X



競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 17:17:50.40
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1690200990/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1691682243/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1692873650/
0563仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:13:58.82
>>561
N=1はABC-C、答えがMになる最小のNはABC-Dレベルの典型問題(というか既出)だし気持ちはわかる
0564仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:14:56.93
WTFみたいなお祭りがあると流石のこのスレも競プロの話題が増えて良いな
0566仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:17:43.95
馴れ合い王がよく使う絵文字ランキング上位の🥶じゃん
0573仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:38.52
うむにくはAtCoderを高く評価しているな
日本人として誇らしい
0574仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:29:36.89
産肉中受支配だけは最低限心に刻んでおけ
0578仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:21:11.93
黒、灰、茶に関しては寒色ってよりも、うんこ色の方が正しいよな
0579仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:26:24.01
黒: アカウント作成済みだがコンテスト参加回数0
??: アカウント作成すらしていない
0580仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:31:22.12
>>577
この分け方いいね
0581仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:34:58.21
強者の垢名をもじってる明らかな転生爺を見つけて気分悪い
0583仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:13:13.42
ABCが7問になるらしいぞ
0586仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:50:26.51
わかる
0587仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:50:40.02
高度数え上げって感じがする
0590仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:33:38.22
ちなみに参加回数5回以下水色とか参加回数10回以下黄色で検索するとマジで大量の転生erが見れるのでおすすめ
0592仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:54:14.51
競プロオンサイトに参加すると大量の童貞が見れるのでおすすめ
0593仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:08:12.54
経験人数を0埋めするテク
0594仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:10:30.13
てんせいじいがよお
どうせインコのまま停滞する低知能のくせによお
転生したら人に生まれ変われるわけでもないのによお
高知能ごっこしやがってよお
0595仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:11:39.74
初動ヤバい奴ってまぁまぁいるけどどこまで行けば転生じゃない?
0596仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:25:55.86
どこまで行けばとかそういう話じゃなくて、明らかにレート推移が不自然だったり(最初の伸びだけすごいのに中途半端なところで一気に停滞するなど)解き方やコードの書き方や言動が既に変に競プロ脳に染まってたりするから見ればだいたい判別出来る
0598仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:00:56.25
都市部の進学校に通える家に生まれるのも転生だからな
0599仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:01:30.96
黎明期のコンテストなんて人口少な過ぎて何も参考にならないしそれくらい自分で考えろ低知能インコ野郎
0600仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:02:49.27
中受の時点で遺伝的・環境的要因による振り分けは既に終わっているからな
競プロはその人生のネタバレを開示してくれる
0601仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:26:47.61
黎明期とか転生ってより即停滞は年齢がでかいと思ってる
CSで学士/修士とってるかアルゴもプログラミングもできるけど、年齢的に伸びしろがもうない的な
逆に中学生とかは茶色停滞でもじわ伸び赤とかたまにいるし
0602仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:35:19.40
寒色停滞勢はとりあえず小学生からやり直せっていうのはやっぱり的確なアドバイスだったんだな
0604仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:45:32.42
検索したら茶色はいなかったわ
緑と水下位で10回前後足踏みはいた
0606仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 07:08:02.74
WTF起きられたら出るか
0608仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 07:51:50.42
俺は社会人になってから始めたし、数オリ経験者で既に算数パズル知識が仕上がってたから即停滞したよ
普通に爺だから学習能力が低いだけであって転生爺扱いされるのは侵害
0609仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:03:27.15
黎明期は参考にならんっていうけどスレ長が参加し始めた2017年はいうほど黎明期でもないし、必要知識の変動が少ないARC格やAGCで水や青を序盤から出してるので、なんだかんだ地頭タイプなんだと思うよ
大学受験的な勉強がそんなに得意じゃないからABCの過学習もできず知識インフレについていけなくて、ARC/AGCも最初からほぼ伸びてないから今の感じなんだと思う
0610仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:07:45.91
もう口調がわかりやすいので誰がレスしてるのかわかる
0612仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:14:04.66
>>611
またはじゃなくてかつじゃん、いちばん重要なところでミスったー
0614仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:20:43.30
自分には縁のないExになぜか発狂するインコを見るのが楽しみだったのに残念
0615仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:24:12.67
数オリerが最初のAGCで水とかだと「おいおい、そんなもんか?w」ってなるけど、スレ長だとめちゃくちゃ頭良いじゃんと衝撃を受ける不思議
0617仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:14:51.59
>>609
スレ長ってABC過学習erの極みだろ
problemsやコンテスト参加回数を見ればよくわかる
0618仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:33:29.66
「競技プログラミング」なのに競プロ特有の知識やアルゴリズムの知識や実装力よりも地頭と数学力の方が遥かに重要というクソ競技
AtCoderにしか出てないからよく分からないんだが海外のコンテストサイトでもこんな感じなの?
