X



プログラマの雑談部屋 ★320

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:40.64
少なくとも2人が書き込みしてるから自演じゃないぞ。
知らんけど。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:26:06.60
>>9
そうやろね
別人格というかご都合的性格変遷
5chのキチガイによくいる
0012仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:43:14.10
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0015仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:19:31.96
欧米はポリコレ規制でツマラなくなった
オレらで何かいいゲーム作ろう
0018仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:49.64
Googleとappleが独占できていたアプリ市場のゲームも個人情報保護を名目にぶっ叩いて自ら潰したし欧米はどうしょうも無い
0020仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:49:15.04
儲かるで
むしろコンシューマーはもうからん
継続的に収益が出る仕組みがないとあかんねん
アプリがみんなサブスク化してるのと同じやな
0023仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:20:13.05
近所のサミットの低級寿司の味が少し良くなった
シャリが変わったりネギトロが少し荒めに潰す様になったり改善していた
0025仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:21:31.77
最近のデータベースの流行をご存知の方は居ますか?

少し前までRDBと言えばMySQLだった気がしますが今ではPostgreSQLが人気だそうですがどういった点で順位交代となったのでしょうか?
0028仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:35.27
ポスグレはオラクル代替の機能を備えているらしい
0030仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:05:31.24
>>25
ベクトル検索機能

AIでテキストとか画像とかをベクトル化して検索に使用する
この機能があるのはNoSQLが殆どでRDBではポスグレぐらいしか機能が無い

NoSQLのスキルは無いがAIでベクトル検索を使用したい場合にRDBのスキルで可能なのがポスグレ
0033仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:01:35.68
大量にメール来たからなんかと思ったら
分割メールってのがあるのか…
ヘッダみたらWindows Live Mailからきてるしなんなん
0034仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:09:38.78
さて一日も終わるし、サプリメントでも飲もうか。
ミカはサプリメントを数粒取り出して、マグを手元に引き寄せ、
珈琲を入れようとして席から立ち上がった。
席から立ち上がった拍子にサプリメントの1粒が床に転がってしまった。
もぉというため息を漏らしながら、床に屈んで探す。
ワークデスクの下の暗がりに見つけた。拾って口に入れる。
マグに珈琲を入れてそれで飲み込む。

さて、明日も頑張るか。もう寝よう。と言いながら、
大きく伸びをして床に目をやるとさきほど拾ったはずのサプリメントが転がっていた。
あれ?じゃあさっき飲んだのはなに??
え、え、さっき飲んだの、なに??
0035仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:15:27.97
関係ないけど上司がファイルサーバー上で間違って別のフォルダに落っことしたファイルを
上司の代わりに探すのに丸1日費やしたクソな思い出
かといってスケジュール調整してもらえるわけでもなし
0039仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:14.79
いや、てか欧米の面白いゲームなんて昔からFPSくらいやろ
漫画やゲームとかの創作物は昔から日本が頭一つ抜けてたと思うよ

まあ欧米人さんはロリとかエロとかの創作物見ると真に受けて実際に行動するやつが日本の比にはならないほど多そうだよなあ
日本はそのへんは平均レベルもたかく平均よりな人間ばかりだから、そういうのは少ないイメージ
0040仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:36:25.06
さすがにそれはローグさん、ウルティマさん、ウイザードリーさんに失礼だろ。
0043仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:51:53.73
あ、マインクラフトとシムシティとかあったな
ああいうので売れるのはすげーな
0045仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:52:40.46
テトリスは限界突破するとバグって処理落ちするんだっけ?
なんかで聞いた
0046仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:18:58.62
ちょっとしたミニゲームの最短手数をブルートフォースアタックで炙りだそうと
ひさしぶりにコードを書いた

ゲーム板を再現したはいいけど
手番と盤面とキャラのポジションをグローバル宣言してて柔軟性に欠けた
メソッドにそれらを引数に取れるように書き治しだ
しょーもないコード書いてしまった ・゜・(PД`q。)・゜・
0047仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:43:16.34
>>46
別にグローバルでも問題ないぞ
別の状態を参照したいときは
それらを退避する場所としてスタックを作ればよろしい
そうすれば状態をいちいち渡すより必要に応じてsave/restoreすれば良いだけ
引数など渡す必要はない
0048仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:43:35.90
ゲームわい
四元数を何人かの人に教えてもらってるけど
毎回腑に落ちない
0050仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:00:48.51
なんかよくわからないけど点が回転するんだわ
虚数 i 以外に虚数 j と虚数 k が出てくる
わいには説明できない数学
0051仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:05:33.26
レイトレーシングの計算について何か良い資料ないですかね?
0052仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:28:31.51
レイトレーシングなんてもう30年以上前の技術
0053仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 01:41:18.99
久々にきたけど
前はローコードとかchatGPTがどうとかで盛り上がってたけど
最近のはやりも同じ?
0054仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 01:50:53.28
プログラミングにおいてはむしろ期待はずれだった
今AIでできることはローコードかコピペで今まで出来ていたことの範囲内でしかない
0055仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:09:56.69
>>54
そうだよな。
ChatGPTがいいなんて言ってるバカがうざいw
単にググったほうが早いもんな。
0057仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:23:30.75
ある程度のレベルを求める人はムスレに行くべき
0058仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:26:41.43
自分の常識が間違ってないか常に疑う事が大事。
0060仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 03:39:52.09
Youtubeで「四元数」で検索したら再生数多いのそこそこあるし、それ見たら良いのでは
数学関連の基礎はユーチューブの方が分かりやすい

めちゃくちゃ詳しい理系の人もいるな
今回はおるか分からんけど、司法書士と医師国家試験と公認会計士を在学中に取った人も数学の解説してたりするし、日本の大学入試レベルくらいならユーチューブ見てるだけでもいけそう
0061仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 03:42:29.68
有名な東大や京大の入試問題は目茶苦茶わかりやすく解説されてるしな
tan1°は虚数かとか、円周率は3.05より大きいことを証明せよとかね
普通に娯楽としても見られるくらい分かりやすい
0062仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 04:45:51.34
LINEのサーバーは韓国にある
データは全て中国に売られてる
LINEはYahooとデータ統合
つまり全てのデータは中国のもの。
マンセー!
0065仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:51:03.80
虚数がなぜ必要なのか理解して小学生にも五分でわかりやすく説明できる
このレベルなら数学を理解したと言っても良い
0066仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:58:03.83
四元数の件ですが
聞く場所を間違えました
申し訳ない
0070仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:04:06.01
朝早く起きては薄っぺらい文章を書くのが習慣の数Aくん
0071仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:50:13.24
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0072仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 09:54:19.15
与党の重鎮の座にふんぞり帰って使徒不明な政策活動費とか訳のわからん金を50億も懐に入れてた二階とかいう老害なんなん?
流石の俺ももう自民等に投票すんのやめるわ
0073安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/02/08(木) 10:03:41.80
あんなあからさまな犯罪者集団に票を投じてる時点で頭の悪さは自民党員と大差ないだろ
生まれが上級か下級かぐらいしか変わらん
0074仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:14:48.63
しかし野党を勝たせると今度は野党がふんぞりかえるぞ
0075仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:20:09.18
日本の政治家はダメだよ
ブラック企業の社長と体質は同じ
0076仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:24:40.67
これだけ自民党が腐敗しても、地方選挙じゃ勝ってるんだから
すげえな
0077仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:29:04.98
コネがあるし支援者が票集めてるからな
だからネット投票実現とかは難癖つけて必死で阻止してくる
0078仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:37:33.74
>>76
腐敗してても構わないじゃん

要は地元出身の政治家が自分達に便宜図って儲けさせてくれる人を選ぶ

更に言えば有権者には高齢者が多いから若者向けとか子育ての政策より高齢者向け政策する人を選ぶ

裏金とか別に幾らでもやってくれて良いんよ
その代わり自分達にちゃんと旨味寄越せばねってだけ
0079仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:46:24.06
要は民主主義やれる程知性のある人種じゃねぇんだよな
まぁ、だから自民党な訳でありまして
0080仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:59:32.98
山本太郎を総理にして日本をぶっ壊してもらおう
もう壊れかけてるようなもんだが
このままジワジワと生殺しにされるぐらいなら一気にトドメを刺してもらった方がいい
0083仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:10:10.31
>>80
世界をみろ
日本はとっても良い国だぞ?
より良い国にするには
韓国人と中国人を排除すべきだがね
0084仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:21:10.93
>>74
だから交互が良いんだよ
ふざけてるなら一年で交代、まともなら八年で交代くらいのね
0085仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:23:06.69
>>79
欧米の悲惨な歴史を見るに、欧米人は一部を除きアホまみれだから、まともな政治家を選ばないと魔女狩りなり世界大戦をすぐ起こすんだろうね
日本は平均レベルが高く平均よりだから、なんだかんだ腐敗してもそこそこ回せてしまう
ヨーロッパではあり得ない風景なんやろ

平均レベルは日本が上だが、エリート層はヨーロッパが圧倒的に上
0086仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:23:36.67
>>70
掲示板で深いことをポンポン書けるとでも思ってるのか?
ここは便所の落書きやぞ
0087仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:39:14.05
アスペくんは身の丈にあった生き方をしな?
かしこぶって偉そうな態度取るもんじゃないよ
0090仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:12:41.73
排除すべきは人種ではなく低知能な人間、傲慢な人間だ
0092仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:14:32.11
薄すぎる文章は実生活そのものが薄っぺらいから
社会性ゼロの表れ
0097仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:00:20.87
相手によって態度変えるのが普通だ
お前も相手によって態度変えてるだろ
0099仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:04:14.12
態度を変えるのは普通

相手によって意見や主張を変える奴は嫌い
0102仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:37:51.77
べ、別にあんたの事なんか好きじゃないんだからね!
0105仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:47:12.60
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0106仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:47:13.25
>>103
え?
初対面の人にも家族にも同じ態度とるの?
上司と友達と同じ態度?
0108仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:50:07.39
ようやく人売会社が倒産してくれてる
泥棒がいなくなって平和になるね
0109仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:59:47.96
でもまぁ、刃物向けて脅してくるヤクザの前と、ボケた婆さんの前とでは、ちょっと態度変わるかな
0111仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:05:08.09
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) どんな相手でもソレを言えるのか?
0114仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:08:53.31
>>107
いやそういうことだよ
お前自分が打ちこんだテキストの意味わかってないの?
0115仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:12:26.18
 久しぶりにこれ思い出した

      _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0116仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:14:24.22
何で未だにvb6のシステムのメンテしないとダメなの?
0120仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:53:37.78
ITのフリーランサーも大変だけど
漫画家も大変みたいだな
編集者とかTV局から下に見られて
0122仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:00:32.13
クリエイティブ方面は作れる人が作れない人に妬まれるからめんどくさい
0125仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:16:47.48
スクリプト荒らしが意味無い文字列の投稿に退化してるのに、それすら防げないDDosブロックサービスって何よ?
0126仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 16:47:49.92
ディズニー、「フォートナイト」のエピックの株式15億ドルを取得 新コンテンツ共同開発へ
0130仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:33:07.38
これからも山崎を
応援して下さいね。

   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
      山崎渉
0131仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:34:56.98
最近プログラミング熱が冷めてきた
フレームワークとかライブラリとか
データ構造とアルゴリズムとか
美しいコードとか
そういうのに興味が薄れてきてる
0132仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:44:50.99
美しいコードとか言ってると書けなくなる
呪縛から解き放たれたとき自由に羽ばたけるようになる
0133仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:47:48.56
Vision Pro でエロ動画を観たら僕の世界は少し変わるだろうか
0137仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:16:00.55
haskellの美しさを知っている人は人生に絶望することは無い
0138仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:22:17.80
美しさとか普通にキモい
まあ無能な奴ほどよく言うセリフ
美しさでガミガミ言ってた同僚は勝手に鬱になって辞めていったな
0139仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:28:03.79
美しいコードは別に良い
ただ美しさの為に工数を使うのはキモいと言うかズレてる
0141仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:30:50.74
これ、日本中の立ち仕事の人に供給してあげて欲しい

「空気イス」の姿勢なのにとっても楽 長時間の立ち仕事や腕を上に伸ばす姿勢もラクに 進化する「アシストスーツ」
https://youtu.be/vqV-HC-UY3E
0142仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:31:26.37
自分が卒業する年に研究室に入った後輩が31歳で准教授になっててワロタ
一方で自分はいい歳してクソみたいな派遣・・・
0146仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:48:06.32
派遣社員は潰しが効かない。
准教授はいくらでも潰しが効く。
0147仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:29.02
技術あるなら派遣でも潰しは聞くでしょ
てか派遣は本来そうあるべきなんだよな
ほとんど正社員の下位互換だしな
0150仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:00:31.63
>>136
なにか作ったことがないものでも作ってみるか・・・

>>140
新しい技術って例えば?
おしえて
0151仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:05:50.58
>>150
俺の場合、指でパチンとならすとお金が増える技術を構築しつつある具体的に言うと上司に怒られるので言えないが
0154仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:17:26.26
いや日本は正常化してきてる。
給料10%アップのニュースが繰り返し流れてる。
ただプログラマーは…
0156仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:30:28.10
理想の日本という仮想現実を作って、高度経済成長もし続けて、昭和の古き良き日本に科学技術の発展が加わり、道行く人々が皆笑顔で和気あいあいと盆踊りしてるような仮想世界を作ろう
0157仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:39:50.58
メガネすらファッション的にダサいと言われて避けられるわけで
コンタクトレンズ型のVRデバイスが良心的な価格で登場しないとVRは普及しないよ
VRゴーグルなんてあんな重いものをかぶって街を歩くなんてもってのほか
もしくは意識だけ仮想世界を動けるような電脳ダイブ方式にするとか
0158仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:41:50.63
電脳ダイブだよ、もちろん

