X



【るんるん】90年代のなかよしを語ろう3【Amie】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 13:52:21.76ID:???
セイント・テールの新装版3巻と4巻買ってきた
キャラクタープロフィールは4巻の終わりにまとめて掲載
原作7巻に掲載の初期設定も収録
巻末に立川先生が書いたテールの似顔絵とサイン、短いメッセージあり
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 22:15:29.68ID:???
3巻の帯には「大反響の声ゾクゾク」って書いてあったな
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 23:52:29.12ID:???
>>338
それはちょっとアヤシイなあww
なにしろ連載が始まった号にある第二話の予告ページに
「早くも人気急上昇!」「大人気連載!」「人気沸騰!」とかいうアオリ文句を書く編集部だからww
まあどこも似たようなことしてるけどwww
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 01:04:15.27ID:LpJraXjw
レイアース、パタP、あずきちゃん目当てに買ってました
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 00:15:01.95ID:TUU3vUpU
やだ…そこだけみるとオタよし^///^
。。。うん、ごめん
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 11:53:22.21ID:???
あずきちゃん、絵柄が芋臭くて敬遠してたなあ。内容はえぐいし…
勇之助とくっつくと思いきや中学編でパイナップルとキスしたりしてるしお前ふざけんなよ!と
…敬遠しつつバッチリ読んでたな、そういや
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 13:25:35.80ID:???
あずきちゃん、地味っぽいキャラなのにビッチだなぁ、と今になって思うw
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 16:12:31.59ID:???
あずきちゃんは苦手だったな
小学生当時、少女漫画のヒロインがビッチでいいのかとすら思ってたww

アニメ化したときにイケメンの方が恋愛対象だから
この後はパイナップル頭とくっつくのを知ってたから余計ビッチに見えてさ…
OPは結構良い歌なんだけどなんだか寒々しかったよ
アニメは特に横顔のアングルで鼻がなくてのっぺりしてたのも気持ち悪かった
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 19:01:30.67ID:???
絵よりも原作秋元で敬遠してたやつがここに
あずきちゃん、ohmyコンブ、そして今AKB…どうもあのオッサンのセンスはことごとく肌に合わない
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 21:03:00.88ID:???
もっとも、るんるんに好きな漫画が多かったからそっちを買っていた
セイントテールは好きだったけど
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 21:28:58.34ID:???
原作者の人物なんて当時小学生が知る由もなかったけど
やっぱ絵がネックだったな
載ってたから一応読んでたけど
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 22:30:12.14ID:???
あずきちゃん、最後にパイナップルとくっついたらまだ個人的には良かったんだけど、
結局勇之助くんとくっついてしまったことで余計にビッチ感が出ちゃったんだよなぁ。
勇之助くんにもパイナップルにも失礼だろ、と子ども心に思ったw
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 22:54:27.00ID:TUU3vUpU
他誌だとケロケロちゃいむやチャチャが比較的ここっぽいよね
っぽいだけだけど
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 22:58:32.01ID:???
くれよん〜プリキュアまでつきあった
カードキャプターはどハマりした
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 23:05:30.50ID:???
いまでこそちゃおらしいけど昔はなかよしだった^^
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 23:26:23.51ID:TUU3vUpU
ママレードボーイもなかよしだろ^^^^^^^^^^^^^^^^^
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 13:43:48.18ID:9JQXqxfv

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww










0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 20:16:31.52ID:???
ワンピーーースーーーフウウウウウウウウウウ!!!!!
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:32:13.17ID:???
どっちも読んだことある人が多いよね<りぼんとなかよし
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 23:21:11.40ID:???
>>352
あずきちゃん、もうよく覚えてないけど何か処女厨っぽい思考だなあ
そして同情されてるわりには名前を忘れられてる竜一哀れw
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 00:13:36.04ID:???
おねえちゃんは単行本持ってた<あずきちゃん
リボン派だった彼女はちびまるこも持ってた
わたしはセーラームーン
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 23:39:28.37ID:???
>>356 :愛蔵版名無しさん :2011/11/14(月) 23:26:23.51 (p)ID:TUU3vUpU(3)
ママレードボーイもなかよしだろ^^^^^^^^^^^^^^^^^

