X



SES(客先常駐)エンジニアの集会所 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:36:22.57
デスマ案件が潜んでいる可能性
(長時間労働/ハラスメント/いじめなど)

東京23区内
台場、有明、豊洲、西葛西、東陽町、木場、
門前仲町、 茅場町、大手町、水天宮前、勝どき、
神田、水道橋、 飯田橋、田端、秋葉原、新橋、
浜松町、田町、品川、 大崎、五反田、渋谷、
新宿、蒲田、久我山、泉岳寺、 芝公園、三田、
天王洲アイル、品川シーサイド、 月島、
テレコムセンター、大森、築地

東京23区外
北府中、多摩センター、永山、昭島、北八王子

神奈川県
YRP野比、武蔵小杉、武蔵中原、中央林間、鴨居、
本厚木、新横浜

千葉県
千葉ニュータウン中央、海浜幕張
0004仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:58:38.38
月末だな、作業報告書を出す日だな。
多重で受けてる人はこっそりでもないけど、作業報告書のハードコピー
をもらって帰るのかな。俺んとこは、別途メールで送ってもらえるようになった。
0005仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:05:52.68
>>3
やりたがる人が少ないインフラエンジニアとか
データエンジニアはブルーオーシャンだぞ
敵が増える前にスキル身につけておけ
0006仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:54:54.18
インフラエンジニアというのかい?
贅沢な名前だね
今からお前の名前はパソコン用務員だ
分かったら返事をするんだ、パソコン用務員!
0007仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:37:51.90
他の人が作ったかなりヤバいセキュリティホール見つけた。
現場逃げ出したい。
0009仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:03:36.56
>>8
リスクしかないからやめた方がいい
関わらないのみ上策、その他地獄しかない
0010仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:42:52.91
エージェントに登録したんだけどさぁどう見ても俺の経歴に合ってねぇだろ無理だろってのばかり送られてくるのよ
これやっぱろくに経歴なんか見ずにIT関連の求人ドバーって感じでやってんのかな

