X



【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 12:17:51ID:gpQbKjkk
古舘春一先生作、詭弁学派四ッ谷先輩の怪談のスレです。
sage進行推奨。荒らしはスルー推奨。
他作品を貶すレスは控えてください。古舘春一先生の読切作品は歓迎。
新スレは>>970が立ててください。

前スレ
【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276096089/
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 13:35:37ID:???
【正式名称について】
『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』
「ッ」が大文字や半角になったり「、」「。」が抜けたりと間違えやすい。このスレタイも(ry


・Q1.『詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。』とは?
・A1.週刊少年ジャンプに2010年13号から同年31号まで掲載された、古舘春一先生の作品です。
・Q2.雑誌掲載時と単行本での大きな違いは?
・A2.第一話が、クレームが付いた為に改題及び一部のセリフ・カットの改変が実施されました。 最終巻3巻には、未発表18p分の読切が載っています。ジャンプNEXT!2010年spring号の1p読切は未収録。
・Q3.『詭弁学派、四ッ谷先生の怪談』とは?
・A3.『〜四ッ谷先輩〜』の原型となる読切作品です。2009年28号本誌掲載、単行本3巻収録。
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 16:47:03ID:???
・Q4.「第〇話」と「第〇夜」の違いって?
・A4.「第〇話」は話数の単位、「第〇夜」は一つの怪談の単位です。
・Q5.四ッ谷先輩は幽霊?人間?キューピッド??
・A5.影あるししるこ飲むし便所行くし昼寝します。どう見ても人間です、本当にあ(ry 
 でも、品茂先生の恋路を促したからキューピッド説も強ち間違いとは言えません。
・Q6.四ッ谷先輩の本名が最後まで出て来ないんだけど?
・A6.第7話でちらっと出て来ます。単行本3巻読切ではくどいほど出て来ます。
・Q7. 四ッ谷先輩は何歳サバ読んでいるの?
・A7.とりあえず、10代か20代か不明。現在〇歳の工藤先生が工房の時に消防。そして真達とジャージの色が同じ。
 って事はうわ何をす(ry



……つかれた
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 08:33:42ID:???
1乙!ありがとう

3巻が手に入らない…
最終話のジャックがコミックでどうなってるのか見たいのに

この作者さん、カットとかコマとか見せ方にこだわって作ってるのが分かるね。
効果音の書き込みも面白いし、何よりキャラクターが魅力的だー
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/12(火) 00:47:19ID:???
3巻ねぇ…。加筆修正と言えば、
工藤先公のその後が2ページ追加になって、最終コマも1コマ追加されてんな

あ、>>2-3のQ&Aはテンプレが無くてさみしいから適当に書いたもんなんで
テンプレじゃあないからね(アンチスレとか書いた方が良かったしorz)
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/12(火) 13:04:29ID:???
作者の名字が違ってる、って指摘が前のスレであったけど
直さなくてもいいのか?
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 13:10:45ID:???
そんな事言われても(´・ω・`)

次はこう書きましょ
【古舘春一総合】詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。5
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/13(水) 15:36:28ID:???
不明扱いの四ツ谷の年齢だけど、工藤が今26歳
工藤が高2のとき四ツ谷はランドセル、身長差も30cmありそう…
で結局何歳程度とみればいいの?
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 13:21:24ID:???
>>15
工藤先公の年と四ツ谷の過去編読んだなら自分で計算できんだろ低脳が。
過去編工藤が高2(17)に対し四ツ谷は小2〜6(8〜12)、工藤26歳の時に何歳位か分からないわけ無い。
つーか身長関係ねえ、身長関係ねえ、身長は関係ねえ!!!!!!!!!1111
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 21:40:07ID:???
最近本屋で1巻を大量に見かけた。ようやく品薄状態が緩和されたのかな?
いまだに1巻買えてない人とかいるか?
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 13:53:49ID:???
そう慌てなさんな
週漫板・打ち切りスレからの転載(一部抜粋)だけど↓

----------------------
315:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/10/18(月) 12:26:27 ID:bLl6znXa0 [sage]
ジャンプコミックス特別重版情報

10月28日出来 ジャンプコミックス 『カッコカワイイ宣言! 1』 地獄のミサワ

  (中略)

