X



プログラマの雑談部屋 ★297

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:48:45.54
GPUはNvidiaなんかみてると、処理するソフトやシステムのが重要なんかね
GPUは小学生をたくさんならべて、CPUは大学生とか例えられるけど、まあ小学生に効率的な作業をさせるには優秀な仕組みが必要だものな

Radeonは画像補完は凄いらしいけど、AIやなんか光とか影のやつとか考えるとNvidiaが無難って感じなんかね?
Ryzenはめちゃくちゃ良くなったんで、GPUにも期待したけど…
0887仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:52:59.89
クロームだと、お気に入りを定期的にどのスマホでも読み込めなくなったり、仕様変更で大きさが変わったりするからなあ
その辺を自分で作りたいってもあった

お気に入りの中にお気に入り集のウェブサイトみたいなこともできれば、インターネットライフを快適にできるだろうし
0888仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 07:58:27.83
>>883
まあ結果論にはなるが、人類の歴史にあの人がいなくても、他の人が現れて代わりになるようなことをやってたろうとは思うね

プログラムでいうなら、このコードのほうが最適でも、他のコードでもかけたりとかか?知らんけど
0889仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:41:27.94
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/vj6PKxW.jpg
0890仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:52:47.64
プロパー社員ってほんとに恵まれてるな
椅子に座って分かりません知りません出来ませんを連呼するだけで給料が貰える
0892仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:53:38.28
>>874
RAID5なんてエンタープライズで絶対に使わないのでそんなゴミシステムは例えにならない
あと止まる理由はほぼほぼハードウェア不具合でソフトウェアはかなり希

大規模システムに関わったことない人間がそれらについて言う資格なし
0895仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:31:32.78
死ぬ気でやれよ。死なないから。

と言ってた著名人が早死してたな…
0896仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:37:31.82
Twitter-χくらいにとどめておけばよかったのにな
0899仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:59:10.95
みずほ銀行・東証・JR東・JAL・ANA以外ではシステムの不具合はあまり聞かないな
0900仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:05:12.42
>>899
それだけでお腹いっぱいです
0901仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:06:33.42
イーロンみたいなのはわかりやすいでしょ
偉業を成し遂げても、天才すぎて理解されない
俺なら分かるよ、イーロン
0902仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:07:28.04
失敗は成功の母だからな
完璧なシステムでないとリリースできないとなったらどうなるか?

まあイーロンはアメリカの中でも異質だがねぇ
この俺すら、彼のぶっ飛んだ思考にはたまに驚かされる
0903仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:10:13.20
>>887
なあ誰かこれの原因わかる?
再起動したら一時的になおるけど、不具合が起こると他の端末でも読み込めなくなる

おそらく同期のどこかにエラーやら起きてると勝手に推測してるのだが…
キャッシュの削除やアカウントのログアウトはした
0904仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:20:47.39
>>884
しかしスマホは理論値だとPS4を超えてるんだよな、たしか
1.84TFlopsだっけ?

原神とか見ててもPS4よりきれいとはならんね…
まあ熱とかバッテリーとかでしゃあないのだろうけど
0905仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:21:41.59
iphome14が、FP32で2000GFlopsらしいから、理論値では超えてるね、理論値では
0906仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:24:20.49
Switchが400Gflopsくらいだっけ?
やっぱりソフトとかブランドの強さってすごいよなあ
これ以上語ると、プログラマーではなく、ゲハの話題になるからやめておこう
0907仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:31:00.21
>>904-906
GPUはメモリの帯域幅が大事だぞ
PS4のGDDR5メモリの176GB/sの帯域幅ですら
まだモバイルで実現するには難しい
最新のLPDDR5でも51.2GB/sだし