誰もこれに突っ込まないから
タダの釣りだったのか
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 19:04:37.62ID:???
連載中に人気があったのはオタと揶揄されるような内容じゃなくて
純粋に少女があったのは金髪と茶髪の女の子
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 21:07:13.69ID:???
こげとんぼ先生やミンクについていけず卒業したけど
純情なセイントテールが大好きだった
あとくるみとほほ笑み寮と…ママレ?
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 01:56:05.72ID:PZ2B7vHh
ファミコンソフトで興味持ってなかよしも買ったから読んでた^^^^
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 03:30:22.74ID:PZ2B7vHh
セイントテールも美少女アニメに数えられてますよ^^^^^
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 03:32:42.71ID:PZ2B7vHh
おたよし^^^^^^^^^^^^^^^^
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 09:36:13.78ID:GkKMePS7
あずきちゃん最後ゆうのすけとくっついたんだ!?
あらーてっきりパイナポーのほうかと…しかしあの絵は独特というか。
武内直子あたりが描いたら全然違う雰囲気になるんだろーな
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 10:04:38.88ID:???
可愛い女の子は美少女だろうが。
大抵の少女マンガの女の子はかわいいし。(ただしあずきちゃんは除く)
だからセイントテールが美少女アニメといわれても間違ってはいない。
主人公声優からして大きいお兄さんもターゲットに入っていたとも思われるし。
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 10:39:32.29ID:???
アニメ化されると塗り絵が出るじゃない?今更だけどあれ集めとけばよかったなあって思った
復刻されないかなあ
セーラームーンとかの塗り絵したいな
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/18(金) 16:40:32.46ID:???
セラムンはちゃんとしたおもちゃ屋や文房具屋以外で置いてあったおもちゃが出てたのは覚えてるな
塗り絵とかシールとか着せ替えとか
昔は地元のスーパーマーケットとかで買えたようなやつ

セイントテールも文房具類たくさん出てたよね
当時録画してたビデオ見てたら
ショウワノート?のセイントテールシリーズっていう宣伝が入ってた
恋みたいな感じっていうキャラソンがバックに流れてるやつ
タイムマシンに乗って全部買い占めてきたい
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 00:28:52.29ID:???
幼女の漫画に群がる大友に
物ごころついてから気が付いて
少女から見てoh...(´・ω・`)だった 思い出
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 11:12:54.04ID:???
ある程度の年齢になってないと文具とか買い揃えられないよね。
セーラームーンは食玩とかも結構出てたよね。
・・・全部揃える前に売り切れることが多くて残念だった。
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 12:59:32.26ID:???
おこづかい貰ってなかった小学生(何とかなかよしは毎月ゲットしてた)だから
全サに強烈に憧れたものの、お金ないから何度も涙を飲んだよ…
結局1回だけ全サに応募できた
小為替じゃなく切手送ればよかったから何とかできた
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 23:22:18.85ID:???
CCさくらの弁当箱セットとねんねこ姫のがま口はいまも現役

0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 23:35:57.16ID:???
全サはどれも欲しくて毎回選ぶのが辛かったなぁ…
大人になった今なら複数買いとかしてそうw
そして大人になってからセイントテールやセーラームーンの
きらきらした魔法少女おもちゃが欲しくてたまらない
タイムマシンがあったらあの頃の自分にお金渡して買わせてしまうわww
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 02:59:49.95ID:???
あらためてモーむすはないわぁ…
おにいさん達は夢中になったんだろうか
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 03:05:38.28ID:AOsRAt4s
そういやねんねこ姫も文庫でてたっけね
6作ほどは新装版や文庫でたんだ
で、キャンディ2はでませんか。さいですか・・
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 13:54:02.92ID:???
ふくやま先生は外部作家で実力者だし行動力があるからなあ
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 02:26:51.76ID:???
立川先生や猫部先生も生えぬきでしたが
純粋にオリジナルを文庫化したのって
あさぎりさんだけじゃないの
あさぎり夕先生は外部作家に勝り偉大だね
再発行基準はわかんね
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 02:57:00.62ID:???
なんだむかしからボーイズラブもこなせたし
ハーレクインもできたなかよしなんだ
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 23:45:04.40ID:???
>>391
少なくとも90年代になかよしにいた
オカマちゃんキャラや女装男や両性具有はいたけどBLじゃないし
ハーレクインもないわ

