X



● クイズ【説明が下手】を出し会うスレ ●

0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/15(火) 13:59:15.89
ルール

出題者は必ずトリップをつけ、説明を2つ、もしくは3つ出してください

不正解が多いときは説明をさらに追加させてください

勝ち負けはないが
「速く解いた回答者」「巧い問題を作った出題者」が勝ちです


これは主に遊びです。
三回に一回ぐらいはさみを使います。
人数が多いほど勝ち負けがきまりにくいです。

正解 じゃんけん
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/24(木) 18:18:11.27
問題


銃を持っている人がいます

みんな銃を持っている人から全力で逃げます

真っ直ぐ逃げられる場合もありますが、方向転換をするパターンもあります
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/24(木) 20:13:54.03
>>4
うまく書けないけど徒競走?
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/25(金) 11:30:25.01
>>5
まあ大体良いと思います
正解は
短距離・長距離競走
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/25(金) 22:18:19.58
勿体ないな、これ。
番組で採用されてもおかしくないし。
つーか、今からでも応募できるか。
でもここの人にパクられたらそれまでだが。
俺はやらないけどね。
0011◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:50.38
番組で出題済みの問題投下して混ぜればいいのでは(適当)

問題
ただブラブラしているだけのもの
明日を変える力があると期待される
特に6月頃は忙しくなる
0013◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2020/12/26(土) 14:23:01.05
>>12
流石正解、速い

問題
2つで1つのもの
多くの人が毎日使う
年に一度だけそれを飾る日もある
0014( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/26(土) 16:57:34.70
くつ下
0016◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2020/12/27(日) 17:29:16.76
>>14
>>15
正解、しばらく既出で失礼

出題
同じ形の金属が次々と現れる所で乗り
次々と見えなくなる所で降りる
意識して乗らない人も結構いる
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/27(日) 18:01:33.04
ああ、これは覚えてる。
俺は苦手だから無縁だわw
0022( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/27(日) 21:58:18.55
そうだったか、リフトと間違えてたw
苦手とか関係なかったわw
002418
垢版 |
2020/12/28(月) 09:38:52.17
>>21
あ、さすがにそのままじゃないけどね、例えばこんなの(翻訳小説より抜粋)

「それを作る者はそれに用がない
それを買う者はそれを使わない
それを使う者はそれを見も感じも出来ない」 答え…棺桶
0026( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/28(月) 16:25:47.66
いい加減につくったこんなか…

・かつてはそこに権力者が集まっていました。
・白くて温かいと言われています。
0028◆PRq9RsopSw
垢版 |
2020/12/29(火) 12:17:42.00
おっとトリップ必須か失礼

数字がたくさん書いてあります
たまに交換します
季節外れになると入手しずらくなります
0032◆PRq9RsopSw
垢版 |
2020/12/29(火) 14:43:20.00
>>29
あー、限定しきれないか…思ったより出題難しいな

年に一度ぐらい交換することが多いです
0033( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/29(火) 15:16:33.31
26はフツウ瞬殺じゃないのか?
過去問でいえばあのパタン
『時間を表していますが、その時間だけ見えるわけではありません、答え虹、二時』
つまり26の上と下はワードだけ同じで違うもの
言われている…というのは多分出題者が利用したことないだけでは?
上下どちらから攻めても大丈夫そうだが
0036◆PRq9RsopSw
垢版 |
2020/12/29(火) 22:41:52.30
>>34
正解

カレンダーや手帳でも当てはまってしまうことに後から気づいた
適当に特徴書くだけじゃダメなのか…賞金がつくわけだ
0037( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/29(火) 22:48:56.40
たった1万円やし
しかもあのオッサンにアレンジされてオッサンの功績にされ
挙句の果てにオッサンの本の印税になってまう訳や
それやったらここで問題出し合って楽しんだらええと思う
0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:42.15
いやあ、スタッフも穴の少ない問題考えるの大変なのかなって思ったんだよ
1万円で問題集まれば安いもんじゃん

これ、20質の出題経験者なら「20質で聞いて欲しいポイント」を問題文にするといいかも
0040( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/12/30(水) 03:31:52.82
本当出題者には頭が下がるぜ
某番組なんて意識せずともミルクボーイのネタに近いぐらい無限に問題は出せるし
むしろ出題側が遠慮しなくて良いと思う
004226
垢版 |
2020/12/30(水) 21:22:19.97
>>35
正解です。遅れてすいません。。
0043◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:35.86
かなり大きく、よく人が集まります