そういえば昔香りネットワーク?とかいうのあったんだっけ?
今は味覚が遠隔で伝えられる技術も開発してるとかなんとか
0165仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:22:53.20
>>147
効かない、年齢高めになると書類も見られない
0166仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:26:47.93
昔はいた腕の良い派遣は今はフリーランスにジョブチェンジしてるからな
SESや派遣を長年やってると本当に人生詰むよ
0167仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:28:36.18
フリーランスはもっと詰む
0168仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:34:38.28
フリーランスは40歳前後で正社員に鞍替えする
企業側から声が掛かるので転職もすんなり
一方派遣は声が掛かることも少なく、例え企業が声を掛けようとしても派遣会社に手数料(年収の1/3)を払う必要があるので二の足を踏まれる
0169仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:39:15.70
おれは別に正社員に鞍替えはしていないが
0172仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:43:48.22
なんでフリーランスやらずに派遣やるのか理解できない
0174仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:46:54.81
今年から始めたNISAがめっちゃ調子いい
もっと早く始めとけばよかった
0175仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:49:48.08
派遣は有給と失業手当があるから女性にはメリットだけど男には給料が安いデメリットがあまりにも大きい
0176仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:46.58
>>168
派遣で経験積んで
大企業に就職できました。
今は本当に人材不足のようですよ。
0177仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:05:57.17
>>176
それは良かったね
おめでとう
多少なりとも景色が変わるでしょ?
0181仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:20:34.30
【ポケットモンスター赤】初代ポケモン!俺はこいつと旅に出る!初見プレイ!#1【周防パトラ】
https://youtube.com/live/QMolOjsFqJc
0183仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:39:53.76
エンジニアを解雇して開発部を廃止したい経営陣
vs エンジニアがいないとコア事業が成立しないことを理解させたい中間管理職
の社内対立がカオスでおもしろい
0187仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 00:08:39.00
セックスしたいよう
0189仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 00:13:56.27
>>183
今時そんな会社があるのか
内製やめて落ちぶれた会社がごまんとあるから今の企業は開発者集めに必死になってるのに
0190仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 00:26:55.85
有能が力付けたり有能が多くなったら上が困るんじゃね?
知らんけど
0192仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 01:20:35.96
人件費削減のためにシステム開発部は子会社化するのがジャップ企業
0193仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 01:35:47.43
エンジニアが仕事中に遊んでると晒されていた。
0194仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 01:45:39.74
日本人はコミュニケーション能力ないからね
儒教やトップダウンの押し付けで下を無理やり動かしてただけで、意思疎通はできない
どっかの部族が代々伝わる踊りを高度なコミュニケーションだと言い張ってるようなもの

日本人は無宗教と言うが、儒教と企業と言うとんでもないカルト宗教に全員強制参加させようとしている
0195仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 05:13:53.14
外国人に「日本って無宗教なの?」と聞かれたら「日本企業がカルト宗教なんだよ」と言うと大抵納得する
0196仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 06:11:49.84
アニメ教、ゲーム教、いぬ教、ねこ教、ラーメン教、車教、電車教、飛行機教、写真教、山教。川教、海教、登山教、、、
0197仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:21:50.15
一億総白痴と言った奴がいたが、一億総カルトのほうが適切かと
そしてそこからの脱却はZ世代に期待だな
中国も韓国もアホみたいに効率や学業を追求しすぎて無気力な若者が何もしないという抵抗をして国が傾きつつある
Z世代もそうなるだろう
0198仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:29:30.69
宗教と終身雇用は抜けようと思えば抜けられるが、抜けるのは難しいし、そこにいればある程度の安心感に包まれる
毎日の決まった行事を何も考えずコツコ続ける
0199仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:35:19.74
日本人は雑食なんだよ。

ゴボウやタケノコ食うから、「日本人は木を食べる」と言われる。
0200仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 07:41:38.59
ロボトミー手術ええやん
反省しない極悪凶悪犯罪者にやろう
0202仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:13:07.11
おいおい、今日は祝日だぞ
カレンダーって知ってるか?
0203仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:17:17.70
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 毛根に穴をあけないでください
0205仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:32:52.35
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0208仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:23:33.49
なんか知らん間にRustのライバルめっちゃ増えてた
Zig、Val、Odin、Jai、Carbon
0210仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:29:49.34
Nimはシステムプログラミングというよりはmojoの競合かな・・・
0211仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:53:36.23
メモリリークのチェックなんかCopilotがやってくれるさ
やってくれるよね
0217仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:12:16.51
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0219仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:46:44.84
受注件数が過去最高、売上高も過去最高、日経平均もバブル依頼最高言うくせに給料は1円も上がらん
0222仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:06:50.29
コンビニバイトやファストフードですら給料上がってるからな
0223仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:09:31.09
自民党には息してるだけで時給10万円貰ってる人がいる
0224仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:54.15
バイトや派遣は最低賃金以上ならいくらでも上げ下げできるがプロパー社員は一度上げたら下げるのはほぼ不可能だからな
労基署からお叱りが来る
0227仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:36:54.15
解雇規制が悪いのよ
自由に首切りできるようになればアメリカみたいに上がる
エンジニアが割に合わない日本の終身雇用制度に付き合わされている
0228仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:37:36.21
>>222
いうてカスみたいな金額だぞ
賃上げとかいって月数千円とかほぼ生活レベル変わらん
0234仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:55:17.11
>>227
電機連合が首切りを許さない
この国の硬直は労働組合のせいだよ
0235仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:57:49.00
思うけどAmazon(ショッピングの方)のサイトのUIマジでゴミだよな
こんなアンチパターンの連続するサイトよく作ったなって思うよw
0236仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:05:58.33
楽天よりはマシ
Amazonは少なくとも商品は見つけやすい
楽天は、あれ?俺何探してたんだっけってなる
0237仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:18.40
>>236
楽天のほうがはるかにマシ
Amazonは昇順降順も「絞り込み」奥深くに潜ってて誰がこんなクソUIつくったんだ?ってなる
0240仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:15:53.68
そんな細かい所気にしたことないし
集客できて売上上げてるんだからどうでもいいよ
だからエンジニアはウザがられる
0241仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:17:36.65
>>240
普通気にすると思うけどねw
お前らくんがどんなクソUIなサイト作ってるのか気になってきたw
0242仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:19:12.90
素晴らしい完璧なUIなら集客できて売上上がるなんて幻想だからw
0243仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:22:12.81
>>237
例えば楽天で「SSD 4G」とかで検索すると何故かまずパソコンがズラーっと出てくる
あと楽天の商品説明ページにも、関係ない商品が出てきて見にくい
目もチカチカするし日本のチラシや看板と同じでゴリ押し感がすごい
0245仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:31:58.78
>>243
Amazonも相当関連性のないPR商品ズラーって出てきてキモいけどなw
0246仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:32:19.51
>>244
業界最安値ではないけど注文から配達までの利便性が優位性だろ
0250仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:50:55.43
>>247
注文から配達まで早くするために莫大なコスト掛けて血反吐吐きながら運営してるの知ってる?
0257仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:01:02.93
社会にどんどんけびられて立場が悪くなっていく
0261仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:41:18.38
暇だ!!!!
0262仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:48.63
買いたいものは
まずは価格ドットコムで検索するのが
良いと思う。
0265仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:16.25
仕事がなくて暇なんだが、なんか勉強しようって気力もない。。
0267仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:21:59.47
遊びたい!!
0269仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:32:29.22
Distroboxイケてる
ワイなんでこれまで使ってなかったんやろ
0270仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:41:53.71
>>256
今の人手不足なら大丈夫かと
無職期間は親か爺さんの介護とか適当に言えばなんとかなる
0272仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:11:06.69
>>227
あとはフリーターと派遣が流行った頃に少数派だったこととかもな
あそこで正社員に見切りをつけて多数派になってればまた変わったのかも
日本人は中途半端に賢いからね
0273仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:29:13.66
プログラマって自己投資にお金使わないし所得も多い上服とかも買わないイメージだけど何に金使ってるんだ
0275仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:47:51.94
稼ぎが足りなかったから、これくらいしかぶち込めなかった…
0277仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:54:31.14
色んなものを犠牲にしたから金持ちじゃない…
車、バイクは一度も買ったことないし…
0278仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:01:16.55
オーディオ機器に金ぶちこめば良いんじゃね
0279仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:11:00.56
でも最近のオーディオ機器ってお金投入できそうなスロットとかトレーとか無くない?
0280仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:20:12.80
>>279
低音を整える吸音材
高品質のスピーカーやアンプ
ホームシアター用のサラウンドスピーカー

とかだけでも予算に応じて数十万とか数百万

家やオーディオ専用ルームまで作ったら数千万円行くんじゃね?
まだ数十万しか使ってないからしらんけど
0281仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:38:40.40
ワイはロジクールの
Z120BW
で十分。
安くて音質もいい。
0283仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:48:04.18
株にぶち込むぐらいなら俺にぶち込め!
0.0000001倍にして返してやんよ
0284仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:55:40.39
お前らも見習え↓

月100万の奴隷を200万円で販売

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
0285仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:58:24.23
>>283
株に突っ込むと毎年100万単位で資産が増えるんだよ。
ゼロにする人には突っ込めない。
0286仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:02:30.33
2000万円を半年でゼロにする人もいるから、人に勧めることはできなかったりする…
0289仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:08:59.18
スピーカーは沼だよな
ヘッドホンなら百万、イヤホンなら数十万円で最上級の環境が整うけど、スピーカーの最上級はたぶん億近く必要なんだよなあ
防音を徹底するか、田舎に住むか、家の構造とかもね

しかもオカルトも混じってどれが本当なのかも怪しかったりするし
0290仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:09:49.70
>>287
投資信託もほとんどはゴミよ
まともなネット証券会社の低手数料の全世界株かえすあんどぴーで
0291仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:10:55.15
ああ、全世界株とエスアンドピーも投資信託だけど、まともな投資信託先ってことでね
投資信託の98パーはゴミ
成長投資枠にしかないのは99パーゴミ
まともなやつが、積立投資枠に入ってるからね
0293仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:24:20.84
>>289
予算や環境に合わせて楽しめば良いよ
安くても良いスピーカーはあるし
大音量じゃなくても音の違いは分かるぞ

科学的に効果が確かめられてない物には
お金使わん方が良いね
0295仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:29:30.38
>>293
六万円のミニコンポ買ったことあるけど、良い音だったわ
邪魔だから売ったけど
0297仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:30:17.65
オーディオ関連はヘッドホンにしか金かけなくなったな
0298仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:37:19.72
ヘッドホンは蒸れる、イヤホンは耳に入るのが疲れる、スピーカーは防音とかも極めると高い
0299仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:57:18.57
最近の有機EL液晶のノートパソコン画面が綺麗でビックリした
0300仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:03:49.76
>>299
有機ELなのか液晶なのかはっきりしろ!!
0302仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:57.68
ミニLEDをより細かくたくさん配置したのがマイクロLEDだが、ミニLEDは液晶のバッグライト、マイクロLEDはそれ自体が光る
有機ELのLEDバージョンのイメージやね
なお値段…(百インチで一千万円)
0303仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:11:35.12
MLA(全反射によって無駄になってた光を利用できる凹凸)や量子ドット(QD OLED)によって、有機ELの弱点の明るさも解消しつつあるよな
テレビはLG、スマホはサムスン一強が、テレビはサムスンも参入しつつあるし、JOLEDの技術を使ったTCLも参入するとか
LGとサムスンが蒸着方式なものの構造が少し違くて(そのせいで小型に向くか大型に向くかの差になる)、JOLEDが印刷方式で中型に向くとからしい?
うろ覚えだ
0305仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:16:47.43
いつかはKEF Bladeシリーズのスピーカー欲しい

KEFの新「Blade」「THE REFERENCE」シリーズの音を体験。MAT搭載12世代Un-Qドライバーがもたらす明瞭な定位感と情報の再現に、KEFスピーカーの新展開を見た! - Stereo Sound ONLINE
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17524486
0306仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:14:30.41
Manjaro暫く試して再起動したらなんかデスクトップぶっ壊れた
スゴスゴとUbuntuに帰る
0307仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:30:50.40
>>306
NixOSオヌヌメ
ぶっ壊れても元の状態にすぐ帰れる
0308仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:35:52.32
【ポケットモンスター赤】ジムリーダーを倒しまくる!初代ポケモンを初見プレイ!#2【周防パトラ】
https://youtube.com/live/i9NWv8OWgzE
0312仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:55:04.92
そろそろエンジニアやめるか、色々技術(こんなの技術でもなんでもない)追うの時間の無駄に思えてきた
0314仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:00:13.15
Hyprlandでヲタ臭いデスクトップ作りたいのになかなか進まない
0319仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 23:56:14.10
いま打撃系の格闘技では井上尚弥以外全く興味がない
0322仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:35:28.96
プログラマとして職に就いたのに実家暮らしってだけで社会人として認められなかったでござる・・・
0324仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:49:43.44
六本木のスタバがコロナ前までは朝4時までだったな
0325仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:59:51.85
最近もたもたとトンチンカンな事やってる奴見るとムカついてきてヤバイ
そこに微笑みながらこうやればいいんですよぉ
なんて割り込む気も全く湧かないしストレスしかない
0326仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:01:19.49
>>322
家に金を入れていれば気にすることはない
アメリカが昔は実家暮らしを全力否定していたけど、家賃高騰の今じゃ実家暮らしだらけになった
価値観なんてそんなもの
0327仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:01:54.64
それは俗に言うコミュ力の低さだろうな
0331仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:01:21.89
六本木には叙々苑の高級バージョンの游玄亭があるらしい
この間たまたま都内に行くことがあったから、寄ろうかなと思ったら寄れなかった
0332仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:57:05.27
>>326
アメリカとかは住宅の手入れをきちんとしたら買ったときよりも高く売れるのが普通らしいしな
車の手入れはいい加減なのに、家とかはDIYを結構するらしいな

