X



答えの無いクイズを答えよう

0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
パンはパンでも食べられるフライパンはな〜あに?
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
金属を食べたくなる心の病気があります。よってどんなフライパンでもありです。



※※※※※※※※※※終了※※※※※※※※※
0003( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ギターはギターでも弾けないフライパンはなあに?
0004( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパンをギターと思ってしまう心の病気があります。だからどんなフライパンでもありです。


※※※※※※※終了※※※※※※※※※
0005( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパンはフライパンでもフライパンでないフライパンはな〜あに?
フライパンフライパンフライパンフライパンフライパンフライパンフライパン
フライパンフライパンフライフライライライライフライフライフライフ
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ほとんどのフライパンは食えん。
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパン=揚げパン
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
文房具の行進で、一番遅れてきたのは何?
0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>8
ブーマーだっけ?
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>8
フライパンでしょ
0017( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
2つの扉の前にそれぞれフライパンがいました。
片方は食べられるフライパン、もう片方は食べられないフライパンです。
さて、この2つのフライパンのうちどちらか一方に、イエス、ノー、で答えられる
質問を一度だけ行って正しい扉を見分けるには何と質問すればいいでしょうか?
0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
12個のフライパンがあります。
この中に偽物のフライパンが1つだけ入っています。
偽物は本物より少しだけ重さが違います。
天秤を3回だけ使って、偽者のフライパンを食べますか?
0021( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
3人の男がホテルに泊まることになりました。
ホテルの主人が一泊30フライパンの部屋が空いていると言ったので
3人は10フライパンずつ払って一晩泊まりました。
次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25フライパンだったことに気が付いて、
余計に請求してしまった分を返すようにと、ボーイに5フライパン渡しました。
ところがこのボーイは「5フライパンでは3人で割りきれない」と考え、ちゃっかり2フライパンを自分のふところに入れ、
3人の客に1フライパンずつ返しました。
さて、3人の男は結局部屋代を9フライパンずつ出した事になり、計27フライパン。
それにボーイがくすねた2フライパンを足すと29ドル。残りのフライパンは食べられるフライパンでしょうか?
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパンが下の図のように並んでいる。二つだけ動かして正しいフライパンにしてください。
        _    ._
|| ̄|    _| _ |_
||_| ┼ _| ― |_|
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
あるフライパンから、
南へ1キロ、東へ1キロ、北へ1キロすすむと、
同じフライパンだった。
食べるにはどうしたらいいか。
0028( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
「おばちゃん!もうエビフライパン売り切れた〜?」
「ごめんね。今日はカキフライパンしか残ってないんだよ。」
「え〜、カキフライパンは苦手なんだよ〜(泣)」
「また来てね〜。こんど夏季限定でポテトフライパン出すから」
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパンにあって お鍋にない
ジャムパンになくて アンパンにない
カレーパンになくて クリームパンにない
フライパンにあって フライパンしかない
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
もうトコトンフライパン
0032( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
朝は取っ手が4本
昼は取っ手が2本
夜は取っ手が3本になるフライパンが食べたいの?
0034( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
もっと
きったないの きったないの
0036( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
パイパン
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
職人さんおもしろいフライパンを書いてください
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
がんばれ谷隼人
本当は二枚目の谷隼人
もっと評価されていい谷隼人
0048( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
問題>>21
これは有名なフライパラドックスの問題ですね。
泊まった人、3人がそれぞれ9フライパン支払ったので全体では27フライパン。
27フライパンには宿泊費の25フライパンとボーイがくすねた2フライパン。
つまり問題は27フライパンにボーイのフライパンを足すのはおかしい。となる。
さあ今日の昼食はフライパン定食だ!!ブラボーフライパン!!
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
問題>>35

a.テレビの上にみかんが1つありました。さてテレビの上にりんごはいくつあるでしょう?

