X



プログラマの老後【60歳以上】☆25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 15:27:24.97
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1700436050/
0531仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:54:46.28
>>527
関係あるよ

生涯で納める年金の額が違う
頭の良いやつの子供が2人以上産まれて将来同じように稼いだら?
その子供がまた2人以上ってなれば鼠算的に税金増えるよね
0532仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:01:22.73
>>530
だって満員電車で座れず1時間立ちっぱなしってどう考えても疲れるでしょ
0535仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:46:05.35
>>532
通勤時間は1時間ちょうどぐらい。
30分歩いて30分は電車
めっちゃ疲れる
0537仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:59:09.60
満員電車でずっと立ちっぱなしは元気でよろしい
0543仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:39:27.32
>>540
いや施設に入れた後も会いに来たりしないだろうって話
うちは息子にも娘にも、結婚したら相手を一番優先するように
小さい頃からうるさく言って聞かせていたから
連れ合い一番、子供が二番、親はその後だと
0544仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 09:58:53.10
○○さん、面会ですよ~
お、やっと息子が来たかw
初めまして死神です。お迎えに来ました!
0545仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:13:37.74
お前ら施設放り込んで放置でひと段落とか甘いからな
俺の体験した実話だが

夜中に喉が渇いた父親が台所掃除洗剤を飲んで救急搬送
発見も早く特に問題もなく処置完了
翌日には退院したが面倒見られないと施設は強制退去
前科じゃ無いが24時間体制で医師も居るような施設しか入れないようになる
なんとか探して入れたが費用は3倍

面会に自主的には行かないが何かとトラブル起きて施設から呼び出される
深夜でも呼び出される
余り拒否すると退去になるので基本行くしか無い
0546仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:20:40.58
ウチのオヤジは特養の入居を断られたが入院している病院の紹介で長期療養型の病院へ転院できた。

病院って急性期と長期の病院に分かれてる。両方やってる所もあるが。
0547仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:20:44.15
特養ホームに親を20年近く入れていたが夜中に呼ばれたことなど一度もなかったよ
0550仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:28:32.20
>>546
脳梗塞とかで運ばれるて治療して生きているけどほぼ麻痺ってなると追い出されて長期用の病院に行くしな
0551仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:30:50.84
「相談したいことがあるんですが」
と電話がかかってきたことがある
危篤とかそういう状態ではなく
時々血中酸素濃度が下がる状態で
「救急車を呼んでもいいですよ」
とのことだったので病院に移してもらった
いわゆる境界事例があるらしい
0555仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:36:09.15
生命保険とかホント無意味

高額医療制度で医療費は上限有り
入院もベッド代無料の6人部屋とかある
保険で出る1日5千円1万円なら個室かと言うとそうじゃ無い
5000円でも6人部屋で少し部屋が広い程度
1万円で3人部屋とか個室欲しけりゃ1日3万
0557仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:10:40.62
大部屋ってそんなに嫌かね?
自分的には2人部屋じゃなかったら何でもいい気がしてる
2人部屋で嫌な奴と一緒にされたら酷いストレスになるからな
0558仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:25:14.21
>>557
部屋によるというか人によるけど割と悲惨

特に夜の音が問題
単純にイビキが煩い
痛いとかで叫ぶ(痛い、家に帰らせろ、殺せ、ヤらせろ)

最低限でも耳栓必須
0559仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:27:27.44
夜中になるとボケる爺様とか
夜間せん妄って言うやつ
0561仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:28:36.31
悪気はないと思うが、ケータイとかスマホのタッチオン鳴らしてるひととかいる
0562仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:29:42.88
>>559
ボケもあるけど夜中にトイレ行って戻って来て間違えて人が寝てるベット入ろうとして起こされるとかある

しかも相手は間違えてない云々で揉めて看護師飛んできて連れて行くが色々とイライラ
0563仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:39:06.90
ぐぐってみた
順天堂大学病院の入院費用は他の病院よりも高いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12235289192
しらない情報があった

