X



今更ながらママレードボーイを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 15:27:09ID:gEUjhPVQ
ゆうとみきの恋愛がよい
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 19:10:45ID:???
これ最後まで見てないんだが結局二人は兄弟だったの?
三輪サンだっけ?
あの長髪のにーちゃんは遊とどんな関係?
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 21:41:20ID:???
>>3
遊と美希は結局兄弟じゃなくてハッピーエンド
三輪さんと遊は異母兄弟だとお互い思っていた。だが実際は兄弟ではなかった
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/03(水) 02:49:25ID:???
なるほど、俺とお前は異母兄弟のような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ…ってのか。ありがとう。

なんかお互いの両親がパートナーを入れ替えて再婚、しかも全員で同居するんだよね…とんでもねーDQN親だな
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 10:08:37ID:???
まあパートナーいれかえてっていうか元に戻ったっていった方がいいのかも

しかし物語終盤で訳も分からず遊にフラれた光希も可哀想だったが
知りたくない事実(結果勘違いだったけれど)を知ってしまった遊はもっと可哀想だったな
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 16:10:28ID:iPuOttdL
漫画スレないのが残念だなぁ
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 00:33:28ID:???
今、小学生以来に久しぶりに漫画読んでるんだけど(序盤まで)
当時はスルーしていたページ左端にたまに載ってる作者談見てて
なんか変わった人だなぁと思った
というより、公の場で不満漏らしすぎ
ファンレターで誤字が多すぎて笑ったとか度々言ってるけど、全文面から見るに
「自分のキャラの名前をまともに覚えてくれてなくて腹が立った」って気持ちをなるべくソフトにして言ってるように思える
邪推かもしれないけど

あと「ファンレターでママレのキャラと自分が過去に描いた漫画のキャラの共通点を見つけられるのは嬉しくない」ってことも言ってたけど
あれもどうかなぁと思った。実際そういう内容でファンレター出した人は傷つくんじゃないか?
ああいう事は思ってても公で言っちゃいけないことだと思った。

最後に一番気になったのは
漫画家という立場を利用して、堂々とエンゼルマークの募集をしていたところかな…。
ああいうのってなんかズルい
ファンから物が送られてくるのは漫画家ならよくある事だと思うんだけど、
ああいう風に、作家側から欲しい物を公募するってのはどうなんだ
そりゃ好意あるファンなら送ってくれるだろうけど…そういう人の気持ちを利用したあざといやり方だと俺は思った
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 11:01:27ID:fMtdj4Uj
>>8
全文同意
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/16(火) 21:58:31ID:???
ところで7巻の121Pから122Pへの移り方がものすごく不自然じゃないか?
あれだと描写を省いてるように見える
光希の態度の変化が唐突すぎて
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/09/19(金) 15:11:33ID:???
>>11,ページ数を数え間違えていてあわてて1ページオーバー→1ページ飛ばした
→奇数なので単行本でも……
に1票
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 13:15:50ID:nVmbaSsk
恋のおじゃま虫の「すず」とかいうキャラクターいたじゃん。当時連載&テレビ放送されていた時、自分は小学生だったわけで。 


すずちゃん嫌われてたけし自分も嫌いなキャラクターだったけど。今みるとすずちゃんって可愛いなぁと思う。 て言うかアニメの光希は優柔不断さがすごい目立っていて今は光希がうざくみえる。
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 20:42:59ID:HxlPw56f
イタチだけどオクに出てる台湾製正規版DVD買った人いない?

これって中国語の字幕を消す事できる?
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 20:09:16ID:???
私は銀太のが好きで遊の良さがわからない。なんかかっこいいだけって感じ。ミキのどこが好きなのか良くわからないし。
銀太はミキより可愛いアリミさんとくっついたからいいけど。
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 20:13:58ID:???
ってかミキって主人公の割に魅力薄いような…。周りの友達がミキより美人だし。その美貌にまさる魅力がミキにはあったの?って思ってしまう。
しかも大人になってから読むとマユコの恋人の先生とかロリコンだし生徒に手出すとかちょっとやばい人だし。昔は魅力的に思ってたけど。
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 00:40:54ID:DonteqBV
まゆこってw
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 01:36:23ID:rFD5cGD2
だっけっど 気になるっ♪
↓↓↓
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 03:52:24ID:???
遊は何考えてるのか分からない
作中でも述べられていたように、いつもどこか壁を作ってる
絵に描いたような王子様キャラで完璧すぎて逆に近付きがたいイメージ
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 23:05:02ID:???
誰にも本当の顔を見せない感じだよね。なんか腹黒そうな…。
あーいう人って裏で遊んでそうなイメージがある。
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 12:16:13ID:LfrdlV1u
今更だけどママレードボーイのストーリー自体が光希の妄想っぽくみえる。 

内面的によほどの魅力がない限り遊が光希を好きになる事はありえないと思う。 
恋が実るにしてもあんなめんどくさい女は鬱陶しがられるのがオチ。 

昔は光希もかわいいとは思ってたけど今は光希みたいなタイプの女は嫌われると思うのは自分だけ? 

どことなく不謹慎じゃなくなった恋空って感じがするなぁ。 

他のキャラは結構好き。
メイコとか特に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況