X



山口貴由総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 10:45:26.42ID:???
男が男を描くとホモだとか呼ばわれる時代か
少数者にも本人にも失礼な話だな
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 17:21:23.24ID:???
原や板垣辺りならその言い分もわかるけど、この人の描く男には特別な情念、フェチズムを感じるんだよね。
股間や乳首をことさら強調し、裸体や亀甲縛りで男をなまめかしく描いたセクシュアルなカットが多いし
作品によってはホモセックスもある。なので、そういう疑問を持たれても仕方ないのではなかろうか。
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 11:58:50.80ID:???
肉体を漫画的な意味でのリアルや美しさで表現したいのかもよ
散様の裸体も美しかった
知久のライオン形態はずっしりと骨太に描かれてたし
悟空には色気があった
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 22:54:35.01ID:???
エグゾスカル零、やっと覚悟にヒーロー性が出てきて面白くなってきたと思ったらいきなり終わってワロタ
>>324も言ってるけどシグルイ色を入れすぎだったな
覚悟が壊れて虎眼流みたいになってる設定はいらなかったと思う
普通にあの時代での葉隠覚悟としての正義を見たかった
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 22:32:47.51ID:???
覚悟自身より覚悟の周囲の人間(特に六花と憐)の方が余程昔の覚悟っぽい所に山口の苦しみは感じた
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 22:42:46.83ID:???
政宗と忠長の面会時に政宗が「大納言殿の御尊顔、信長公に似てこられた」って言ってるけど
ぶっちゃけ政宗って信長に会った事ないよね?初めて会った天下人って秀吉で
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 23:30:38.46ID:???
本能寺の変が起きた時政宗はまだ16歳で世代的に全然合わないし
東北から初めて出たのもずっと後の小田原征伐の時だから顔知らんだろうな
そもそも信長と親交があったのは親父の輝宗の方だし

まぁ、肖像画で見知ったとかじゃね?
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:01:44.43ID:???
シグルイは若先生が話の都合を優先して結構史実の改変をやってる所があるからなー
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 16:45:45.28ID:???
>>337
しかしその直後のモノローグが忠長の顔がいよいよ魔王信長と重なってきたとかまるで見てきた様なんだよな
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 09:42:11.20ID:???
>>334-338
政宗は信長に一度も会ったことはないが大ファンで好きすぎるあまり
信長の伝説や人伝に聞いた話をまるで自分が直接見たかのように喋るので
周囲からなんだあいつと思われていたというのが史実
信長と面識ある人の前でも「信長公に詳しい俺」とばかりにドヤッてたんだぜw
あのシーンはそんな政宗を描いたってことさ
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 18:03:31.38ID:???
政宗は色んな奇行が多かったらしいが
よく改易されなかったな
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 21:09:37.03ID:???
小田原征伐での遅参時に政宗が秀吉との仲介を頼んだのが家康だった縁から
ずっと親徳川派として動いてきたから信頼が厚かったのと
その逆にあまりに切れ者だったから警戒されてそれ程厚遇を受けなかったという二つの要素が重なって
加増を受けつつもずっと仙台に封印されてたというのが実態
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 17:41:49.26ID:???
覚悟のススメの前後、高橋葉介の昔の絵柄にかなり影響受けてるよね、この人
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 21:01:54.73ID:???
仇討ち場で伊良子と藤木が絡み合う姿を見て惚ける腐女子の三重様
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 23:32:13.61ID:gPKEbfbB
トレンド入りおめage
この機会に覚悟読んだってくんさい
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:46:39.03ID:???
最近シグルイ読んだんだけど
幼少の藤木が我慢して我慢してふと堪えられない殺意が湧く瞬間が
通りすがりの虎に内臓を食われるっていう表現がすごいと思った
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 08:32:27.59ID:???
衛府面白いよな
覚悟や万有引力序盤の頃の若先生が完全復活したって感じ
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:44:42.06ID:???
震電とか雷電の2文字のやつって
なんで2文字なんだろう
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:23:35.13ID:???
久しぶりに検索したら衛府スレ無くなってるのか
武士道残酷物語の映画のロケ地と衛府の顔が福笑いの人の城が同じだということに気づいてリスペクトなのかと感激したと書き込める場所がない
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:18:47.11ID:PHv20jiV
エグゾスカルの九十九猛色っぽいね
全部裸で九十九猛主人公なら百倍受ける
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:27:36.01ID:PHv20jiV
九十九猛は全裸だけで良くない?
むしろ九十九猛だけで良くね?
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 16:14:54.33ID:tBCkQqbH
エグゾスカル読み終わったんだけど
シスターの人たち可哀想じゃね?結局あの薬が偽物だったんなら
いつか到達者が出るし、他の人たちもやっぱり偽物だったって絶望してしまうと思うんだけど…
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:43:59.19ID:???
シグルイを全巻読ませて貰ったんだがチンパンの俺には三重がああなった理由がわからぬ、わからぬのだ・・・
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 10:16:20.77ID:???
>>367
エグゾはもう作品自体が若先生のリハビリ失敗作(シグルイの影響が強すぎて
覚悟みたいな勧善懲悪的な展開が描けなくなってた時期の物)だからしょうがない
解決策が存在しない終末的な状況下においても「人間らしく生きるとは何か?」を
最期まで追求しながら生きる事それ自体が美しいのではないかという解釈で主要人物達が動いてるんで
結果的に駄目であっても「それが人間だ」という感じで肯定する話になる

