X



プログラマの雑談部屋 ★275

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:26:30.87
木登りしたり草むらに分け入ったりして指先怪我した経験なんて誰でもあるだろ
小学生でも我慢できるのに恥ずかしくないのか
0902仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:29:48.54
SESでもちゃんとエンジニアの仕事できたらいいよ
デバッグとか保守運用だとその年数殆どが無駄になる

やはり要件定義や設計開発は経験しておきたい
0904仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:32:20.52
ChatGPTとボンドルド - Togetter
https://togetter.com/li/2132329
ChatGPTにボンドルドのセリフを考えさせると起こる現象についてまとめました
0905仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:34:01.95
macで
○○を開くとコンピュータが破損します。ゴミ箱に入れる必要があります。
って今日から急に出てくるようになった件
0909仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:43:47.07
chatGPTって返答の良し悪しへのフィードバックとかの学習もしてるの?
0910仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:50:58.50
してないよ
0913仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:58:18.36
>>856
上司のコード

if(a == true){
データリセット
}
if(a == true){
データリセット
}

「これなんで2回同じ処理書いてるんですか?コピペミスっすか?」
って聞いたら「念のため2回やっておいたほうが確実にリセットされるから問題ない」とかよくわからん理屈で叱られた
0914仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:00:16.81
>>913
それあなたの感想ですよね?
0915仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:18:46.38
>>913
実際、昔はコンパイラのミスでそういうおまじない書かされる事もあった
データリセットサブルーチンのミスで2回実行しないとリセットされない場合にバグ追いかけるのが面倒でえいやで書く場合もある
組み込みならタイミングの問題で「2回やっておいたほうが確実」という場合もある
そもそも2回リセットしないと上書きされないようなRAMなのかもしれない

そんな様々なケースを無視してデータリセットというコードは1回実行するだけで確実に実行されるんだという思い込みのもと
上司を批判するなんて軽挙妄動である上に技術者として紳士的な態度ではない

「よくわからん理屈」なのはコードやシステム全体を把握してないからじゃないのか
「上司がいい加減な事を言ってると思っているがすべてを把握しているわけじゃないから論破できない」
っていう場合は結局のところいい加減な反論をしているだけなのでお互い様なんだよ
一見関係ないと思うところまで全部把握していたら上司だって「おまえの好きなようにやれ」というもんだよ
0918仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:22:40.56
ようやく痛み消えた
2時間かかったぞ
大怪我じゃねえか
0919仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:22:54.43
OSのインストールオプションやミドルウェアのコンフィグまですべて把握して
コードの更新は全部チェックする
実行時ログも追いかける
そういう人だけが好き勝手やっていいんだ
そこまで追いかける気がないなら言われた通りやれよ
0920仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:23:18.19
>>913
リセットされるはずのものがタイミングによってされないバグでも抱えてるんだろ
しかしそう考えてもそのコードは良くない
リセットされたかどうかを確認していないし時間をあけていないし二回しかリトライしていない
0921仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:23:53.50
全治二時間を大怪我と称するお子様がいるようだな
0922仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:23:53.88
>>918
指とれたの?
これオススメだよ

子供の科学 2023年 5月号 【付録】 「6本目の指」ペーパークラフト
0923仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:30:38.77
非同期処理でタイミングによってはフラグが変わるとか?
まあそれでも良い書き方では無いが
0924仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:34:52.45
誰もが納得する「普通」の書き方をするよりも
「今動いてるんだから修正すんな!」のほうが生産性が高い

今の日本は生産性が高い方に舵を切ったんだから
素晴らしいコード(動作結果は同じ)を生産するのは非国民だよ
0925仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:42:53.82
>>915,920
それはそれでドキュメントなりコメントなりに書いておいたほうが良くね?
引き継ぐたびに混乱が生じそう
0928仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:46:15.40
>>925
おおっぴらにできない理由があるんだろう
直したら直したやつがババを引くだけ
0931仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:56:56.18
>>926
役員「もちろんうちの社員に限って異常は無いよなぁww」
企業医師「…はい」
0933仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:00:43.23
>>925
「だったらおまえがやれ」が基本的なマインドだよ
そしてこの場合の「おまえ」は上司なんだ
上司を説得できるだけの材料を揃えて「ここにはこういうコメントを書いたほうがいいですよ」と報告する
そこまでが自分の仕事なんだよ
そしてその調査時間が無駄だと上司が判断したら調査すら行うべきではない
時間あたりのパフォーマンスで稼いでる立場なんだから仕方ない
手足として動いているだけの下っ端であれば気づいた事を報告するのはよいが最終的には言われた通りするしかない

