>>23
朝三暮四……
目の前の差異にこだわって、結果が同じになることに気付かないこと
言葉巧みに人を騙すこと

これって朝三暮四っていわないのか。やべー恥だ。

なんて言えばいいか。
結局は完璧な半分なんて出来ないから、もし差異にこだわる子供たちだった場合
納得させられる方法なんてない。
つまり、食意地があって、且つ頭の良い子供は、結局、後者の方が有利じゃん。って、
どっちが大きい方取れるかっていう問題は何も変わってないじゃん。って気付くんじゃないかと

それを踏まえると、正答とされてるこの答えは、謂わば
大人がまだ頭が良く回らない子供に対して、言葉巧みに誤魔化してるだけっぽいなと俺は思ったわけです。