X



サラリーマン金太郎

0001金太郎
垢版 |
2008/12/02(火) 13:50:09ID:NlVqoO24
サラリーマン金太郎のスレってなんで無いの?
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 22:31:47ID:lgnPgglg
美鈴隙だ
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 19:59:16ID:3DmLZVjS
>>46
原作でもドラマでも金太郎には明美さん一筋で貫いて欲しかったな。
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 18:17:44ID:ywm2Wcn6
誰か モデルが誰なんか的一覧をつくってくれい
政治家の山金が誰にあてはまるのか 気になって仕方がない
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/09/21(月) 01:19:50ID:???
そういえば臼井儀人が転落死した荒船山って
金太郎が元力士の土木屋とタイマン張った所なんだよな
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 16:48:12ID:???
>>53
臼井さんが氏んだのは「あらふねやま」
トンネル工事は「こうせんざん」
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 13:38:10ID:LaD0Sf1C
あけ
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 03:06:13ID:0JouGUkR
新サラまで全部読んだ
ドラマは昔所々見たけど、28巻?とか結構最後の方の巻までドラマで見た話があった
アニメみたいに最初の数巻だけなのかなと思ってた
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/04(金) 15:24:43ID:???
>>51
いくらなんでもまだ若くて小さい子供までかかえている金太郎に
一生再婚するなってのは可哀相じゃないか
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 04:43:14ID:aKceufVW
最初の方で金ちゃんが痴漢リーマンを追っかけてって
家族の前で泣き崩れる痴漢リーマンに忘れ物を届けにきたふりして
帰ったシーンが泣けたな
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 12:54:06ID:???
今さらながら漫画喫茶で読破してきた!
面白いけど、なんだかなあ。
DQNの白昼夢って感じだな。
マネーウォーズ編なんか3兆円っておい!
金でなんでもできるこち亀の中川見てるみたいだ


0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 12:32:41ID:???
>>59

dqnの白昼夢ワロスw
3巻の893のじーさんの台詞。
日本と言う国家の消滅には「お前鳩ぽっぽかよw」だったが後は同意しまくりだった。
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/27(水) 21:36:18ID:???
世界から尊敬される為にアラビアに金出せってむちゃくちゃだな
もうサラリーマンですら無い
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/28(木) 02:06:11ID:???
成功するためには人脈が大事ってことは確かだが
会う奴会う奴すべてキーマンだからな。
さすが漫画というか・・・

>>59
・財務大臣に電話かけて「今すぐ利上げしろ!」
・オイルマネーに俺個人に1兆ドル出せ。 しかもおまかせで。
さすがに中川でもできんぞこんなこと・・・
これができりゃあ為替でボロ儲けできるわ
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 04:21:32ID:Q+QYyyKS
本宮スレここにしかないから書き込みたい。どうしても納得いかなかったんだが。
タイトル忘れたけど学園物でライバルの男が手下を軍隊みたいに指揮する話、
手下を矢印の隊形にして「鶴翼の陣形〜」って突っ込ませてたけど鶴翼の陣形
って中央を後方、両翼を前進させて相手を包囲させる作戦でなかったっけ?
中央を前進、両翼を後退させて中央突破図るのは魚鱗の陣形でないかい。
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 10:44:30ID:qenpH9r3
あげる
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 19:35:19ID:???
>>63
大ぼら一代だな。あれは、カリスマ持ったガキ大将が独裁者になるという
なかなか本宮らしくない面白い話だった。
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/02/25(木) 14:55:41ID:bi9kFWCd
>>63
その認識であってる!
今一度、読み返してごらん<大ぼら一代>