やりたいようにやれるのは趣味のプログラミングなんだ
もしくは自分が信用されて自由を勝ち得た時だけだよ
0934仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:03:46.52
>>926
テストを発注する側になったらわかるんだよね
「テストケースが不十分じゃないのか」「ちゃんとテストしたのか?」「もし見逃してたら責任とれよ」
0935仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:06:20.69
そういや検査項目書まで何段階にも渡ってレビューした後で不具合出た場合って誰が悪いの?
0936仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:07:14.83
>>933
とりあえずお前が末端感溢れてるのはわかったからこんなとこで油売ってないでGDPに貢献しろ
0937仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:09:34.04
電車とか待合室でずっとブツブツ言ってるやつって自覚あるもんなの?
0938仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:14:22.33
前頭葉壊れちゃってるんじゃね
0939仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:20:57.96
イネ、イネ… ...
0940仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:21:23.12
そろそろ病みそう
霧雨状態
0942仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:26:03.92
カップ麺にえごま油入れて熱湯注ぐと溶けるらしいな
0943仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:28:11.32
注射前に麻酔塗っとけば楽だよ
0944仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 17:33:44.65
腹減った
カレー食いに行く
0946仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:15:37.24
研修で質問したら怒られた
プログラミングに関して何でも質問していい訳じゃねえぞってメッセージかな
0947仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:15:52.42
ChatGPT職場で使えれば
テキストとか放り込んで終わりなのに
0948仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:18:55.63
上司は全員アホだからな
0950仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:24:30.96
あほなことを言って先走ってしまった
設計書おかしいからなおるまで仕事しないって
正しいんだけどおかしさを指摘しないと
いつまでも直せないと思うが
結局なにが正しいのか結果を見届けたことがないから一切わからん
学習の機会がないのにわかれって無理じゃね?
0952仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:29:51.73
おかしいだろとは思っても話のもっていきかたがわからん
0953仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:32:43.86
大人のアレルギーが問題になってきてるんだってさ
アレルギーってつまり免疫系、、、あっ!
0956仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:45:37.21
免疫系が弱ってると逆にアレルギーは出ないものなんだがな
0958仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:51:20.77
雇われの仕事の中で正義を主張することほど無駄なことはないからな
そういうのは趣味でやるか自分が経営者になってから指示を与えればいい
0959仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:06:40.17
普通おっさんだとリーダー以上の役割がデフォなんだろうな
0960仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:09:00.14
プログラマ側のほうが経験浅いし与えられてる情報も狭いから間違ってるもんだよ
わざわざ教えるのも面倒だから「言われた通りしろ」としか言わんよ
ちゃんと教えてほしかったらそれなりの話の持って行き方があるってもんだ

本当に間違ったいたとしても、間違ったまま作って見せてやらないと理解できないやつはいる

どっちにしろ余計なこと考えずにドンドン作ったほうがいい
0961仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:26:05.65
女の腰がくびれているのは穿いたスカートがずり落ちないように
婆あがスカートを穿かなくなるのはくびれが失くなってずり落ちてしまうから

これ豆な
0963仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:33:16.26
>>960
ゴミみたいな設計あるよ
複数のシステムがバッチ連携やAPI連携した結果、全部のシステムのデータフロー見るとマスタが破綻してるとか循環してるとかギャグみたいなのが本当にある
下流やっててやばいオーラがプンプンするから別会社が委託されてる範囲の設計書と照らし合わせて発覚とかヤベーんだよ
0964仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:36:26.84
相互参照とか循環参照してるシステムってヤバいよな
0965仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:44:02.55
まずいところはいっぱいある
しっとる
はやくやれっていったからはしょったんだ
0967仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:46:54.17
循環参照してコピペもままならないのに
クリーンアーキテクチャ(ドヤァて
ねーよとおもうんだが
0968仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:14:36.89
>>961
ばばあこそスカート穿いてるぞ
吊りスカートやワンピースみたいなのも知らんのか
0969仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:21:20.17
ババアのスカートは強烈なゴムで押さえてるからなあ
0970仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:46:52.16
わすれてた
おれがそこやってくれゆーたんだった
おもいだした
0971仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:48:51.14
なんでおっさんになるとエンジニア続けるのしんどいかものすごーくわかってきたわ
0972仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 22:54:25.69
フリーランスになると仲間がいなくなって寂しいもんだ
0973仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:01:14.79
歴25年PM経験そこそこ有りでも45歳からの転職はやはり厳しい
0975仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:03:38.34
>>973
まじかよ
0977仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:04:41.68
コードレビューしたことはないが、もうコードレビューの経験あるかって聞かれたらありますって答えてもいいだろ
0979仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:13:18.12
酒が足りない
もうちょっと欲しいけど切らした
運動して酔いを回すしか無い
0980仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:30:15.44
がんばらんでよかったが
止まってると結局とられる
それでいいという気もするが
あげくにこっちを攻撃してくるやつにわたしたくない
0981仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:54:48.06
>>973
まあその年だと無理が効かないし現場レベルだともう少し下には記憶力や体力的に勝てない部分もあるしな
経営に関わるかよほど専門的な人じゃないと厳しいとは思う
0983仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:05:11.13
AIエンジニアって空き巣状態なんだよ
今は一部のアカデミックな奴らしかいなくて
開発経験自体全くないしクソコード書き散らかす奴が多い
0986仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:41:16.02
海外がAI鎖国してる間に日本はAI先進国になるのだ
0991仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 03:59:18.90
お前らの今日のレシピ教えて
夜ちゃちゃっと作れるやつ頼む
0993仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:28:01.07
よー寝た
女の子に嫌われる夢見た
0994仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:29:26.73
>>991
肉じゃが
0995仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:48.51
一時期騒がれてたブロックチェーン、WEB3.0は具体的なプロダクトは何か残ったの?
あれやそれやでaiに移動してない?
0997仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:36.42
>>995
政府による電子通貨はブロックチェーンになるよ
0998仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 07:51:15.82
>>997
ほんまかー?
ジャパニーズ円通貨かいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況