>>6
湯婆婆にパソコン用務員って言われそうなのは社内SEじゃない?
0011仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:13:29.57
案件取れればいいだけで、技術者のことなんか少しもかんがえてないよ
取れなくてもノーリスクだからね
ガンガン紹介してくれるよ
0012仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:14:33.01
>>10
お前の希望に合わせたり、どの求人応募するかでどんな求人応募したいのか調べてるだけでしょ。
さぁ今日も偽装請負多重派遣の被害被ってくるか
0013仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:32:49.55
受け入れ企業側で数々のSESエンジニアを受け入れてきたが、だいたい3割がまともで1割がかなり優秀
7割は契約解除せざるを得ないほど無能かコミュ障が酷い
0015仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:51:09.01
>>14
なんでわざわざSESなんかに行く必要あるんだよ
感想書いただけだろ
0017仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:40:56.64
受け入れ企業側も受け入れる体制がちゃんと整ってないとこ多いよな
0019仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:50:54.86
>>18
読めるから情報提供したんだよ
そんなに怒るな
0020仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 09:53:27.41
なんの役にも立たない情報提供でわろた
仕事できなさそう
0023仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:14:17.83
よく嫁、足して11割になっちゃうような例え出してくる奴だぞ
やべえ奴に決まっとるがな
0025仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:29:18.55
>>18
ちがうことやりたいっ釣ってるのに
おんなじのばっっかり送ってきよる…
0027仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:45:36.25
>>23
無理矢理読解すると3割の中の1割が優秀って言いたいんだろう
そうじゃなかったらガチで算数できない奴
0028仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:14:48.47
SESのメリットは使えない奴来たら営業に恫喝してすぐ変えてもらえばいいとこだろw
0029仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:23:30.64
博士号の数学系の優秀な奴は
リーダーに嫉妬されて、成果物の評価最低にされて3ヶ月くらいで外されてたな
この業界やばい奴多い
0031仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:48:34.37
日本のITは9割がSES会社やからなぁ
そしてピラミッド構造
米はユーザー系が抱えてたり、自社サービスだったりが殆どやけどな
解雇規制の差なんやろうけどどっちがハッピーなんやろな
0032仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:53:54.19
>>31
なんのIT知識が無さすぎるからユーザーがIT部門持てないって言うのも分かるんだけどな
結局そこにどれだけ金使えるかだよね
安物買いの銭失いでsesとか半端なことしてたら金は無駄に高いし、保守不能のシステム溢れかえって余計に高くつくんだけどな
本気で情シス作るか、BPOしちゃうかどっちかだわ
sesが1番愚策
0033仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:01:35.35
>>31
断然アメリカだと思う
客先に派遣されて働く形式が大半ってやっぱおかしいよ
0035仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:20:53.40
二次受けがデフォルトなとこばかりやろ
元請けで解決しない
0036仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:25:35.71
>>33
でも仕事が減ったらクビになる可能性も高いぞ?
正社員でそれができないから日本はSESを使ってるんだろうしな
0037仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:25:42.71
日本もアメリカ式になったら下層エンジニアは掃除屋に転職するんちゃう
0043仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:44:55.77
昔若かりしころアメリカ駐在してた。
そこでコネクション作って向こうを拠点にできるように
努力したらよかったかな。
0047仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:22:28.57
>>45
当たり前だろ
0048仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:33:12.69
クライアントがサイコパスばかりで仕事が嫌になった
クライアントがウソついて契約終了させられたんだけど、コミュニケーション云々いったら何でもありなのが気に入らない
大手派遣の企業もエンジニアにとっては敵になるような態度しか取らなかった
0050仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:40:12.31
SESで関わってるやつみんな不幸になるよね
マージン抜いてるだけの企業だけが潤う仕組み
ユーザーもエンジニアも誰も幸せになれない
0060仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:30.50
SESがやってる仕事って企業は余裕で100万出していいって考えてる、所属企業が4割とるとしても、720万給料もらえてもおかしくない。
それが所属企業の与信が低いとか、営業力が弱いってだけで無駄に自分の取り分が減ってる。
スキルも大事だけど、会社選びも大事
0061仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:24:47.49
よほど優秀なPMとかじゃないと
100万はでないよな
0063仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:12:44.02
最近の単価みてると案件とか言語にもよるけど
100万平気であるよな
末端は半分くらいだけど
0064仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:35:04.62
>>61
発注元は誰がいくらかなんか単価決めないよ
1人いくらで何人みたいな感じ
低い世界しか知らないから末端SESなんかできるんだろうな
0066仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 15:05:05.86
【直接取引】【スマホ開発PM】(基本リモート/週3〜)大手EC企業向けフリマアプリ開発ディレクター(スマホ向けアプリ開発のプロジェクトマネジメント経験ある方)
単価:〜160万円(税別)/月
https://furien.jp/projects/469411
0068仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:35:08.08
これプロパーの月給はいくらなんやろ
PMでもSEでもPGでも
0076仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:02:46.72
前職やめてSESに入社してから3年
すでに年収3倍になったわwwww
ちな前職の年収90万
0077仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:18:17.92
90万の仕事ってどんな仕事や・・・
週数回のバイトか?
0078仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:45:12.67
年収300万として、所属企業が提示している単価は1人客先常駐なら40万強。同じ会社から他の人が入ってるならその人のバーターの可能性大。
0079仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:48:32.78
複合機とか作っている自社開発の企業はサイコパスばかりの悪質な顧客だった
営業には顧客の理解力不足だと落ち度があることを伝えたが
0080仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:56:19.84
1000万稼げるやつってどんだけ凄いんだろうか
総理大臣やろうと思ったらやれるだろ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:13:50.21
IT企業プロパーの年収って言うけど
アクセンチュアとかAWSを対象とするのか
トランスコスモスとかを対象とするのかで大分変わるな
0082仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:40:50.77
>>80
んなこたーない
アメリカならそうやけど日本は新卒ダッシュでピラミッドの上の会社に入れさえすれば
自動的に年を取ればその額稼げる
しかもしんどい仕事は下請け任せやから楽ちん
0083仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:41:38.76
トランスコスモスってSESやん・・・
自社もやってるやろうけど本業はSESやん
0085仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:46:39.72
ここの住人からしたらトランスコスモスはカリスマ的存在だろうが!
0086仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:12:34.89
SES攻略法なんて転職抜きではどうにもならないな
俺が考えるど底辺からそこそこへのロードマップ

3次請以下のSES、多種多彩な言語、フレームワーク、ライブラリを使わされつつ応用情報取得

2次請以上に転職、外部設計、開発こなしつつ、SCとDBかNW取得

1次請、自社開発、企業情シスに転職、要件定義外部設計をこなしつつSES、派遣社員をアゴで使う。(SESを手足の如く使ったら偽装請負になるから注意)、SA、PM、ST取得で残業代が出ない役職で1000万にチャレンジ
0087仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:22:40.36
基本情報すら取れない奴らに応用情報求めるとか鬼畜
0089仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 23:50:17.30
またその話題か
4月の試験まであと1ヶ月ちょい、諦めるな
0090仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:01:03.17
応用で15万スペシャリストで20万貰えるから取りたい
0092仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:19:49.09
求人を見ているけどどんな働き方とかどんな案件があるとかやりがいとかそんなことばかり
この会社は~に強みがあります特化していますこういうサービスをしていますっていうのが全然無い
どれ選んでも一緒じゃんって気分になってくる
0093仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:23:41.29
どれ選んでも一緒じゃない
商流が上か下かで全然違う
0094仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:25:25.68
多分規模が大きければ大きいほど商流浅いよね?
0096仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:28:38.81
確かに持ってない方が持ってる方を異様に敵視してるよな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:30:53.82
マジレスすると、ちゃんと転職活動する気があるなら
信頼できる転職エージェント探して関係築いたほうがいいよ
0099仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:31:27.29
微妙なエージェントも多いからなあ
ひっかからないようにしないとな
0100仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:43:49.36
フリーランスに資格は役に立たないけど、会社員だと場所によっては基本情報無いと役職が与えられないとかあるよね
0101仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:46:38.40
>>94
トランスコスモス浅いか?って言われると微妙だけど
少なくとも小さい会社は与信が無いので大きい会社と取引できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況