11月8日出来 ジャンプコミックス 『詭弁学派四ツ谷先輩の怪談 1〜3』 古舘 春一
11月8日出来 ジャンプコミックス 『保健室の死神 1〜5』 藍本 松
  (後略)
----------------------

ちゃんと出回ってくれたら、このスレにも新規が現れるかね
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 20:41:40ID:???
おもしろかったのに何でいっつもドベだったのかなぁ
絵も新人の中ではかなり上手かったよね
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 21:14:54ID:???
重版しまくってるじゃないか!すごい!
まあ刷る数が少ないんだろうけど、
確かこれで3回目だよ
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 21:20:56ID:???
今のジャンプでアニメ化や人気になってる作品の傾向を見てると
絵も内容もスッキリシンプル・単純明快な感じのものが
受けてるように思うんだけど、この人の作品はその真逆をいってるなと
個人的には思う。好きな人は大好き、嫌いな人は大嫌いというような
極端な評価を受けそうな作家かなと。
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 02:18:02ID:???
3巻が無い。本屋30件回ったのに無い。
早く重版して。仕事に行っても遊びに行っても
本屋見つけたらずっと探してる。
店員さんに尋ねて在庫探してもらって
「すみません、売り切れちゃって」この一言をずっと聞き続けてる
読みたくてたまらない、私の現在の全てのにおいての
優先順位1位だよ。

今のジャンプで一番楽しみにしてたマンガなのに
なんで終わったのかわからない。
絵もストーリーも読ませる、読み応えがあったのに。
どこか別の雑誌で描いて欲しい。絶対買う
カバーイラストの彩色も好き。色合いが優しいよね
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 23:45:55ID:???
ジャンプで連載したのが間違いだな
チャンピオン向けな気がする
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 22:38:55ID:???
またやってほしいな
3巻じゃ物足りない
作品オリジナルの怪談だけじゃなくてもっとメジャーな怪談をちょっと変えた
のとかもやってほしかった
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 17:36:46ID:???
そうか?結構パ…元ネタが分かりやすいものが多かったような気もする
「足をちょうだい(or取り替えて)」にしても結構ありがちだし『桜の木の下には…』は坂口安吾の短編小説か

>>26
うっかり四ツ谷で検索かけて出て来た『ブレイク☆カフェ』(ギャグ少女漫画)でも読んで気分転換しろ
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 22:28:26ID:???
櫻の樹の下にはは梶井基次郎だったような気がするような気がす

以下暇つぶし↓

--------------------
[問題1:以下の動物を探せ]
@いぬ(くまきちを除く)/Aうつぼ
B狐(お面と工藤先生を除く)/Cすずめ
Dちょう/Eねこ/Fへび
プラス@アルパカ
--------------------
[問題2:それぞれ1コマしか無い、以下の手書き文字を探せ]
@「うつぼ」/A「擬態のすべて」
B「立入禁上」/C「のっつのっつ」
D「暴力反対」/E青太の周囲に浮かぶ「?」
F真のパンツの色
プラス@四ッ谷先輩の本名
--------------------
[問題3:以下の人物を探せ]
@井上先生/A教頭先生(初出のみ)
B校長先生(初出のみ)/C小町先生以外の女教師
D早乙女君(初出のみ)/E持男君/Fユカリン
プラス@作者
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 18:52:43ID:???
当然のように過疎ってんな。よりによって、唯一の回答がそれかw

緑!!(゜口゜)
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 10:33:50ID:???
3巻助っ人のササイシンゴ氏、やっぱり堀越耕平の現アシだったな
他に共通項無さそうだし、古舘春一とは彼経由の繋がりか
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 21:55:18ID:???
??古舘先生と堀越先生はオトモダチってことですか?
漫画家どうしの交友関係よくわからないんだけど。
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 22:24:57ID:???
>>34
巻末で堀越が
古舘先生に華と園長のイラスト書いてもらった!的な事を書いていた
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 13:03:53ID:???
それはそうと、四ッ谷の重版は全量手持ち(つまり倉庫の中)なので、
所望するなら早急に書店に取り寄せ依頼しなきゃだぞ、
もう遅い(倉庫空っぽ)かもしれないけど
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/13(土) 22:43:12ID:???
「M●県 W●町 キツネ」
で検索した。W理町やそこらではキツネが神聖なものらしい。
堤防がキツネ穴だらけで崩壊の危険があるとかで埋めたり戻ったり