エロ路線は狙っていったけど
ハーレクインより少コミだかの方が近いだろ低脳な下品さが
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 10:30:08.23ID:???
キューティハニーfまでラッキースケベがあった気がする
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 09:31:58.24ID:???
当時八木ちあきさんの絵が苦手だったがどちらかといえば一回り上のおねえさまが読まれたんでしょう
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 09:34:25.18ID:???
なんだっけラベンダーの匂いのステッカーがあったような
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 16:56:21.11ID:hrgS7dwa



                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ最高!!あとはゴミ。糞ざまああああああwwwwwwww


0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 16:56:33.56ID:hrgS7dwa



                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ最高!!あとはゴミ。糞ざまああああああwwwwwwww


0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 16:56:43.97ID:hrgS7dwa





                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ最高!!あとはゴミ。糞ざまああああああwwwwwwww






0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 16:44:17.66ID:???
付録のシールが地味にお得感あった
カラーの書き下ろしいっぱいだし
もったいなくて使えないけどww
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 17:47:18.77ID:???
付録といえば、手帳とカレンダーがすごく好きだった
手帳には先生のプロフィールが載っていたりしたね
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 21:19:52.67ID:???
先生のプロフィール載ってるやつは今だに捨てられないww
結構貴重だよね

あれでクランプが四人で書いてるってことを知った
大人数のグループで一つの漫画を描くってやり方もそれで知った
当時もこなあぱぱだけが名前が人間じゃないとワロタなあ
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/25(金) 23:23:02.61ID:???
一般的に、ローマ字で「し」を表記するときは「SHI」なのに
なかよしは「NAKAYOSI」って表記してたよね、付録とかでさ
だからその影響で、自分もなんとなく「し」は「SHI」ではなく「SI」と表記してしまう
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/26(土) 00:39:25.67ID:???
>>409
日本式では「し」→「SI」なんだよ
二十数年くらい前までは日本式が一般的だった
自分は丁度ヘボン式が広まりだして浅い頃の世代らしく両方習ったww

今はヘボン式が一般的になってるからそう思うのかもね
ヘボン式では「し」→「SHI」
だからどっちも正しい

個人的にNAKAYOSIとNAKAYOSHIでは
日本式表記の方が好みだなあ
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 07:21:18.00ID:???
付録といえば毎号付録フィギュアがいらんかった
モーニング娘の付録にミュウミュウでやめた
おまけについてくる扱いならまだストレスにならなかったにちがいない
トランプにアニメ絵かなんか採用されたかなんかがきっかけになって
そのおかげでちゃお買いはじめた
ちゃおだって手帳ついてたし正義
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃお
ちゃお!なかよしはなかよsi
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 12:18:25.60ID:???
>>411
フィギュアって・・・なんだか大きいお兄さん向けな付録だな。
モー娘のフィギュアって誰得だったんだ??(モー娘ファンは生身のモー娘が好きだからフィギュアには興味なさそう。)
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 14:47:37.54ID:???
フィギュアの出来自体もすごく悪かったと思う
まさに誰得
まああの頃の付録だしね

つか芸能人の漫画自体滅びて欲しいが
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 10:52:11.37ID:???
いつも思うが芸能人の漫画って誰得なんだろう?
芸能人ファンは生身の芸能人が好きだからわざわざ漫画見ないだろうし。
漫画ファンは芸能人の漫画は興味ないだろうし。