まあ広さとか規模感が日本とは別物なのだろうがね
0333仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:58:03.85
日本の車はきれい過ぎるよな
車検制度もあるからなんだろうけど
その代わり維持費もアホみたいにかかる
0334仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 03:06:52.99
アメリカは車持ってもナンバー代ぐらいで税金かからないから羨ましい
日本は重税すぎる
0335仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 03:25:32.74
恐怖と罪悪感で寝られん
うそ
コーヒーのんだから
0336仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 03:29:54.25
EDになっちゃったら、
「女のチンコや尻見てなにがおもしろいの?」ってなっちゃう。
0339仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 04:47:49.24
クソ田舎から出ることにした。
と言ってもさらにクソ田舎だが。
0340仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 05:38:40.87
>>337
俺も昔ギター弾いてたけどぶん回して壊しちゃった
また欲しいなGuitar
0342仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:52:10.92
>>337
久しぶりに俺も部屋に隅っこに置いてあったケース開けてみたよ
高校生の時にバイトして買ったフェンダーのストラト
確か25万ぐらいしたかな
張ってた弦が錆びてたけど未開封の弦が残ってて綺麗だったので貼り直した

所々詰まったど紅のギターソロまだ弾けたわ
0344仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:16:14.12
>>343
外でギターやってるとか言う奴はそうだろうな

俺はXのHIDEみて衝撃受けてファンになってギター始めただけ
他の奴にギターやってるとかやってたとか言ったこともない
ひたすら家でXの曲のコピーしてただけ
0345仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:20:07.20
人に披露するレベルになって始めて、ギターやってるって言えるんだぞ?
0346仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:23:47.35
俺もメロディはなんとかなるけど指が短くてコードがダメだわ
Fで挫折した
0347仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:26:12.86
ギターのコードもダメ
プログラミングのコードもダメ
じゃ取り柄無しだな
0349仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:36:14.05
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0350仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:45:48.83
>>346
指が短くてFが辛いならネックを握り込む感じで親指で上の方を押さえるFの押さえ方がある

布袋とかがよくやる
0351仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:08:07.52
あれ?確か指が短い奴ってアソコも短いって…
察し
0353仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:22:35.99
布団から出たくないときに伸ばしてあれこれ支度できたりするよ
0355仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:26:38.69
バレンタインって最近だと男も女にプレゼントするけど今年のプレゼントが決まらない
物自体はランジェリーにするんで女性陣からサイズは聞いてる
楽しみにしてると言われてプレッシャーが凄いんだけどオススメのブランドとか有るかな?
0357仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:38:44.65
ワコール
0358仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:44:49.79
>>355
> バレンタインって最近だと男も女にプレゼントするけど

どれだけ女への「無駄な」プレゼントで金を使わされてると思ってるんだバカ!

おめーがそういうことをするからプレゼントしなくちゃいけなくなるんだろうがバカw
絶対に許さん!
3月のホワイトデーまで待て!
バレンタインに女にプレゼントなんかしてみろ、
絶対に正体つきとめて、IT業界から永久追放してやるからな!
このキチガイの馬鹿の低脳のアホめ!
0359仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:52:30.32
>>357
ワコールが取り扱ってるブランドだと何がいいかな?
以前にサルートはプレゼントした事あるから別のが良い
0360仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:53:44.42
>>358
言うても口紅プレゼントしたらキスで返して貰うじゃん
下着プレゼントしたらそれを見せて貰う訳だからセックス予約みたいなもんじゃん
0361仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:57:39.45
>>358
童貞丸出しで草
さすがシュシュ
そんなに性格悪ければ彼女なんて出来るわけないか
0363仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:10:18.02
バレンタインの日に女子社員から義理チョコだけ貰って帰宅する時に、どっかで本命から声かけられないかなとか、待ち伏せされてないかなと思いながら帰り着いて、郵便受けに最後の望みをかけるよな
0365仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:16:16.79
義理チョコ廃止の流れなので逆にせいせいする
普通に貰う方が迷惑だった
0366仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:25:27.02
菓子メーカーに乗せられたチョコとかいらねんだよ
どうせなら金くれるかヤらせてくれ
0368仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:36:11.52
ギターの値上がり凄いね
若い時に20万で買えたギターが60万くらいになってる
0369仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:52:02.66
ギターなんか2、3万で買えるだろ
何十万もする奴はレベル上がってから買えよ
0370仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:56:05.39
>>369
安いギターだとネック反ってたりして弦高高くないとビビったりして上手くならないよ
音質云々は言う通りだけどさ
0371仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:59:54.09
市販のチョコならいいけど手作りのお菓子渡すのやめて欲しい
何入ってるかわかんなくて怖えよ
0372仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:06:20.97
そりゃもちろん細かく刻んだ陰毛や愛液入ってるに決まってる
でも可愛いとか美人で自分好みの女にやられたら普通に食っちゃうんでしょ?
0373仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:15:10.64
今は食わないけど学生の時はなんも考えずに食ってたから今になって気持ち悪く感じる
0376仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:39:29.22
>>375
バイブでオナニーしてバイブを溶けたチョコの中に突っ込めば良いだけ
0380仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:54:46.49
おまえらというかIT業界は氷河期の影響はあまり受けてないんじゃね
0381仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:22.60
当時のITは大手家電と地続きだったから大いに影響あった
0384仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:30:04.85
氷河期にITは救いだったよ
新興の右肩上がりの業種なのに誰でも就けた
そこそこいい給料なのに万年人手不足だし
ITがなければワイはタクシーかトラックの運転手やったで
0385仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:40:37.87
最初からそれになろうと思ってやってきたのに
思いつきで業界にきたやつに鼻で笑われてる
0387仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:41:55.63
情報系出て
設計やりたいDBやりたい統計やりたい
キミシダイだよ努力すればね頑張れば社員に

一生コーダーでした
0390仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:12:08.34
転職しないのが悪い
設計もDBも統計も必要としている会社は山のようにあるのに
0392仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:19:29.65
プログラミングなんて誰でもできるんだからあえてそれを職業に選ぶ奴は自分の社会的評価すらわからんような頭しかないんだよ
そういう奴らを使いこなしているのが頭のいい連中
0395仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:28:53.08
マジかよ
DB設計とかそんなしょっちゅうやらないだろ
普段何やってんだよ
0397仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:53:29.47
OSCPに受かったので転職したい
けどよく考えたら脆弱性診断とかペンテストに別に興味はない
どうすんのこれ
0398仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:03:04.12
>>392
理系が奴隷になってるから、日本が衰退したんだよ。
アメリカを見て見ろよ。
技術畑出身者がCEOをやってるんだぜ?
日本はプログラミングのプの字も知らないやつが社長やってる。
日本のITはこれからも衰退する。
0400仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:23:11.70
IT企業はITど素人が社長やってるかどうにもならん。
ITど素人が社長やってる会社が繁盛してるということは、日本人全員がITに疎いと言ってるようなもの。
0401仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:29:39.67
>>395
DBのセミナー参加したことあるが、AWSとかのDB用ストレージのSSDのセルの配置や電気的特性、コントローラの性能とかの話でそれが各データベースの種類ごとにどう影響するかみたいな雲の上の内容だった

ハードウェアから理解しているのがデータベースエンジニアらしい
0402仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:32:20.07
>>398
むしろプログラミングなんかわかったら経営なんかできないだろ
技術がわからないからこそ経営力を発揮できているのが日本の企業スタイル

アメリカは実際にはレベル低いところしかないぞ
0403仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:33:20.93
>>402
平気でうそつくな…
ビル・ゲイツ知ってるのか?
スティーブ・ジョブズ知ってるのか?
あげていったらきりがないぞ…
0405仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:08:15.71
本日のラン10kmを1h03m19s
2ヶ月ぶり
足の筋力下がってるわ内臓重いわと散々
0406仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:29:31.58
日本のIT企業は技術の分からないやつが経営してるからクソみたいな業績しか出せない。
決算書のお化粧する時間があったら、プログラミングの勉強をしろと言いたい。
0407仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:32:49.58
日本では漫画家もプログラマーも都合のいい機械ぐらいにしか思われてない
0408仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:34:05.87
文系出身のやつに納期を決められるのすっげー腹立つ
0410仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:58:44.45
農業は生きるうえで必要
工業も必要だが農業がきちんと機能したうえで成り立つ
そしてITも工業と農業がきちんと機能した上で成り立つ

職に上下関係はないと言うし、どれも社会には必要だが、やはり希少性から言うと、農業よりも工業、工業よりもITなんだろう
もちろん、農業で人々に食が渡って初めて工業製品を作れる余裕ができるし、工業製品を十分に使える環境にあって初めてITは成り立つが

しかし、種類や得意分野の違いはあれど、農業はほとんどすべての国で世界で通用するものが作れる
工業はある程度発展途上国として成長が見込めて、国の安定性がある程度あるような一定レベル以上の国のみが、世界で通用する工業製品が作れる

そして、ITは食料も工業製品も国民にきちんと行き渡る裕福なくにで、企業の新陳代謝で競争原理が適切に行われた上で世界で通用するIT製品やサービスが作れて、この段階に到達できてるのはごく一部の限られた国のみ
0411仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:02:38.89
そしてAIに至っても、農業や工業やITよりも更に希少な分野と言えるのかもしれない
もちろん今のAIと呼ばれている物を人工知能と言い切るにはまだまだ早すぎる気もするが、農業よりも工業、工業よりもIT、そしてITよりもAIのほうが希少性も高く生産性も高くなるのだろう

もちろん、どれも大切で、下位のものがきちんと機能したうえで初めて上位のものが機能するのだろうが

まあ日本が工業こそすべてと良いITを軽視しながら、農業も軽視しているのは、そういう意味では滑稽なのかもしれんな
0413仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:13:08.52
日本のITは世界で通用してないから
ITマガイの虚業こそ日本のIT
0414仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:34.73
>>404
誰でもできて低年収未婚の職業がプログラマーだからな
誰もやらんだろ
0418仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:26:23.48
この世は文系が支配してることを理解できない理系たちw
0419仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:27.77
>>418
日本は負け組だぞ。
理系の力が強いアメリカに大敗してる。
0420仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:50.25
日本ではプログラマといえば派遣
プログラマなのに
0421仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:29:09.96
この世ではなく日本だろうよ
世界時価総額ランキングで文系と言えるのなんて19位のルイヴィトンくらいやろ
0422仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:30:24.58
次が27位のコストコか?
てかトヨタ35位なのな
まだ50位下回ってなかったのか日本のくせにそこそこやるな
0424仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:31:51.34
JPモルガンは金融工学とかやってるだろうし、日本の銀行(笑)とは別物のよな、たぶん、知らんけど
0425仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:06.77
あれ?東大もそのくらいじゃなかったっけ?世界大学ランキング30位くらいだった気がする

もしかして、世界大学ランキングと世界時価総額ランキングってかなり関係あったりするのかもな
0426仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:48.77
理系X君は毎日毎日必死にプログラミングの勉強をしました。
次から次へと新しい言語が出てきて何年経っても技術の習得が追いつきません。

文系A君はそんな理系X君に仕事を与えました。しかしX君は何年経ってもまともにプログラミングできません。
そのためX君を捨てて理系Y君を使いました。でもY君も微妙なので理系Z君を使うことにしました。

さて理系と文系のどちらが頭が良くて社会で生き残れるでしょうか?
0427仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:21.35
お、東大は昨年39位から29位に良くなってる
日本の大学とは言え流石最高峰と言われるだけあるな
京都大学が55位で68位からマシになってるやん
0428仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:22.29
オラオラ系の文系が一番強い
政治家はとかその際たるもん
良心も無くしたら無敵の人になれる
0429仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:08:36.57
日本がどれだけ終わってるか書き込みでよく分かる…
0430仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:10:37.74
理系コンプレックス強すぎだろ
文章から滲み出てる
これほど悲惨な男もいない
理系に憧れ挫折して「何者でもないその辺のアスペニート」に成り果てた自分に絶望してる
すごく伝わる
こんな文書そうそう味わえない
ありがとう😊
0431仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:12:01.76
平社員のときにプログラミングをやってた人間がCEOになるのが通常の流れだぞ。
松下幸之助、稲盛和夫、本田宗一郎も技術畑出身だよな?
ここらへんの名前は文系でも分かるよな?
日本のプライム市場に上場してるIT企業のCEOも技術畑出身が多くないか?
そこらへんで理解しろ。
0432仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:12:56.69
>>430
自分が無知だと理解しろ。
0433仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:15:03.86
【新潟県】空き家狙った窃盗事件多発…実習先から行方くらませたベトナム人技能実習生を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/09268ac9c6ac09df66c7699fe9537291f79d8de7

【愛知県】おととし3月の殺人未遂事件でベトナム国籍の男を逮捕 同居のベトナム人男性を刺した疑い
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/987567#google_vignette

【福岡県】マンションで、死産した息子の遺体を交際相手の自宅のごみ箱に遺棄したとして、ベトナム国籍の女が6日、逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、技能実習生の在留資格を持つベトナム国籍のグエンテイグエット容疑者(20)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5b4d142818e073ccdfcd1907718ad556a17b3e
0434仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:16:25.21
「しかし俺も最低限プログラムくらいかける必要があるんじゃないか」

ttps://note.com/shi3zblog/n/n896f8b0a2055

「くらい」って東レベルでもプログラミングの難易度を認識できないようだ
それかこうは言ってても挫折したタイプなのかな?文系の頂点に立ってるやつでもこの程度
哲学系でも統計学とかは勉強すると思うのだが
やはり文系はこの程度
0435仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:20:43.26
>>430
俺も似たような感想を持ったよ
普通あんな事を思わないし書かない
0436仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:21:01.72
>>431
技術畑出身だけど技術だけでその地位に行った訳じゃ無いだろ
上に行くには営業も出来なきゃダメ
逆にいうと上に行くのに必要なのは営業力であって技術は営業するのに役立ったという事

技術“だけ”は上に行けない
0437仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:21:42.47
日本人の普通が異常
日系平均を見ろ
文系なら興味があるだろ
0438仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:22:53.80
>>436
ストローマン論法やるな!!!
技術畑の知識がないやつがCEOになるのがおかしいと言ってる!!
勝手に話を変えるな!!
0439仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:28:31.42
CEOになる人間がプログラミングを知らないのはおかしいだろ!!
営業と決算書のお化粧の仕方がわかるだけでCEOしたらあかんだろ!!
0441仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:32:23.86
>>440
日本は他の国にも負けてるぞ。
これからインドにも負ける予定。
0442仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:33:44.96
>>439
まあそういう事だよね
ビルゲイツは今でもBASIC書いてる

