X



プログラマの雑談部屋 ★272

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 03:29:54.38
rubyの単価高いのってrubyエンジニアが減っていってるからでしょ?
0213仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 03:34:09.08
大企業がサービスの1つじゃないとか言ってるやつがまともな知識あるわけないんだよな
0214仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:33:15.91
rubyより仕事減ってるCOBOLがrubyより単価低いんだから違うやろ
0215仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:38:42.56
rubyも同じ運命たどるやろ
0217仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:53:24.56
RubyだけでなくPythonやrustやどの言語もそうだろ
ただ今現在Rubyは需要あって単価も高い
0218仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:05:38.30
よくわからんけど、すでに高い単価払ってるできるやつに
Rubyやらせりゃいいだけなんじゃね?
0220仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:41:19.93
Rubyでコードを書くことに価値は全くない
日本だと、アイディアが泉のように溢れてくる奴が
Railsでそのアイディアを手早く実現する傾向がかつてあったから
そういう天才タイプが単価を引き上げてる
0221仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:41:52.97
サラリーマンでRubyのコーディングできますだと逆に底辺
0223仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:35:34.79
>>162
import webbrowser
webbrowser.open(
"".join("""
=q?hcraes/moc.rettiwt//:sptth
D8%AA%8E%AB%2A%7E%AB%AB%4E%CA%C9%6E%02%99%C8%6E%8B%18%9E%
evil=f&yreuq_depyt=crs&
""".split()[::-1])
[::-1]
)
0224仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:49:58.22
>>212
そうやね
みんなGOとかrustに逃げてるから
0225仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 09:07:49.37
>>212
いいやん、phpは単価下げが止まらないよ
0226仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 09:33:15.99
まだ駆け出しならまだしもずーとPHPだけとかはやばいよ
0232仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:23:21.83
よろしい、ならば戦争だ
0233仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:13.17
休日のお前らって何してるの?
この時間外出てなんかやってるやつおる
0234仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:37:58.66
書き込み少ないやん、外出てるんやろ
0235仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:12.30
イカスミパスタ食べたら黒い下痢が出て少しヒヤヒヤするw
0236仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:31.40
選挙で🏺議員を落とせ
0237仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:09:20.68
>>216
クラウドの支払金額ごとき部長決裁で済むよ
役員以上決済とかそんな弱小企業に勤めているの?
0238仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:46:54.14
部長決済にしてたらその部長が私的流用して大問題になったから廃止になったんだよ
部内予算で自宅の家具を買ってやがった
0239仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:50:54.72
ジョギング〜公園で読書〜夕飯の買い出し〜自炊〜ディナー〜鬼滅の刃第2期全話視聴〜勉強〜鬼滅の刃3期1話視聴〜就寝

今日は大忙しだ
0240仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:51:39.87
Transformers本のレビューを見ると、Huggingfaceのライブラリの説明がメインでTransformerの原理を詳細に説明しているものではない
って書いてあったんだけど、原理とライブラリどっちから見るのがいいのかな
0241仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:56:39.48
>>238
どこの企業でも部長決裁廃止なんてないが
科目や項目が厳密にはなるけど
0242仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:34:19.45
>>234
お前以外な!wwww
たまらず書き込みしちゃったな〜
0243仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:34:53.13
>>239
健康的かよ
0244仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:55.60
>>233だけど
普段この時間自家発電しかしてないけど
珍しく外出てノーパソ開くかってなってる
0245仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:38:42.07
自家発電しまくってる君たちにおすすめしたいのが
DMMで個別に購入するよりも
U-NEXTに入ったら付加的に付いてくるHネクストの無料の奴をみたほうが安く済むということ
DMMの有料の奴みれるし
Hネクストのポイントが月1500くらい貯まるからそのポイントで最新の有料動画見れるし最強じゃねーか
0246仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:54:37.82
>>245
u-nextって画質悪い?
0247仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:18:52.13
>>246
悪くないよ
0249仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:40:16.30
>>242
しね
0250仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:50:30.99
chatgpt4使い込んでるけど底が見えてきたわ
やっぱまだAIを信用するには時間がいるな
あと二十年ぐらいで人間より信用できる存在になるだろう
それまでは安泰
0251仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:52:03.95
トイレの使用状況アプリという実質的に女子トイレの覗きの成功率を高める目的で作られたようなアプリ
0252仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:54:27.59
メッセージの制限が厳しい
ヤフー知恵袋から拾ったようなレベルの情報w
はっきりと期待外れだな
0253仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:07:51.28
年を取るとプログラミングが出来ないという理由が年をとってわかってきた。
まじで集中力が落ちるわ。
0256仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:36:02.98
IoT分野では女子トイレを覗く目的でいろんなものが世に出てきそうだ
0257仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:57:31.27
>>249
かわいいなお前
0258仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:01:24.22
>>254 >>255
年齢は想像に任せるよ

