X



すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 18:49:22ID:m/ZXxBvL
ヤングガンガンで連載終了した「すもももももも〜地上最強のヨメ〜」等の大高忍総合スレです。
単行本は全12巻。

すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114003960/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125933842/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139931079/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160313326/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164189633/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167370290/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170166667/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173704076/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176734693/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183175642/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191162339/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195644050/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200662261/
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206333018/
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 15:31:25.35ID:HtdMZk98
まあスクエニは今後すももを重版する気はないだろうし、小学館から話をもちかければ可能性としては有り得るでしょ
そんなことして儲かるかどうかは別として
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 23:59:32.34ID:???
マギにハマったのですももも集めてる
アニメ見てたし6巻までめちゃくちゃ面白かったんだけど7巻でいきなり作風変わったような違和感が…
なんかちょっと微妙な感じだったんだけどこれから最終巻までずっとこんな感じ?
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 02:06:46.76ID:???
その辺から最終巻までずっと、孝士が痛いところ突かれまくる展開ばっかだよ
あと、おそらく当時の年度中に単行本作業まで含め全て終了させるためだと思うが最終巻はとんでもないスピード展開
最終巻はとんでもないスピード展開で、委員長の正体バレが回想ひとコマで片付けられてる
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:04:22.23ID:???
微妙っつてもマギとも通じる内容だと思うけどなあ
暗めではあるが
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 23:55:31.69ID:???
すももは途中から描きたいもの描いてるんだなーってのが伝わってきたよ
途中まではどっか無理してた感
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 14:51:35.88ID:zvnNCDk0
むしろ、すもも6巻以降の孝士の成長物語が一番の軸で
マギ(バルバッド編)へと続く大高の柱である思考なんだと思うよ

単行本でまとめて読めるのは羨ましいくらいだ
あの抉るような展開を隔週でじわじわ読むのはキツかったw
その分12巻収録分読んでるときは盛り上がったなあ
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 09:39:40.71ID:???
無理してた初期の方が圧倒的に面白かった
最終回はマジでクソ
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 10:40:40.90ID:???
でもこーしが目からビーム出すの見れたのは良かった
最終巻おまけ漫画表紙の目からビームだしてるこーしの絵最高だろww
やたら駆け足だったのは残念だが見たいものは最低限みれたし良かったよ
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 15:00:18.34ID:???
後半の委員長は最高の見せ場があったけど、天下、進太郎、いろははおざなりで残念
天下いろはは諦める描写も無いし
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 17:15:40.44ID:???
>>93
10巻あたりはまじきつい
普段バカな連中だからこそああなると見てて余計にくるわ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 21:43:02.53ID:???
の頃はスレは孝士叩き・もも子叩き・優介叩きばかりだった
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 03:57:18.69ID:???
暗いのも這い上がる為の踏み台だと思えば楽しめたな
作風としては主人公ヒロイン以外が共闘して横繋がりを作っていった二部のほうが好きではある
ただ、見てて気分良いのはヒロインが良い意味で馬鹿やってた一部
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 07:14:34.25ID:???
>>85
ガッシュがやってる
別冊マガジンで読み切りの特別掲載もしたしな
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 09:14:38.61ID:???
いま読み終わった
孝士といろはのカップリングが好きだっただけに後半は凄くガッカリだわ。
祭りデート以降いろは→孝士への感情が希薄になってて萎えた。つーかそれ以降二人のまともなシーン無いとか
最終的にいろはは付き添いのやつとくっつきそうだし、これってハーレムマンガだったんじゃねーの?


