら最初からつけないで描けばいいのになんでだろ?
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:42:26.07ID:???
そりゃ、結んでた髪がフワッと解けるのが女子の見せ場ですから。
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:09:18.18ID:???
教室で香澄が沙樹に髪を梳いて束ねてもらうシーンすきだわ
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:51:21.56ID:???
ポニーテール白書の結みたいにリボンだけでポニーテールね
無理だよね〜
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:44:19.94ID:???
ポニテ白書のリボンオンリーで結ぶのは当時小学生でも無いわーって友達どうしで突っ込み合ってたな
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:39.79ID:???
好きな相手に告られても友達に忖度して即ゴメンナサイとか
いま思えばなかなか例がなくて斬新だな
当時のりぼん連載陣はサクサク話が進む作品ばっかりだったから棲み分けは出来てたんだね
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:10.12ID:???
まぁ昭和の中高生時代は女友達との関係が全てだったのは分かる
今時なら小学校高学年から彼氏が出来るのも珍しくないみたいだし
もっとドライに割り切ってそうな感じ
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:00:08.69ID:???
中学生くらいの頃、姉が読み終わって放置してたりぼんを暇つぶしに読んで
続きが気になった作品2つのうち1つだったけど
姉が進学で離れて暮らしはじめてからは読む機会がなくなった

久住くんがすすき野原の男の子?と疑ってるくらいで止まってたけど
最近、ふとあの後の話どうなったんだろう?と思って
Kindle版全巻一気に買って読んでみた

まぁ、少女漫画にありがちな展開だなと思いつつも割りと面白かったわ
久住くんの真理子の扱いがひでーなとも思ったけどw
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 04:38:04.41ID:???
久住くんて実はちっとも優しくないよねw
好きな女にだけ
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:25:20.57ID:???
周りにいる女子の中で香澄だけ「ちゃん」呼びだったもんね
そんな男に夢中だった真理子って半分ぐらい香澄への対抗心だったのかしら
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:28:40.65ID:???
自分の友達にだけ香澄「ちゃん」って呼んでたらすぐ気付くと思うんだけどねぇ、鈍いな真理子
香澄が久住を好きなことは気づいても自分に脈がないことは気づかないし
香澄のちゃん付け初出はいつだっけ?
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:20.64ID:???
>>555
川原のつくし狩の時が初出
あれも川原で寝そべってるのが香澄じゃなかったら声かけなかったんだろうな
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:11.42ID:???
多感な中学生なのに特定の女子だけをちゃん付けとか
もっと周りがザワつくレベルだよね
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:34:36.85ID:???
香澄も名前で呼ばれてることに全く気づかないしねー
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:44:01.94ID:???
香澄は久住くんの一番多感な時に出会ってるしねぇ
一方でおケイには「人の心に踏み込むようなマネはやめろ」だもん
ここの久住くんはきっぱりしてよかったな
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:00:05.42ID:???
あの久住くんは良かったね
おケイの肩をつかむのがドキッとしたw
あのシーンと、告白の時の「…きみのことだよ」が久住くんベストシーンかな
後半にはなぜかあんまりないw
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:33:54.16ID:???
>>561
ENGAGEで香澄を呼び捨てにするシーンも捨てがたい
その後の台詞が「はは こっちのが大事」
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:21:43.24ID:???
最初の真理子は積極的だな
校舎が違うクラスの男子の前でわざと生徒手帳落とすとか
久住にケーキ食べようと誘ってお茶のおかわりは?♡とか…
久住相手じゃなければすぐ付き合えた気がする
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:10.59ID:???
お姫様抱っこしてくれたイケメン久住と噂にならないのにブサメンの二階堂とは噂で大騒ぎになる香澄w
リアルなら久住くんって沢渡さんのことだけちゃん付けだよね〜ぐらい言われてたはず
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:32:10.52ID:???
星のかけら返す時ラブラブムード出して司はじめ弓道部の皆さんを赤面させてたしね
そんなに周りが赤面することかぁ?と思うが
お姫様抱っこといい、名前呼びといい、周りに噂され要素モリモリなのに噂にならない
しかも真理子もたいして気にしてない、不思議
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:38:49.69ID:???
名前呼びを沙樹が指摘するまで気が付かなかった小学生時代。
漫画の展開も上手くて、久住が香澄以外の女の子の名前を呼ぶシーンがそもそも無かった。
意識して描いてたのかな?

物語中盤に久住が「泉さん」と呼んだとき、あまりに違和感あって誰のことを言っているのか分からなかったw
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:39.92ID:???
久住がおケイを吉祥寺さんと呼ぶシーンもなかったかも
さすが興味のない女は空気扱いの久住
沙樹に対しても基本そっけないよね香澄がいないと
アレ?全然いい男じゃない!?
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:51:41.85ID:???
>>570
沙樹じゃなくて司くんね
沙樹が指摘したのは久住くんから声かけする女の子は香澄だけってやつ
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:23:47.18ID:???
中高生の男子が興味ない女は空気扱いとか普通でしょ
女子もそうだけどね
てか久住は全く素っ気ないキャラでも何でもないし
他の女子を呼ぶ場面がほとんど無いだけの話

香澄オンリーでちゃん付けは昭和の中学なら学年中で囃し立てられそう
さん付けくん付けすらしなくて苗字呼び捨てが多かったし
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:37:05.72ID:???
男子が女子を苗字にさん付けなんかで呼んでたらからかわれる時代だね

初詣とかいつのまにかグループ交際みたいになってたのは羨ましかった
内情はドロドロだけど
沙樹と司がいないと静かそうなグループ交際だw
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:04:16.04ID:???
なんかスレがいきなり伸びてるかと思ったら久住くんフルボッコでワロタ

>>563
本編読んだ後すぐに読んだけど絵柄変わりすぎてびっくりしたわ
まぁ本編もあまり安定してなかったけど

この作品って香澄ちゃんの髪があまり不自然に感じない程度に伸びていくところに感心したわ
作者も描いてた当時は相当気を使ったところだろうけど
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:14:48.02ID:???
司くんいいなーと思うけど未来編ではあんま出世とかしなそーだ…
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:25:54.17ID:???
司はコミュ力に長けてるし頑張れば県下一の進学校へ行ける頭もあるし久住より稼げそう
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:25.24ID:???
久住は星の研究が出来ればお金は二の次って感じだし
コミュ力については今日だけでもフルボッコだもんね
司か日野くんか二階堂くんだな
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:47:17.88ID:???
絵柄がもこもこ→ふわふわ→サラサラ→硬め
続編からモッサリベッタリになってしまった
輪郭はサラサラ時代が好きで高校生編から最終回までの(それでもかなり幅あるけど)
目と髪の描き方が好きだったな
香澄と久住のオサレ服も扉絵の時は素敵に見えた
ヒマワリ畑の中で赤ストライプのリボンワンピの香澄とブルーのチェックシャツの久住とか
絵柄と服装が合ってたのかも。今のモサい絵であの服はきつい
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:34:53.53ID:???
>>570>>572
作中で一番最初に指摘したのは二階堂くんだね
二階堂くん最後の最後でもう一度出番あったけど
リアルタイムで見てた人は誰だったか覚えてたのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況