X



プログラマの雑談部屋 ★291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:26:37.94
AIの画像ってさ
なんとか社長ってスマホアプリの絵そっくりだよね
流れてくる広告しか見てないから知らんけど
0289仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:27:18.47
>>287
いいかい、Webサイトっていうのはね、世界中どこからでも誰でもアクセスできるんだよ
0290仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:38:23.07
流れてくる情報しか見てないし
見たいものしか見ていない
学会誌や論文を読もうなんて人は極稀
0291仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:33.87
AIの子なんていないのにどう見ても美人
0294仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:20:58.83
弾幕シューティングやバンパイアサバイバーみたいなゲーム作る場合、ガーベジコレクションやってる言語は避けた方がいい?
やってみたら意外とできたりする?
0298仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:30:55.62
>>208
こないだドッキング状態で飛んでるのを叩き潰したわ
繋がったまま添い遂げ(プレスされ)たのでさぞ幸せだったろうと思うw
0299仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:37:42.07
頭いいけど性欲だけがコバエ並みの生物が
どこかの惑星にいるんだろうな。
少子化なんて関係なくて。
0302仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:55:01.47
おれもハゲだからどうしようもない。
0303仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:55:46.20
>>251
こんなにルックスがよくて無修正配信するなら海外に行くなあ
マーケティングが下手だね
0304仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:37.38
もうオオタニサンしか結婚できない。
0307仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:10:01.97
起きたいのに起きられず
モニターを片目で見ながらもう半分の脳で同時に夢を見ているという状態を経験した
0308仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:25:20.82
夢の中で書いたコードを現実で書き直したことがある
0310仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:31:28.33
夢でとんでもなくいいメロディが浮かんで、これ曲にしたら最高だなってことは5回ぐらいあったなぁ
ヨガの達人は眼帯をして片目で6時間、もう片目で6時間でひたすらトラックの運転手をしていたみたいよ(謎エピソード)
0315仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:38.24
寝てる時は何も閃かんが
あっつい中ふらふら歩いてる時によくデザインとかアルゴリズムを閃くな
0316仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:02.37
地下の店が全部うどん屋になってたって夢を見たのをうどん食いながら思い出した
0319仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:34.86
今の円安はかなりの異常事態だから今の糞ジャップラの状態が続くなら
1億なんてあっという間に価値を失うぞ
0320仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:17:40.44
田舎に移住すれば年間200万ぐらいでいけるらしい
0322仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:31:43.23
歩くのいいですよ。ランニングは好みにもよるけれど…
0324仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:21.33
1億ってすげーな。
40代だけど1000万ちょっとしかないorz
ファイアしたいけど、年収400万代じゃどうにもならん…
0328仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:09:49.42
一生やりたい好きな事を仕事にしたらfireしたのと同じようなもん
0329仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:17:54.05
ITストラテジスト、システムアーキテクト
周りに持ってる人いる?
0330仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:19:40.75
休職するけどやることない
超久々にゲームでもやってみるか
集中力ないから手がつかないかもしれん
0333仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:33.71
行かないわ。
長期休暇すると仕事嫌になるから、夏休みは分散してとってる
0334仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:26:46.22
>>331
いい歳して遊ぶとは一体なんだろうとか考えてる
買いたいもの買って食いたいもの食うでもいいのか
0335仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:29:09.23
上流工程はシステムアーキテクト必須じゃないの?
知らんけど
0336仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:15.00
15分間の散歩は脳に悪影響するらしくて、人財企画本部から連絡があった
0337仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:38:53.02
同僚との飲み会や組合の結成は脳に悪影響がある
0339仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:34.67
>>334
ゲームやったりパソコンしたりギター引いたり素振りしたり
俺昔から一切進歩がないわ…
0340仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:41:49.73
アニメ一休さんの閃いたときのエフェクトに狂気を感じる
0341仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:43:08.75
>>335
は?
資格なんて関係ないよ。
むしろ資格持ってる奴は資格の勉強する時間のある
ヒマな奴ということで、うちは要らない。