仕事としてプログラムする事は無くなったり減ったりするけど書けないって事は無い
0443仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:43:01.74
でも、IT知らない人がデジタル大臣やってるし
科学知らない人が文部科学大臣やってるし、
農業知らない人が農林水産大臣やってるし、
以下、同…
0444仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:43:36.62
>>443
それだけ日本が終わってるということやぞ…
0445仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:44:18.33
必ずしも技術を習得する必要はないが、技術のある部署との的確なコミュニケーションや自社の強み弱みを把握するうえで技術関連に触れておくか真剣に理解する必要はあるよね

日本はとりあえず丸投げしときゃ理系くんや技術係がなんとかしちゃうから
平均レベルが高いからね
アメリカでそんなことしたら人がやめていく
だから終身雇用は機能不全を起こしつつある
0446仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:47:43.51
技術習得してないやつが技術を理解してるとは思えないけどな
情報系行って理論バチバチやってたけどそこまでコード書けませんとかサイト立ち上げはできませんとかならまあわかるけど
0447仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:49:00.58
アメリカを代表する5大企業のGAFAMというか、今はGAXAMなのか?の創業者は全て技術畑出身だしなというか、自分が好きでやってたことが結果的に商売になったって感じか
0449仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:53:04.08
XにもいるけどトップオブトップのUSテック企業だけ見て頓珍漢な批判する人が多いよな
まあバカだから仕方ないんだろうけど
0450仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:10.90
テック企業の後継者を調べろ…
0451仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:56:03.48
社長ってプログラミングの全てを知ってないとダメなの?
例えばゲームのシステムほぼ全部社長が作ったけど、他の人が膨らませた範囲、ネット対戦とか、ネットランキングとか、広告とか、課金システムとか、全部理解してないとダメなの?
オレのやる範囲の苦労を社長はわかってない!って言いたいだけ?
0452仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:57.91
ストローマンをまたやってるな…
そんな話してないだろ…
日本のIT企業のCEOは最低限のIT知識がないんだぞ。
ティム・クックって知ってる?
サティア・ナデラって知ってる?
経歴を調べてみろ。
理系の話が分かるレベルの知識と経験を積んでる。
日本のCEOはこのレベルの知識と経験を積んでないだろ。
日本は理系の話が理解できない人間がCEOをやってる国なんだぞ。
0453仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:05.94
ある程度やった事あれば少なくともどのくらい大変とか、これは簡単とか、ある程度の判断は出来るだろ
全く知らない技術でも、家で少し調べるなりすれば、どういった知識が必要とかの判断はつく
やった事がないと、そもそも想像すら出来ない

まぁでも、何か創業しようとするならある程度高度なレベルで専門的な知識があった方が良いだろうけど
0454仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:08.39
>>435
理系からするとそこまでコンプ抱かれるようなものか?って思うね
本当の天才ってすげー一握りだしな
0456仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:03:04.64
わいはひろゆきみたいな天才じゃない。
0458仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:07:50.91
理系コンプを卒業する方法は1つ
勉強することだよ
0459仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:08:19.91
ひろゆきを天才と思ってる時点でやばいからまずその認識をやめな?
0461仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:43.02
日本の会社くらいじゃね?
高卒とかFランが社長になってるの
0462仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:15:34.46
いや、数学やってないCEOはいるだろ
数学やってないCTOはいないだろうけど
0464仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:27.11
>>460
そもそも統計も数学とするなら、数学無しでできる学問はない
日本の大学がおかしい

別に理系ほど好きになれとか詳しくなれとは言わんけど、最低限論文を書く読む上で理解だけのリテラシーが必要
0465仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:22:15.08
日本のエリートは裏技と忖度に能力を使い果たしてるイメージ
その裏技も日本国内とか日本関連でしか使えないようなの
0466仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:27.83
日本の経営者の何がダメかっていうと片手落ちが9割なんだよね

例えば今期の売上目標は前年比1.5倍だ
その為にはコレとアレとソレをする
顧客満足度を上げろ

ここで終わるやん
じゃあ目標達成したら給料やボーナスは幾ら上がるのかを言わない
だから誰も頑張らない
0467仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:33:20.05
アメリカはそもそも投資とか資産形成とかも高校で教えてるらしいからな
独立志向も高い
0468仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:58.15
偉そうにいってるけどお前らだってヘロンの公式とか忘れちゃってるだろ?
高校で習ったはずだけど
二次方程式の解の求め方とか覚えてる?
0469仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:52.21
>>468
覚えてるよ
というか学校で使った教科書は複製出来るレベルで丸暗記してるぞ
0470仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:43:03.17
そうか、じゃあフェルマーの最終定理の証明を中学生にも分かりやすく説明してくれ
0471仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:45:40.73
ゲプロやってるけど絵を描きたくなってきてうずうずしてる
隣芝なのはわかってんだけど
ゲデザの年齢制限ってあるんか?
完全能力制だわな
0475仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:06:07.03
そもそも経済学は数学を使っているけど
既存の現状を説明するだけで
未来の予測はできない
不確定要素が多いからね
能登の地震とか典型例
中国経済の崩壊はある程度予測できるけど
0477仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:13:16.94
>>468
そもそも数学を本当にできるやつは、その公式を忘れても、その公式の成り立つ意味を知ってるから作れたりするからな
サイタコスモスみたいな奴も求められるっしょ
なんだっけ?余弦定理?いや違うな
0478仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:14:18.39
>>475
そもそもヨーロッパも日本もこのままでは崩壊するでしょ…
十年以内とかなら崩壊はしないだろうけど、中国も十年以内に崩壊するかすら怪しいし
0479仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:16:46.58
ただ、中国が中国で崩壊すると、アメリカの仮想敵国がいなくなるんだよね
イスラム国が石油関連で何かすると仮想敵国になりうるけど、イギリスや日本やドイツやソ連や中国に比べるとどうしても弱い

もちろん、アメリカが世界平和やグローバル経済第一で行動し続けてくれるなら良いけど

ただ、資本主義自体が競争原理ベース、つまりはライバルあってのものだからね
資本主義自体が一番輝いていたのは共産主義という競争相手が居た時期だとも思うし
資本主義自体にも適切なライバルは必要だとは思う

まあシンギュラリティまで到達すれば、もはや既存の経済とは別の次元へ行くかもしれんがね
0480仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:18:01.94
そもそも、ソ連やドイツや日本を見てきたアメリカが、本気で今の中国の歴史状況を想定してなかったとは思えんしな
もちろん、アメリカは絶対に負けないと言う自負やライバルの必要性を理解してたとかの可能性もあるし、ここをこれ以上探求すると陰謀論とかになりかねんがね
0481仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:38:28.58
>>437
文系の不正の制裁しなきゃ
0482仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:40:46.94
>>465
俺大学の仕事したことあるけど教授はほぼ自室にいなかった
俺が特別講義した時もいなかった
しかしその教授は学内で1番金を集めてこれる人
こんなのが出世してて草だった
0483仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:41:19.21
そもそも日本の常識が世界の非常識
そして金持ちの非常識は貧乏人の非常識
マイナスにマイナスをかけてプラスになれば良いけど、日本という国は金持ちの非常識と世界の非常識の2つを兼ね備えてしまった
0484仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:42:08.67
>>482
アメリカの教授は技術や研究で企業から金を集める
日本の教授は国や大学から金を集めるからね
一部例外もあるけど、そりゃあねと
0485仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:33.88
>>481
とりあえず街頭演説してる政治家に絡んでくれ。
なんでもいいから文句言ってくれ。

派遣法廃止しろ!
政府クラウドをAWS、googleクラウドで作る気なの?
政策集団?派閥だろ!!!
淡路島が地下帝国って言われてるの知ってる?
裏金っていくらもらってるの?

思いつくことをなんでも言えばいい。
国民にはその権利がある。
0487仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:52:13.82
言うよりも圧力団体をきちんと作るのが先なのよな
まあ無理だろうけど

日本だと左翼や活動家を馬鹿にする傾向があるし、ああいう集団を冷めた目で見るけど、ああいう集団化して圧力団体を作って選挙に影響を与えるのが最優先かと

もちろん、日本人には無理だと思うし、日本の活動家は基本的にアホだと思ってるがね
活動ごっことか、左翼お遊戯会
0488仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:52:36.69
政治家の言ってることもまあまあ狂ってる。
0489仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:00:17.02
>>487
だってそういうのは大抵は暴力団か裏に暴力団が居て資金集めしてるだけやん
0490仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:01:00.88
>>485
作業減らさない方が悪い
0491仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:02:44.10
政治家も申告しないで裏金をちょろまかしてるから
今年は確定申告しないでいいよな?
0492仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:03:50.73
>>490
作業?
なんのこと?
暴動を起こして作業を減らせと言いたいの?
0493仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:04:36.12
>>492
派遣作業って解らない?
0497仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:09:05.78
>>493

文系社員は用語を一切教えてくれなかったから、派遣作業と言われてもピンとこない。
理系社員に使う言葉で教えて欲しい。
0498仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:09:12.58
そもそも派遣はニートや高齢者や専業主婦が働きたいときや緊急事態に気軽にいつでも働けるとかにすべきだったのよ
0499仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:10:06.02
あとは技術特化でどこの企業にも需要があり、派遣でも食いっぱぐれないような技術持ちか資格持ちだな
当初はそのはずなんだが、利権化されてめちゃくちゃになった
0500仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:11:54.42
ビーフカレーとラッシーと高級フランス料理に出てきそうなこじゃれたデザート食べてきた
0502仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:15:40.99
高級フランス料理って食ったことないけど、美味いんか?
イタリアンはサイゼの凄いバージョンでイメージ付くけど、フランス料理はフォアグラくらいしかわからん
0504仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:17:28.06
自分で描いたドット絵をAIで複製する
みたいなプログラム書きたい
0507仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:21:19.69
>>497
>>498
理系は派遣が少ないからね
0509仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:22:56.84
>>507
確かにSI実質派遣会社は文系多数
0510仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:25:24.50
>>507
嘘つき野郎
クソ野郎
0512仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:27:24.54
日本の文系は暗記すれば乗り切れるからな…
IQ低い人は文章が下手な人が多い。
0513仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:27:36.24
>>502
普通の日本人だと美味いとは感じられないよ
ワインと合わせる前提だからね
0515仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:29:07.18
>>511
文系だからこそじゃね
ビジネスに求められる文章って全く別じゃん
それを学生時代には勉強してないんだから当たり前
0516仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:31:37.46
>>515
そりゃそうだ
大学で太宰治を研究してましたとか言われてもね
太宰治風の文章書いて報告させたら多分100点だよ
だけどビジネスでの報告書って太宰治テイスト無いからね
0517仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:33:46.91
>>513
なるほど
ワイン自体興味ないから、それなら良いか
個人的には焼肉や寿司や天ぷらや焼き鳥のが美味しいしコスパ良いのかも
あとは中華か
0520仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:35:41.02
医者とか弁護士も暗記科目ってのが恐ろしいよ
暗記力あるやつならバカでも合格できる
0522仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:37:14.72
>>520
あれを暗記と言えるなら、センター試験程度や東大と京大以外は暗記で入れるよ
0523仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:38:12.47
>>517
和食も世界では冷えた料理の何が美味いのってのは今でも言われることがある
寿司やおにぎりやお弁当ね

高校生とかがテーブルマナーとかでフランス料理食うと料理が冷めてるとかぬるいとか言うのも居るじゃん
フランス料理は常温で食べる料理って知らない人も多い
0524仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:39:02.24
まあ医学部の数学に関しては、理解力が必要と言う意味もあるけど、おそらく女を落としたいんだろうなあと
もちろん女性でも数学得意な人はいるし、優秀な人もいるけど、医者に育てた人間は子育てとかで職を離れてほしくないみたいな思惑もあんだろうと

だから医学部入試にはほぼ面接があったりもする
0526仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:40:11.43
文系=数学苦手、物理ナニソレ、手に職無し
の総称じゃん

英語だけは成績が良かったが、受験が終わったら光の速さで忘れる
0527仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:40:11.40
>>523
少し高めの寿司は温度調整してるよね
自分は銚子丸レベルとの差がイマイチ分からんかったけど
ウニは甘くてビビったくらい
0528仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:41:14.12
>>518
ワインを美味しいって思うのは子供かどうかじゃ無いぞ
美味しいって思う訓練をした人ってだけ

酒自体は毒として不味いと感じるのが人間の体として正常
それを訓練して麻痺させて無理矢理美味しいと感じるようにしたかどうか

要はドMかどうか
0529仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:45:10.89
まともな文系は弁護士とか裁判官とか検察官とか官僚とか大手商社マンとかになってる
ITにやってくるのはたいがい落ちこぼれ文系
0534仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:52:39.04
リクナビに登録してるんだけどスカウトキターと思ったらiPhoneの修理スタッフだったふざけんなよ
バカにすんじゃねえ
0535仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:53:13.48
チキンカレーは鶏以外に何も入れなくても違和感が無いから安いのだ
0536仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:54:53.29
へえ、鶏肉だけで美味しくなるの?ブイヨンだっけ?
0538仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:01.25
市販のルーはすでに旨み入ってるから何入れてもうまいぞ
0539仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:02.96
>>532
ドMじゃ無いから訓練なんてしないぞ
酒とかそもそも飲まないし
0540仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:04:59.62
野菜も適度に取りたいね
冷凍のイタリアン野菜とか放り込んだり、トマト缶を丸ごと打ち込めば野菜不足も解消しつつ、タンパク質も取れて簡単安上がりとかできるのかね?
ご飯の変わりに、冷凍野菜にかけて食べるのもありか
0542仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:05:30.70
とりあえず、松屋のゴロゴロチキンカレー、トマトチキンカレー、バターチキンカレーよりも美味しければ満足かな
そのレベルは簡単なのかね?
0543仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:04.09
>>498
いまは歳食ったら突然派遣なくなる状況だしな
みんなどうしてるんだろうか
0544仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:02.83
>>539
酒飲むならコーラ飲むタイプだろ?
そりゃ一生鍛えられないよ
数学といっしょだ
0546仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:08:45.73
酸味が欲しいならヨーグルト
コクが欲しいならコーヒー
好きなものを入れろ
0547仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:09:57.05
>>510
お前がな
0548仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:18.46
>>510
事務員の派遣
0549仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:31.96
>>544
ほぼ水しか飲まないよ
たまに緑茶か紅茶
と言っても月に1杯飲むかどうか
コーヒーすら飲まない
0550仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:12:21.51
>>545
そのへんのルーでええんか
それなら安く大量に作れるな
生焼けだけ気をつければええんね
0551仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:14:47.39
>>550
ルーは市販でも良いんだけど量を作らないと美味しくならない
要は材料が多いから出汁が出るって話