0620仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:42:29.02
知識なんかは単に暗記すればいいだけだし実装難系はかなり面倒くさいから娯楽や競技性を重視するなら今の路線が正解
0621仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:52:52.93
確かにスレ長は参加回数こそ多いがあれでABC過学習できてると思ってるんならおまえもABCの学習すらままならない雑魚インコだとバレるぞ
直近10回のコンテストでAGCが一番いいわけで、過学習どころか未学習の域
0622仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:56:48.43
あれだけ練習してる割にちょっとマニアックな典型をよく取りこぼしているし、練習した分が頭に入ってない
歳のせいか、そもそも勉強が苦手なのか
知識が入らないのでずっと地頭er型の成績を維持している
0623仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:03:33.05
過学習って機械学習でtrainでは精度高いのにvalidationやtestでは全然って感じのやつだよな
ABCをtrain、ARC/AGCをval/testと見做すんなら、スレ長はよくも悪くも過学習erではない
0624仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:07:12.77
序盤の立ち上がりの話してるのに今のコンテスト参加回数の話してる時点でズレてそう
0625仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:08:46.89
そもそも大半がABC過学習er(黄だまり相当)未満の寒色インコスレなのに、過学習erが侮辱用語になってるの面白い
0627仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:10:11.45
長文なくね?
0628仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:11:04.80
ABCで平均パフォ1600、ARC/AGCでは平均パフォ1200とかでも過学習erだから別に黄だまりとは限らない
そういうパターンの人がいるのかは知らないけど
0629仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:14:08.08
インコのワーキングメモリに収まらなければ長文です
0630仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:16:33.76
直近100レスぐらいさかのぼったけど、逆にこのスレ長文なさすぎだろ
0632仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:17:50.13
「灰茶丸出しのピントズレ謎長文」の中に潜むスレ長
0635仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:40:10.78
一時期は赤タッチして引退した赤コーダー叩いてたし、昔からこのスレは志だけは冠クラスだぞ
0637仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:46:45.48
うむにく今日もがんばって!
ロシア勢もベラルーシ勢もぶっ潰せ!👊
0638仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:47:28.19
地に足のついた灰茶叩きをしよう
客観的に見れば緑コーダーの時点で高い実力なんだからそれ以上を叩いてるのはネタだよ
0639仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:50:51.35
やっぱりなんだかんだげんな爺にも頑張ってほしい
0640仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:52:01.77
うむにくは恋人や家族がロシアに殺されてる可能性もあるよね
がんばって😭
0641仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:08:17.61
openでkluがABでペナ出してるの面白い
未来の赤コーダーかも
0643仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:12:05.32
klu勢のチャレンジ精神は見習いたい
0644仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:29.68
今度は黒コーダーまで出てきたやんけ
0646仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:45:33.25
世界が止まっている
0647仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:46:35.99
動いたぞ
0648仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:04:08.23
openの順位表地獄すぎてワロタ
寒色を弾いたのは良いとして0完橙パフォまでありそうだしなんで2000以上にしたんだ
0649仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:06:08.58
ABCをあっという間に全完するような連中が1時間かけても1問も解けないの怖い
0650仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:08:06.01
昨日今日で10時間が虚無になって心折れる上位層いそう
0651仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:12:15.10
ずっと歩き回ってるの卑怯すぎない?
レッドカードとかないの?
0652仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:12:48.38
歩き回るの部屋内じゃなくて廊下とかにさせない?とは思う
0653仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:14:01.07
その後ろにいるksunはクソ強いし、みんな全く気にならないぐらい集中力高いんじゃね
0654仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:15:23.78
なんかテレビに出てくるような超能力みたいな徘徊の仕方だね
0655仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:15:34.73
ずっと歩き回ってるし、席についたらペン回ししてるし、こういう人苦手😅
0656仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:15:56.13
集中力とかそういう話じゃなくて(別に普通の試験でも試験監督が徘徊してるし)、他の人の考察とか見えるかもしれないし公平性的な意味で
0657仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:16:26.35
徘徊してると詰まった時に考察がまとまりやすいのわかるというか俺も良くやってるけどな
0658仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:19:58.36
スタンフォードの研究により、歩いている時の創造性は座っているときと比べて、平均60%増加することがわかっています
0659仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:23:04.33
むしろksunが徘徊してるひとのパソコンやノートを凝視してるから、ksunが有利なんやぞ
0660仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:29:23.87
ABC余裕で全完する層にも初心者時代の太陽の経験を忘れさせない素晴らしいコンテスト
0661仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:41:05.31
touristが0完の恐怖に怯えながら解いてると思うとニヤニヤする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況