ただ、若い頃は技術が好きで色々と自発的にやってたけど
だんだん集中力が切れて生産性が落ちるわ。
俺は、仕事としてコーディングは今はやってないからいいけど、
職業プログラマは若いうちだけだな。
0259仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:14:17.47
>>258
俺40代だけどまだ集中力切れた感がないから今後来るのかと思って年齢聞いただけだった
昔は新しいものが次々出て来てたから時代が違うのもあるかもな
0263仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:20:39.95
鬼滅ってゴリ押しすごかったから見てみたけど全然おもんないよな
まだNARUTOのが面白かった
0264仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:27:24.65
>>255
30代になるとみんなPMかPLになるのはそういうのもあるんだろうな
0268仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:40:09.18
Chat GPTがそのうち新しい言語を生み出しプログラマーいらずでシステム作ってくれるやろ
0269仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:42:28.54
>>264
事故みたいなスケジュール食らうのが段々耐えられなくなってコントロールできる側に回りたくなるってのもある
0272仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:52:13.76
遅れても平気な会社に転職した
自社開発はええぞ
0273仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:55:55.35
>>272
AWSとかのクラウドのインフラエンジニアも
既存インフラの保守なら楽できる
でももう飽きてきた
刺激ほしい
0274仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:01:27.97
5年目ぐらいになると手持ちのメインスキルは伸びしろなくなって、日本の客の無能さと動かなさに辟易して来るよな
フルスタックライクに広げると10年目ぐらいまでは技術面伸ばし続けられるけど、請負でプログラマーやってる限り幸せになれんなこれって段々思うようになる
0276仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:14:10.17
>>269
その辺の権限でスケジュールコントロール出来るならどこもこんな惨状になってないんじゃね?
0278仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:30:44.94
常時換気した方がええ
ワイの部屋もこないだクローゼットカビてた
0279仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:35:09.31
>>276
PMなら営業と会話すれば契約前にスコープ絞ったり、スケジュールのマージン確保してさらに二段階リリースにして単なる便利機能を延ばすみたいな調整が可能になる
0280仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:39:13.57
>>278
24時間換気あってもカビる?
0281仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:43:46.29
10年くらいが限界だよな~
22からやっても35くらいだ

最近はフルスタックやら、PdM、PMやらの需要が高くなってきた希ガス
企業もコスト削減の方向なんかね~
0282仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:48:21.38
>>280
換気しても空気が流れないとこは危ないかも
カビ予防剤置きつつ換気も定期的にやるしかない
ウチは安いサーキュレーター買ってきて空気動かす様にしてる
0283仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:49:31.50
もうWeb開発やる気がしない、どうして何だろうか
0285仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:50:38.26
そう、それだわ
0287仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:57:15.52
>>279
営業が強かったら無理じゃね?
「この期間じゃないと仕事取るの無理」って言われたら
0288仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:57:22.98
40代後半でWebアプリのフロントエンド開発者は恥ずかしい?
0290仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:58:41.61
SEOのノウハウが追い付かない
今やSEOなんかよりDRのほうが重要になってるし
0292仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:58:54.26
ポートフォリオ凄いの作るやつはすぐにキャッチアップしていくんだろうなあ
0293仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:59:21.51
>>288
やれる領域によるんじゃね?
ただのマークアッパーとかコーダーだとキツい
0297仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:09:48.06
もうC#以外やる気がない
他言語勉強する気なんておきない
0298仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:09:48.18
集中力が減ったというかなんというか……とどのつまり…飽きただけっ……!
0299仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:10:03.38
今年の新卒が次々鬱になったり退職してるのにお前ら何ヶ月も何年も勤めてて偉いな
0300仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:11:13.61
>>287
アビリティ:Wしょうかん 相手の上司とこっちの上司
の習得を勧める。お互いの部長クラスはどうせ気分で色々決めてるから、最終的にお互いの利益になるなら話は通る
0301仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:14:34.28
>>288
沢山いるから気にするな
というか意外と年食ったエンジニアが最近は重宝されてる
0303仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:19:27.95
それにしても秋葉って本当にこの世で一番弱者男性集まる場所だろ
俺みたいのが無限にいるわ
0307仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:23:54.73
>>299
まだ5営業日しか経ってないのに鬱になるわけないだろ
少なくとも診断書は下りない
0310仕様書無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 18:44:36.14
>>307
わからんけど23卒のTwitterがそんなのだらけだ
「もう限界」とか「転職決めた」みたいなので埋め尽くされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況