12のルールで惜しいのは、結局ただの作業という点なんだよなあ。なにか「ひらめき」の入る余地がほしいな。
そこで、方向性が180°変わるけど、こういうのはどうだろう。


目的:検索サイト「グーグル」を使って目的のページを探す

ルール:
出題者は、HPをひとつ提示。これを他者にグーグルで発見させる。
解答者は検索結果一覧を提示。
ただし、対象が検索結果の一番上にきており、さらにURLが完全に一致していなければならない。
もっとも短いキーワードでヒットした者が勝ち。
HPタイトル、管理者名、URLはNGワード。

紳士協定;
2chトップページ→「2ch」が最短のような、極端なHPを出題してはならない。
リンクフリーのHPのみが対象。