X



THE MOMOTAROH(ザ・モモタロウ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 14:57:26ID:lMqSkM15
懐かし漫画の方に単独で立ててみた。
他のにわの作品は知らないけど、モモが好きな人は書き込んでくれ。
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 13:30:26ID:???
まあベンケーは顔全部隠れてるから
ふけてるともいいがたい
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 14:56:12ID:???
台風男爵といい、カラスキッドブラザーズといい、謎の生き物が多いよなw
サルの猿田彦が喋る理由は、ちゃんと1話使って説明されてるのにw
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 23:15:52ID:???
ベンケーはシュテンだったかにマスク(?)が一部壊されて口周りが露出したことがある
髭生えてたな
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 09:57:34ID:???
ああそれ覚えてる
結局見た目おっさんには違いないんだなw
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 14:08:40ID:???
文庫本買ってきて10年ぶりぐらいに読んだ
やっぱおもしれー

記憶違いかもしれんが
なんか自主規制っぽいとこが何カ所がある気がするのが気になった
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 15:09:19ID:???
セリフの差し替えは確かにあるねキンタをエイズ呼ばわりする所とか
自分も文庫しかもってないからわかんないけど他にもあるのかな?
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 15:44:52ID:???
JC版の古本探してみればいいよ
カバーイラストも(当然)そっちの方がいいしな
なかなか見つかりにくいと思うけど
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 16:20:55ID:???
ECTで遅刻したモモチンが三郎太に引っ張られて
東京ドームの回転扉に挟まるネタがあった気がする
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 17:09:46ID:???
>>184
文庫版だと東京ドームの外観になってるなぁ

しかし・・・文庫版4、5巻の表紙はほんとにまこりんが描いてるの?
3巻の表紙とかはメチャメチャカッコ良いんだけど
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:57:34ID:F60oG5pS
モモちんが豪快に舌を噛み切るのって何ネタだっけ?
腹筋崩壊した記憶がある
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 11:02:26ID:???
サカッ!
しゃいにんぐ・・・うぇーい♪

よく考えたら二回やってるな
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 12:57:34ID:???
期待してたシュテンドルフvsウラシマ戦がショボくて見るの止めた記憶がある
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 19:12:33ID:???
えーそうかな、まあ感想は人それぞれだけど
すげー盛り上がってたと思うけどなあ
個人的にはモモvsシュテンより面白かった
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 19:31:37ID:???
期待しすぎたというか…
もう少し苦しめて欲しかったというか…
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 20:08:33ID:???
て言うかまりんの方も
シュテンから受けた攻撃は実質最後のラシアンクロー一発だけなんだよな
ダメージの大半はアースソニック撃った消耗だろうし
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 22:21:26ID:???
メットだの仮面だのはそれを外した時のかっこ良さを
引き立てる為にあるもんだと思うがな
メット取って「この浦島太郎の子孫が鬼退治してやるじゃん!」とか
かっこ良かったじゃん?
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 23:13:42ID:???
個人的には七勺一寸vsベンケー金太が良かったな
あの針と小槌に笑った
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 14:02:31ID:???
まりんは十分イケメンじゃないかw
あのメットにインパクトありすぎるから、取ったらムー帝国王子という
強烈な設定が薄まってしまうのは否めないがw

そこはわがままステップと太陽の紋章で補うじゃん!
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 15:29:16ID:???
むしろメット無しの金髪+太陽の紋章を発動した姿こそ
ムーの王子ここにあり!って感じがする
超サイヤ人的な意味で
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 16:53:01ID:???
酔死体の術って向こうの酔いがある程度さめるまでこっちも休んでればいいよね
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 20:03:59ID:???
酔っぱらって痛みを感じないだけでダメージは確実に身体に入ってると思うけどな
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 22:31:46ID:???
>>202
トックリの中に誰も入ってなければそういう作戦もありかもな
けどあの時は仲間が三人も囚われてたからそんなゆーちょーな事は
言ってられなかったじゃん?
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/31(金) 16:07:55ID:???
上手く敵のインフレが進んだ漫画だったなぁ。無理がない。
カグヤ編が短かったのが残念だ
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 00:02:08ID:???
新年
あけまして
メリー
クリスマスだモ〜ン!!


今年こそ源氏再興して「THE MOMOTAROH」アニメ化を果たすんだモーン!!
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/01(土) 00:27:35ID:???
>>209
それにはまずMOMOの新作を描いてもらわんといかんダス!
真島と並行してでもやってほしいダス!!
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/18(火) 22:44:49ID:???
ご先祖ちゃんがキレた時の「〜だナラ」は広島弁をもじったんだろうか
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 00:09:42ID:???
頼馬鹿:牛馬鹿の兄。平家めつぼーキック
寝太郎:素顔時代のモモの友人(だったかな)。寝技が得意
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 18:59:23ID:???
ああ思い出した!ありがとう。
頼馬鹿は間延びしたウシ馬鹿みたいな奴だったなw
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 10:31:21ID:???
寝太郎って少年漫画で人気でそうもないキャラだったね
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 11:42:47ID:???
人間の三大欲求の中でも「寝る」だけはヒット作がないからな
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 16:27:31ID:???
こち亀の日暮さんを思い出したw

牛バカの夢は総理大臣だったが、まさか奴以上の真正の馬鹿が
二代続けて首相になる日が来るとはなぁ…
もう牛バカが首相でいいよ。
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 16:39:32ID:???
牛バカが総理とかw

日本が火の海になっちまうぜイカスー!!
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 18:15:13ID:???
ベンケーに乗り移った時の暴走っぷりを見ると政治指揮を執ったとした場合も怖いぞ
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 18:30:16ID:???
でも、牛バカならきっと日本のためを思ってやってくれるモーン。
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 20:06:47ID:???
それがしも、若ならきっと日本を建て直してくれると確信して…い、います。
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 08:29:14ID:???
牛バカって成長したら頼バカみたいな容姿になるのかな?

