X



松本剛作品について語ろうその3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/09(水) 07:21:49ID:???
叙情短編漫画の名手にて超超超超寡作な松本剛先生について語りましょう。
現在、いつ終わるかわからない愛英史先生原作しずかの山の作画担当中、イブニング誌上にて月1連載中
いつ載るかわからないハナモモもヤングマガジン誌上にて超不定期連載中
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/02/22(月) 15:10:49ID:???
いけだたかしの短編集が「しずか」と同日に発売みたいだね。
なにが収録されるか分かんないからアレだけど、昔のいけだの短編は
松本センセっぽい切ない話が多くて良かったから、興味あったら是非。
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 02:51:05ID:???
松本剛好きな人は元町夏央とかも合うと思うんだ・・・。
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 03:04:43ID:???
>>31
俺はイマイチだった>元町夏央
アパートのトリビュートと最新の短編集は読んでないけど。
やっぱり豊田徹也が合う気がするなぁ。
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 13:08:14ID:CdSM3uLF
アンカレよかったね、豊田。
コーヒー時間はちょっとサブカルというか大友あたり臭さが出て、ちょっとアレだったけど

松本センセみたいに寡作で終わらせるにはもったいなさすぎ。
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 13:22:17ID:AgVXxORp
今月のしずかの山に誰も触れない件について
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 15:25:26ID:???
>>33
豊田スレでも書いたけど、原作松本センセ、作画豊田で一編描いてほしいわ。
多分豊田徹也は次回作の構想まだ出来てないだろうし。
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 20:22:33ID:???
>>35
俺はそこには違和感あるんだよなぁ・・・。個人的には松本剛は絵で魅せる人だと思ってる。
はっきり言って松本剛の原作は正統派でなんの捻りもない(教科書のタイムマシンとかは別だが・・・。)
豊田徹也みたいにジャズや映画の小ネタを取り入れる訳でもない。
たまにメジャーの誰しも知ってる音楽や漫画を多少物語に取り入れてるだけ
ただ、その表現が抜群に上手いんだよ。ストーリーだって王道を地で行ってねじ伏せる
毎回、そんな感じだと思うよ
アンカレのラストは素晴らしいと思うが、豊田が甘い水のラストを松本以上に表現出来るかというと、俺は難しいと思う。
003736
垢版 |
2010/03/05(金) 20:50:25ID:???
それでも発表しない理由は、兼業以外にも自分の求めている作品が、現実にはその域に達しておらず、
本人が納得しないから出ない部分も多少あるんじゃないかと推測する
今までの作品群の出来からみたらあながち間違ってないと思う。
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 03:02:18ID:???
>>36
いやいや、もちろんその通りなんだけど、どっちも次回作(センセは連載中だけど)の
構想がなさそうだからさ、基本遅筆な松本を原作にして、話しが思いつかなさそうな
豊田が絵を描いて(豊田にとってはいい経験になるだろうし)、短編なり単行本一冊
ほどの長編を合作で出すのは悪い案じゃないと思うんだよ。そもそも「甘い水」を
超えられるワケも、超える必要ないワケよ。あくまでお互いの「次回作」までの
ステップでいいんだから…。

話は変わるんだけど、吉田秋生の「海街diary」、素晴らしいね。「しずかの山」では
補えない、俺が松本剛に求める物を補えたわ。
003936
垢版 |
2010/03/06(土) 04:51:46ID:???
>>38
ああ、そういう意味だったんですか・・・。
勘違いしてすみません。
話の主旨を捕らえられず、意見をするなんて恥ずかしい・・・。
吉田秋生先生のは、去年かおととし手塚治虫文化賞にノミネートされたやつですよね?
今度読んで見ますよ。
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 11:17:28ID:???
>>39
いえいえこちらこそ。紛らわしくてスマンとです。
しっかし、しずかは話題にもあがらんねぇ…。
単行本は絶対買うし、イブも記念に買ってるんだけど。
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/24(水) 16:17:01ID:NdflrhNi
ちょw
1巻発売したってのに誰もいねええええええええ。
久々の単行本だってのに・・・。

買おうと思って、甘い水みたいなでかいサイズを想像して探してたんだけど、
見つかんないなと思ったら、普通のコミックサイズだったのね。
近所の本屋じゃ1冊しか入荷してなかったよ。

1章が4話しかないから、おまけに短編入れてくると思ったら入ってない...orz
ってちょっとかっがりしたんだけど、まとめて読むと結構面白かった。
欲を言えば、でかいサイズの単行本にして欲しかったな。
本誌の切り抜きとってあるけど、単行本になっちゃうと迫力がずいぶんと変わってくる。

