X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:54:03.32
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1702350568/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1702735806/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1702969685/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703141733/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703346239/
0475仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:29:29.92
agerが色々の界隈の天才書き込んでるの何が目的なんだよ
お前自身が勝手に天才になって一瞬で金冠になれよ
0476仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:30:26.75
俺も俵万智ageとか始めちゃっていいの?
0478仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:22.23
agerは他界隈の有名人じゃなくてマイナー典型とか隠れた良問を紹介しろよ
0479仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:40.68
>>475
何回も言われてるけど、自分がいつも競プロでボコボコにされてるから別界隈の天才を貼って自己投影することで他人の実績でマウント取ろうとしてる(なろうにハマる弱者男性とかと同じシステム)
でもあまりにも知能が低すぎて既に競プロやってる/伸びずに撤退してる人まで貼る始末
0480仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:35:57.33
童貞の実績でヤリチンにマウント取ろうとするのと同じシステムだな
0481仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:36:13.52
過去に半年で青達成した人を半年で橙行けるなとか言ってたの笑った
まあagerはセンター数学が本気でadhocだと思ってるようなお察し野郎だから妄想と現実で2-3色下方修正が入るのは仕方ない
0483仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:45:16.04
N以下の自然数と素数Pに対して、x! mod P(階乗)と1/x! mod P(逆元)のふたつを列挙したい
階乗列挙は誰でもO(N)で実装するが、逆元列挙になるとO(NlogP)が一定数いるというトリビア
0484仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:46:48.18
逆元列挙は蟻本にも載ってるけどまあlogついても構わんとかじゃないの
0485仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:49:25.86
それにlogつけて落ちたこと俺もないな
こどふぉだとダメなケースもたまにありそうだが
0486仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:53:56.25
N≦5*10^5まではlog Pついてもあんま困らないしね
どうせ前計算で一回計算すればいいだけだし
0487仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:54:58.50
こどふぉdiv4(ABC以上のインコ向けコンテストで全完余裕)今夜あるからABC無くて暇してるインコは出るのオススメ
0488仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:55:04.44
本気で落としたいとすると10^7ぐらいは要求しないといけなさそう
0489仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:55:34.09
10^7 とかだったらさすがにlog P 毎回掛けるのはちょっと重いんじゃない?

俺はO(N+logP)でやってるわ
1!, 2!, …, N! の順に列挙
→ N! の逆数で 1/N! を求める
→ 1/(N-1)!, 1/(N-2)! …, 1/1! の順に列挙
っていうブーメランみたいな感じで

ドラケンの記事のやり方だと +log P すら落ちた記憶(些細だが)
0491仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:56:09.20
1/xに対する拡張ユークリッドの互除法とメモ化再帰を行うことで、1/1!, 1/2!, 1/3!, …の順にO(N)で計算できます
いかがでしたか?
0492仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:56:59.19
俺もそのブーメランパンツみたいな感じでやってる
logP消すトリッキーなやつかっこいいけど本番だと忘れちゃう
0493仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:58:06.09
nCr mod計算機はみんなブーメランで実装してると思ってたわ
0495仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:00:23.76
二項係数、ドラケンライブラリパクってるけど困ったことないな
0497仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:05:22.48
中学受験してない人は受験の実態を知らないから機会損失してるんだと思ってたってツイート流れてきて結構びっくりしてる。都会の人はそういう認識なのか…
逆に9割の人当てはまらないものを一般論化するツイートするの怖くないか…?大学受験に置き換えてもなおツイートするの躊躇ってしまうと思う
0498仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:07:28.21
まあ世の中の大半の人はAC射精完了の悦びを知らずに機会損失を抱えながら生きてるわけだし今に始まったことではない
0500仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:09:09.05
>>497
まあ実際に受けるかどうかは置いといて、中受の選択肢を検討する機会くらいはあってもいいよねってことが言いたいんじゃない
0501仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:09:13.31
Lucasの定理使う問題で大昔激冷えしたトラウマでちんちんがしなしなになってる
0502仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:10:25.38
都会の人っていっても東京都にも教育困難校とか専門学科の高校もあるからX民のイキリだけ見て一概には言えないやで
0503仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:10:53.43
AGCではlucasの定理(二項係数の偶奇)結構頻出な気がする
知らなくても実験で頑張れば発見できそうだけど、知ってると時短できる
0504仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:11:17.01
結局中受支配の原理、TKNDKS支配則から逃れられないので
0505仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:11:48.25
そもそも、競プロ知ってる中でも95%以上がインコなんだし、多数派がどうだからみたいな思考は、インコに迎合して何かしたいという下心を持っているインコルエンサー的な発想なんだよな
割とどうでもいい
0506仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:12:13.93
shuffle(1,N)