大企業に就職して、下請け丸投げしてきた奴が
資格だけいくつも持ってたりするが
口先だけのクズばっかw
0343仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:47:44.96
以前も書いたが、企業は朝活という社員同士のトークを強制している
これが本当に脳に悪影響している
未経験入社した人の低レベルな話をだらだら聞かされるし、大したことでもないので「すごいですね!」と言われたりしてストレス溜まっている
0344仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:40.14
上流工程は喋っているだけのバカが多すぎて引く・・・
0345仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:49:59.52
資格社会にしてランク付けしないと給料いつまで経っても上がらないままだと思う
0347仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:18.96
>>339
やることあっていいじゃん
何もやることなくネット俳諧して時間過ぎてくのがきつい
0348仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:52:38.52
くそ古い記憶を掘り起こしてミスター味っ子を頭の中で再生したらコナンくんの声だった
0351仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:02:43.48
HelloWorld書けただけで言語マスターしたみたいな表現するやついたら嫌だろ
0355仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:07:51.14
PPAPでは防げない

東工大の全学生1万人分の個人情報、誤送信…間違えてファイルを添付 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230630-OYT1T50299/

同大の説明では、学生支援センターの職員が6月28日、就職や進路に関する相談会の案内メールを学生に送る際、間違えて全学生の個人情報などをまとめたファイルを添付し、それに気付かずに送信した。
0358仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:15:02.43
全学生の個人情報をまとめたファイルを一介の職員が入手出来るのがそもそもおかしい
0359仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:18:17.23
>>351
そのレベルでプログラミング動画配信して
できる風を装ってる奴もいるのがこの世界
0360仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:19:42.48
システムから見たら、職員はオブジェクトのひとつなので
インターフェースにバグがあるとして対応すべきだろう
0362仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:56:45.30
大学職員って普通にSNSで個人情報を晒しているけどな
役所の個人情報管理もザルだよ
0363仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:37:24.89
法律で名簿会社を取り締まれない
時点で本気でなんとかする気なし
0365仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:50:37.65
>>351
昔はHelloWorld動かすだけでも大変だったからね
今はスクリプト言語があるからだいぶ楽だけど
0366仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:38.25
HelloWordを動かすのが大変だった時期なんてないだろ
0367仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:10:22.51
8インチディスクでCのコンパイラを送ってもらったりして
大変だったよ
0368仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:12:32.77
何がどう大変なんだよ
ディスクをセットして読み込むだけだろ
0370仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:14:05.34
今みたいにネットでぐぐってすぐDLってのと違うよなw
0371仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:14:07.32
当時コンパイラは誰でも手に入るものではないんだよ
一部の研究者しか持ってなかったし
コンパイルも個人のマシンでは到底動くものではなかった
0372仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:59.78
そりゃHelloWorldが大変なんじゃなくて、開発環境を手に入れるのが大変って事だろ
0373仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:28.46
HelloWorldを動かすって書いているだろ
ちゃんと読め
0374仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:20:15.36
お前の書き方だと、当時スクリプト言語があったらHelloWorldも楽に書けたみたいにとれるんだが
0376仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:31.49
上流工程のコンサルやっている大手IT企業に転職したけどマジで後悔している
ただお喋りなだけのバカばかり
0379仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:29:58.75
>>374
BASICは楽だったよ
ただ研究者の間では異端扱いでバカにされる存在だった
遅いし
ラリーウォールは世界で最初のスクリプト言語は間違いなくBASICだって言ってるのにね
ちなみにラリーは大学の授業でコンパイラを作る課題があってそれをBASICで実装したらしい
クラスで1人だけコンパイラ作成の課題を完成させたらしい
0381仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:07.06
JavaScriptは脆弱性があるから覚えても意味ないね
もし新しい言語を覚えたいならRubyがおすすめ
0383仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:41:40.30
ちょこざっぷの修理対応まじでやばいわ…。

レッグプレスの修理完了と同時に、短い金属棒を100kgの目盛りにぶっ刺して、強制的に100kgを持ち上げる仕様に魔改造されてたわ…。

下手したらけが人が出るやろ…。
0384仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:50:56.48
ちゃんとしたチャーハン食べたい。
0385仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:57:31.00
中華料理店、ラーメン屋
なぜチャーハンだけの注文を変な目で見るのだ!
0386仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:58:25.28
チャーハンでたまごかけごはんしたい
たまごかけチャーハン
0387仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:02:55.45
企業から朝に散歩すると危険だというメッセージが届いた
朝に散歩をすると頭が悪くなるということで、さっそく自転車を購入したぜ
最近の5万円の自転車は初代ポケモンのカスミの100万円の自転車に相当するw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています