>>7
> 年金(貰って無くても)と収入の合計が月額で47万円を超えなきゃ大丈夫なはずだ。

派遣プログラマやるとしても残業時間によっては、
月60ぐらいもらえます。
「毎月の給与と老齢厚生年金との合計が月額47万円を超えてしまうと、
超過分の半分の額が年金から差し引かれてしまう」
そうですから、派遣で月60万もらって、年金10万もらうと
月70万もらうことになります。
70 - 47 = 23
超過分の半分である11万5千円が年金10万円から引かれますから、
マイナスになりまして、年金は0円になります。
つまり年金を受給しているのに派遣の分しか給料がもらえず、
しかも繰り下げもできないということになりますね。
派遣で月60もらうとなると、これであってますか?