X



リングにかけろ2-41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 00:51:07.35ID:???
■前スレ
リングにかけろ2-40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1303503025/


■2ch車田作品関連スレ・ログ保存庫
ttp://minagi.cc/km/

■集英社スーパージャンプ公式サイト
ttp://sj.shueisha.co.jp/

■車田正美公式サイト
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/

■車田正美wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E7%94%B0%E6%AD%A3%E7%BE%8E

■リングにかけろAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A4%CB%A4%AB%A4%B1%A4%ED

リングにかけろ その18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1302607201/
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/08(火) 02:20:08.31ID:???
アテナ経由だろうがオルフェウス経由だろうが
総帥はそんなもん必要とせんわ!
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/09(水) 12:47:46.66ID:???
やっぱ幼子ほっといて、勝手に山にこもっちゃいかんと思うのよ
息子があんたほど強い精神とは限らないんだから
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 12:15:58.70ID:???
完璧超人過ぎる人って人間味がなくてあまり好きにもなれんのだけど
(星矢でいったらアイオロスとか)
総帥はなかなかどうして人間味があるというか
あんなに人外で超然としてるのに
畜生やっぱかっこいいよなあ反則だよ何だあのキャラ
たぶん車田正美最高傑作
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 14:31:25.34ID:???
微笑と余裕と真摯さがある印象>総帥
他の最強系キャラには厳しさはあってもそういう徳の高さ?は見られないな
老師とか別にして
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 17:08:25.23ID:???
ふとギリシア編を読み返したんだけど、嵐が竜童の日記を取り上げていじめるとこって昔剣崎が竜の
グラブを取り上げた場面の焼き直しだったんだな
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 09:12:54.48ID:???
ほんとだ、姑息に足引っ掻けて転ばすとこなんか…
すげー
ちょっと嬉しい
ありがとん

しかしいじめっこの血をダイレクトに継いでるのは
竜童のはずなんだがなあw
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 21:14:10.65ID:???
むしろ嵐が本当に総帥の息子なのかと…
そうやっていじめっこ成分継いでるし
古風な剣崎て感じ
もしくは攻撃性の強い志那虎か
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 21:41:14.40ID:???
遺伝子だけならほぼ同一人物と言われる双子の子どもって
影道嵐と竜童・リンドウ兄弟はある意味母親違いの3兄弟だな
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/01(木) 22:38:03.61ID:???
最後まで読めよお
竜童は麟童の双子の兄弟で赤ん坊のときに引き離された
小菊は1巻から出てた剣崎家執事の孫
赤ん坊一人置いていくのが忍びなくて事故で両親を亡くした子を一緒に置いていった
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 04:14:57.61ID:???
正体とか出自を引っ張りすぎて分からなくなる読者が出るのは
星矢の姉みたいなものだな
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 22:17:33.42ID:???
最後まで読んでたが見逃した回があったのかな
その話ってどの辺?
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 23:03:58.44ID:???
麟童がスニオン岬の岩牢に閉じ込められたアポロンとパンドラを助けに行ったあたり
ゼウスのバカ息子編よりちょっと前だったかな
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 21:07:22.99ID:???
初代アポロンは顔が鼻の長いオッサンだからシナトラと闘うギリシヤの先鋒だと思ってたのに大将菜のには驚いた
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 21:58:59.69ID:???
なんだかんだ蟹座は愛されてるということがわかった。
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 07:33:53.98ID:???
でもオールカラーだからか一年近く充電してたんだよな
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 17:17:54.35ID:???
どうせ過去作踏襲マンネリ路線なら
りんかけ2でも黄金の日本Jr結成〜5人の団体戦による世界大会にしてくれれば良かったものを
星矢は逆に黄金聖闘士が味方のを見たかったし
俺が見たいのと逆を突いてきてるw

0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 02:23:26.68ID:???
所どころタルイのを除けば話の流れ自体は良かったと思うよ
新生日本Jr.が一度くらいは5人揃って欲しかったけど
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 08:34:26.56ID:???
>>340
スレチだけど星矢、別の作者によるTHE LOST CANVASは
ゴールドが敵でなく本来の味方として活躍したりやられたりする
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 11:21:57.89ID:???
そんなんするから主人公立つ瀬なくなるのだ
単に黄金漫画だよね
実際外伝として主役にするし
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/09(金) 22:54:52.24ID:???
蟹座はマニゴルドさんとデストールさんのギャップがww
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 01:32:21.18ID:???
マニゴルドて何でそんな変な名前なんだろう…
正式名ペガススよりペガサス、リーブラよりライブラ、セブンセンスよりセブンセンシズ起用てな具合で
意味がどうこうより韻や響きを重視するべきでないのか…
まあその辺がやっぱ車田漫画とは違うな、なんだけど
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 02:01:28.74ID:???
蟹にかける情熱は
車田さんの本気を見ましたよええ