順天堂大学病院は他と比べて大部屋が少なくお金がかかると言っている人が多い印象でした…個室は自腹なんですね…

病院側の理由で有料部屋になる場合は支払い義務はありません
0564仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:41:16.22
イジメとか僻みもあるんだよな

自分は独り身で見舞いに誰も来ない
同室の人の奥さんや子供や親族や友人が頻繁に見舞いに来る

キレた独り身がモノ投げつけたり同室の同じ様な独り身と組んでイジメが始まる
0565仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:42:45.95
>>563
無料部屋希望してて空いてない
有料部屋なら空いてる

こういう場合ならたとえ個室でも無料で入れるよ
ただし無料部屋に空きが出来たら即移動
0567仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:34.00
>>566
無いよ

そもそも入院するのに入院センターみたいな所で入院手続きが必要でその時に病室の希望と料金の説明がちゃんとある
0568仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:58:11.12
>>562
揉めないけど添い寝されそうに成ったことはある。
爺様が部屋番号を間違えた。
0569仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:28.28
>>568
わざと間違えたふりして女性のベット入ろうとするのも居るしね
正直言って夜は安眠出来ない
夜は浅く寝て昼寝で熟睡しないといけない

これが大部屋の生活
0571仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:10:26.91
>キレた独り身がモノ投げつけたり同室の同じ様な独り身と組んでイジメが始まる

よくそんなくだらない発想できるなw
0572仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:54.92
>>565
4人部屋希望していたけど空きが無く
聖路加の特別個室に4人部屋料金で入ったことがあるよ
1日だけだったけど
0573仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:13:46.92
>>570
男女で分けたら部屋数大変だろ
カーテンで仕切りは有るけど男女で同じ部屋だよ
0574仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:14:13.08
>>571
よく有る話みたいだよ
0576仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:15:50.93
>>570
イメージは保健室のベッド
カーテンの仕切り有るけど隣は女子寝てるとか有るやん
あんな感じ
0577仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:33.44
>>574
病院で物を投げつける事件がよくあるなんて、君の国はどこの発展途上国だい?
0578仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:34:27.87
精神病院だと普通に設備破壊とかあるそうだ。
半額弁償です。
0579仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:22.55
精神病患者の設備破壊は隣の患者に嫉妬した結果ではないだろうよ
0580仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:49.35
普通に売店で買ったお菓子のゴミとか飲みかけのペットボトルとか投げつけて来るよ

子供みたいに病院内で履く靴を寝てる間に隠されたり
TVのイヤホン盗むんじゃ無くて切られたり
0581仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:44.05
貧民窟の病院の話は参考にならないからもうしなくていいぞ
0582仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:57:56.88
あと20年もすればあなたたちはボロボロで介護受けている
0584仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:22.67
>>582
多分あと5年かな俺は
既に病気で余命宣告されてる
0586仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:03:23.26
高島屋のケーキは、例年2週間かけて冷凍していたものが
今年はイチゴの入荷が遅れたせいで20~25時間に短縮
つまり冷凍不足だったことが明白なのに、なんで原因不明とか言ってるんだ?
0587仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:03.62
>>585
いや難病
0588仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:23.79
>>586
その時間冷凍して実際に運べば検証が出来るからじゃね?
1日で結果分かるやん
0589仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:09:30.10
>>586
同じ条件(3000個弱のケーキを25時間冷凍)で確認できないからじゃないのか
疑わしきは罰せずってやつだろう
0590仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:15:16.48
3000作って実際に報告されてる不具合が約1000やろ
面倒だからイイやで未報告有るとして多分半数の1500ぐらいは不具合あるやろ

って事は2週間冷凍されてたのも崩れたと考えるべきだよな
0592仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:40:00.17
3000個一度に冷凍庫に入れたわけじゃないだろうから
最初のほうに入れたのは問題なく芯まで凍っていたんだろうね
つまり25時間冷凍されたものは大丈夫だった

