X



ダウトをさがせ!@クイズ板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
〔ルール〕
@まず問題となる文章(出来事その他)をカキコします。
Aその文章等があっていればスルーしてください
B逆に間違っていたら次以降のレスで指摘してください。
C問題を立てた人は責任を持って回答が合ってるかどうかをお願いします。
(問題の立て逃げ厳禁)
0002( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
よーわからんがとりあえず2get

ウチの近くには心霊スポットとして非常に有名な屋敷があります。
もうだいぶ昔に家主は出て行って、窓ガラスは割られゴミが投げ込まれていたりして、なんとも不気味な家です。
心霊スポットで有名になったのは、街でいつの間にか流行っていたこんな噂話がきっかけでした。
『月が出ていない夜の2時半ごろ、そこのドアが激しくとじたりしまったりしている』
今でも月に5人ぐらいがその話を面白がって、肝試しをしています。
私はまだ見たことがありません。

こんな感じでええの?
0005ほんのりうめあち゛
垢版 |
NGNG
主旨が分からないがおもしろそう
0009謎な祖
垢版 |
NGNG
>>8
同感です。必ず間違った文章を書くようにする方がいいんじゃないかと僕は思います。
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
必ず間違っている文だと分かっていたら、何度も読み直せるんだから、騙される人いないと思う。
そのうち、よっぽど特殊な専門用語とか使って隠しにくる奴がでる予感。
0013( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
いいの思いつかなかったからもう一個有名どころから

今ココにA君、B君、C君がいます。
彼らは全部で7個の雨を持っています。
3人の相談によって、全体の半分をA君、残りの半分をB君、残りの半分をC君に分ける事になった。
ただこの場合、A君に3,5個と数が中途半端になって上手く分ける事が出来ない。
救世主D君が現れた。
彼は自分の飴玉を1個あげて、彼らの飴の総数を8個にした。
すると綺麗に分ける事ができた。Aに4個、Bに2個、Cに1個。
ここでAとBとCの飴玉の総数に注意してもらいたい。
4+2+1=7。もとの飴玉の総数と同じである。
こうしてD君は飴玉を返してもらい、めでたしめでたし。

なんか簡単やね。スマソ
001613
垢版 |
NGNG
>>14
そそ。正解。ちなみに合計は7/8になります。
>>15
アイタタ、やられましたな。
0018( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
1はもっと単純な文章を想定してると思われる

0019( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
汚名挽回とか?
0022解答
垢版 |
NGNG
ダウト!

ズラ → ヅラ
0024謎な祖(問題)
垢版 |
NGNG
一週間くらい前からしつこい風邪をひいてしまいました。
いっこうに直る様子がなく困っています。

こんな感じ?
0025( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
直る
治る○
0026謎な祖
垢版 |
NGNG
>>25
正解です。他の部分にダウトができないように注意するのは大変でした。
0027(゚∀゚)
垢版 |
NGNG
>>10
それだと、韓○ネタをウソのつもりで書いて
後日ソースが出て逆転という罠が・・・OTL
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
有名所

3人の男がホテルに入りました。
ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が空いていると言ったので、3人は10ドルずつ払って泊りました。
翌朝ホテルの主人は、本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて余計に請求してしまった分を返すようにと、
ボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは2ドルふところに収め、3人に1ドルずつ返しました。
さて整理してみましょう。
3人の男は部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。
あとの1ドルはどこへいってしまったのでしょう?
0031謎な祖
垢版 |
NGNG
>>29
1人10ドルずつ払って合計30ドル。
そこから1ドルずつ返されて2ドルボーイがくすねたから
30-1*3-2=25で何もおかしいところは無い。ってことで(´ー`)y─┛~~
0035( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>32 >>33
もちつけ。
千葉県柏市は今は「04」だ。
埼玉県の所沢は来年1月14日に「04」に変わるらしい。
代わりに埼玉県飯能市が同日「0429」から「042」に変わるそうだ。

現時点で「042」の地域
埼玉県:所沢
東京都:国立・国分寺・立川・町田・府中・日野
神奈川県:相模原
*山梨県:南都留郡の一部

よって「1都3県」が正しい。
003735
垢版 |
NGNG
>>36
オレも別に嬉しくない。
柏に住んでたことあったから突っ込んでみただけ。
当時の柏の市外局番は「0471」。全然「042」にならないし。
0038( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
「2004年、今年は閏年なんだってな」
「だな。だから今年は366日ある罠」
「閏年って4年に1度なんだよな」
「だいたいそうだな。例外はあるけど」
「例外?」
「4の倍数なんだけど、200で割り切れる年は閏年にはならないんだ」
「でも・・・2000年は閏年だったぜ」
「またまた例外があって、400で割り切れる年は閏年なんだ」
「ややこしいな」

0039( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>38
スルー
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0042相談
垢版 |
NGNG
>>41 だめだ・・・どこがダウトかわからん・・・○| ̄|_
0044( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
土土土士土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土

スレタイ見てこーいうのを想像してた。
暇つぶしにどぞ
0046KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
垢版 |
NGNG
$はドル記号という。
%はパーセント記号という。
\は円マークということがある。
%oはパーミル記号という。
(一箇所怪しいところがあるぞ。)
0047( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>46
ひとつだけ"記号"でなく"マーク"ですね。
すぐわかったよ



%o
0048KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
垢版 |
NGNG
Re:>>47 正解は、%o もう少し手の込んだ文章にすると当てられにくくなるのかもしれない。

!は感嘆符という。
"はダブルクォーテーションという。
#は、半音上げるという意味を表す音楽記号である。
'はシングルクォーテーションという。
(はopening parenthesisという。
)はclosing parenthesisという。
とりあえず、記号ネタはこれくらいにするか。
(一箇所怪しいところがあるぞ。)
0050KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
垢版 |
NGNG
Re:>>49 正解。#はシャープと呼ばれることもあるが、音楽記号のシャープとは違う。

双曲線には、焦点と呼ばれる点を二つ持ち、逆に焦点とある定数を定めることによって一つの双曲線が定まる。
つまり、二点と、一つの定数を与えることで、双曲線の特徴づけができるのである。
話は変わるが、双曲線の形容詞形を表す英単語はhyperbolicであり、これは、
修辞法に関するある単語と同スペルである。
0051KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
垢版 |
NGNG
自己ダウト。
[>>50]の3行目、「双曲線には」を「双曲線は」に訂正。
0052 ◆ejPuw25OB2
垢版 |
NGNG
いいスレだ・・・。
0053KingMathematician ◆5lHaaEvFNc
垢版 |
NGNG
代数方程式の解の公式のうち、3次方程式のものと、4次方程式のものは比較的容易に発見された。
この調子なら、5次方程式の解の公式も導き出せるのではないか?と中世の多くの数学者は思った。
しかし、アーベルとガロアによって一般の5次方程式は代数的に解けないことが証明された。
このことから、一般の5次正方行列には固有値が存在しないことが云える。
ガロア理論によると、多項式の最小分解体に関するガロア群が可解群であることと、方程式が代数的に解けることが同値なのである。
あとはガロア群を求めることが出来れば、個々の方程式が代数的に解けるかどうかを判定できるのである。
(一箇所怪しいところがあるぞ。)
0054( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ダウトは7つ。有名な吉野家コピペから・・・・


そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てられない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺代としてるべきなんだよ。
∪の字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況