たまたま寄った古本屋で『ドラゴン拳』見つけたのでげっと。
子供の頃に読んだ漫画って、大人になってから見ると絵柄や
線が非常に稚拙に見えて「こんな下手な絵だったっけ…?」
と思う事が多々あるが、この人の絵はあまりそれを感じさせない。
しかし、ストーリーがこんなに荒唐無稽で変な話だったとはw

小林作品の女性キャラだと、『獅子王伝』の未亡人拳法家が
何故か頭から離れん。
ゲンラ(もう字思い出せない)に誑かされて般若の面を被って
獅子王を襲い、あと一歩のところまで追い詰めながら子供の
面影を見出してたレオに殺されるやつ。