なにも間違ってない
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 05:34:18ID:J7DQwfgP
すまん、オレは兵法の素人なんだけどさ。マンガの「矢印攻撃」鶴翼っての
正しいの?
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 18:17:57ID:R/Lnq3xn
新サラリーマン金太郎の連載が四月一日に再開するらしい。
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/01(木) 18:02:55ID:ztcI0OGw
祝再会age
こりゃ椎名とか黒崎、萩原徹との出会いも描かれるのか?!
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/07(水) 19:00:38ID:My3ms+mO
スーパー銭湯で、単行本読んだ。
族6000人で東北行きが面白かった。
あんなにけんか強かったらいいな。
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/07(水) 21:31:32ID:9ofGkiRd
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/10(土) 07:44:46ID:???
島耕作の出来過ぎ展開にはヘドがでるけど
金太郎はなぜか許せるんだよな・・・。
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 18:08:28ID:???
>>73
「あの契約(または現場)をまとめたのか!」

「あぁ、金太郎だからな。」

「金太郎じゃあ、仕方ないな( ´∀`)」


この繰り返しばっかりなんだけどね。
許せる気になるのは金太郎自身の負傷率が高いからか。
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 16:58:24ID:???
ナミビア?とかで出会った地元の部下と空港で抱き合うシーンは泣けた
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/14(水) 20:19:17ID:???
妻の為にすることがなぜ暴走なのか未だによくわからんw
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 22:09:24ID:zCr9zDOd
>>67
遅くなったが今、確認した!
突っ込む時に、鋒矢の陣形って言ってる。
鶴翼の陣とは、言ってないぞ〜(笑)
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/03(火) 21:00:42ID:???
作者本人もご都合主義なのは重々承知で
ときどき作中でセルフつっこみいれてるよなw
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/07(土) 19:37:26ID:???
美鈴が砂漠に来るとこ、ヤマト会長が死ぬとこはマジで泣いたわ。
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 05:18:28ID:K62CL345
満喫でさっき読んできたけどおもすれ〜
サラリーマンじゃない人にとってはつまんねぇのかな?
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 19:08:09ID:???
本宮ひろ志スレってないんだな。
やぶれかぶれで自分の家が創価学会信者というのを
暴露した時過激なことするなあと思ったが、
その前の春爛漫ていう自伝的漫画では東価学会てのを
出して信者勧誘ノルマや囲い込み方を生々しく書いてる。
こんなん創価学会にばれてたらえらいことじゃなかったろうか
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 20:09:56ID:waWpSe/V
ビッチの美々が急に良妻賢母と化したのは驚きだ
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 01:29:16.01ID:nkkEwjKF
この漫画の強さランキングって、どうなってるの?(強さは権力の事だけどさ)
0086井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
垢版 |
2011/09/10(土) 11:57:17.63ID:tl0CTLYX
こんなに過疎るような漫画か?
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 12:40:49.53ID:aflROfqN
○○を助ける→○○は実は権力者だった→○○の力で解決ってパターンが多いな
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/06/19(火) 16:13:20.93ID:mBhFTS+3
だな
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 05:57:36.83ID:Jwbv4iru
今JCデラックス「男一匹ガキ大将」7巻を読んでる。
本当は万吉が死んで「終」のはずが「つづく」に変えられてしまった。
217ページかな?
0090井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2012/10/08(月) 23:20:40.14ID:1SPiGOiQ
>>86
1年以上でたった3レス・・・
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 15:32:14.24ID:2tsT8XlA
金太郎が入る前に、権力のあるゼネコンが暴力団を雇って大戦争をしたら、
金太郎が入った時に戦争が終わって争いごとは起きなくなると思う。
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 13:25:14.79ID:1Ops5j8x
>>85
最強はあの婆さんに決まってんだろ
0093リーマンショック尾崎
垢版 |
2013/02/23(土) 14:10:49.31ID:VKCziy9p
暇なので金太郎に向かってつぶやき続けてます(´・ω・`)
@lehman_ozaki
http://toeic480.blog.fc2.com/
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/25(月) 11:47:31.12ID:5R2iDIsL