答え・・・0個。理由はみかんとりんごは一般的に収穫時期はほぼ同じ10月である。
 よってテレビの上にあった時期は同じであると考えられる。しかし問題をよく見て欲しい。
 みかんが「アリマシタ」。つまりこれは過去を表しているのだ。もともとりんごは安定が悪く
 あまりテレビの上に置くことはすくないであろう。
 みかんがもうすでに食べられているのに、まして安定が悪いりんごだけが残っているはずが無い!
 りんごが嫌いで残しているんじゃない?といった事も考えられなくは無いがりんごが嫌いなら買わない
 であろう。またもらい物(かつ嫌いな物)なら台所に置くなりして「今すぐにでも食べようとしている」
 状態をあらわすテレビの上に置くといった事にならない。
 以上の考察により0個と判明する。 フライパン万歳!

b.君がここにいます。さて誰が何人ここにいるでしょう?

答え・・・たくさんの人がいる。理由はいたって簡単である。古来より「たくさん」とは3以上の数を表す。
 よってこの答えは3人以上となるのである。
 この問題はほとんどの人が「君がここにいます」の文面により「答えは私一人がいる」と答えたのでは
 ないのだろうか。しかしそれは問題の主旨に反している。
 ここで争点となってくるのは問中にある「ここ」の世界である。
 「ここ」とはつまり「この問題を見ている人が存在している場所」を表す。
 つまり問題の内容を言い換えれば「この問題を見ている人は何人いるか?」となる。
 ここで問題をみている最小人数を考える。少なくとも映像より「のび太」、この問題を作った者「先生(?)」
 そしてテストを受けているのがのび太一人とは考えられにくい。いや仮にのび太の追試の為に作った問題で
 のび太一人しか受けなかったとしよう。しかしそれでも3人以上となる。
 もうお分かりだと思うが最後の一人は私達である!私達も問題を読んでおり当然数に入る。
 よって、たくさんの人がいる。の答えとなる。グラッチェ!フライパン!!
0050( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>49
>もともとりんごは安定が悪くあまりテレビの上に置くことはすくないであろう。

>「今すぐにでも食べようとしている」 状態をあらわすテレビの上に置くといった事にならない。

まだよく熟れてないリンゴ を熟成させるにはテレビの上に置いておけ、という
「おばあちゃんの知恵」があるよ。フライパン
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
フライパンなんですっ!(><)
005417
垢版 |
NGNG
すごい流れになってるなw

【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「フライパンのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「フライパンのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にフライパンのスープですか?」
「はい・・・ フライパンのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、食べられました。
何故でしょう?
0055曇り空
垢版 |
NGNG
質問>>54
彼が飲んだ「フライパンのスープ」は一般的に飲まれている普通の
フライパンのスープですか?それとも悪いフライパンスープですか?
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「フライパン」を注文する。
数分後、フライパンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
食べられないフライパンだったので私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、フライパンがくる。私は食べる。
今度は食べられるフライパンみたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……フライパン……
0072( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
2国間戦争

  ある日、隣同士の国であるA国とB国が戦争
 を始めました。
  
  A国は「B国の10000円は、A国の90
 00円の価値しかない」と言う宣言を出した為、
 それに対抗してB国も、「A国の10000円
 は、B国の9000円の価値である」と言う宣
 言を出しました。

  さて、A・B国の国境に住んでいる一人の人
 間(仮にCとしよう)が、A国の一万円札でA
 国のお店から、定価千円の商品を買い、B国の
 1万円札をお釣りにもらいました。
  翌日、Cがそのお金を持ってB国へ行き、B
 国のお店で定価千円の商品を買い、A国の1万
 円札をお釣りに貰いました。

  ここで問題です。
 パンはパンでも食べられるフライパンはな〜あに?
0074( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
神とは幻の如く実態の無いものであり、
神の姿は見ることは出来ない。
なぜなら「神」とはある「行為」を指す言葉だからである。

つまり、何故生まれたかは
「お父ちゃんとお母ちゃんが頑張ったから」だYo
0075( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
神とは幻の如く実態の無いフライパンであり、
神の姿は見ることは出来ない。
なぜなら「神」とはある「行為」を指すフライパンだからである。

つまり、何故生まれたかは
「お父ちゃんとお母ちゃんがフライパンだったから」だYo

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況