X



山口貴由総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 07:24:07.03ID:???
傀儡になったら自害したって無理があるな
あの状況でクビ斬らなかったら藤木がやばいだけでそれこそ三重のエゴだろ
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 20:14:42.00ID:???
体罰・桜宮高校について世間話をする虎子たち

藤木「痛くなければ覚えませぬ」
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 20:19:11.38ID:???
牛股教頭「藤木教諭、もう少しその何というか、手心というか…」
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 20:33:30.38ID:???
悟空道読んでる人って少ないのかな?
シグルイに負けないぐらい面白いと思うんだけど
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 22:47:46.65ID:???
このソバを作ったのはその娘、買ったのは俺。
お前は何かしたのか?

乱痴気二毛作(ずっこんばっこん)

悟空道は山口ルビが爆発しまくってる作品だよね。
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 22:56:50.43ID:???
>>155
獄界広しと言えど、こんなまさか(巨大化)を為せるのは麿ひとり

って巨大化した死鳥が
どうみても紅白の小林幸子なのに吹いたw

>>156
これから知らない山口作品を読める(楽しめる)ってことだから
素晴らしいじゃないか
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 23:24:14.51ID:???
悪鬼御用ガランだな俺は。
例の海岸での妹マル齧りシーン修正入って無い単行本てあんのかな…。
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 23:25:49.47ID:???
あれは連載当時の雑誌を入手しなくちゃ見れないんだろうな・・・
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 23:09:48.76ID:???
終盤狂ってたつうかやけくそぎみの展開だったような…
たしか悪代官がロケットパンチ出して空飛んでたような
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 11:18:54.93ID:???
>>154
セリフに吹き出しを使わない映画的手法があまりに多すぎるんでちょっと疲れる
あとは・・・ちょっと仏教囓ってると理解できるノリがあるかな程度
沙悟浄の気持ちがよくわかる俺には辛い漫画
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:17:06.48ID:???
原典って菩薩が賄賂要求したり酷い展開ばっかじゃないかw
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 17:27:56.03ID:???
俺もあの描写分からんかったな。「で、結局縁を切る為殺したの?どうなの?」って感じで。
想像するに大木が切られてたから、あれやったの牛股かなー、と。
殺したのはあくまでイメージで本物のふくは別の人と幸せになってる、と。
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 17:37:44.97ID:mHZxDLdW
シグルイ終了後のRED本誌の作者インタビューで
牛股は、ふくを斬っていない、とはっきり言ってるよ。
仇討の時に牛股がミンチ無双したのも伊良子の指摘どおり、観客の幻覚らしい。

作者はインタビューで伊良子は実は何も悪い事やってないんじゃないか、とも言ってたけど、
用済みになった伊良子先生を葬って名前盗んだのは、どう考えても悪い事だよなあw
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 09:58:41.15ID:???
どっちにもとれる描き方してる時点でそんな事言ってもなぁ
ミンチはまんまそう描いてるじゃん、としかw
まぁ、伊良子悪くないんじゃね?って言うか良く描きたいってのは途中からの性格描写や
路線の転換で十分伝わってきましたがねw
0180無なさん
垢版 |
2013/03/06(水) 13:23:17.84ID:???
シグルイを読んで以来、戦国時代にタイムスリップして豊臣秀吉に
「これが未来ではやりの絵巻物です」とシグルイを献上する
妄想が止まらない。もう数百回はしてる。
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 11:32:20.85ID:???
蛮有引力の後半の頃が絵も話も一番好きだ
元々の丸い絵柄に、ちょっと細野不二彦が入ったみたいな
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 00:15:12.39ID:???
>>201
個人的感想だけどシグルイも最初は劇画と漫画がいい塩梅で
ミックスされて藤木がヒーローぽかったけど、仇討ち試合あたりから
藤木の顔がなにかぼんやりした感じになったのが残念
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/20(月) 00:38:39.84ID:???
日本刀を持った岩本虎眼  VS   ヒグマ    

どっちが勝つ?
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 10:35:20.05ID:???
ならば素手の虎眼と日本刀を持ったヒグマでは・・・?
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 18:29:29.15ID:???
源之助が信楽伊右衛門を斬れた原理がよく分からない
腕全体で刀を振るうよりも、指先だけで抜いた方がより速いって事?
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/02(日) 21:06:04.33ID:???
「蕾見してみいや」ってどんな意味?
衆道の用語かなにかか
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 05:33:52.94ID:???
つぼみ=包茎ショタチン
朝顔とかのつぼみみたいな形状やろ?
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
シグルイの終盤でイラコは悪くない的なことが書いてあったのは絶対に納得できない
絶対にだ
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 19:12:36.35ID:???
二人の師範のうち
牛股ってのは愚鈍
藤木ってのは口がきけねえ
って評判で、
シグルイでも世間から舐められてる。

実際問題現代社会においても人気出るのは伊良子のほうで、藤木は粘着オタク扱いだろw
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 12:58:30.23ID:???
最近この人の作品を読み始めたけれど
初期と今の作風が全然違って驚いた
今のも好きだけれど、たまには昔みたいな大仰で馬鹿馬鹿しいものも読んでみたいわ
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 14:06:19.19ID:???
一虎双龍ってのは
虎=牛股、龍=藤木と伊良子
なのかね
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 16:46:25.05ID:???
>>226
虎眼流を皆、恐れてたから
虎眼存命の時は誰も直接、悪口は言えなかったんでしょ?
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 16:49:53.43ID:???
>>227
昔はデフォルメの強い絵でギャグ描写も多かったね。
シグルイ連載開始の頃から写実的な劇画絵に近くなっていったと思う。
今、連載してるエクゾも覚悟の頃とは絵のギャップが凄いw
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/07(木) 20:19:57.16ID:???
>>230
個人的意見だけど
シグルイも初期は漫画調と劇画調のミックス具合が良い塩梅だったけど
宗像死亡検分あたりでガラッと変わった感じがする
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:46:18.02ID:???
シグルイで絵柄を変えたのは、やはり原作がシリアスな時代劇だから
それに合わせたのかな
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 17:36:16.43ID:???
蛮勇引力の見ると最初が覚悟っぽくて最後がシグルイっぽい
わかりやすく言うと人体破壊描写が
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 09:38:11.34ID:???
覚悟ネカフェで一気読みしたけど面白かったわ
なんだかよくわからんがとにかく良かった
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 20:07:49.70ID:???
なんだかよくわからんがとにかく良

しっかり読んでるじゃん
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 14:44:55.09ID:???
外骨格状態じゃないと戦えないとかってに思い込んでたから、素の覚悟の強さにビビったわ
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 16:15:35.55ID:???
覚悟末期の絵柄が一番いい
シグルイ絵の罪子は見たくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています