X



どんなクイズでも自由に出題していいスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/05/21(木) 18:16:26.67
質問スレ、雑談スレはこちら
誰かこの疑問といてください2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1133132589/
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1069657912/
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1068049511/
》雑談はここで3《
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1104942790/


前スレ
どんなクイズでも自由に出題していいスレ33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1572162732/
0599( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/06(土) 07:28:30.33
599
0600( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/06(土) 07:28:40.01
600
0604( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/06(土) 13:20:21.21
>>603
誰かは知らないけど、地方在住で、無職で45歳くらいで、ブサイクで、中学・高校時代ちょっとだけ頭が良かったことを今でも心の支えにしている惨めなやつ、、、というイメージ
0610( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/07(日) 12:00:42.75
パンはパンでもクイズ

【第1問】
パンはパンでもカリブ海の音色がするパンは?
【第2問】
パンはパンでも首都になったパンは?
【第3問】
パンはパンでも紡ぐパンは?
【第4問】
パンはパンでも練り菓子なパンは?
【第5問】
パンはパンでも人を乗せて海をゆくパンは?
0613( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/08(月) 15:06:11.02
>>611 >>612
正解。
(ホームスパン、サンパンも可)

パンはパンでもクイズ(続き

【第6問】
パンはパンでも、幼名をラウールといいモーリタニア帝国スルタン(皇帝)に即位したことがあり、親日家なパンは?
【第7問】
パンはパンでも、刃物を持ち歩いている男で、プライドが高いが、非常に傷つきやすく無責任、不安、孤独感にさいなまれているようなキャラだと分析されているパンは?
0617( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/08(月) 16:40:51.73
パンはパンでもクイズ(続き

【第8問】
パンはパンでも1966年〜1982年という期間のパンは?
【第9問】
パンはパンでも早見のあとにきた柴田のパンは?
0621( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/08(月) 20:27:31.25
【まったく頭を使わず検索で答えを出すクイズ】

問1.
プラグを差し込む穴のことをコンセントという(←日本でしか通じない)のはなぜか?

問2.
日本橋川という川の名前はちょっと珍妙だが、なぜこんなことになっているのか?
0623( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/09(火) 10:19:39.78
【まったく頭を使わず検索で答えを出すクイズ】

問4.
サンタクロースの服が赤いのはコカコーラ社のせい、というのは単なる都市伝説でウソだが、なぜウソだとわかる?
0630( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/09(火) 20:58:31.96
1
明治時代に使われていたコンセントの形状が円形だったため、同心円のプラグ(コンセントリック・プラグ)という名前が当てられ、
そこからコンセントという言葉が作られたから

2
日本橋の下を流れてるから?

3
蛍の光

4
コカ・コーラ社が自社の宣伝に赤い服のサンタクロースを描いた17年も前に日本で赤い服のサンタクロースのイメージを描いた書籍があったから


検索しても答えすぐに分からねーぞ!
頭使わないけど目を使うから疲れた
0631( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/09(火) 21:02:39.03
調べれば分かることでも頭使って考えたい奴がこのスレに集まってんだろうよ
興味の無いこと訊かれてわざわざ調べて答えてもなんの面白みもない
Wikipediaハシゴしてたほうがマシ
0632( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/09(火) 21:22:55.63
>>630
1.2.4正解!

3.
橋ほうが先にあって、あとから川ができたから。
江戸時代の日本橋は壕にかかる橋だった。明治時代にその壕が神田川とつなげられて日本橋川という名前になった。
0633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/09(火) 21:41:08.36
>>631

> 調べれば分かることでも頭使って考えたい奴がこのスレに集まってんだろうよ  

そういう人も僅かながらいるかもしれません。
でも、考えてるうちに他の人が検索して答えちゃうんですよね。
もう、そういうものだと諦めましょう。私は諦めました。
0634( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 06:36:03.04
風景特定スレのように検索前提のスレもなくはないが、
答えるために検索する人はむしろレアなんじゃないかなあ
「知らない奴は〜」スレだとググって一発で分かる問題が一年以上放置されてるぞ?
0635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:18.79
>>634
他スレのことは、読んでいないから分かりません。
でも、このスレで出されるクイズ、そのうち特に雑学系に関しては、検索で答えるのがデフォなのではありませんか?
もちろんそれは少しも悪いことではありません。
なので私は、
良問とは検索したくなるようなクイズ。
悪問とは検索する気が起きないクイズ。
そう思っています。
0637( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 10:52:41.52
検索前提にしても、以前Twitterで見た「検索エンジン使うの上手いやつ選手権」だったかなあ……
検索エンジンをうまいこと使いこなさないと正解に辿り着けない問題が散見されたことがあって、ああいうのは検索したくなる問題だなと思った
どんな問題が出てたか思い出せなくて例示できないのが歯がゆいのだが
0638( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 11:15:11.33
>>636
自分でも悪問だったと思っていますよw
良問なんてのは、たまにしか出ないヒットですからね。
まあ、打率2割くらいを理想としてやっていけばいいんじゃないですかね。
0639( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 11:27:25.69
どんなクイズでも……ってスレタイだから禁止はできないけど雑学クイズスレあるんだからそっち行って欲しいわ
というかそれ以前に雑学クイズスレが過疎ってる時点で何かを察して欲しい
0641( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/10(水) 12:08:17.83
聞いてもいない古参アピールきっも
ジジババって「昔はそうだったから」で自分の老害行為を正当化するから厄介だよな
とりあえず雑学クソ問はイラネ
0665( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/12(金) 22:00:29.01
解説です

643,646の分母の118+は
現在118まで認定されている元素を表す

分子の数字は元素番号
アラビア数字は元素記号
漢数字は元素の日本語名称とすると
H Ir O Se スズ
K I KI KI リン
となる

657は国道の起点終点の問題
1行目は国道1号の起点の日本橋
2行目は国道2号の起点の梅田新道
3行目は国道3号の起点の老松公園前
各交差点を起点または終点とする国道の一覧
梅田新道北行きは国道176号
0675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/15(月) 17:58:38.14
あるなしクイズです

早稲田はあるが慶應はない
紙はあるが鉛筆はない
青柳はあるが赤貝はない
難波はあるが大阪はない
白はあるが黒はない
足立はあるが練馬はない
石垣はあるが城壁はない
門はあるが扉はない
城内はあるが天守閣はない
新妻はあるが古女房はない
三ツ矢はあるがサンガリアはない
小熊はあるが親熊はない
0689( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:06:06.62
そういえば、俺、自動車メーカー勤務だけど参議院選挙で自動車総連の組織内候補が立候補したときは組合が必死に「期日前投票に行こう運動」を展開してたわ。
しかも、ちゃんと投票に行ったかどうか監視する為に「投票済み証」というものを貰ってきて組合の職場委員に提出しなくちゃならない、という馬鹿馬鹿しい組織運動。

*「投票済み証」ってのは投票所で係りの人に言えばくれる紙片です。あんなの初めて知ったわ。
0690( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:06:28.10
ただ民間の日本人はロシア人と同時期にカムチャツカ半島にまで進出していたんだけどな
農本一辺倒って訳じゃ無いが農業に偏りすぎて樺太進出に積極的になれなかったんだろうな
0691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:06:47.46
辛うじて、なんとかちの、とかいうアナウンサーが
チノパンと呼ばれていたのは知ってる
その後の女子アナも、それに合わせて〜パンと
呼ばれているらしいことは知ってる
しかしどうして〜パンを踏襲する必要があるのか
具体的に何パンがいるのかは知らない
だって見なくていいって言われたし興味もないし
0692( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:10.64
油揚げの中に何か詰めてみろ
0693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:31.00
経営方針は
2ちゃんでよく語られる「ブラックカンパニー」そのものです。
馬鹿馬鹿しい仕事だということに気が付いた現場の人たちは普通
辞めます。他の事をやった方がよっぽどよいと気が付きます…。
おぐ○が布教する「キャリアウーマン教」の信者以外には勤まりません。
0694( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:55.92
大きいトカゲは飼い主覚えるし足バンバンさせて餌要求するしなかなか可愛いよ。
0695( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:09.70
家康が一番恐れていたのは、本多忠勝、あるいは大久保忠教あたりの家臣だろう。
 信長亡き後、秀吉がやったようなことを、
 秀吉亡き後、自分がやったようなことを、
こいつらは自分が死んだあとにやってのけるかもしれないと、戦々恐々としていたと思うね。

だからこそ、たった2年で息子を将軍に据えたのだ。
0696( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:25.01
売れてない貧乏な先輩芸人が借金してまで売れてる後輩芸人に飯おごる吉本ルールもおかしいぞ
0697( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:37.42
で、その中のやりとりの大半が、Hしよう系、下ネタ系統のトーク。
一番キモかったオッサンは、こっちが17歳と言ったら
「年齢高すぎー、自分の好みはもう3、4下だから」とか言ってきやがった。

自分はとんでもなく臭い中年の腐れ肉のくせに、JKは嫌だ!JCがいい!とか
平然と要求してくるその面の皮の厚さに恐怖したわ。でもこの手のオッサンすげー多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況