あっすももと孝士のカップルも大好きですよ
ただなんと言うか勿体無いなと思う作品だったな
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 16:15:35.08ID:???
むしろ孝士といろはとか一番成立しそうになかったカップリングだろ…
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:42:56.00ID:???
いろはは半蔵とくっつくかと思ったら最後までいろはにその気がなかったでござる
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/12(木) 08:54:00.09ID:???
ハーレム分が強かったらもっと薄い本が出ていたはず
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 16:04:49.19ID:???
半蔵がいろは天々進太郎あたりとフラグ建ちそうで立たない
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 22:06:55.08ID:???
これが本気で間違えてるから困る
あと、全巻読んでる人って意外といないように思う
主に前半で止まってる人の多いこと
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:08:50.82ID:???
上で7巻微妙とか書いたけど12巻まで集めた
ぶっちゃけ後半の展開凄い好きだー…勿論前半も面白かったけど
確かにマギに通じてるとこあるな
孝士の両親の話とか詳しく読みたかったけど綺麗にまとまってて本当に良かった
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 10:35:14.55ID:???
男キャラも女キャラもみんな必死で信念を貫くとこがいいよね
ハーレム漫画だったらこうはいかなかった
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 02:23:51.63ID:???
初期は萌えエロハーレム路線っぽかったよな。
いろはが無駄にパンチラしてたり、「おにいちゃん」呼びの妹キャラだったり
委員長の羽衣もその名残だし、進太郎が実は女で〜とかも。
後半はそういうあざとい部分が消えたが、その方が自然で面白かった。
前半は前半で大好きだし楽しんだんだけどな!
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 11:56:42.08ID:???
孝士と進太郎のキスとか無駄フラグだったな
仲間になってからの進太郎は友情に厚いおバカな子って路線まっしぐらでハーレムのハの字にも加わらなかったしな
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 14:24:06.59ID:???
いつの間にか孝士ラブから半蔵天下ラブになってるし>進
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 18:58:52.92ID:???
進太郎と早苗は?
ブラックコーヒーの話は未だにわけわからん
でも進太郎最初より良いキャラになったよな
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 23:39:08.87ID:???
ブラックコーヒー面白かったじゃないかw
どこら辺が分からなかったんだ?
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 00:11:09.79ID:???
進太郎はコーヒー呑んで結局何をしたかったのかなと
早苗にかまってほしかっただけならコーヒーは結局何だったのだ
まあ二人とも可愛かったからなんでもいいんだけどね
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 02:38:46.76ID:???
>>126
進太郎は自分が育てられた状況も手伝って常に「男」に憧れていたし、
なりたがっていただろう(オチでも言ってる)
で、きよひこの「真の男ならブラックコーヒー!」というCMに感化され
「真の男」になるべくブラックコーヒーを飲みまくり
コーヒー豆を齧りまくり…ということだろ
早苗に関してはただのとばっちりだろうw
進太郎は早苗が大好きなんだな〜と(変な意味でなく)伝わって来た

全然関係ないけど優介ともも子のデート〜ホテルの話は腹筋崩壊するかと思うくらい笑った
0128sage
垢版 |
2011/05/27(金) 10:36:34.09ID:Gm8p1J0O
優介もも子のデート面白かったw
あれやっぱり崩壊したホテルは猿藤が賠償とかいろいろ根回ししたんだろうなw
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 08:31:54.34ID:???
デート妄想の中のもも子が可愛い過ぎて、現実とのギャップが笑える
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 10:09:04.55ID:???
孝士以外眼中にないもも子相手に夢見すぎて笑ったw
よく我慢したとも思うけどw
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 00:32:06.67ID:???
描きたいものメモに
「天下と早苗」が挙がってるからちょっと期待していいのかな
この二人のペアが一番好きだ
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 09:39:15.67ID:???
>>136
それかなり前から書いてあるけどずっと手つかずなんです分(´;ω;`)
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 11:37:17.48ID:???
>>137
そうなの?
前に自分が見た時の描きたいものメモは違うやつだったからさ
まあいずれ消化してくれるんでは?
週刊連載は忙しいだろうしね
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 09:28:12.72ID:???
読み終わった。
よくある萌えハーレムかと思ってたが、終盤ではほぼ全ての主要キャラが
自分の道を歩いてる様で、スッキリした読後感。

あと
優介と天天が良キャラだわ。
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 14:20:43.70ID:ME8tmP53
ん?ん?゜??゜? (。?ω?。)?ん?ん??????? ?ん?ん?゜??゜? (??ω??)?ん?んズキュ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_____ン!! ?(????)?ん?んナ????? ?(????)?ん?ん??????? ?U??(。?ω?。)?ん?ん? ?ん?ん(。?ω?。)
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 16:36:30.29ID:???
優介って登場初期はずっとスレ内で猿とか猿の息子としか呼ばれてなかったんだけど
後半になるにつれみんな優介ってちゃんと呼び始めた
それだけキャラが立ったんだろうな
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 21:08:39.59ID:???
天下は自分からアプローチかけてないのに彼氏気取りなのか
そりゃイラッとくるわなw
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 21:33:41.48ID:???
彼氏気取りというか、自分から言えないから「彼氏です」とでも言って欲しかったんじゃね
次期当主会議でも一向にアプローチかけて来ない天下に不機嫌だったし
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 01:31:20.87ID:???
お互い好意は持ってるの分かってんだよな
でも双方あと一歩が踏み出せないお見合い状態w
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 20:58:33.15ID:???
早苗は天下が踏み出してくるの待ってるんじゃw
そして天下も早苗が踏み出してくるの待ってるっぽいっから早苗がイラっとw
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 22:58:22.47ID:???
半蔵と違って天下は告白しちまえばもうOKだろ
情けない
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 01:49:34.89ID:???
>>151
余裕で早苗じゃないの?