だからモバイルGPUはTBDRとかやって
必要な帯域幅を減らそうと躍起になってるんだろ
0908仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:32:34.94
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0909仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:08:57.46
あー
なんだコレ…
ワイが死にかけてる間に資産がめっちゃ増えてる…
ありがたいけど、体苦しい…
仕事ってなんだろう…
0910仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:19:26.42
ハード性能に依存して最適化していなければ意味ないと思う
0911仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:22:58.52
>>910
意味のない一般論だよ
0912仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:32:00.97
ゲームなんてoptimizeよりtuning のが大事だと思うんだけど
何で最適化したがる?
0913仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:44:53.46
パフォーマンスチューニングのことを最適化と呼んだり、リリースビルドのことをマスターロムと呼んだり、
ゲーム業界には時代の名残のような用語がたくさん残っている
0914仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:46:58.21
>>913
パフォーマンスチューニングって、力ずくの接吻みたいで、セクハラじゃねえの?っていわれそう。
50年前ならwww
0915仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:47:23.84
あ、50年前にはセクハラなんて用語なかったw
0916仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:50:57.54
上に難読化ってあったから質問なんだけど
AndroidとかiPhoneアプリのコードって難読化して出しても申請通るの?
なんか暗号化されたプログラムの云々って法律があってどうのこうののチェックがあったような気がするんだが
0917仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:31:34.69
ニャン読
0921仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:25:40.60
>>907
メモリーの速さがよくわからんのよね
キャッシュはめちゃくちゃ美味い早くて、GDDR5だとそこそこ速いみたいな
早いほうが有利なのは判るけど、GPUで速さが必要なのがイメージつかぬ…

遅いとだめってのはわかるけど

DDR5は速さは早いけど、なんかタイミング?に問題があるみたいね
送る頻度だっけ?
0925仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:02.82
素人意見だけど、光とか光と同じ速度でメモリーとしてためておけば良いのではないんか?
そしたら伝達速度でボルトネックにはならんのでは?

まあやってないってことは無理なんだろうね
0927仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:47:48.43
>>925
物理学の知識がゼロですね
0929仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:39:16.15
60万の契約だったはずなのに40万しか振り込まれてない...
明日聞いてみよ
0931仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:44:23.84
おれアスぺじゃないけど行間読めないんだよね。
だからホントにアスぺじゃないから。
0932仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:45:16.34
progate周回してると段々コードの行間読めるようになってくる
0933仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:48:51.88
間違いは認めよう
ノー勉で共テの物理9割だったが電気の速度は知らんかった

しかし、誤ちを素直に認め、より賢くなれる私は賢いのだ
ソクラテスの無知の知を若い頃はバカにしてたが、今になって彼の賢さが分かるよ

私が賢くなる過程をとくと見るが良い
0934仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:52:28.79
ちなみに数ⅠAは9割、数ⅡBは8割、現代文8割、政経8割、科学7割、英語5割、古文漢文3割だったわ
まノーベンで数学と物理以外は寝てたからな

ただ、国公立の下位とかはノーベンでもいけたのよね
プログラミングが必修になったらしいが、共テで出てくれば9割は余裕だろうな
0935仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:54:03.92
物理9割で電子の速度知らんはずがない
0936仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:55:13.60
>>930
普通に高校の範囲
0937仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:57:32.80
おれもFランだけど勉強すれば慶応ぐらいは行けたね。
0939仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:59:22.02
え?高校の物理でやったっけ?
電気の何かが微分積分関係になってるってのはうろ覚えだが、電子の速度は聞いてない気がする
忘れたのか?
0940仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:01:25.29
アラサーにもなって高校の教科の話くらいしか自慢できるものがないから
昼間にネットも見れないような社畜サラリーマンやってるんだろうな
0941仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:06:13.81
昼間にネット見るのが自慢になるのかねぇ
まあ、ゴールドマン・サックスとかで常に値動きや情報をリアルタイムでネットとかで見るってんなら尊敬するが

デジタルデトックスも必要よ
スマホの使用時間が長いほど幸福度は下がる傾向にあるしな、傾向な

SNSでネガティブな情報や、セレブとかの華やかな生活を見て不幸になるらしい
ブータンも昔は幸福度が高かったが、ネットとかで情報が入るに連れて幸福度は下がった

プログラマーの諸君らは適度にデジタルデトックスをするといいかもしれん
0942仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:16:19.22
おれも確かに高校生ぐらいでガウスの発散定理ぐらい勉強したな。
まあ確かにFランだけど。
0943仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:17:55.86
このアスペが1か月後もまだいるようならもうスレ開くのやめるわ
0944仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:18:06.78
そもそも電子は質量もあるし加速器で速度を加減できるから固定値じゃないよw
光の速度Cを超えないというだけ
0945仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:20:14.93
やっぱりふるさと納税の商品ぼったくりすぎ
2000円くらいのが10000円で販売されている感じ
納税からの免除があるとはいえ躊躇感は否めない
0946仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:21:02.06
>>943
今やらないことは未来になってもやらない
今できないことは未来になってもできない