>>368
自決の事なら、直前まで藤木源之助として三重様をお守りするという流れが続いてて男女の健全な恋愛が出来そうだったのに
結局上に命じられて只の傀儡に戻ってしまったからやっぱ男ってクソだわって絶望して死を選んだ
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:27:46.44ID:???
エグゾは「コイツらのやってる事は全て徒労に終わり確実に全人類バッドエンドコースだけど、
それでも徒労を続け、滅び確定の人類に仮初めの希望を与え続けるのがヒーローだ!」って命題の漫画だから、読んでていろいろ辛い

ただ創作の試みとしては面白いと思うが
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:55:12.56ID:qapiu4IF
鬼滅の刃を知ってるか?
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:39:41.97ID:???
甲殻霊長類は子供を作れるあたり単に知能が退化しただけで
食欲しか無い到達者とは別種の存在だと思う
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:43:44.68ID:???
悟空道って奴読んだけど主人公格好良いな
零にエクゾスカスル雨になってラスボスで登場するって話も見かけたけどこれはどこ発祥のガセなん?
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:09.55ID:???
>>380
そんな話聞いたことないな、どこ情報よ
雨って名称は作者本人が言ったこと、名前が霧になっただけで大差ないが
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:53:56.21ID:???
シグルイの原作読んだんだけど、スイカにヒントを得て何を思いついたのかよく分からなかったんだけど。投げつけた後、脇差で最後どうしたの?特訓でも変な声を出してたのは何で?
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:38:00.77ID:???
声は力を入れるから出た、それだけなのか
なんだかなあ
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:31:37.35ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RRQUH
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:42:39.14ID:l4nNiZ2L
若先生の作品大好きです。
衛府の七忍最高
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:03:01.03ID:???
店主「…お待ち」ゴトッ
目の前にラーメンが出てくるとズルズル麺をすする客を見て激昂する店主
「コラテメエ!うちのラーメンはスープから飲めって何度も教育してるだろが!そのラーメン捨てろ!!」
客「え〜〜出てきたばっかのラーメンっすよ?1日限定30食で2000円もするやつなのに」
店主「黙れ。味が落ちた、厨房で新しいのを作らせる。ヘイkng!!」ヒョコッ
「たまぁご♪うぃ〜んうぃ〜ん」
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:15:20.25ID:qZ3zTvpr
Kindleやら何やらで期間限定無料きてるね
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:37:56.40ID:???
シグルイの続編やらんのかね?
何の為にガマや笹原を出したのだろうか…
特にガマのエピソードってあっても無くても成立するしなぁ…
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:32.06ID:54dRHPJm
こっそりレス
エクゾスカル零を今更読んだ。
当時は何故の嵐だったみたいだけど、自分は良いと思った。
胸に穴が空いたような痛みを覚悟と共有してる感じ。
ずっと覚悟どうした〜っていう感じで読んでたから、最後は本当にホッとした。やっぱめっちゃかっこいいわ覚悟。
ストーリー以外では衣装がコロコロ変わるのも楽しい。後半の表紙がめっちゃきれい。
「棺」はもっと流行っていい。