全身は金色をしています

たまにマスクをしたり、マントを羽織ったりすることがあるそうです
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/03(日) 02:53:24.99
>>43
サンシャイン
0046◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/05(火) 01:44:36.14
追加:
マントを羽織ることはありますが、元々マントをしています
0048◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/05(火) 18:34:10.68
>>47
ほい正解
岐阜駅の信長像
最初からマント部分もあって黄金ですが、たまに赤いマントをします
0049◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2021/01/07(木) 19:24:35.77
問題、既出失礼
あるものを大きくするために使う
たくさんの小さな穴と1つの大きな穴があいている
雨の日にはあまり出番がない
0051◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2021/01/10(日) 17:58:24.52
>>50
正解
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/11(月) 18:40:45.04
遠回しの表現をするだけで何でもあるじゃん。例えば
・洗濯の時の活躍するタイプもあります。
・虫の種類にもあるようです。

悪問でスイマセン
0058◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/12(火) 01:17:34.89
・それは人が力を加えても変形することはありません
・それは人が力を加えるとすぐに壊れてしまいます
・壊れない方だけ巻きます
0063◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/13(水) 07:03:08.90
>>61 >>62
違いますがいい答えですね、色々問題にできそう。

・両方とも誰でも知っている物です。
・すぐ壊れてしまう物と壊れない物の見た目は違いますが、その使い方は大まかに言えばだいたい同じです。
0064◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/13(水) 09:08:54.92
・巻く方は、使う時にほどいたり巻いたりします。
0066◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:55.01
>>65
いいえ違います。
・巻かない方は、使う時に伸びたり縮んだりします。
0067◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:28.20
一般的に両方とも大人はあまり使いません、子供がよく使うものです
0070◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/15(金) 04:34:38.83
ゴムではありません!しかし、

・伸びる方はゴムが伸びます。
・伸びる方を見かけるのは主に夏です。他の季節にはほとんど見かけません。
・伸びる方は何度も何度も何度も何度もゴムを伸びたり縮んだりさせることによって遊びます。
・巻く方は何度も何度も何度も何度もほどいたり巻いたりさせることによって遊びます。
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:55.33
こっちもゴムかと
>>70のヒント出ないと当てれんな…

>>73
水風船ヨーヨーって力加えてると結構割れるイメージがあるので
完全破綻ポイントがこっちには分からなかった(>>72ではないが)
0079◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/16(土) 08:52:12.84
問題
・主に二つのものがあります
・片方は水分を入れると使えるようになり、もう片方は使えなくなります
・片方は食べることもできますが、もう片方は火をつけると破裂します
0082◆6tByAJW6/Q
垢版 |
2021/01/18(月) 17:36:44.84
問題、既出失礼
大勢で1つのものを触っている
みんな後ろに行きたいのになかなか行くことができない
謎の言葉を叫ぶ
0085◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/19(火) 16:44:58.11
・基本的に家の中でしか見かけません。
・横になっている物はあまり価値を見出されません。
・価値を発揮している状態のそれを見ることは難しいです。
0087◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/19(火) 23:59:59.34
>>86
違います。

・浮いています。
0089◆A4I0MLsv4.
垢版 |
2021/01/20(水) 02:05:45.34
>>88
違います。
・食器の中で浮いています。
0092◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/21(木) 18:14:05.82
・主に家の外で見かけます
・使うときは自分でそれの姿の殆どを見ることはできません
・本来は体調が悪いときに使います
0093( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/21(木) 19:05:54.32
AED
0094◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/21(木) 19:09:02.54
>>93
違いますね
AEDは使用する人は全貌を見ることができます
0095( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/21(木) 19:42:35.88
救急車
0096◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:18.30
>>95
違いますね
救急車は体調が悪い時にしか使いません
これは家の中でも見かけますよ
0098◆8Lgv66Byow
垢版 |
2021/01/22(金) 16:08:06.32
>>97
はい正解です
意外と遅かったですね

三行目の「本来は」が「今は体調が悪くなくても使わなくてはならない」という意味になってます
ここポイントですね
0099( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/22(金) 17:24:44.99
かなりおかしくないか?
まず「使われてるところを外で見る」とは書いてない。
マスクそのものは家にあるでしょ。
当然外出時等に見ることになる。
それに鏡くらい屋外やオフィスでもザラに見ないか?
何でマスクしてる自分の顔をほとんど見ないの?
0100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/22(金) 17:38:54.70
・主に家の外で見かけます
とあるけど、これって普通に家にあるものに対して言うかね?
0101( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/01/22(金) 19:44:57.63
>>99-100
使ってる人間からは殆ど見えないのは間違いない
マスクは仕舞われてるし、そう家の中では使わないからね
「主に」とかあるんだから、揚げ足取り以前に、この問題向いてない
お前の意見は頭の悪い人間の駄々でしかない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況