誰かが言ってた気がする名言だ、覚えておけ
もしかしたら、君がプログラミングをする上で困ったときに天の助けとなるやもしれん
0947仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:24:18.03
さっきソクラテスにあってきたんだけど
お互い無知だとわかったよ。問答法で。
0948仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:28:46.33
無知を自覚できるのは賢い証だよ
自分を売る賢いと勘違いする馬鹿が多すぎる
俺のように賢さと無知の知を両立した天才になれるよう、人類のみんなには励んでもらいたいものだ

無知の知を自覚できるプログラムでも組んでみたら売れるかも?
マーケティング次第かな?
0949仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:45:01.84
君たちに謝罪をしなければな
君たちは賢い

至高の思考(アウトプットエクストリーム)
つまりは俺の究極の域にある論理的思考を受けてなお、書き込みを続けられる
プログラマーとしての論理的思考のおかけで至高の思考(アウトプットエクストリーム)にも多少は抵抗できてるようだ

一般人なら0.2秒で半年は寝込むのに、君たちは雑な書き込みになる程度ですんでるのだからな
誇るがいい
君たちに敬意を払おう
0952仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:57:02.89
入社して2ヶ月しか経ってないのに本当に辞めたい。嫌な予感はしたけど再就職活動疲れたしもういいかくらいの気持ちだった
3ヶ月の試用期間いっぱいなんかで辞めたらそれこそ次の再就職はもっと絶望的になるし完全に詰んでしまった
0953仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:59:18.70
どっちにしろオワコンうんこ島のオワコンitなんだから好きなようにしろ
0954仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:08:33.66
>>952
精神科もありよ
ただし、二回目以降は診察時間は減る
薬で保って転職活動して、最悪精神病での求職しつつ転職とかもね
逃げ道があると楽よ
0955仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:09:59.22
フランシスベーコンは、事実を感情に惑わされず判断するのが大切と言っている
私のことだな

しかし、デカルトは場の雰囲気を読むのが大切と言ってるな
言わばまさに今の日本ではありませんか!

プログラマーのウヌラはフランシス・ベーコン派だよな?
0958仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:16:17.48
どうせ物価も高くなるから時給が上がったところで生活水準は変わらない
ナマポが据え置きでもっと苦しくなるぐらいか
0959仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:18:50.82
>>954
精神は人生詰むよ。
世の中の人が思ってるような天国じゃない。
この世の地獄を何度も味わう。
0960仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:24:46.21
まあ逃げ道として心の片隅においておく感じね
貯金とかも基本は使わないけど、貯金があるいつでも辞められると思うと気分が変わるつしょ
0961仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:27:54.25
アラサーノー勉大学受験自慢くんくらいバカになれたら精神病なんかならなくて済むのにな
0962仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:30:41.03
いや、天才は精神的に悩みやすいのよ
イーロン・マスクやかつてのスティーブ・ジョブズや俺とかは楽しそうに天才っぷりを発揮してるように見えても、実際は過去に色々あったりする
天才の定めだ

キミらもプログラミングの話題を一般人にすることがあったとしても、なんか変な雰囲気になりうるのは目に見えてるだろ
俺たち天才にはそれが日常なのよ
0965仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:39:25.22
プログラマーはスキルあれば転職はしやすいのではなかったんか?
0967仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:44:07.95
本当のコミュニケーションスキルってのは、例えば言語の通じない異世界に言ったときに相手の言葉や反応から言語やジェスチャーの意味を理解し瞬時に意思疎通をはかる論理的思考力のことだよ