そんで単行本発売がうれしすぎて、本誌飼うの忘れたのに気づいた。
本屋いってくるノシ
004336
垢版 |
2010/03/24(水) 21:26:46ID:???
>>39
海街DIARY読んだ
これいいね。吉田秋生ってBANANAFISHのイメージが強くって
今まで敬遠してたけど、これはいいわ。
まだ一巻しか読んでないけど、
こういうの得意そうなサイモンより数倍いいわ
すぐ3巻まで買ってくる

いけだたかしの短編集も読んだけど、あんまり合わなかったわ
物語の構成自体は良く出来てるんだけど、
起承転結の結の部分が曖昧なんだよな〜。
物語を描いてる途中で満足しちゃってるカンジ

TAGROの新しいのは、マフィアのほうが全然良かったよ
鬱場面とセリフばっかりやったら増えて、
トリコの娘みたいに印象に残る作品もなかった。

まあ、それらよりマチャプチャレ編の何の手直しもしてない
しずかの山の評価の方が圧倒的に下なわけだが・・・。 
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 01:58:01ID:???
>>43
読んだかね^^
海街よかったっしょ?てかTAGROもプラトニックホームも俺がレスしてたりする。1勝2敗だね。
何かオススメない?てか「しずか」買いに行かなくちゃ。
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 10:24:14ID:???
最近のジャニの無茶映画やドラマはひょっとしてジャニーさんの懐古趣味か
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 19:30:19ID:T/gYE/6V
50ゲット
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 21:29:16ID:???
いやいや、みんなどうしちゃったの?
原作付きで隔隔週だけど、連載中だよ?
まとめて読んだら結構面白いし、続きも
きちんと気になる作りなのに!もっと盛り上がろうぜ?
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 21:42:53ID:dyAqQGIK
また、降り描写なしの決め付け展開で終わるのか・・・。
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/05(水) 20:00:27ID:XpMa6wAk
続・北京的夏って原作の方誰か読んだ?まだ前編しかないと思うが・・
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/17(月) 21:16:58ID:???
しずかの山1巻読んだ。面白かった!
2巻はまだかとこのスレに来たわけだが、寡作の人なのね…
関係ないけど、はじめバリバリ伝説の絵に似てると思った。
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/29(土) 08:53:31ID:???
イブニング出たけど何の書き込みもないとは、本当に盛り上がってないんだな…
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 06:14:25ID:???
松本剛信者なら書き込みの一年や二年なくても平気じゃないとw
作者には寛容で読者には感想を急かすとか真の松本剛信者じゃないなw
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/02(水) 23:27:21ID:zM21V2AM
やっと規制解除したみたいだな
これでやっと書ける。

近所の本屋、まだまだ売れ残ってるよ。
コミックでまとめて読むと面白いんだけどなあ…もっと売れないものかねえ。
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 07:07:44ID:TO/VXLg6
単行本でも読んだけど
連載時と同じ感想でしかないなぁ…
追加エピもないし
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 22:39:18ID:???
確かにハンパじゃない寡作だが、本業/正業持ってると考えればふつうか。。。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 04:49:27ID:???
>>61
あの文字だらけのラストでどう盛り上がれと?
モーニング2の西島と同じ感想を受けました。
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 10:21:37ID:???
昨日ヴィレバン行ったら銀箱版の甘い水が平積みで
「この作品を並べさせてもらえないなら店を辞める」
みたいなポップ付きで売ってたわ。結構注目はされてたのね。
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 16:33:07ID:393aR3g5
北京は再発版わりと見かけるな。ブックオフで。甘い水は新旧ともに全然。

あと、夏きたりなば読みたくて少年キャプテンさがしてるけど、見つからないな…。
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 17:01:31ID:3NPYYxZ6
>>68
!?昨日
007168
垢版 |
2010/06/04(金) 17:16:29ID:???
>>70
昨日だよ?どうかした?
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 18:31:15ID:3NPYYxZ6
>>71
いや、3年前の銀箱が今頃平積みとか凄いと思って
返品めんどくさいから一斉在庫処分したいのかな?
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 18:43:12ID:???
>>72
ヴィレバンにはありがちな事かな?流石にハードカバー版なら凄い事だけど。
しかしヴィレバンが好む作風では、ない気がしないでもないけどなぁ。
売れてんだろか?
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 10:59:26ID:???
R‐中学生って漫画の、登場人物の部屋の本棚に甘い水が入ってて笑った。
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 11:23:48ID:???
アニメ雑誌の記事で、「ほしのこえ」を作った新海誠の机の上にあっても絶賛してた>甘い水