だれか給料人金二郎をZIPファイルでうpしてもらえないですか?
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 02:43:09.03ID:???
この漫画って基本イカツいコワモテの人はツッパってるけど基本いい人でインテリは悪みたいな描かれかたするよね
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 01:43:53.56ID:???
>>1
立ち読みで読んで、面白えなと思ってスレ探してみたら
2008年にスレたってまだ100レス行ってないとは・・・
有名な漫画なのに。
まあ2ちゃんやる層とこの漫画読む層がまったく被ってないんだろうな。
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 14:29:43.31ID:3Pk5HuBA
このドラマ、よく暴力団が出てるけど、暴力団の1人が傷害や放火などで逮捕された場合、
警察に組織の情報を全部喋って、組織は潰れるから、ああいう風にはならないもんだよ。
大体、高校中退の金太郎が、爺さん助けたくらいで東大生でも入るのが難しい「ヤマト建設」に
入れる訳がないし、建築業界の知識がまるでない人間は、即刻クビだよ。普通は金を貰うんだよ。
だって、ヤマト会長は多額の金を持ってる権力者だよ。その気になれば他の奴らみたいに、
ヤクザ雇って同じような事もできるじゃん。そんな事が公になったら会社が潰れるけどね。
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 22:32:40.17ID:BZYKCI3J
東大生でも入れない会社ならみんな英語ぐらい話せるでしょうに。
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/12(水) 22:34:30.21ID:BZYKCI3J
中村加代さんの父親のように財産を米ドル紙幣に換えて土地を借りて銀行から金を借りてビルを建てていたら本当にあれだけの資産家になれたのでしょうか。
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 16:29:27.13ID:z0Q+X8UN
ゆとり世代か?
土地転がしとか無敗の錬金術だったんだが
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 10:44:47.19ID:XswxbDdP
一巻で水木さんの息子に説教するところが大好きです。一年に一回くらい最初から読みたくなる。
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 15:30:32.29ID:/ZtnEhJQ
あれは格好良かったね。
親父がチンピラにぼこられて泣き入れてるのを
息子が見て軽蔑するようになった。
それを金太郎が一発殴って叱る。
「殴られた事ない奴に分かるか!殴られたら誰でも痛いんだよ!」
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 18:56:47.78ID:mzTlspPL
そうそう!中学生の甥っ子が親父(俺の兄)を馬鹿にした態度とるから、今度説教してやるわw
まあ、あんな風にぶん殴れないがな。
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 23:11:55.07ID:/ZtnEhJQ
ぶん殴ればいいじゃん。
そしたらあんたの兄は
水木みたいに何するんだって必ず言うだろうから
すかさず「親ていうのはなガキがいくらいっぱしの口聞いても赤ん坊の頃の事を忘れねーんだ。
いっぱしの口はてめえで生活出来るようになってからにしろ!」
そしたらそのガキは目が覚める。
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 22:18:32.96ID:???
田舎の中小ゼネコンに決まった時にゼネコンの仕事の勉強しようと漫喫で読破したのは忘れたい過去w
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
大和龍平って有能かと思ったら普通にヤマト建築建て直し出来てなかったのは笑えた
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 15:13:05.90ID:G1cP5B+V
金太郎のモデルになった人物とは誰ですか?
実在すると聞いたので…
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 15:44:27.75ID:Qf5SMXoB
モデルなんていないだろう?
聞いた事ない。
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 01:12:11.63ID:gbbHKLsr
個人的には2人とめ嫌いな役者じゃないけど
無理だって、マジで勘弁して欲しいと思った。
ケンシロウの実写版が絶対無理なくらい
無理w
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 09:54:18.32ID:LHGLmo1o
ヤマト建設は、鷹司みたいに、東大で建築を勉強したような奴が行く所で、
高校中退した金太郎は作業着を着て族の仲間と工事現場で働くのが普通である。
このドラマは暴力団と組んで大儲けを考える大企業があるけど、そんな事したら、
会社は倒産して、暴力団も潰れます。代議士や警察幹部を雇っても、公になったら
そいつらも逮捕されて全てを失う。本当の東大卒の勝ち組は違法な事をしません。
だって、逮捕されたら現役時代に努力して得た物が全て失うからね。
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 04:21:49.25ID:PVAD0x2U
金太郎は運がありすぎだけど、人に好かれて人脈築くということ大切だと感じた
0116 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5)
垢版 |
2013/11/26(火) 00:29:06.04ID:xiCO5Z/O
>>115
嘘つくなよ
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 11:24:58.27ID:pvbPFioa
いい話だなー
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 01:55:55.63ID:???
久々に読み返してるけど
終盤に登場の白井常務って
鹿児島支社の主任だった人?
一切紹介ないよね鹿児島ン時。