100人前を作れば良い味になるぞ
0552仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:14:56.47
>>550
俺はひき肉炒めてから市販ルーかな
マジで簡単で超うまい包丁いらんから楽
0554仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:18.50
とりあえずカレールー入れる前段階で美味いスープになってれば問題ない
0556仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:32.52
そもそもカレーは不味く作りようがない
不味いカレーなんて食べたことがない
0557仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:43.85
ちなみに俺はもうやんカレーのルーが好き
マジでうまい
0558仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:18:30.61
キムチ鍋の本を使って、カルビ肉大量に入れたら不味い鍋を作ったことあってビビった
脂浮きまくりだった
0559仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:22:30.77
鍋は失敗しないとはウソ
肉を過剰に入れてアク抜きしないと美味しくないし腹壊す
0560仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:23:41.68
あくぬきとか、茹でた後に湯切りしなきゃいけない食材とかに気をつければ大体うまく行く
0561仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:26:11.09
そういえば韓国の鍋ってアク取りしないよな
辛味が強いから不要なのか
0562仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:28:47.98
肉のアクは甘いから不要、野菜のアクは苦いから必要
と聞いてたが、肉のアクを放置すると油がきつくて腹を壊す
0565仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:32:13.82
俺は鍋にとりあえず濁った泡みたいな塊があったらアクだと思ってすくってるわ
0566仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:33:17.18
ここってひとりつぶやきコーナーなの
0568仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:33:57.28
ラーメンみたいな味付けのスープの時は脂の泡の部分が美味かったりする
0569仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:34:16.59
700mlくらいの水にカルビ500gくらいや野菜入るだけぶち込むと油が溶けまくって悪さする
200gとかなら問題ないはず

鍋は失敗しないというのは常識の範囲内でと言うことを学んだね
0570仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:37:24.01
鍋の失敗ってほとんど味付けだろ
市販の鍋スープを使っときゃ失敗のしようがない
0571仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:40:28.78
>>570
そもそも味付けするから失敗するんじゃ?
本ダシとか昆布ダシだけ入れて煮るだけ
あとは味ぽん柚ぽんで喰えば良いじゃん
0573仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:45:48.44
>>570
いや肉をアホみたいにいれると失敗する
自分もまさか市販のスープを使って失敗すると思ってなかった
大量のカルビ肉が半額で全部ぶち込んでアク抜きせずに作ったらひでえのができたし、腹壊した
0576仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:00:07.31
水道水が薬臭かったり
ミネラルウォーターがなんかねっとりしている気がすることはある
0579仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:04:27.65
先進国の蛇口から飲めない水が出てくるなどありえん
水道管の水押し出すから仕方ないのか?
0582仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:12:27.28
アメリカは先進国だけど、国土が広すぎるから飲めない水道水もあり得るんでね?
0583仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:18:09.56
一般的な説はあくまでも常識的とか想定されるが付くんだなあと
やはり鍋は失敗しないと言うのは、常識的な量の材料でと言う事なのだろう
学んだね
0584仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:19:22.60
>>575
水道水なら関東の浄水場の区別出来る
ミネラルウォーターなら50種の判別出来るよ
0585仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:22:15.80
うーん、今日の浄化担当は中島さんだな
昨日の渡部さんのと違って水にコクと締まりがある
0586仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:23:00.22
>>579
先進国でも水道水を沸かさずに飲めるのって日本ぐらいだよ
ちなみヨーロッパだとワインよりミネラルウォーターの方が高いぞ
0587仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:25:36.76
鍋に変なもんぶち込むなよ
今まで鍋料理食ったことのない素人じゃあるまいし常識でわかるだろ
どんな材料入れろって市販スープにも説明かいておるだろが
バカなのか
0589仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:39:39.43
いやだって、鍋は失敗しないと聞いてたし、今まで失敗したことなくって、肉が安かったんだもの
まあ半分残して冷凍にでもしておけばよかったんだろうが
0590仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:39:55.39
【不審者情報】 緊 急 ! 不 審 者 が い る ら し い 助 け t 【博衣こより/ホロライブ】
https://youtube.com/live/GOIj-ptRjaM
0592仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 04:40:37.76
安い

Microsoft Visual Studio Professional 2022 for Windows
$39.97
ttps://www.stacksocial.com/sales/microsoft-visual-studio-professional-2022
0593仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:00:14.77
寿司屋でも白子が取扱なくなってた
中国に買われてるのか?
原発絡みでふざけたことしてたから
鮭以外くわせてもらえなくなるのか
0594仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:31:34.06
魚の精子食えないなら大将の精子ぶっかけて貰って食えば良いんじゃね?
0595仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:36:32.14
>>547
理系を貶めるなバカ
0597仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:39:08.87
>>524
性別による知的能力の差はないよ。
研究で証明されてる。
0598仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:41:50.51
IT企業の文系社員は理系社員を下等生物として見てることが多いよ。
頭にきたらちゃんとブチギレておいた方がいい。
それで干されるなら、転職すればいい。
人手不足を舐めてる会社はすぐに潰れる。
0599仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:43:25.85
>>597
え?数学はあるでしょ
男女差別が少ないほど数学の能力差は縮まるけど、基本的に男のほうが数学関連は優れていて、男女差別のある国ほど数学の能力差は開くって研究があったはず

その代わり女性は言語関連能力が高いけどね
0600仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:44:05.39
>>599
だ か ら、古いデータで話をするな。
マジでぐぐれよ。ぐぐれよ。
0601仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:46:00.92
人間の能力は思い込みによる影響が大きい。
0602仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:48:09.14
>数学の平均点は女子が531点で、男子より9点低かった。 成績で上位10%の層に限ると、23点まで差をつけられた。 科学の成績も数学と類似の傾向があった。 読解力は女子の平均が男子より17点高かった。2023/12/05

「女子は理系が苦手」は本当? 幼少期からの思い込み、成績に影響か | 毎日新聞
0604仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:51:34.52
有料だから最後まで読めない…
毎日変態新聞を読むきになれない。
学習到達度調査だから、それで能力の差がある証明にならないんじゃね?
勉強量の影響もある。
0605仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:51:54.44
>>603
君の示したデータで証明はされんよ。
0606仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:53:06.91
あのさー読める読めないではなく、男女で数学と言語能力に差があるのは常識なんだよ
もちろん、思い込みとか社会制度の影響もあるがね

それをググれだの古いと言い始めたんだから、反論としてその新しいデータを出しなよ
てか数学の能力差なんていくらでもでてくんだろうよ
0607仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:53:56.21
>>605
何も出さないお前よりはマシだろ
これがデータにならないなら、もはやググってどうこうできるレベルではないので、そもそもの指摘が的外れ
0608仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:54:01.38
君の言いたいことは分かるけど、新聞で証明したと言うのはやめて欲しい。
0609仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:55:02.18
>>608
新聞ですら役に立たないなら、ググってどうこうできる問題ではありません
>>600の書き込みは的はずれな書き込みだったと過ちを認め謝罪してください
それすらできないんですか?
0611仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:58:39.92
google shcolor で Gender Differences in Mathematics Achievement
とかで検索した方がよくない?
新聞で語るよりは建設的。
0613仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:00:30.61
>>611
その新しいデータを提示して要約しなよ

ちなみに脳自体に数学脳略の差はないと言う研究はたしかにチラホラはあるが、結局社会構造や男女差別や思い込みによって、実際には数学の能力差が生まれてるのは事実
特に日本やアジアではな
0614仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:00:51.20
数学の成績における性差に関する100件の研究(1963年から1988年に発表)のメタ分析を実施した。これらは、3,175,188 人の S のテストを表す 254 の独立した効果量をもたらしました。一般集団のサンプルに基づいた全体的な効果量の平均は、女性が男性を上回るパフォーマンスを示したのは無視できる程度であることを示しました。
0615仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:01:11.58
これでいい?
0616仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:03:04.85
>>614
あの、君さ新しいの見ろと言っておいて古いの持っきてるやん…

しかもこれ引用の仕方が悪意があって、その後に高校大学に進むにつれて差は開くけど、年々差は縮まってる(男優位)だからな

どこが良いのかまったくわからん
新聞云々語る以前のリテラシーの無さを提示しなくて良いんだよ?
0617仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:03:16.26
新聞は偏向報道しまくるからさ…
まじで…
酷いんだ…
日本の新聞は…
0618仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:04:23.58
言い負かしたいのは分かるけど、新聞はやめて。
0619仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:04:56.88
新聞は偏向報道をするが、ネットにはそれ以上にアホな書き込みをする連中が多いよ
少なくとも今回の数学の点差については、常識的にきんがえれば、今の日本の社会構造やらも考慮し、おかしなところはないと思うがね

アメリカとかなら数学の男女差はほとんどないとかはたしかにあるけど、日本は男女の役割がまだまだ分かれてるからね
0620仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:06:03.74
>>618
ググれで新聞すら駄目なら、もはやググって解決できる問題ではないんで
そもそものぐぐれ書き込みのアホさを指摘してあげなよ

そもそも今回の新聞の調査は的外れとも思わんが、具体的に「新聞だから」と言うレッテル貼り以外でおかしな点を指摘できるのか?
0621仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:09:26.01
google scholarあるやろ。
それを使おうよ。
新聞は新聞社の色が出まくる。
複数紙読んでみてほしい。
同じ内容でも書き方がぜんぜん違う。
0622仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:10:16.75
>>619
日本は性別による差別が根深いよね。
0624仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:12:07.53
>>623
話のすりかえやめろ
0625仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:14:29.64
>>624
文章最後まで読まなかったんだね
文章が後の方になるほど、男のほうが有利ではあるよ、差は小さいし年々少なくはなってるけどね
それよりも女性の解決能力の低下が問題だみたいになってるからね
ちゃんと文章を最後まできちんと読もうね
0626仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:17:41.86
指摘するのは構わんけど、煽るならそれ相応の下調べと覚悟は持てよ
0627仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:17:45.63
マウントまじでやめて
とりあえず検索してよ。
こういうのもあったりする。あなたの主張に沿ったのも検索すればヒットするはずだよ。

この研究は、2006年から2015年までの台湾学生の留学生評価プログラム(PISA)の結果に基づいて、数学的および科学的能力における男女差と男女差に影響を与える要因を調査した。数学的および科学的能力には有意な男女差はなかったが、女子学生の科学的学習への関心、自己効力感、関連活動への参加、および数学と科学の専攻の適度な効果には依然として有意な差があったことが判明した。 。私たちは、ジェンダーステレオタイプの脅威がそれに大きな影響を与えていると信じており、すべての教育者が女子の学力学習に対するジェンダーステレオタイプの脅威の影響を再考できることを望んでいます。最後に、女子の数学と科学の学習 (STEM) と将来のキャリア開発に対するジェンダーの固定観念の脅威を軽減するために、研究者らは次のことを提案しました。 1. 教師と生徒の間に男女平等の相互関係を築く。2. STEM 分野を教える際に、協力/協力的な教育戦略を採用する。3. 女子が STEM 学習活動に参加する機会を増やす。
0628仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:18:14.85
まじでマウントやめてよ。
まじで。
0629仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:21:00.10
覚悟を持てというやつが新聞で語るのはやめたほうがいいよ。
0630仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:23:31.75
>>627
そりゃ研究結果なんて調査方法ややり方でいくつも出てくるし、学会内で意見の食い違いもあるし、そもそも台湾だしな

もちろん、男女平等が進めば進むほど、男女の性差は少なくなるのも当然知ってるが、少なくとも掲示板レベルで論文を出し合って議論はできないだろうし、そもそも古いだのググれだのと的はずれな指摘を言ってくる輩に、あれこれ言っても無駄だろうなあと

新聞とは言え、データを集めたものを新聞だからとと無視するのはそもそもおかしいしな
そりゃ新聞もいい加減なことを書くが、それを言ったら論文もいくらでもいい加減なのはるし、その論文がいい加減なのかまともなのかの判断は掲示板レベルの議論では不可能だしな
0631仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:23:58.30
ああ、だめだ。
不毛すぎる…
0632仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:24:39.28
>>629
的はずれな物を転載禁止なのに転載してくる上に、最後まで読まずに内容を理解できてないリテラシー皆無な人は、まずは新聞を読むレベルで、新聞を馬鹿にできる段階には到底到達してないと思うがね

小学生がサラリーマンを叩いてる滑稽さ
0633仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:28:34.49
>>632
わい、新聞読んで月に100万円以上稼げるゲームをしてるんだよ。
普通の人よりはちゃんと読んでる。
0635仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:47:59.26
>>634
主に大人の汚い世界。
メチャクチャ汚い。
電通も汚い。
0636仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:00:20.02
>>595
派遣が名誉って論理じゃん
0637仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:01:08.56
>>595
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0638仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:05:02.07
Abemaはやばすぎるよな。
極端な主張をする明らかに頭が悪い人と知識人との間でバトルさせるのはやめたほうがいい気がする。
そういうのは5ちゃんねるだけでやらせればいいと思う。
0640仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:11:42.94
台湾人を差別する日本人
女性を差別する日本人

差別は良くない
0641仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:14:29.35
大学教授が新聞記者に説明した内容とぜんぜん違う記事が新聞に書かれてたな…
0642仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:19:37.79
>>636
そんな名誉はマジでいらない。
0643仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:20:33.70
>>642
反対じゃん
派遣は不名誉
0644仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:42.13
お前らじゃ派遣になんてなれないんだろ?
会社員の肩書がないと、客先で受からない。
0646仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:27:59.77
あらためて検索したけど、男女の能力差は社会的な影響、文化的な影響が大きいと書いてあるものがけっこう多いな。
0651仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:06.70
>>646
そうだな。
オンナはオトコと違って、争いを好まないようだ。
オトコってのはなにかにつけて勝ち負けにこだわり、絶対に勝ちたいという意識が強すぎる。
将棋なんてのはその最たる例。
0652仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:33:44.11
新聞は個人記者の感想が書かれてたり、社の思惑とか国の思惑が絡むと無茶苦茶な記事を隠しな
あのぼう新聞社は戦前は大衆を戦争へと煽ったあげく、戦後は戦争責任云々を語り始めたしな
責任はお前にも多くあるのに何も反省してねーなと

まあ新聞もある程度データのあるものとか新開発の情報とかはサラッと読む分には悪くないよ
もはや金払う価値はないけど
0653仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:34:58.03
>>640
台湾人の平均IQが116で日本人が二位の112だかっての見かけたな

ただ、台湾は半導体による環境汚染がやばいとか
そして熊本は…
と色々聞くね
一応、科学的根拠とやら国やら企業の言い分的には問題はないらしいがね
0654仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:37:54.52
日本、韓国、台湾、香港、シンガポール
この辺は平均IQとかは昔から高いんだよなあ
0655仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:38:01.19
>>651
戦いのフィールドが違うだけじゃ?