今日やっと10,11巻買って読み終わった
最後告白できなかった委員長に泣いた
いろはちゃんがいつの間にかヒロインじゃなくて泣いた
レギュラーだった天下が最後ガチ空気で超泣いた

そして天天カスなのになんであんなにかわいく感じるんだ
うーんいろはちゃんか天天か悩むわー

なんだ後日談みたいのあんのか探してくる
0156 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
垢版 |
2011/07/24(日) 12:07:13.22ID:???
マギにハマってからすももも全巻集めた(アニメは観てた)けど後半が本当に面白いね
個人的には凄く爽やかで良いエンディングだった
それで手ブロ的に優介は本編未登場のキャラとフラグ立ってたけど進太郎じゃダメなんか…?
別に総カップル化する必要は無いけど進太郎も最初は主人公ハーレムの一人だったのにいつの間にかフェードアウトしてるしw
逆にそれで良いキャラになったけど
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/24(日) 20:40:07.26ID:???
進太郎は全員一緒を除けば半蔵天下とバカトリオ組んでるか早苗と二人か以外はしっくりこないなあ
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 18:32:26.22ID:???
>>153
3兄弟とバトった辺りで、いろはが孝士のヒロインだと思った人は少ないんじゃないか?
逆ハーヒロインにするには半蔵との絆が強すぎた感じがする
あそこでも結構MAXだったのに二部で更に強化していったし

しかし手ブロは、なんか天々と半蔵くっつけるっぽいことをずっと匂わせてるけど、
リアルタイムでずっと追いかけてた身としてはそれだけはしてくれるなって感じなんだけどな…
いろは絡みに関しては男気見せてた半蔵が好きだからこそ作者の手で堕として欲しくない
0160 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
垢版 |
2011/07/26(火) 21:01:55.95ID:???
手ブロの天々からの矢印は確かに凄いけど相変わらず半蔵はいろは一途じゃん
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 21:24:03.38ID:???
>>158
俺もそう思ったけど、縁日デートんとこでやっぱ一応ヒロインなんだなって認識した
半蔵好きなんだけど、作中でいろはの半蔵へのサービスが少なすぎて半蔵×いろははいまいちしっくりこない
純粋な信頼ばっかりアピールしてたからなぁ
あとやっぱ「お兄ちゃん♪」のロリいろはこそ至高

>>159
それはすごい感じる
キャラとしてブレすぎ
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 21:53:34.49ID:???
自分も半蔵はいろは一途なところが好きだったからそこは崩して欲しくないな
いろはとくっついて欲しいと思ってたから
これからの更新でフラグ完全否定がないといいなー
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 23:57:36.03ID:???
いろははいろは側からの恋愛感情がなさすぎるし
天々は半蔵側からの恋愛感情がなさすぎるし