知恵は働くし弁慶の教育もあって意外と名君になったりしてなw
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 01:50:20ID:???
うしうまのぉ〜 しかまるのぉ〜
にほんめつぼーキック!
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 02:12:22.03ID:???
やべえウシバカが「よろしい、ならば戦争(クリーク)だ」って言ってる絵が浮かんで吹いた
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 00:21:08.53ID:???
このスレ見たせいか、TVアニメ化している夢を見たんだが
マリンの声が矢尾一樹だったぜコンチクショー
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 17:36:45.07ID:???
あの声でいやじゃんいやじゃんをされると燃えるおにーさんになってしまうな…
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 00:00:23.16ID:???
ECTの後に格闘路線から少し下がったら打ち切り。
アニメ化してたら結構な人気マンガになったかもな〜‥残念だ
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 22:17:13.16ID:???
「モモタロウはいつになったらファミコンジャンプに出れる」とかいう一言あったが
何気にまりんだけ敵キャラとして出ていたような
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 23:50:20.77ID:???
いやじゃんいやじゃん! 俺だけノケモノはいやじゃーん!
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 11:32:39.24ID:???
ノケモノどころか、主役を差し置いて一人だけ出てたって事じゃん?
特別待遇じゃん?
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 13:08:52.16ID:???
モモの必殺技といえばストライクスリーでもなくダイビングピーチボンバーでもなく
ファイナルエルボーが一番最初に思い浮かぶな
名前のせいだろうか

あとベンケーは「ただの張り手」
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 21:29:34.14ID:???
ストライクスリー完全版って何気に凶悪な技だよなw
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 13:47:06.41ID:???
正に必殺技ダス!!
危険な技ランキングでも作るダス
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 23:41:17.78ID:???
ストライクスリー ムーンソルトコースター 百鬼魔道弾

危険度が高そうなのはこの技ダス!ちなみにワシがあみだクジでキメただス!
倭建命は除外で
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 10:46:24.08ID:???
ビッグアップルドライバーも地味に危ないよな
受け身できないし
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 12:50:12.75ID:???
パシフィック・ハリケーンだろう
どう加減してるか分からんが普通にやれば首の骨いくだろあれ
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 22:50:22.15ID:???
ドングリくんの団栗地獄落としも危険だよ
くらいたい技は麗羅の楔絞めで異論ないよな
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 23:06:07.45ID:???
よくよく見れば確かにパシフィック・ハリケーンはかなり危険だなw
アレ首もげんじゃね?
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 23:14:21.19ID:???
酔死体使ってない状態で決められればシュテンだって首折れると思う
普通の体格の奴なら頭が輪切りならぬ潰れたスイカ状態になるだろうな
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 23:15:38.63ID:FSXG7nMn
ageるモ〜ン
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 13:06:53.86ID:4ERWByTL
ザ・モモタロウは大好きだがいまから思えば連載が早すぎた。87年開始でしょ
このころて世間はUWFブームでふつうのプロレスは「冬の時代」だったんだよな
衰退期に入ったいまほどじゃないけど。大ヒットしたプロレス漫画ってキン肉マンに
しろタイガーマスクにしろその当時のプロレスブームの後押しがあったからな。
モモタロウも90〜91年くらいに連載開始されてたら90年代前半のプロレスブーム
にのっかって大ヒットした可能性が高い。実際それくらいの力はあったマンガだと思う。
それかジャンプ得意の「第一部完」で最初の連載をいったん終わって一年くらいしてから
「第二部再開」とかにしてたらなあ。いまでも残念。
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 21:06:36.16ID:???
太平プロレスだけはガチ
って言われたかもしれないな
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 19:51:35.94ID:???
これ、プロレス漫画として、相当
クオリティ高いと思うんだが
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 22:48:51.62ID:???
金太郎なんかあの回転でよく頭(中身じゃなくて外見)平気だよね。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 23:23:42.27ID:nsGwfKRm
しかしオチるものは仕方がないダスっ!
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 12:46:49.83ID:???
クロスライダーを真似してみたら意外に簡単に持ち上がるけど、かなり危険だよ
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 20:48:28.09ID:NF2Zj5/3
キンちゃん、カグヤさんに負けてから扱いが悪くなった気がする・・・。
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:01:35.23ID:???
カプコンから出たジョジョの2D格闘ゲームばりのクオリティで
モモタロウの格ゲーがあったら面白そーだネッ
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:09:43.15ID:???
ジャンプのテレカ全員プレゼント企画でモモタロウのを貰ったなあ。
ドラゴンボールを差し置いてこっちを選ぶくらい好きだった。
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:48:27.35ID:???
俺は桃、赤石、邪鬼の3筆頭が描かれた男塾を選びました
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/12(木) 00:02:45.62ID:???
あの企画は迷ったよなあ
俺、何にしたっけな。バスタードだったかな
あのテレカどこにやったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況