しかし出来の悪いモー娘フィギュアって誰得?
フィギュアをそろえてる人って出来にこだわりそうなイメージ。
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 13:21:58.35ID:???
例え売れなくても編集部が契約金で儲かるし、次の仕事を回してもらいやすくなる
話題にされればなかよしの宣伝になるメリットがある
芸能人の事務所は契約雑誌から金が入るので儲かる
芸能人には漫画化することで箔が付く

万が一うまくいく可能性にも賭けると
読者の金でやっぱり儲かる
双方契約した時点でウハウハ
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 13:51:55.12ID:???
誰得といっても娘。物語の単行本て100万部は売れてなかったっけ?
付録のフィギュアも当時ヤフオクで取引されてた覚えもある
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 16:24:26.18ID:???
まあ対象関連グッズの全てをコンプしたい派の
娘。オタクには絶好の餌だったでしょうね

AKBも同じようになるんじゃね?一人で投票率稼いだり組織票とかの持ち上げもすごいから
CDとは違ってコミックスは一冊400円くらいで買えるし
一人で何万冊も買ってくれる人がいるかもねwww

ピンクレディ級にならないと
国民的な大人気アイドルだと自分は認めないけど
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 20:52:51.66ID:???
高値で取引されてたの?

モー娘フィギュアはアーティスト好きな友達にあげたけど
友達も生身のアーティストが好きなわけだから、あんまり(全然)嬉しそうじゃなかった
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 20:56:22.95ID:???
当時9歳くらいだったからシルバニアみたいな人形遊びに使ってたなぁ
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 16:20:19.91ID:???
モー娘には興味なくてむしろ嫌いだったから
自分も友達にあげたけど微妙な顔されたわww
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 03:25:42.27ID:???
あの当時にフィギュアはまずかったよね
しかも毎号だものな
両面ポスターの裏面だとかならまだ興味が持てたのに
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 03:33:47.58ID:???
カードキャプタといい収集させる気をひしひしと感じちゃったなあ
開き直って彼女たちが表紙を飾るモー娘雑誌になってしまえばよかったのに
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 10:48:36.97ID:???
モー娘表紙でモー娘雑誌だったらモー娘オタには人気でたんじゃないか?
「なかよし」にモー娘漫画やらフィギュアとかつけられても迷惑なだけだし。

モー娘の漫画やってた頃はすでにモー娘自体が落ち目だった気がするが・・・
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 19:54:41.80ID:???
むしろ漫画効果で少しでもモー娘が売れたら御の字だったとか
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 01:29:59.36ID:???
一回だけとか
隔月付録とかなら特別感があったんだけど
毎号ついてきたのは漫画ために買ってたからモー見フィギュアみたくなくなった
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 10:29:20.94ID:???
あれ?付録フィギュアってゴマキだけじゃなかったっけ
後は全サだったような
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/05(月) 15:48:09.95ID:???
モー娘は興味なかったからよく覚えてないけど

変わった付録が付いた最初辺りと言えば、一番覚えてるのがモコナのシャーペン
雑誌に挟めないから買うときは店員さんに、シャーペン付けてくださいって言ってねって注意書きがあった気がする

当時は紙じゃない付録うおおおおっ!って感激したな
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 10:32:55.13ID:???
モコナの前にきんぎょ注意報のシャーペンもあったな。
これもモコナ同様雑誌にはさめない付録だったよ。
紙でも全プレでもないの付録にうおおおおっって感じだったよ。

私が買ってた時代の紙じゃない付録と言ったらその2つのシャーペンぐらいだな。
いまだにその2つのシャーペンはもったいなくてつかえなかったので未開封で取ってある。
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:14:09.54ID:???
>>433
きん注終わってから買い始めたから知らなかったなー
ぎょぴちゃんのマスコットがてっぺんに付いてるデザインと勝手に予想

きん注4巻くらいまで買ったのに売り飛ばしたのを今更ながら激しく後悔している
再収集中だけどなかなか見つからない
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 21:27:00.64ID:???
本誌に無理に綴じ込みしてあったミュウミュウシャーペンのせいで
なかよしが開きにくかったったらなかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況