半蔵は進太郎でいいじゃん
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 00:07:15.83ID:???
進太郎からは結婚してもいい位の好感度あるみたいだしな(多分)
半蔵は世話焼きスキルあるみたいだしちょうどいいんじゃないか
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 01:41:02.69ID:???
>>158
いや、それ勘違いじゃね?
半蔵は相変わらずいろは一筋で、天下と一緒で中々踏み出せないふうに書かれてると思うが
いろはは半蔵のことは眼中になさそうだけど、いろはの親父や組員も二人がくっつくこと認めてるっぽいし
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 14:39:41.27ID:???
手ブロで半蔵は告白しても駄目かもねとか溢してるしそういう気だと思うわ
くっつけるの前提ならあんなこと言わんだろうし、
ああいうこと言った後に誕生日話入れてるあたり結構露骨に否定してる気がする
ただこれが微妙に感じるのって連載時の終着点として最初から想定されてたというより、
天天に萌えてからそっちに方向転換したんだろうって印象が強すぎるからなんだよな
ま、自分の作品なんだし好き勝手するのは作者の自由だから文句言う筋合いはないんだが
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 15:03:24.00ID:???
生活は弟に養ってもらい、好き勝手に生きてて半蔵もgetする天々は勝ち組
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 22:06:40.85ID:???
いろはと半蔵は望み薄だと思うけど
半蔵と天々に関しても天々は結局報われないんだろうなーと感じるよ
手風呂で決着までつけんだろうからどう妄想しようと人それぞれじゃね
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 23:28:28.43ID:???
天々とくっついても進太郎とくっついても半蔵疲れそうだなと思う
もも子愛してるよ
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/27(水) 23:32:11.67ID:???
いろはと半蔵がくっついて欲しいとかじゃなく、
半蔵と天々をくっつけるor仲良くしてる描写があるなら先にもっとやる事があるだろうって思う
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 00:00:42.10ID:???
>>171
・既にきっちり完結してる作品
・作者が趣味で描いてるだけのらくがき
これを理解してるのか?

作者がやることがあるってんならマギの連載だろw
ちゃんとやってるし
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 01:24:10.01ID:???
>>172
趣味だから好き勝手やらせろって言われたらそれまでだけどさ
それでも天々が改心やいろはへの謝罪も無いまま自分にだけ都合良い展開ってのは流石にモヤモヤするんだよ
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 02:43:37.28ID:???
本編の段階でもいろは→半蔵がまるっきり望み薄のようには思えなかったけど
気のせいだったってことなのか…
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 07:50:25.11ID:???
173じゃないけど、優介は更生したっぽいし一族のため努力しているあたり
天々よりマシなんじゃない
父親も目が覚めた感じだったし
モヤモヤするってのは分かるけどな、>>159なんだろうなって思う

>>175
半蔵といろはは、いろはの両親とイメージかぶせてたし、可能性がないわけじゃないと思うよ
当分すももの更新なさそうだし、好きに捉えていいんじゃないかな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 13:30:18.66ID:???
もも子とか孝士も見たいが、もうカプ成立してるし描く事ないんだろうな
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 15:48:43.07ID:???
優介は父親反省してるのもあるけどその後孝士と和解してるから何かしらあったんだって分かるしな
天々はそんなん一切無し
戦争仕掛けた動機も優介と違って自己中極まり無い
一緒にするのは流石に可哀想
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 19:48:03.47ID:???
孝士と優介がどう和解したかは見てみたかった
和解といえば、いろはと天天は和解してなさそうなんだが
仮に半蔵と天天がくっついたとして、半蔵の選んだ相手ならどんな相手でも祝福するといろはは言ってるが
半蔵といろは親子の間の空気は微妙になりそうだな
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 23:14:46.13ID:???
どんな相手でも祝福とか言わせておいて
つれて来たのが自分とこの家庭崩壊させた女って皮肉利き過ぎw

893の世界では兄弟分の嫁はどういう扱いになるんだろう
嫁すら切っても切れない関係だっていうなら、
戦争終了したとはいえ宮本組の奴らちょっと可哀想
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 23:53:58.72ID:???
半蔵がいろはにきっぱりはっきりふられたとしても天々とくっつくとは思えないな
天々といろははどうやっても因縁がありすぎるし、恋人になれなかったとしても半蔵にはいろはは絶対的な存在だろう
忠義的にも半蔵が天々を選ぶとは思えないし
天々だって半蔵ゲットできたとしても所詮いろは>自分だということを思い知るはめになる
だめになるのが目に見えてる

だからいろは・半蔵・天々に関してはこの先もずっと報われない片思い状態から
先を描く気はないだろうと思ってる
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 00:09:13.34ID:???
いろはうざいし天々も微妙だから半蔵は進太郎とくっついてほしいな
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 00:14:40.09ID:???
まぁ、すでに連載終わってるんだし、小ネタだけでも書いてくれるのはありがたい
そんな小ネタ書くところに、>>171>>173>>178みたいな謝罪がどうだとかのはむしろ書かんでいいし、気持ち悪いわ
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 21:46:09.78ID:???
むしろ天下と委員長はギリギリくっつきそうなとこまで
よく書いてくれたなぁと思う
この二人といろはを絡めたのが好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況