この人、島耕作で好きだった
名前忘れた社長(ゴールデン街の
飲み屋教えてくれた)に似てるね
最後死んじゃう人
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 22:27:35.22ID:f5aFh/QO
ダイヤモンドZAIで金太郎の新連載始まりました。
今度は為替をやるそうです。FX。
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 09:54:25.49ID:???
この人が経済や右傾化語り出してろくな漫画にならない
金太郎の出始めは良かったのに
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 19:23:46.91ID:Vmy5zCH5
架空の会社の債券とか金融商品の話されても、所詮架空だし読者はスケール感が掴めなくてつまらないんだよね
大型モール開発をドン!とかの方が漫画だしよい
初めは建設業の話だったから面白かった部分もあると思う
しかも主人公の台詞まわしがどんどん不自然で説教臭い口調ばかりになって辛気臭くなった
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 20:38:12.45ID:???
どこまで良かったか考えようぜ

俺はトンネルかサテライトかな
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 11:56:26.12ID:AplFBleV
ラインで無料だったから読み初めて新サラ7巻まで読んだ!
ってこれでおわり??
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 19:27:47.86ID:???
ダイヤモンドZAIでの連載は今月号で最終回でした。
金太郎が活躍したように見えて、単にジョー・ロスがボロ儲けしただけでした。
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 19:17:22.10ID:CLWWGfR/
ジョー・ロスのまだ死なんよってセリフが好き
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/20(月) 20:45:23.02ID:???
熱いキャラからただうざくて嫌みなキャラにチェンジしてしまった
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:05:21.95ID:???
チャンネル回し事件の被害者がやっていたゲームは凄い
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 09:46:48.86ID:???
チャンネル回し事件の被害者がやっていたゲームは凄い
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 06:53:08.05ID:UBeE++E2
最近スロットでサラリーマン金太郎を
やったら、この漫画に興味あったので4巻までとりあえず読んでみたけど今のところ面白い漫画だったんだなぁと思いました。

当時はサラリーマンの漫画なんてつまらないイメージがあったので読まなかったけど。それにしてもこの漫画はパチンコ屋とかの休憩所にあるコーナーの漫画設置されている場所にかなりの確率で置いてあるので無料で読めて助かります。漫画喫茶にわざわざいく必要がないし
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 02:07:42.01ID:vqdeiGks
ぱちんこ代かかってることに気づけよ

と思ったがぱちんこ屋にマンガだけ読みに行く猛者なのか
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 23:37:21.41ID:???
シリーズ最後で本宮ひろ志が

中共に毒されたキチガイっぷりを発揮して打ち切り

悲しいな
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 04:30:53.70ID:???
美鈴ママと結婚した後の鹿児島に単身赴任の不倫話が凄く嫌い
金太郎は惚れっぽくて全然硬派じゃない
単なるヤリチンみたいでなんだかなぁって感じ
そのくせ困ったら美鈴ママに経済面で頼るわけだし
アマゾン行きも初恋の女絡みで内容も我儘すぎて読むの辛くなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況