>>393
自作PCさん。準決勝進出おめでとうございます。

でも答えは、(○`ε´○)ぶぶーっ
答えは、「Cに変えたほうが2倍お得」

簡単に言うと、
A  B  C
○ × × パターン1
× ○ × パターン2
× × ○ パターン3

パターン1のとき 司会者がBまたはC(これはどっちでもいい)を開けた→選び直す→はずれ
パターン2のとき 司会者がCを開けた→選び直す→当たり!
パターン3のとき 司会者がBを開けた→選び直す→当たり!

ってことで選びなおすと3回に2回は当たり
選び直さないと3回に1回しか当たらない
司会者は、「絶対に」はずれの箱を開けるというのがポイント。
この答えに納得がいかず、プログラム組んで試験した人がいましたが、
結果はやはりCが当りの確率がAの2倍になったそうです。

では、準決勝もがんばってください。

P.S
投票スレには正解者がいたのにね・・・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1116593814/36