……知っていて舞台設定したのかは知ったこっちゃありません
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 13:14:17ID:???
新着情報はまだかー
担当編集だった本田が読者コーナー担当になった位かー
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 21:03:52ID:???
うお、重版されたの知らなかった
慌てて注文したがもう無理かな・・・
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/08(水) 06:18:05ID:???
今週のジャンプにNEXTの広告あった
タイトルはそのままズバリ排球!!
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 11:32:20ID:???
古舘春一が排球漫画ァ!?と思うが、よく考えたら真は排球部員の設定だな
もし万が一連載が続いていたなら部活場面も使うつもりだったのか?
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 22:52:32ID:???
41だけど今日やっと無事届いた
重版教えてくれた人本当にありがとう
以前Amazonで注文してたら数ヶ月待たされたあげくキャンセルさせられたので手に入ったのが夢のようだ
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 23:14:26ID:???
在庫復活したかとamazon見たけど
1,2巻在庫なし、3巻残り5冊・・・
もっと重版刷ってくれー
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 21:22:24ID:???
自分は初版と重版分の2セット持ってる
初版の帯付きが欲しくてさ
オクで安く手に入れたよ
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 08:32:05ID:???
本屋で見かけたんでまとめ買いして一気に読んだ
やっぱり面白いなぁ
打ち切りとは思えないぐらいきれいにまとまってるし
もし続いてたら、七不思議プラス1とは違う締め方だったんだろうか

バレー漫画も楽しみだけど、ホラー系が合ってる気がしてならない
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 13:50:17ID:???
ホラー系いいね。アソビバ読んで、妖怪モノとか描いて欲しいなと思った。
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 17:59:08ID:???
作者の描きたいもの(か得意分野)が何か分からね
アクション?ファンタジー?コメディ?オカルト?


ところで読切のキャラ、赤目茶髪なのかあれ…
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 21:04:38ID:???
NEXTは編集長の意向?で、書くのは恋愛モノかスポーツモノの二択しか
選択肢がないらしいってサバスレで言われてたけど
確かに他作家のラインナップ見てるとそういうふうに見えなくもない。
先生はスポーツモノを選んでのか…とか色々勘ぐってしまうw
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 21:03:46ID:???
動物園コミックスにゲストとして古舘先生の書き下ろしがあるよー!
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/03(月) 22:59:00ID:???
打ち切られた跡って、何宛てにファンレター出したらいいの?
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/03(月) 23:04:08ID:???
普通にジャンプ編集部宛でいいんじゃない?
私は連載終わってから出したよ
ちゃんと届いたみたいでよかった
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 07:54:12ID:???
ハイキューについて誰も語らないのか。
かなり良かったと思うんだが。
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 22:14:56ID:???
うん。かなりと言うか、凄くよかった
正直バレー漫画と知った次点であまり期待していなかったんだけど
いい意味でもの凄く裏切られた
びっくりするくらい面白かった。
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:30:46ID:???
評判良かったから買ってきた
買って良かった! すごく面白かった!
本誌のスポーツ枠に来るかな
アンケ出すぞ
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 22:20:13ID:???
ハイキューは文句なしに面白かったけど
スポーツ漫画というのはちょっと勿体ない気がする
この作者の絵が一番映えるのはスポーツじゃないような…
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:25:44ID:???
アンケ出したよ!とても面白かったけど、ここで「さぁこれで連載!!」とか
慌てず、もう1〜2作ぜんぜんタイプの違う読みきりをかいてもらって、
その中から四ッ谷に続く、長期連載に耐えうる作品をより吟味するのも
いいかなと思ってる。もちろんハイキュー連載きたらそれはそれで嬉しいけど
今の週間ジャンプのスポーツものって短命?自爆?カテゴリーだから不安…
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 00:21:56ID:???
規制解除だ!やっと書き込めるー!