蛮勇引力も以前とは扱いが変わったように感じるし、エクゾもたぶんそうなる気がする。
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:38.59ID:???
俺3巻でつまんなさに耐えられなくなって投げたんだけど、最後まで頑張ればなんとかなるのかねあの話
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:02.52ID:???
3巻まで読んでちっとも引っかかるとこがないと、正直厳しいだろうな。
直感って大事。
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:27:11.61ID:???
絵面はマシだったんだけどもともとグロ耐性あんまりないのとで挫折した
覚悟がいくら好きでもそういうのはあるのね

久しぶりに無料版で覚悟のはじめの方読んだら
結構突拍子もなくて「…こんな話だったっけ」
てなった
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:57:40.83ID:???
英霊三千の存在が一番面白かったのに
エクゾの雰囲気で出しても悪くなかった、八咫烏とかもいたんだし
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:57:27.33ID:???
シグルイでやってた『梅湯』を試した人がいたけど
強烈な腹痛と共にお腹がゴポゴポって鳴きだしてすごい大量に出たらしい
出し切ったのに便意と腹痛が収まらず、日が落ちるまで20〜40分ごとにトイレで大便しまくったという
最後の方は水しか出てないのが判るけど それでも便意はやめられない止まらない状態
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:28.94ID:???
アレって結局のところ無理に下痢を起こさせてるだけなんで
胃腸に余計な負担かけるからやめたほうが良いんだわ・・・
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:18:57.36ID:???
死ぬかも知れないから無茶も効く訳で、そうじゃなかったらもっとおとなしい方法を選ぶべきだよな
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:21:12.00ID:???
お腹空っぽの脱水症状起こす手前の状態で立会いとかできるのかね
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:30.87ID:VGISgUgW
北方謙三の大水滸伝シリーズを読み終えて、万が一漫画化するとしたら若先生に書いてほしいなあと思ったけど
シグルイのあれこれを知ると岳飛の死亡シーン書き終えたらそのまま死んでしまいそうで
読みたいけど絶対完結しない感が半端ない
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:44:34.40ID:???
衛府スレってなくなったん?せっかく本編が面白いのに漫画板になかった
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:40:07.82ID:???
荒らしをチェストし終えてからスレを立てる予定というウワサが・・・
必要ならば板そのものもチェストするとか
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:44:06.69ID:???
>>410
「防疫」を目的の一つに挙げてますけど
熱に強いウイルスや細菌だったら「花火にして打ち上げる」って江戸中にばらまかれて空気感染待ったなしですよね?(バイオ脳)
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:06:59.04ID:???
>>409
掲載されたときやコミック出たときにチラと覗く程度だったけど荒らされてたんか
沖田編も面白いのにスレ無いのは残念だな
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:16:14.51ID:???
新選組の面々のキャラクターが飄々としていながら熱いし
鬼たちの憤りもわかるしで
どっちが生き残る結果になっても切ない
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:58:06.34ID:???
>>412
俺も荒らしのこと初耳だから驚いた
次たつのはいつなのか

>>407
水滸伝だけでも19巻あるのに……
楊家将(上下)をしてほしいというのは女々か?
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:43:40.33ID:0ZfJCXHf
>>415
ありがとう、辿り着けず困ってた
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:29:38.25ID:???
覚悟のススメの身体に鉄球を埋めるのカッコよくてなんか憧れがあるんだけどあれってほんとに出来るもんなの?
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:01:48.82ID:???
金属アレルギーや拒絶反応も
零式の訓練で克服してるんだろうか
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:57:17.52ID:???
新装版やら初期作品集やらって修正はいってるの?
元のやつ買った方がいい?
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:40:16.44ID:???
悪鬼御用ガランは元の単行本が無修正なら俺も欲しい
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:18.15ID:???
覚悟のススメ単行本以外は
新装版にカラーでVOLTEXが載ってる
銃声の子守唄に短編が3つ載ってる
秋田書店40thに大王所のすすめが載ってる
それ以外に載ってないですか?
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:26:02.38ID:???
サイバー桃太郎のkindle化待ってるんだけどなあ
全然ならないなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況