>>590
今年は2週間冷凍されたものは存在しない
0594仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:59:14.25
入院してると尿道に管通してる場合があるからオナニー難しい

あと普通に尿検査とかあるから結果にスペルマ書かれて看護師に共有されるぞw

普通にオナニー控えてと注意されるしナースセンターでの申し送りでxxx号室の○○さんがオナニーしないように注視とか言われるんだぞw
0597仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:41:09.03
このままなにもしないで死んでしまうのか
また鬱になりそう
0600仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:38:09.62
>>597
なにもしないで?ってメシ食わないのか?
オレだったら、食べるの好きだから、
安くて美味しい物探して食べると思う。
0601仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:48:26.51
ゲームとか読書とかプログラミングとか
好きだったものがなんかどんどん色褪せてつまらなくなっていくんだ
歳のせいもあるが

これからの時代想像力のない人間には娯楽もつまらないよ…
0602仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:07:51.01
年のせいではない
なぜなら年を取っても変らず意欲的な人も多数いるからだ

誰かが楽しませてくれるのを待つようじゃつまらないに決まってる
これまでやったことのないことをいろいろやってみればいいんじゃないか
何か一つくらい楽しめるものがみつかるだろう
0604仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:59:45.84
家計簿つけてみると自分の月の平均出費は16万円とわかった。
もし自宅がなかったら家賃がかかるわけで、
そうすると全く年金で生活できないことになる。
頑張って家買っておいてよかった。
0613仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 00:35:23.03
コンセントには特製コンデンサーを完備
スマホは有線接続で使う
0614仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 04:09:17.82
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ) 
関西人A
「なんや?」(やるんか?) 
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A
「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A
「なんや!」(やんのか?) 
関西人B
「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい) 
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
0615仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 05:54:04.42
>>604
年金の手取り額が16万円も有るんだ。
ワシは総支給でも15万円しか無い。
0616仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:17:36.33
俺達がこの先生きのこるには?
0617仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 07:03:24.22
地方だと厚生年金額が13万以下も多いんだぜ
給料安いからな
0618仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 07:06:11.89
生活保護の方が貰える不思議
0619仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:53:15.33
>>615
年金が16万あると書いてないでしょボケてるの?
予定だと月9万もない。
15万あるのうらやまw
0620仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:55:17.37
SNSで誹謗中傷書くと訴えられるから
今はほめ殺しに徹してる。
個人や団体を公にて攻撃するにはほめ殺しに限る!
0622仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:07:41.69
>>619
なんだザビちゃんか
持ち家でも家のメンテ費用は必要だけど自分で直すか
0623仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:15:14.93
遠方の実家で一人でリハビリ中の姉
今は傷病手当や雇用保険でなんとかなってるのかな?
(実際のふところ具合はわからない)
最終的には、生活保護とか可能じゃないかと思ってる
0624仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:30:55.58
6SDKなんて無駄な家を買わずに生活保護もらったほうがよかったような
0625仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:56:50.34
>>624
働いて数十年年金払って来てもこの額やろ
全く働かず20代から生活保護の方が老後も貰える
そりゃ働いたら負け言われる訳よ
0627仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 10:35:07.19
知人のフリーランスで、平均年収700万超えだったのに貯金が全くなく住居も賃貸で
50代になって仕事がなくなって生活保護貰ってた人がいた
これぞ勝ち組
0628仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:10:18.70
金融資産が沢山あって、年金も20万円以上の人が勝ち組です。
池袋の暴走爺様とかです。
0629仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:23:55.92
ザビは愛人に貢いでいたのに月16万の支出な訳がないだろ
0630仕様書無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:25:32.46
額面で月額12万くらいだと、ここから税金だの保険料だの引かれて
手取り10万くらいになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況