ハイキュー!!めちゃくちゃ良かったー
バレー好きとしては共感できる部分とかあったし

ヒロイン未登場で寂しいけど、連載になったら可愛いマネとか女バレ部員とかいくらでも来い!
古舘センセの女の子は可愛いなー

本誌で読みたいからアンケ2枚出したよ
一冊は保存用にしとくんだ
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 10:06:47ID:???
ハイキュー良かったね
スポーツものあんまり好きじゃないけどこれはテンポ良く読めて良かった
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 12:57:24ID:???
平本アキラ、幸村誠ときて古館春一か
ヴィレッジ・ヴァンガードの担当いいチョイスだわ
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 22:30:14.62ID:???
>>74
情報ありがとう!
ジャケットのために買ってしまうかもしれない
「舘」の字が間違ってるのがちと悲しいが、新しい絵を見れるのは本当に嬉しい!
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 19:01:01.47ID:???
さてと、実年齢は忘れたけれど古舘春一先生、誕生日おめでとうございます

あと、詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。連載一周年もおめでとうございます

今号ジャンプ巻末の逢魔ヶ刻作者コメからしてまずは元気そうだな
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 00:24:49.63ID:???
おお!誕生日だったのか!
>>77のおかげで気付いたよー
28歳おめでとうございます!

巻末コメでは2度目の登場?
元気そうで本当に何よりです
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 12:51:00.84ID:???
古舘先生は確か岩手出身の人ではなかったですか?
もしかしたら現在は東京在住かも知れませんが、もし今でも
岩手にいらっしゃったらと思うとかなり心配です…
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 15:07:17.12ID:???
>>79
思った!それ不安だった!
仙台だったような…。
mixiの古舘先生と地元が一緒って人が
ずっとログインしてないのが気になる…
古舘先生は東京にいたのかわからないけど、
とにかく古舘先生のご家族も無事だといいな…。
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 15:34:28.35ID:???
仙台ということは宮城ですか?
…岩手も宮城も被害甚大…怖くなってきました……
先生は無事なのかな
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 21:50:03.30ID:???
岩手県出身、仙台市(宮城県)の専門学校卒業というのが公式プロフィール。
まあ問題は出自ではなく災害発生時どこにいたか、だから。
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 22:31:59.30ID:???
他のジャンプ作家さんの安否は色んなコミュ等で
確認取れてるけど古館先生の情報が拾えてない。
ご本人・ご家族など大丈夫なのかと心配です。
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:14:27.42ID:???
堀越先生にTwitterで聞いてみるとか?そんなことしない方がいいか…編集部に問い合わせるのも今は迷惑かな…とにかく不安
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 13:03:25.20ID:???
先生は現在東京在住で、出身地は岩手でも内陸の方だから、
大丈夫だと思いますよ。
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 22:26:11.21ID:???
鯖スレにて

04/13 20:26 l+YtwCTR [sage]
なんだこれは
Shonen Jump 20-21 Information :
One Piece (Lead Color)
Magico, Toriko (Color)
Haruichi Furudate / Hq!! (Oneshot, 47p, Color)
??

古舘先生の読み切りくるかも
009392
垢版 |
2011/04/13(水) 23:30:05.21ID:???
元の投稿はohanaさんだったみたい
これは期待できる!

397 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2011/04/13(水) 17:23:26.10 ID:dWu+fILKP
〜〜〜中略〜〜〜
次号 20 21号は合併 ワンピが巻頭
Shonen Jump 20-21 Information :
One Piece (Lead Color)
Magico, Toriko (Color)
Haruichi Furudate / Hq!! (Oneshot, 47p, Color)
009493
垢版 |
2011/04/14(木) 02:39:32.46ID:???
ああ!ごめん!
ohanaさん情報じゃないや・・・
でも表紙と巻末の画バレがあるサイトからの引用らしい

20・21合併号楽しみにしておこう
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 19:37:01.76ID:???
来るか。
もし連載になって、いけそうだったら
今度こそ力の限り応援する
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 15:00:07.26ID:???
よし!来た!
めちゃくちゃ楽しみ
来週に備えて切手も買った
月曜日にはアンケ出すぞ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 01:04:35.01ID:???
本誌読み切りは主人公変更で日向になるって噂があるな
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 01:57:56.54ID:???
うん、ネクストのバレーのやつ
すごく好きだったから嬉しい
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 08:42:59.81ID:???
バレーの漫画って正統派って感じ?四ッ谷先輩みたいな独特の雰囲気は一切なし?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況