女は女でイケメンの男と付き合ってるとか
高級取りの旦那だとか
高級ブランドの服やバックだとか

そういうので戦ってるじゃん
0656仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:39:44.93
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0657仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:02.12
科学的根拠は知らんが、女は自分以下の男は妥協にすらならず、自分と同レベルのステータスの男が妥協先で、男は自分と同等の女で満足で、格下の女が妥協先とかは聞く

婚活女子(笑)とか言う四十超えの化け物がネットでネタにされるが、そういうのを踏まえるとなるほどなと
まあ木を見て森を見ずで、ごく一部の例外なのかもしれんがね
0658仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:24.36
自分以下ではなく、自分未満か
以下だと含めるな
油断すると未満と以下の使い分けをミスる
0659仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:42:38.25
そもそもその社説を書くなら、まずは自分のところの新聞ロゴマークを変えたら?とは思うがね
某新聞社は
別に左翼思想ってわけではないけど、国やらに反省を促すのに、テメーは一切反省しねえんだなと
0660仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:43:18.32
IQ高いはずの日本人が最近じゃ論文の捏造ばかりやって欧米から不信感を買ってるらしい
0661仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:44:54.44
週末に女性の生態を想像上の生き物のように語るプログラマー達
0662仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:45:23.46
平均が高いだけで、研究者のレベルや費用やらはそんなに高くないからな
日本は平均が高く上も下も平均より、欧米は平均こそ高くないが上と下がずば抜けてる
もちろん、下がずば抜けてる弊害も数あるし、特に中世ヨーロッパの悲惨な歴史は下のバカどもが散々やらかしてくれた結果でもあると思ってる
0663仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:49:35.21
革新的なものを発明する力は欧米の方が高い
日本は改善力はあるけどな
中国は模造力かな
0664仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:51:56.93
>>655
そうなると、争いを強いられてるという自覚がない、というべきか。
イケメンの男と付き合ってるとか、高級取りの旦那だとか、
高級ブランドの服やバックだとか、なんてのは、
女なら手に入って当たり前、みたいに思っているのだろう。
0665仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:52:37.63
ヨーロッパも革新的なものを最近は作ってない期はするが…
0666仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:56:22.67
>>664
逆やろ
自覚しまくってるからワザと自慢してマウント取りに行くのが女だぞ

寧ろ女の方が優秀な遺伝子を求めるという意味では競争というか好戦的だぞ

男は数打ちたいだけだからな
0667仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:00:04.27
日本の場合は、途上国モデルを極めたけど、先進国モデルに対応しきれていない

ヨーロッパは、先進国モデルに対応したもなの、新産業とか新事業があまり生まれない

アメリカは、先進国モデルに対応し、新産業とか新事業が次々に生まれる

こんな感じだと思ってる
まあ、日本、ヨーロッパにも、それぞれにそれぞらの良さがあるし、アメリカもアメリカで不法移民やら治安やらの問題があるが
0668仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:01:17.72
優秀な遺伝子を求めるのはいいんだけど、それを手に入れるために
どんな努力を積み重ねているんだか。

みてて ごらん このわたし
いまに のるわ たまのこし
みがき あげた このからだ
そうなる値打ちがあるはずよ

好戦的ってのは、こういうのを指す。
0669仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:03:45.35
>>668
だから良い男に群がる他の女を蹴落としたりするじゃん
可愛い子や美人の子がイケメンに近づくとブスが結託して集団で虐めてブサイク男に犯させるとか普通だぞ
0670仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:03:56.67
世界中の研究者を評価できるプログラマがこのスレにいるのか、、、
とりあえずノーベル賞の取り方教えてくれよ
0671仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:05:19.78
まあぶっちゃけ優秀な遺伝子をもらって子供を二、三人とか生むよりも、どんな遺伝子でもどんどん子供を生みまくった方が、トータルで見たら室の高い人間が生まれる気はする

量は質を凌駕するってやつね
まあ命や人権を大切にしすぎて、もはや先三国とかでそれをやると人口も溢れるし社会インフラが持たないのだろう

でも、金持ちはたくさん子供を生んだほうがいいと思う
特に自分の子孫に会社を継がせる気でいる経営者は特に
たくさんの子から優秀な子を選択して継がせないといつの代かアホが会社を潰すだろうし
0674仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:14:42.87
>>669
でも、そういうの、オトコはもっとひどいもんで・・・
0675仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:43.85
現代社会は、仕事しながら自分のステータスを保ちつつ子供を二人生むのが限界だからな女性は
男はばらまけば良いけど(金があるなら)
そういう差もあるのかもね、知らんけど
0676仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:21:59.11
優秀な遺伝子を望んでる女性が詐欺師やクズ男に引っかかって借金地獄に堕ちてる。
しかも優秀じゃない詐欺師やクズ男の子供を産んでる。
優秀という言葉の意味について考えさせられる。
0677仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:21:59.87
俺は金持ちになったら世界中を旅してあちこちに子供を残しつつ女に金を渡すつもり
性病検査もさせてね
それがリスクヘッジでもあり優秀な子孫繁栄にもなるだろう
まあ女が金を変なことに使い俺のせいにされて恨まれて子に復讐されるリスクもあるかもだが
0678仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:22:53.22
>>677
光通信の社長と息子がそれやってるよ。
0679仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:01.36
優秀な遺伝子やアイドルとかの遺伝子を高く売買して、女の人が自分好みの子供を生む世界とかくるのかもね
もう裏ではやってたりするのか?知らんけど
0680仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:29.09
>>678
その社名ネットでよく聞くな
たいてい…うん…って感じの噂だけど
0681仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:25:34.58
意外とね美人がブサイクな男と結婚したりもしてる
お前らも諦めるのは早いぞ
但し、金持ちに限る
0682仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:01.95
>>681
金持ちは男は当然愛人やら商売女と浮気するから女の方もやる事やってれば普通に浮気出来るからね

結婚相手に求めるのはお金とそういう緩い倫理観
0683仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:31:42.69
なんにしても、それらは競争に勝つことで
ようやく手に入るものなんだからな。
ソコントコをくれぐれも認識しとかないといけない。
0685仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:35:20.95
金持ちというのは資産10億円以上ぐらいでしょ?
プログラマには無理!
0686仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:36:24.94
小金持ちが金融資産5000万円以上、上位9パー、金持ちが金融資産1億円上位2.5パーとかじゃなかったっけ?
十億は富裕層だったような
うろ覚えだ
0687仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:37:52.47
40代になってやっとアッパーマス層になった。
妻も子供もいない状態でやっとアッパーマス層になった。
世の中の厳しさを日々痛感してる…
0688仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:38:32.74
金融資産(不動産は含まない)で、
アッパーマス3000万円~5000万円
準富裕層5000万円~1億円
富裕層1億円~5億円
超富裕層が5億円以上だそうだ
0689仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:39:31.80
>>687
もう少しで準富裕層やん
そこまでいけば年金と不労所得とたまの労働で快適な老後とか世界旅行も行けるっしょ、たぶん
0690仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:40:34.54
いつも言ってるように、ビジネスは競争だからね。

会社員ひとつ取っても、大学に入る競争、会社に入る競争、
会社内で偉くなるための競争で、他人を足を引っ張り、
出し抜き続けないといけない。
0691仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:40:46.18
>>688
資産が2000万円を超えたあたりから増え方が加速する。
マジで。
0692仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:42:02.63
>>689
マジレスすると、不労所得の増え方が凄まじい。
0693仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:42:09.15
まあ中国や韓国を見てると競争過剰過ぎて、転職の自由やセーフティーネットも微妙だと寝そべり族や無気力な人間が生まれて、無抵抗な抵抗とかいうガンジーみたいなことをし始めるとも思う

競争はありつつも、やはりセーフティーネットと転職を気軽にできたり受け皿とかは必要かと
0694仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:42:40.30
>>691
まあ、そのあたりを超えるとお金を増やすクセもちゃんとあるだろうしね
0696仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:15.29
>>684
でもね面白い事に女が金持ちだと男は顔とセックスの巧さなんだぞ
0697仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:36.86
セーフティーネットと転職を気軽にできたり受け皿とかは必要なのはそうなんだけど、
そういうのにも、どいつもこいつも飛びついて、結局争いが強いられる。
それがニッポン・クオリティ。
0698仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:47:11.10
日本は公務員すら過労死サビ残だらけらしいしな
まあ教員の働きっぷりを思い出すと
非効率でもあったし、給料は良かったのだろうけど…

労働市場を閉鎖的にし、神の見えざる手が労働市場で機能してないから、日本の労働環境に歪みが出てるとは思う
0699仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:49:00.43
教員の労働環境は最悪だよな。
モンスターペアレント限定で親と子供をぶん殴る権利を教員に与えた方がいいと思う。
0700仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:54:52.43
教員こそ、動画で授業やって、わからないところを教員に質問とかで良いと思うわ
特に理科の実験とか危険なのは映像授業のがわかりやすいし安全だろうと…
そうやって根本的に効率化するのがさきだと思う

部活もそろそろ見直した方がいいと思う
完全になくすのではなく、例えば野球は区内の一箇所に走っていってそこでやるとかね
0701仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:56:22.85
野球が盛んな区ってったら、大田区がそうだな。
0702仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:00:19.24
部活やりたくない子には職業体験的なボランティア活動とかな
ゴミ拾いとか簡単な清掃を二時間くらいしつつ、ジュースやお菓子を貰えたり、企業が暇なときは体験させて貰ったりな
現実的かは知らんけど、てきとーに部活やるとかサボるよりは有意義だろう
0703仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:01:42.10
>>700
動画授業は良いんだけどそれこそ小学生とか無理矢理にでもやらせないとサボるでしょ
監督するって方がでかいんよ

部活はなんだろね
絶対に専門じゃないでしょって先生が部活見てるじゃん
部活は外部からコーチ呼べとは思う
教師の仕事じゃ無いやろ
0704仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:03:00.05
>>702
適当にやったりサボるなら部活入らず帰宅部やろ
さっさと帰って遊ぶか塾や習い事行く
0705仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:07:18.39
>>703
家でなく学校で動画ね
先生でなくアルバイトの見張りでも良いけど付けて

まあ、どのみちサボる子はサボるし、適切なクラス分けや選択授業にして最適化は必要だとも思うがね
義務教育は中学までなんだし、勉強したくない子は中学卒業で正社員としてもう働ける状態にするのも必要だとも思うし、そういうのが選択授業としてあってもいいと思う

もちろん、中卒で働いて学ぶ必要があると本人が感じて本気で勉強する気になったら、高校とか大学に通えるシステムも必要だとは思うけどね
0706仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:10:30.19
中卒を雇うかどうかは、個々の会社で決めることだからね。
人手不足でマジで困ってるなら、そのうち勝手に雇うだろう。
0707仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:10:48.99
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ワイの人生、顔とか、金とか、そんな次元の話じゃねんだわ
0708仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:24.58
>>705
それは意味がない
学校に登校させた時点で責任は学校にある
バイトだと責任が取れないので結局は責任が取れる人間が必要なので意味がない

大事なのは責任は子供本人か親にあると自覚させる事
0709仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:48.96
>>707
そうなのか。
仕事はしてるの?
0711仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:17:22.98
いじめとかの話になると、学校ってのはつくづく哀れな存在。
マスコミや委員会も、学校は被害者だってことを認識してやれよ、と。
0712仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:18:50.67
お前ら。
日曜討論を見るんだ。
見逃し配信してる。
多分、見たほうが幸せになれる。
0713仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:20:51.00
外人使えば中卒は不要になるのに、マスコミやユーチューバーって
なんかしきりに人手不足って騒ぐよね。

なんでそんなにバズるんだろ?
チューブのスカッとする話みたいなもんなのかねぇ?
0714仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:05.85
>>711
教室と廊下に監視カメラつけてトイレ前に警備員置くだけで良いのにね
0715仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:27:06.91
でも最近じゃ、学校の外でやらかした事件まで
学校のせいにされてるみたいだぞ。
旭川のサーヤちゃんみたいに。
0719仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:03.17
>>708
あくまで動画を見てる時間の監視とか程度よアルバイトは
当然先生は学校にいるし、不安ならアルバイトの見張りも先生にやらせればいい

その場合はテストをマーク式にして簡単に答え合わせできたりとかの仕組みにして、先生の負担を減らす
保護者担当は第三者期間を経由するとかね
0720仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:01:08.44
>>711
てかもう校内か区内にに簡易刑務所でも作って悪質なのは簡単にそちらに移して、動画授業でもさせるしかない
0721仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:02:16.27
>>718
?なんのことですか?
とりあえずイーロンみたいに植毛しよう
0722仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:02:29.57
>>713
移民はヨーロッパで問題になってるからな
日本で移民を増やすと、おそらく移民による影響で日本人自体の質も落ちるし、移民問題も増えるし、それなら海外に工場を置くなり残業時間を増やせばいいって考えなんやろ、知らんけど