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0507仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:13:36.16
もしかしてルーカスの定理ってのでnCr mod3が一発?
インコ俺が頑張ってパスカルの三角形を睨みながら作ったライブラリ無駄だったのかよ
0508仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:13:57.86
あのAGC回マジで鬱病だから嫌い
後lucasの定理といえば0、1、2で何か足し算的なことする奴だっけ?
0510仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:14:53.19
まあその経験は何かで役立つよ、知らんけど
なんでもかんでも強い定理やデータ構造でできるよねで済ませてたら思考力伸ばす機会が減る
0511仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:18:35.36
Lucasの定理関連でABC251Ex解説の、二項係数の区間和がクエリO(1)になる記事に行き着いた
おもしろそうだとおもった
0515仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:32:34.48
projecteulerってどこまで解法に関すること言及していいのかわからなくて扱いづらいんだよな
0516仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:37:53.31
paizaほど固く禁止されてないけど、あまりしないでほしい的なスタンスらしい
なにかの類題として貼るぐらいなら結構やってる人多いけどな
0518仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:48:53.11
Osaka University | kotamanegi_marunage
たまねぎくんICPC finalか
0519仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:50:48.87
たまねぎ、阪大に関するツイートしてたけどやっぱり阪大生なのか
0525仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:03:18.21
またガイジスレ民のICPC嫉妬が爆発してしまうのか
0527仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:03:29.18
UT内二位チームもかなり強かったはずだが、なかなか厳しいルールだ
0532仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:17:09.51
🧅持ち上げてるしょうもない奴一緒に逮捕されてどうぞ
0533仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:18:01.55
🧅持ち上げると逮捕されちゃうのか
法律灰だから知らなかったわ
0535仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:24:43.41
阪大生でもageたらヘイト買うのかよ
スレの東大支配的er怖すぎ
0536仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:25:58.41
🧅は大喜利してるだけで裁判になりかねない怖さがある
現実的には安全だろうが
0537仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:35:49.85
まだたまねぎ観察でいらついてるのか
所持アカウント数をXとしてO(X)でブロックが可能でありこれは十分高速です
0542仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:42:45.73
逆に5chが終わったらガイジスレ民どこにいくんだろうな
0551仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 03:12:49.82
インコは語源がゴリ押しするから置いといて、AC射精完了はXでも流行っても良くね?とは思う
nimさん任せました
0552仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 06:20:24.90
tourist div4で解答hackされてて順位四桁代まで落ちてて草
見た目だけでなく心まで灰インコになってしまったなんて悲しいよ
0553仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:11:23.60
こどふぉ童帝だけど有名だとhack狙われやすいとかあるの?かわいそ
0554仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:32:22.94
>>553
こどふぉくらい出ろよfake野郎がよ
別にアンレだから関係ないし、コンテスト後hackあるのはdiv3以下(えでゅふぉ含む)だけだけどね
0555仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 07:34:47.44
どのみち最後にみんなのhackで全体をジャッジし直すから、やりがちな嘘は一緒に落とされる
0558仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:06:33.05
こどふぉエアプだけどsetとdictの撃墜法そんなに有名なのかよ
Wrapper噛ませてハッシュ値だけbit乱択すればいいんだっけ
0559仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:11:08.06
Wrapperとはこれのことね
PyPyのsetはPythonのdictと同じハッシュ値計算法を採用しているから原理的にはこれで対策可能なはず
ttps://codeforces.com/blog/entry/101817
0560仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:12:28.04
unordered系とかロリハみたいなハッシュ依存のデ・アは対策してないと落とされるね
0561仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:14:00.54
乱数に雑に時間を噛ませてもhackのプロに提出時間とかから解析されてやられることもあるらしいから、CPUの内部時間とかにしないといけないみたいな話も聞いたことある(詳細は違うかも)
0563仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:36:34.56
>>559
これ去年あたりのdiv3か何かでPython勢が撃墜されまくって有名になったんだっけ
0567仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:57:18.45
>>560
unordered系は最悪使わなくてどうにでもなるけど、ロリ八は使う機会多いから対策してないと困るな
0570仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:11:03.05
今週のコンテスト公開されないな、早くしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況