>>806
今の高校数学なんて知らんから確かな事は言えんが数Aとかの分野だな


後輩が誤った選択しないように少し数学おじさんが少し警告しとくか
数列 a(n)がαに収束する⇔∀ε∃n((n<m)⇒|α-a(m)|)
大学数学ではこんな感じの事を扱うよこれが数学科解析学初年度の洗礼
実数連続公理系から挟み打ちの定理(数3か数2でsin(x)/xのxを0にぶっ飛ばしたら1になるとかの証明で使う奴)とかに正当性を与えたりする

こういうのが好きなら数学科逝け