おとなしい日本人は負担を増やしても何もしないからな
0723仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:12:04.77
>>322
実家を出て一人暮らしをしてみるとよいのでござるw
いろいろ勉強になるし、視野が広がるでござる。
そして実家住まいの奴が一人前ではないと理解できるでござる!
0724仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:14:40.80
>>712
見たよ!
女が宗教やってる奴は全く理解不能といってて
まあ当然だなと思った。
草加のプログラマやSEとは絶対に仕事したくないもん。
0725仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:15:18.90
実家ぐらしが一人前じゃないのかな?
家庭の事情もあるんだよな…
農家の人や畜産業やってる人、漁業やってる人も一人前じゃないの?
と、わいは思う。
0727仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:26:40.47
不動産業の会社が
実家ぐらしがダサい
という宣伝をしまくったからな…
0728仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:28:17.26
リアルな話をすると、一人暮らししなくてもいいやつは実家ぐらしで家賃分の貯金をした方がいい。
0730仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:29:22.12
2000万円くらいの貯金があると金がお金を稼いできてくれる。
無視できない額を稼いでくれる。
0731仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:29:55.80
>>729
?そうなの?そこらへんはわからん。
0732仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:36:02.91
一人暮らししてる人とたくさん話しをしたけど、一人前じゃないやつが多かったな。
ワンルームマンション投資ひてるやつ。
期間工やってるやつ。
パチンコぐるい。酒狂い。
起業家精神の塊で、情弱ビジネスに引っかかり続けてるやつ。
詐欺で生活費を稼いでるやつ。
宗教ぐるい。

上げていくときりがない。
まじできりがない。

一人暮らしをするのは良いことだと思う。
でも一人前の証明にはならない。
0733仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:36:40.42
親と一緒に暮らしてたらおちおちセックスもしてられないだろ
0734仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:39:42.28
セックスしたいよう
0735仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:40:31.22
一人暮らしの方が気楽だよね。
親と同居の方が楽だというやつがいるけど、そんなことはない。
0736仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:45:17.15
学校で動画見せてそれを監視するとかw
本当バカだな
まあ今の教師が全部直接教える方式よりは格段にマシだが、バカというのは思考のスタートもゴールも間違ってるんだろうな
0737仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:49:25.25
一人暮らし長すぎて孤独に慣れた
孤独死するだろう…
実家暮らしのほうがいいよ
0738仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:52:15.70
>>737
死ぬ前はエロコンテンツ削除してSNSのアカウントとかサブスクも全部解除しとけよ
0739仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:56:24.44
別に恥は晒しっぱなしでいいんじゃない?
自然体で死んだほうがいい気がする。
0740仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:57:35.69
おじいさんが死んだときに
あいつはスケベジジイだった。
風俗通いを死ぬまでやめなかったな。
と言ってる家庭もあったりするやろ?
0741仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:58:51.97
少なくとも死んだ事がすぐ外部に分かるようにはしといてくれ
掃除する人が大変だし、大家にも迷惑だろ
0742仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:01:35.98
死ぬ直前に最後の力を振り絞って119番に電話すればいい
異常を察してくれるだろ
0743仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:03:21.98
近所の人は腐敗臭がしても通報しないからな…
大家さんには連絡して欲しい…
0745仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:07:43.31
東京に住んでるうちは、氏ねばスグ誰かが気づくとは思うが、
老後は多分、田舎に引っ越してるだろうからねぇ。
0746仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:15:17.77
正直死んだ後誰がどうなろうが知ったこっちゃないやろ
0747仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:16:00.61
都会が田舎かじゃない
所帯持か、独り身か
友人がいるか、いないか
コミュ力の差だと思う
0749仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:20:23.74
昨晩数年ぶりに筋トレした
鉄アレイ4kgを10回
両腕が痛くて上がらない
0750仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:22:24.60
>>740
俺の爺さんは大学生の愛人としてる時に腹上死だったけど武勇伝として今でも親戚集まると語られる
0754仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:11.93
>>625
この論文だけではわからんけど、教育格差とか、社会的な影響と文化的な影響が反映された結果なんじゃね?
女性の能力が低いということにはならんよ。

「小学校や中学校では問題解決に男女差はありませんでした。男性に有利な違いは高校と大学で現れました。性差は、一般集団のサンプルでは最も小さく、実際には女性に有利でしたが、サンプルが選択されるにつれて大きくなり、高度に選択されたサンプルや高度に早熟な人のサンプルでは最大でした。男女差の大きさは年々減少しています。数学の成績における男女差は小さい。それにもかかわらず、高校で明らかな問題解決における女性のパフォーマンスの低下には注意が必要です。」

低学年の時は教育格差や文化的な影響が小さいから以下のような結果になったと思う。

「年齢傾向をみると、小学校、中学校では女子の計算力が若干優れていることがわかった。」

文章をちゃんと読んでないは言い過ぎ。
0755仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:58:10.69
15年働いた会社を離れるのってすごい喪失感だな…
0756仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:25.66
そういや、15年どころか、5年も同じところにいたことなかったな。
0757仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:24.97
日本は勉強ができる女子は結婚できないと未だに言われてるんだよな…
本当に結婚できないし…
優秀な女性だぞ?結婚してやれよ。
0759仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:34.02
優秀で仕事できて金稼げるオンナなら、結婚なんて必要ない。
そういうオンナの仕事の邪魔をしようとは思わんさ。
0760仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:15.33
結婚できなかったら、女子の学習意欲がだだ下がりするだろ
0761仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:12:37.41
結婚させるより、雇い続ける方向でいかないと。
人手不足なんだろ?
0763仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:14:53.22
75 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 622b-EA0o)[] 2024/02/11(日) 12:31:31.62 ID:gAiRG9940
Rapidus、2nm半導体量産を実現する開発エンジニアを月給27万円で募集する
https://imgur.com/ipvp4MR.jpg
0764仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:15:25.64
>>748
お前借金してたんか?
そりゃナマポになるわな
俺の親戚もそれだ
0765仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:21:27.75
毎日新聞の報道だけ読んでも意味がないんだよな。。。
こんなのは日本社会での女性の扱われ方が影響してるんだし。。。
0766仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:22:09.69
YouTube観てると、日本スゲェって褒めまくる動画が結構再生する稼いでるな
そのせいか日本在住外人まで日本スゲェ動画をやり始めて小銭稼いでる
まぁ、日本ダメってやると国に帰れ!って罵られるみたいだけど
0767仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:23:02.35
Youtubeも闇があるよね。
0768仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:53.13
日本の凄さはまあ、民主的に共産主義を実現させたこと、かな。
0770仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:55.20
>>763
ニューヨークじゃ27万では生活出来ないだろ
ホームレスになれってことかよ
0771仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:32:35.99
ニューヨークの家賃相場70万らしい
もはや日本と差がつきすぎて辛い
0773仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:33:47.69
募集を出せば金もらえるんだったっけ?
そのためだけのダミーなのだろうと。

こういうのに応募して落とされておけば、
ナマポをもらい続けることができるらしい。
0774仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:49.36
>>754
最初のレスを覚えてる?
日本の医学部入試は数学で女性を省いてると
そこから話は始まったんだけど

で、小さいは無いではなく、あるけど小さいだからな
もう何もかも無茶苦茶なんだよ、君は
0775仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:53:07.66
まうんとおじ
0776仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:55:03.83
しょうもな
0777仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:57:48.85
さすがに未経験者歓迎で半導体設計が出来るはずがないw
0778仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:59:42.99
ニューヨークには出張で行くだけなのかな?
どちらにしても給料が安すぎる。
0779仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:00:39.23
>>750
スケベジジイの理想的な死に方やね。
0780仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:17:22.22
お前ら。
東大卒の女子と結婚してやれ。
結婚できなくて苦しんでるやつがけっこういるらしい。
高望みしてない女子もいるはず。
0781仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:19:16.47
頭悪いとバカにされても耐えろ。
優秀な女性だ。
逆の立場だけ許されるのはおかしい。
0782仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:37.23
男性ホルモン多い男性がいなくなりつつある
つまり日本人の頭が悪くなっている
0784仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:44:35.13
藤井聡太を見れば分かるだろ。
男性ホルモンは関係ない。
0786仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:47:05.61
男性の方が優秀
女性はアホ
と言ってるやつはだいたい頭悪いよな
0787仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:48:14.85
人種だけでなく性別でも差別しようとしてるのはどうかと思う。
0788仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:49:00.02
オバマさんが大統領になっただけで、黒人の学習意欲が上がってるんだよ。
世の中はそういうもの。
思い込みの影響が大きい。
0790仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:58:42.58
未経験者採用ほどIQテストみたいの重視すべきだよね
そこにたまたまIQ130ぐらいの紛れてたら
少し実践積んだら既存の奴とかすぐ追い抜くだろう
0791仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:01:56.21
>>774
数学で省いてる?
それは女性は数学が苦手だから、数学で落としているといってるよね。
その理解であってる?
0792仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:04:04.88
>>790
IQ130あるやつが派遣会社に入るとバカ扱いされるよ。
そういうのは研究職をやらせた方がいい。
0793仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:06:53.33
矛盾をいちいち指摘してないほうが平和なきがするな
0796仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:18.19
IQ高いやつを
無能 バカ 使えない 提案内容がクソ
と言ってる職場が日本には多い。
そんな会社がIQで採用をするかしないか決めても意味がない。
0797仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:59.62
いやIQなんて関係なく無能に無能と言ってるんだよ
いつも自分のIQ書いた札首からぶら下げてるのか?
0798仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:54.82
>>797
Abemaに動画が上がってるから見てみろ。
消されてるかもしれないけど。
高IQのやつが頭が良すぎてバカ扱いされてる。
ストレスで頭が禿げて退職してるんだよ。
IQ高いやつが出す結論を理解できるやつは天才しかいない。
0799仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:40.94
>>788
じゃあもう、日本では都知事がオンナだから、とっくに解決済み。
0800仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:16.56
アインシュタインの相対性理論の話を初めて聞いて理解できたやつっている?
凡人は予備知識がなかったら、アインシュタインのことをキチガイだと思うよ。
0801仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:42:19.31
>>799
首相になる必要があるんじゃね?
0802仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:46:06.76
>>801
大丈夫、大丈夫。
東京はもはや別の国。
0804仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:00.99
おれ重力無限大だから君たちには
見ることができないよ。ごめんね。
0806仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:11.92
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) そうか!重力が少なかったのか!
0807仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:22.77
>>800
光はつねに最大速度で動くかつ、この宇宙空間の最大速度が光速と呼ばれる値と考えるとだいぶ理解しやすい気はするね、あれ
0808仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:46.29
>>798
そんなごく一部の例で偉そうに語ってたんだw
アインシュタインは法則を論文として証明したんだからそのハゲた高IQも客観的に評価できる結果出せばいいだろ
IQ高くても使えねえなw
0810仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:24.46
なんかマウントがすごいな。
0811仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:40.40
>>808
それは肩書きと予備知識で判断してるだろ。
0812仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:36.53
そろそろ半額弁当の時間。
0813仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:28.47
>>807
そうなのか。
頭が良い人は、すぐに理解できるんだね。
わいも凡人ということだな。
0814仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:46.86
最大速度が光速?
光速って遅い分類だった筈だが?
0815仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:51.56
>>811
肩書と予備知識なしで判断すればただの無能
ありで判断すればIQ高いのに無能
以上
0816仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:53.09
で結局、光は何も無い宇宙空間を何を媒体にして遥か彼方から伝わってきてんだよ
0818仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:11.89
>>815
なにいってるの?
それだと面接で優秀な社員を採用することができないよ。
無能高学歴ばかり採用することになるよ。
0819仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:55.15
>>818
なに言ってるの?
実績をもとに業務で使えそうか判断するなりテスト課すなりすればいいでしょ?
実際にコーディングテストとポートフォリオで判断するのが上位ITのやり方
0820仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:29.91
>>819
なに言ってんの?
何の為に試用期間有るんだよ
実際に働かせて見てダメなら試用期間終わってサヨナラでしょ
0822仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:54.15
>>819
話のすり替えがされてるよ。
そもそもアインシュタインの話をしていた。
突拍子もない事をいう人をキチガイだと判定すると言った。
そこまでは理解して欲しい。

面接でコーディングテストするのが間違ってると言ってない。
ポートフォリオ提出が間違ってると言ってない。

アインシュタインとIT社員の面接をごっちゃにするストローマンをやってるよ。
0823仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:18.02
試用期間中に面接で嘘を言ってたことが判明することがよくあるね
0824仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:58.66
ポートフォリオやらコーディングテストやらを
ワザワザ受けてまで上位ITに入ろうとしなくても、
ハケン会社に登録するだけで仕事には就けるからねぇ。
で、試用期間が終わるたびにサヨナラされて納期がすぎる。
0825仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:26.44
>>823
本当の事しか言ってなくても求めるレベルに達して無ければ切ればいいだけよ
うち今まで試用期間突破出来た転職者って1%ぐらい
0826仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:12:39.22
>>814
空間の広がりは光より早いけど、この宇宙空間内で出せる最高速度がいわゆる光速と呼ばれる速度なだけ

だから、光速が不変と捉えるのではなく、この宇宙空間内の最高速度は不変であり、光は常に最高速度で移動する性質があると捉えると相対性理論は理解しやすくなる
0827仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:13:50.58
>>825
すげー会社だな…
エリートだけ揃えてるんだろうな…

派遣でそれやったら即潰れる…
0828仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:24:22.74
>>827
一応はある業界でシェア70%以上のシステム作ってる会社だからな
0829仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:13.66
コーディングテストはダメだろ
試用期間を設けるのが最も適切だ
0832仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:34:32.39
脳培養外来まだですか

【人工脳】世界を変える?ヒトが進化する?意識や感情を持つ?初の海馬オルガノイドを作製した学者&ひろゆき|アベプラ
https://youtu.be/pRwFe_2PMrI
0833仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:36:00.84
もうひろゆき出すのやめてくれないかな
ひろゆきはちゃんと勉強して国の悪いところをちゃんと指摘してくれ
0834仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:36:25.99
SPIテストとコーディングテストやっている自社開発企業だけど、社員はバカばかりだぞ
この業界は「自分が知っていること=常識」みたいなやつが多いからコーディングテストはムダ
ググってもいいから開発できるかどうかが重要
0836仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:46:15.55
コーディングテストでアルゴリズムばっかやってるのは歪だよな
それぞれの会社で必要な知識は異なるはず
0837仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:46:16.22
>>834
ググって開発って別の問題が発生する可能性高いじゃん

例えばググったコードで基本的には良いんだけど仕様に合わせるには一部を変えなきゃ行けない
どういう風に直してと言ってもググって答えが無いから「出来ません」「やりません」って言う奴って最近多いじゃん
0838仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:47:49.04
>>833
ええーと、それってあなたの感想ですよね?
なにかデータとかあるんですか?
なんだろう不快感を覚えた自分に驚いたんだよね
なので、ちゃっちゃと生活保護でももらっちゃってください
0841仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:52.17
まぁアルゴリズムは教養であって
大体のシステム系ではたいしたものいらんしな
動的計画方使う場面なんてほとーんどない
それよりもアーキテクチャやらをちゃんと考えて作れるかとか計りたいわな
0847仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:08:04.65
何だかんだで自分が現役のうちはC#は生き残りそうなので安泰だと思ってる
0850仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:21:22.15
dotnet8でさらに25%高速化したし
IL飛ばして直接ネイティブコード吐けるし
C#いいよ
0851仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:25:08.29
>>850
良いんだけどさNugetで脆弱性情報出るようになったやん
1ヶ月もしたらライブラリ更新しないと危ないやん
0855仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:35:26.79
あぶねえ。出勤するところだった。
0858仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:04:46.94
有名SIerが内部はただのヤクザだったのが印象的だった
派遣エンジニアがサンドバックにされていた
0861仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:09:52.69
>>857
まあ仕方が無い
最近の言語の流行ってC#から来てるし他の言語がパクって導入してるしな
0862仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:15:46.51
アタオカ勢揃いやな
連休中は来ないようにしよう
0866仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:46:36.59
次期Windows、Windows12って名称やめてWindows11 24H2として出すってよ
0867仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:52:24.84
>>866
元々Windowsは10で名前変えないって言ってたから11出たのがおかしいんだよなぁ
0869仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:41:58.89
Mac使うようになって思った
使いたいのはOfficeなんだよなぁって
0870仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:57:04.18
売るかもしれないならMac
リセールバリューがウィンドウズとは別格
10万円で買って1年後に7万円で売れるのがマック、買い取り場所も中々見つからず3万円で売れれば上出来なのがウィンドウズ
メルカリとかならもう少しマシになるけどね
0871仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:04:55.03
windowsは今やハッタショしか使ってないからバカにされるのが嫌ならlinuxかMacにしとけ
0872仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:20:15.34
もうWindowsだけはないってとこまできてる
Unix系じゃないと無理
0876仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:18:27.72
WSL2で満足してる人はディストリビューションというものを全く意識しなくて良い幸せな環境なんだなと思う
きょうびLinuxなんてどのディストリビューション使うかで全く変わってくるというのに
0879仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:29:42.14
エンジニア1人しかいない環境と100人くらいいる環境だとどっちが幸せなの?
0880仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:35:36.27
100人
技術の話ができるやつが多いと幸せを感じる
0881仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 02:20:26.64
俺は真逆だな
その他大勢よりは裁量権あるほうがいいな
0885仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:18.21
寒いけど雪は降らなかったな
明日から暖かくなるみたいやな
0887仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:25:37.05
vscodeが出てからWindows使う機会は減った
更にgithub codespace出てから開発にPC使わなくなった
もうiPadでしか仕事してない
0889仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:50:23.59
LinuxってただのDockerのカーネルでしょ?
言うて違いあるか?
0891仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:22.27
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手被害対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/
0892仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:37:08.27
まあWindows使いたいやつは使えばいいんじゃねーの?
あんな無駄にリソース食ってアプデ強制してくるゴミに金と時間を費やしたくない
0894仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:40:19.57
サブスク化したらLinuxデスクトップを検討するつもり
0896仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:02:24.53
毎日ハーゲンダッツを腹いっぱい食べてるけど貧乏人だったのか、へえー
0899仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:10:59.18
>>897
おいおい、ハーゲンダッツを妬むなよ
態度次第では蓋についたのくらいならやるぞ?
0900仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:22:10.13
いや
うちにはお取り寄せしたマリオジェラテリアもあるし遠慮しとくわ
0902仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:56.82
最近カメラスペックの高いスマホ探して色々と調べたが
アイ○ン買う奴ってやっぱ馬鹿なんだな
0904仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:31:23.62
>>902
アイフォンは高く売れるし、MNP組み合わせりゃ安上がりだからね
ハード的にはカメラ性能が上なスマホはあれの、ソフト補正とリセールバリューやキャリアバラマキまで考慮したらアイフォンは激安カメラスマホ
0906仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:49:37.81
カメラ無しだとSNSに写真上げたい時に困らない?
0907仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:51:53.99
>>906
カメラはそもそも100万の一眼レフ使ってる
だからスマホのカメラ機能とか最低限で良いのよ
0909仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:05:58.31
>>908
常には持ち歩かないよ
JKと旅行とかハメ取りする時ぐらいしか写真撮らないし
0911仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:17:27.67
てかもう夜景と高倍率とか印刷でもしなきゃスマホのカメラで十分だからな
鳥とか運動会とか夜とか、あとは自然なボケ以外はスマホのカメラで十分
0912仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:18:59.40
個人的にはカメラの出っ張りなくしてMagSafeとかで外付け超高倍率カメラのが良いと思うんだよね
昔廃れたレンズスタイルカメラの進化版みたいなの
0913仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:22:18.78
色々工夫はしてるけど、どんどんレンズはでかくなるし、コストは高くなるし、それなら無線イヤホンみたいに外付けみたいにして、差別化したほうがそろそろ良い気もする
MagSafeやqi2みたいに至近距離ならカメラ側に電力を送ったり高速通信もできるだろうし、一度高いの買えばしばらく使えるだろうしね

普段遣いのカメラももちろんスマホにつけて出っ張らないようなの
iPhoneかピクセルがやってくれたら化ける可能性はあると思うのよな

レンズスタイルカメラは失敗したけど、あれはあくまでもブルートゥース接続だかの上に、バッテリーも別管理だしな
0914仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:27:41.19
しかし今の時代にスマホと接続するコードブラブラさせて
カメラ使ってたら馬鹿みたいじゃん
0916仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:36.23
おっさんには理解できないと思うけどカメラが全てなんだよ
0918仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:52:07.71
最新のiPhoneで女の子とのハメ撮りを空間ビデオを撮り
それをVision Proで3D空間に投影し臨場感たっぷりの声と映像を満喫する
これがAppleが我々に提示した来るべきITのあり方だ
0920仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:52.18
スマホカメラの進化はこのためにあったのだと
今になって気づかされたよ
0921仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:58:06.60
>>918
そろそろ脳に電気信号送ってリアルな感触楽しめれば完璧なのにね
男なのに女側の快感も味わえちゃたり男と女の両方の快感をミックスしてとか
0922仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:00:41.24
最近WINDOWSで開発してる人って減ってる?
macが多くなってきてる気がするけど気のせい?
0923仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:04:14.13
>>917
出来るよ
要はうまい感じに背景の色彩を基に作りあげたモザイクで塗りつぶすだけだけど
絵描きの連中とかもよく使ってるアルゴリズム

>>915
その全く関係ない機材を挙げる意図は分からんけどな
高解像度の画像データBluetoothで遅れると思ってんのか?
本当にプログラマー?
0925仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:07:27.46
>>923
話の流れからqi2とかなら至近距離で固定されるから、そこに特化した無線送信の可能性まで把握できんか?
未来の話をしてるんだけど
0929仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:17:03.68
>>922
Web関連の案件が増えて、Windowsである必要は無くなってきてるねぇ。
MACよりもLINUXが増えた印象。

でも、渡されるマシンはあくまでもWindows機で、
WSLとかでLINUX使ってるってトコかな。
0930仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:58:29.77
windowsでも普通に仮想マシン上で開発してるだろ
もしくは外部サーバーで開発
0935仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:11:16.38
vmは社内鯖とかには使うかな
デプロイに使うのはコンテナやな
0936仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:24:01.67
>>930
イマドキというかコロナになってから環境は全部クラウド上だね
手元にあるPCは最早何でも良い
それこそiPadで十分
0940仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:16:09.75
CIを使うからGitできれば何でも良かったりする
iPadとCodespacesでもいい
0941仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:58:12.26
Yahooが30周年らしいな(Yahoo Japanではない)
インターネットもバブルがあったり弾けたり虚業と言われたりしてここまででかくなった
なぜあんなものを民間に開放するのかと言われたが、30年後の今なら正しかったことが分かるだろう

おそらくAIも似た道を辿るだろう
もちろん、第〇次AIブームで終わりまたしばらくしてブームが再熱することもあるだろうがね
0942仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:00:11.32
>>882
1人のケースはわりと重宝されてるケースが多いから好き自由に言い訳出来たりする
0944仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:41:51.71
>>943
味云々じゃ無くて手際が良いとかならセンスある

例えばおかず2品を同時に仕上げるとかね
0949仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:01:29.01
チャーハンつくれるからってプログラマーにはなれないぞ
0950仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:08:04.87
納豆をきちんと混ぜられるならJavaScript
チャーハンをきちんと作れるならC
フランス料理をきちんと作れるならR
料理とプログラミングの同等な難易度比較がこんなもんと料理界隈では言われている
0953仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:16:59.28
オブジェクト指向の説明で
クッキーの形と、クッキーの絵を見たことがある
クッキー焼けるし、オブジェクト指向プログラミングも理解できてるけど、その説明は理解できなかった
0955仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:23:45.77
マカダミアナッツとチョコチップが入ったクッキー食べたい
0957仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:25:24.14
『マイクラwith視聴者
VSハードコアエンダードラゴン5』
▽マインクラフト(Java/PC)

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.tv
0958仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:26:21.88
>>954
この手の新しい日本の技術が中国を崩壊させるってのもう百回は見たぞ
誇張抜きで
既存の産業で新技術が生まれても生まれなくてもそこまで大きな変化はないと思うんだよね

成熟した企業がイノベーションや社会変革クラスのことを起こしたことってあるっけ?
0959仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:34:00.07
>>953
オブジェクト指向はファイナルファンタジー出来てる説明するのが楽
0960仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:34:39.21
なんか誤字ったな
ファイナルファンタジーで説明な
0961仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:34:47.72
既得権益を潰すほどの真に画期的なイノベーションは開発者ごと葬られそう
0962仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:54:30.39
>>961
それができるのがアメリカ
たぶんヨーロッパすらできない

もちろんアメリカも全部が全部そのまま表に出てるとも思わんが、アメリカはそれができるからこそ覇権を取り続けてる

と言うよりも、現代資本主義やグローバル経済と言う枠組みにおいて日本はおろかヨーロッパも中国もアメリカには敵わない

GDPの予想も第三次産業革命までのデータで、第四次産業革命のことは考慮されてないしな
そしてアメリカは第四次産業革命を成功させるだろう
中国だけでなくインドや次の新興国もアメリカには敵わない
成長はできても成熟すると既得権益化して足を引っ張り合うから
0964仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:58:05.74
ヨーロッパ、特にフランスは中央集権型だからなあ…
0965仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:12:22.16
FFは5を3Dでリメイクして橋のとこのあの音楽と映像でごり押しして欲しい
0966仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:14:54.56
>>943
> 料理上手い人ってプログラミングの才能ある?

うん、ある。
料理に限らず、ものを作るということに対して熱意のある人は、
良いものを作る。
料理ができない=必要なものも作れない、ということだから、
作るソースはぐちゃぐちゃ。
ただ、自分では「おれは天才じゃ!」と思ってる料理下手の馬鹿多し!
0967仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:17:56.78
ヨーロッパの農民一揆なんかすごいことになってんのな
0968仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:21:03.10
>>965
3Dとかイラネ
FFはファミコンとスーファミのが良い
個人的に最高傑作はファミコン版のFF3
リメイクの3はダメ
0969仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:28:47.61
3Dで現実に近づけていくと瀬戸大橋くらいのスケール感で造らないといけなくなるから大迫力のシーンには逆に出来なくなる
0970仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:31:05.21
>>961
そんな開発者どこにおるの、そういうことを手掛ける開発者になりたかった
0973仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:48:03.19
もうおれはWeb開発とかスマホ開発でいい
個人開発してそれで収入が確保できたらとてもありがたい
0975仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:21:45.10
>>973
質より量らしいよ
陶芸を使った実験でとにかく量を求めたのと質を求めたのだと、量を求めた方が、その中に一番質の高い物が生まれる傾向にあるとか
0982仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:01:54.95
救急車を呼んで、障害者、障害者と救急隊員に言いまくった社長一族はクソ過ぎるわ。
呼ぶなといったろ。
侮辱のかぎりを尽くしやがって…
俺は障害者雇用じゃないぞ…
もうやめるか…
0984仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:44:48.71
【高稼働】料金を減らす開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

開発料金なしで開発するな!
追加料金なしで追加するな!

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられる
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させる

ループ処理なし少量生産は低額料金請求しろ
ループ処理あり大量生産は高額料金請求しろ

相当の料金なければ相当の開発するな
https://www.ino-kawa.com/?p=416
0985仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:51:47.08
筋トレってストレス発散になるんだな
面白さがちょっとわかった
0989仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:20:16.71
お前らソフトウェア作ってるか?
俺等は現代の魔法使いだぞ?
ソフトウェアをコツコツ作って増やせばブルジョワだぞ?
0998仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:13:58.15
>>997
この面接受けた人はおかしいけど、こうやってAIがおかしいみたいな流れになってるうちに取り返しつかなくなりそうではある

まあ要するに(いわゆる)AIは使いこなせる分は使いこなし、何ができてできないかを的確に見極めなさいと
1000仕様書無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:45:24.75
あああああああ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 59分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況