飲み会でワーワーギャーギャーするのはなんちゃってコミュニケーション
なんJでお決まりの言葉を言い合うようなもん

俺の至高の思考(アウトプットエクストリーム)なら、異世界人との真のコミュニケーションはもちろん、モンスターの動きから生態や弱点の判断や、素材から役立つ化学物質を作り出したり、ノイマン型コンピュータを開発しプログラミングを一般化させ文明を発達させることも可能だろう

これこそ真のコミュニケーションではないか?
0968仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:44:35.87
>>921
大きなオブジェクトが複数近くにあったりとかで
画面上で描画すべきピクセルの数が多いとメモリの読み書きに意外と時間がかかるんだよ
それに、最近のゲームは画面全体に画像処理して掛けるエフェクト多いからな
逆に、ポリゴン数の多いオブジェクトでも
遠くて極小サイズに見えてると負荷が下がる

他のオブジェクトの裏に隠れてる物でも
先に描画指示がされたら
Zバッファの仕組み上描画が必要
後で上書きされるとしてもだ

それを高速化する手法の一つがTBDR
不透明オブジェクトのみだが、裏に隠れてるオブジェクトの描画を削減できる
タイルに分けて描画するのは、高速だが容量の小さいメモリを使って描画して
メインメモリの帯域を無駄に使わないため

勿論なんでも効果があるわけではなく
他の不透明オブジェクトに隠れてない、半透明のエフェクトに対しては高速化の効果はない
画面全体に画像処理して掛けるエフェクトにも効かない
最終的には描画結果を遅いメモリに転送する必要もある

西川善司の3Dゲームファンのためのグラフィックス講座【GDC特別編】NGPに採用されたGPUの開発元に聞くPowerVR SGX543MP4+の全て - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/431237.html
0969仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:46:04.09
おれ知恵遅れだけど東京海洋大学の数学の問題
今解いているよ。ホントだよ。
0970仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:48:09.66
>>968
いろんな処理をしないとだし、ユーザーの選択で描写するものがコロコロ変わるから、瞬時に色んなものにアクセスしないといけない

それらを効率的にやるにはシステムの効率化も必要ってことかな
おそらく

これは瞬時に使う可能性が低くて容量もでかいから、遅いメモリーに一旦移しておこうみたいなプログラムを考えて書く必要があるみたいな
0971仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:51:01.34
>>964
SESに虚しさを感じて自社開発企業で絞って転職活動した
小さい会社だけど一応使ってた言語は被ってたしまぁいいかなって
まさかこんなにひどいコードベースと開発環境だとは思わなかった。会社紹介のスライドにvisual studio 2015という時点でなんか嫌な匂いはしてたんだけど
おまけに小さい会社の常かは分からないがろくにドキュメントも無い
0972仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:54:09.01
ベンチャーという名の零細企業に働いているけど
毎日マウスボール磨いてもうこれ以上磨けないよ。
どれだけ磨いたらいいの。
0974仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:03:35.20
>>971
ワイの務めてる会社のほうがもっと酷い開発環境だよ。
創業者が技術畑出身の会社じゃなかったら、だいたいそんな感じになる。
0975仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:07:28.30
参考になるのでプログラミングの現場の実態を語ってくれ
その間は黙ってる
0976仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:12:43.04
実態を語ったら特定されて首が飛ぶ…
何も書くことはできない。
0977仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:13:38.60
ぼかせや
俺も本当は15歳の天才美少女なのに32歳と言うことにしたからな
0979仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:15:50.20
たしかに守秘義務ってあるからな。
大したことしてないのに。会社辞めても
3年は同業種行くなって書かされるらしいし。
もうダメだ。終わった。
0980仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:18:37.35
>>971
去年一昨年と売り手市場だったから、中小ベンチャーは優秀な人が寄り付かなくて四苦八苦してるイメージある

それより自社開発は大半が非.NETだと思ってたが珍しい会社だな
0981仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:27:32.19
弱小自社開発は踏み台と考えておくしかないね
我慢して1.5年働いて次に転職
0982仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:28:21.94
券売機とか自販機作成している会社にすればよかった。
それでいいわ。
0984仕様書無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:29:21.12
ホントは3年以上働いた方が良い。
体壊さなければだけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。