ところでリンドウってナニ座だ
プロフィールもなかったか、17歳ってだけかな
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 23:32:36.03ID:???
ゲッサンってなんすか
サンデー?だと関係ないしなあ
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/12(月) 23:35:52.45ID:???
アオイホノオという島本和彦の漫画、漫画家目指している主人公が、
ジャンプに載ってる剣崎を見て、衝撃を受けていた。
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/13(火) 23:23:47.61ID:fXdIatpn
ゲッサンという月刊誌の今月号です
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 20:21:51.59ID:GQJlcYfD
ふっ
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 19:25:42.29ID:???
俺は自分が蟹座でもないのにデストールが本気で大嫌いだけど
こっちのバカ息子ゼウスは(その手の小物キャラとして)むしろお気に入りキャラ
理由はこの漫画の(まともなカッコイイ方のキャラで)一番好きなのがネロ、と言えばだいたい察しがつくと思う
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 23:45:09.49ID:???
俺はデストールさんが大好きだ、ゼウスは今後次第かな
雑兵に格下げされてからどうしたのかなあいつ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 15:01:58.87ID:hArtrZNn
ゼウスは先代も現代もなんかあんまイメージでなかったな
原作ギリシャ神話からしたらみんなデカイ髭おっさんってことは重々承知しているが
それでもハーデスポセイドンは(星矢の含めても)結構キャラデザ皆しっくりきたんだが
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 19:43:51.52ID:???
ジーザスクライストは何でネオバイブルだけ強かったの?
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 04:32:33.77ID:???
殆んど未読なんだけど竜児と剣崎と菊はもう死亡していたの?
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 14:04:29.94ID:???
菊の死因はわからずじまいだった
産後の肥立ちが悪かったのか
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 23:12:48.64ID:???
以前、オースパジャンに掲載された、剣崎と総帥のエピソードは単行本に収録されましたっけ?
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 00:08:44.80ID:???
ありがとうございます。
リアルかぁ。もう見かけないので、スパジャン本誌を取っておきます。
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 02:50:29.88ID:???
麟童好きだ
車田さんもきっと気に入ってはいたんだろうな
NDの天馬見るとそう思う
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 03:11:09.54ID:???
麟童も好きだが竜童はもっと好きだ
圧倒的に出番ないけど
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 22:59:27.68ID:???
才能も血筋も関係ないっていうキャラなのに一番の天才だよな
とっちゃんの日記で独学ってのはいいとしても実戦慣れはしてないはずなので麟童たちと出会う事で
徐々に成長して行くってのも見たかった
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/02/01(水) 04:22:38.18ID:???
まあそれを言うと響なんかもビデオとか見て練習しただけで実際の人間相手のボクシングは
母親に禁じられてただろうけどまあいいか
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/02/01(水) 08:35:10.84ID:???
直血でもないしねw
まあ重度の叔父マニアだったんだろう
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 19:17:52.99ID:???
無明が出てきて設定が改悪されるまでは直系どころか血のつながりさえ無かったんだよな
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:04:56.59ID:p7EykBP6
イタリア後半あたりと バロア前半以外は そんなに作画気にならなかったな 言われてるほどつまんなくなかった

最後が駆け足なのが勿体ないw

0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 06:08:49.78ID:SWmJGidh
そろそろ「リングにかけろ3」を
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 06:42:29.72ID:???
初代リングにかけろ3の主人公は初代志那虎一城の臭子の初代シナトラ伊従と初代オリビエの子供で真空雷光明王流転拳菜のには驚いた
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/22(金) 16:02:47.86ID:aou4nrt1
セイント星矢オメガを見たらリンかけ2のぱくりだった
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 02:30:02.54ID:???
最初から読み返したけど、途中だれる
オリビエ超かわいい。御大の女キャラで一番好きかも
最初はアラミスの亜流みたいな感じでしか見てなかったことを反省した。もう一回胸を見せて欲しかった
あんだけフラグ立てて何故その伏線を回収せず終ったんだ、御大…
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 17:31:16.59ID:???
アルメダが3銃士最強ってどこで出た?
見落としてるだけかもしれんがどこにも見当たらないのだが
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/16(木) 14:09:59.30ID:2dye9LN5
先代より麟童のほうが体ボロボロだろ
最後消滅しちゃったんじゃねーか
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 06:00:52.79ID:???
そんな嫌いじゃないけどね

麟童は死んでないんじゃないのー
河井の死に涙した総帥が冷静だったし
一菜に「一人の女を愛することで親父を越える」つっといて
死んだはあんまりだは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況