同業者とかクリエイターに隠れファン多そう。
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 13:35:43ID:???
>>75
新海誠はセンスは感じるけど、甘い水には手を出さんといてほしいかも(´・ω・`
てか思いっきってジブリにアニメ映画化してほしいわ。「耳すま」とか「思いでポロポロ」
とか「海がきこえる」とか「火垂るの墓」とかやった実績あるんだし。
00781
垢版 |
2010/06/07(月) 13:36:01ID:???
>>74
あっ、ゴトウユキコスレもおいらが立てたんで、暇な時保守おながいしまつ。
00791
垢版 |
2010/06/07(月) 13:41:15ID:???
>>77
新海さんはアフタでマイガール作者とは違った作画さんと組んで秒速描いてるね。
しかも、2000年四季大賞受賞者とかw
ある意味松本氏よりも凄いわ
今まで違った仕事やってたけど、漫画家の夢諦め切れなかったのかな
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 13:53:27ID:???
>>78
すまん、R‐中学生、イマイチでした…。将来性は感じたけどね。
00811
垢版 |
2010/06/07(月) 14:09:19ID:???
>>80
保守どうもです〜。
そうですか、合わんかったとですか
個人的には大ヒットだったんですけどね〜。
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/09(金) 03:18:44ID:???
15ビットの蜃気楼、どなたかUPして頂けないでしょうか。
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 18:47:56ID:???
甘い水、ジブリで映画化してくんないかな?思いでポロポロとか火垂るの墓とか
海が聴こえるとかもあるんだから、無理?
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 02:08:23ID:???
勘違いして見に来ちゃった親子連れが発狂する
少女売春はさすがに無理だろう
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/09(月) 10:20:43ID:9vne71Z7
携帯解除キター
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 19:26:47ID:gkO2mhlL
保守ざんす
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 11:23:40ID:???
「かわたれ時」を写メwで、何コマか撮ってうpしようか?どうせ過疎だし。
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 11:39:44ID:???
大分前の映画だが、岩井俊二の映画で中山美穂主演の「LOVE LETTER」ってこの人の漫画が元ネタじゃない?
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/06(月) 06:51:19ID:nXWG0J+6
>>90
何の漫画?
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 20:37:35ID:izyVlAV+
今更ながら灰原薬先生の回遊の森を読んだ。
甘い水以来のラストの良さに感動した。
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 05:56:26ID:Ee08OpPd
>>97
うn、まあ内容は全然似てないけどね。
やりきれないって所は似てるかも。
それとラスト必見
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 07:15:59ID:???
俺がよく利用してる某書評投稿サイトでは、まずまずの評価なんだけどなぁ。

0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/21(火) 19:23:01ID:???
>>101>>102
まあ確かに山オタから見たら気に入らない場所、場面が多々あるよな。
素人の俺でもわかる。
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 08:27:31ID:???
回遊の森、売ってね〜。売ってても研磨されてるやつだから買いたくないし。

0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 12:29:47ID:???
>>104
俺も回遊の森読んだけど、読み切りの短編集だし
松本剛作品とはかなり違うから期待しない方がいいんじゃない?
あれは人を選ぶよ。
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/15(金) 12:27:24ID:pdDNxqQ0
2巻出るほど話たまってたっけ?
近日中に再開してそこまで収録すんのかな。
それよりは短編を載せろといいたいけど。
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 22:03:47ID:dl1qZb2E
案外本誌には載せないで、単行本だけで完結させるかもしれんね。
講談社にはよくあること
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 00:47:14ID:IYdblpq3
あーそういうこともあるか。あんま人気ないみたいだしな…。
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 12:53:10ID:pzILCmx4
>>113
まじでそのパターンかもね。
次号も予告なかったし
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 11:00:50ID:???
嘘だけど「ハナモモ」、goodアフタヌーンで連載再開だってよ!

0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 13:57:52ID:lzTL1IGo
>>118
なんで嘘っていうんや!
夢見させてくれてもええやん!!
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 00:57:49ID:DkO7A3C9
>>118
嘘って頭から書いてあるのに喜んじまったじゃねえか!
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 17:58:30ID:pRfRCJfN
>>118
代わりにしずか次号から再開みたいね。
暁星記パターンは免れたみたい。
単行本は12/22日発売だって
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 21:23:17ID:???
お初>ALL

Jコミを知って、ふと松本剛でググったら、
「北京的夏」以降の出版があることを初めて知った。

>>4
寡作すぎるw

作品一覧とかないかな?
柱広告マンガも描いてたような。

>>82
竹本泉目当てで買ってたら、途中で短期集中連載したときはビックリした。
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/20(土) 00:44:53ID:zm7n2THT
ファンがサイトにまとめてたよ、一覧。
「甘い水」までだけど。
国会図書館でコピーするのには必須。ググったらすぐ出てくるよ。
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 12:58:02ID:???
>>124
見付けた。

自分が見た柱広告は無いみたい。
名前が載っていた訳ではなく、
絵柄がもろに松本絵だったから判断しただけだけど、別人?

>>126
「Jコミの中の人」
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 22:26:05ID:IpMuG3Pl
掲載age
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 23:34:27ID:mRw5OFGe
やっとストーリーが動いてきた感じだね。あと3号連続掲載は素直にうれしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況