X



プログラマの雑談部屋 ★260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:18:23.84
>>424
AWSなんてEC2とRDS以外は全部手間だけかけてシステムをややこしくするだけのゴミシステム
0440仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:25:18.23
あとはロードバランサぐらいかな
俺も使ってるのはそんなもん
0443仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:27.88
lambdaとかecsなんて「自分はAWS使いこなしてます」感を出すための最たるゴミだよな
0446仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:31:29.61
>>444
逆だよ
オンプレでそれくらいしか使わないものはクラウドにしちゃったほうがいい
0448仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:33:51.74
クラウドのことをFF7のクラウドのイントネーションで呼ぶ人は仕事出来そう感が出てる
0449仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:34:11.25
>>443
それあなたの感想ですよね?
データとかあるんですか?
0450仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:34:39.61
開発がdockerだからECSは普通に使う
LambaとかサーバーレスはAWSが異様にプッシュしてるけど正直めんどい
0451仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:35:52.36
herokuの中身はAWSだからなあ
わざわざheroku代払うほどでもないけどまあ便利は便利
0452仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:38:04.28
大規模だとAWSやGCPといったクラウド抜きではもう無理だな
EC2は数十台単位を一気に増設できるし、Auroraは強いし、WAFやLambda@Edgeはそこらの設備じゃ実現できない
0453仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:50.48
>>450
ECS俺もバリバリ使ってるけど結局LB、ターゲットグループ、ECR、クラスター、サービス、タスクの順で全部組まないといけないから最初は結構苦戦したな
今はテラフォで組めるけど新規に立ち上げる時大体エラーで引っかかってめんどい
0454仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:40:34.95
今小さめのWebサービス4つくらい運用してるけど月額5万円ってかかり過ぎ?
0455仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:44:46.06
>>454
AWSって一つ一つは安くてもいろんな装置のチリツモで結果的に高くなったりするんだよな
だから削減もしにくい
0456仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:46:46.56
自宅サーバーならばドメインと電気代のみでは…
セキュリティがあれだけど…
0457仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:48:16.78
この板でAWSを批判する奴は小さい会社の小さい案件しかやってない奴が偉そうに語る
データセンターで1ラック借りてるならまだしもレンタルサーバー程度がクラウド批判は井の中の蛙
0458仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:50:08.54
>>457
というかエンジニアあるあるだけど自分が理解していないものを批判する節がある
0459仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:51:02.03
小さい案件でもDB飛ぶリスク考えたら本番ではAurora使う
0461仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:54:09.20
>>459
ウチはAuroraの初期から使っているけど一度も事故がない
辛うじてフェイルオーバーが1回あったくらい
0463仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:00:20.26
節々で人をディスってくるけど
この間、コンストラクタとデストラクタを覚えたばっかりのお前が
なぜ俺に勝てると思うのか?
世の中には不思議なやつばかりだと思った
0469仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:14:12.55
可用性犠牲にして良いならこういう構成にすればAWSでも安いよ

シングルAZだし、EC2が死ぬとサービスもすぐ死ぬが、
代わりのが立ち上がるのでそのうち直る

社内向けや開発環境ならリザーブドインスタンスじゃなくて
スポットインスタンスでも良い

ALBとかECS Fargate、RDSは便利だけど 
そこそこコスト掛かるからな

・EC2 on ECS
・ASG内のインスタンスを自動的にDNSに登録するLambda
・インスタンス起動時にEBSボリュームをインスタンスにアタッチ
・データベースもECSで動かす Route53 AutoNamingで同じDNS名でアクセスできるようにする
・定期的にEBSボリュームのスナップショットを取る
0471仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:14:54.20
GCPは良くも悪くもGoogleアカウントと紐付いちゃってるのが面倒
0474仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:25:34.91
AWSのスポットインスタンスは
中断する可能性がある代わりに
あらゆるクラウドで一番安いのではと思う

可用性が求められない開発環境やCIに使ったり
本番環境でオンデマンドインスタンスと混ぜて使うのにも良い

>>470
linodeのcompute instanceは月額課金じゃね?

AWS EC2は動いてる時だけ課金だから
スペックや動かす時間によっては安かったりする
EBSボリュームは作るだけで金掛かるけど
0475仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:27:29.78
ノードエディタの用に扱えて、リスト化された数値を計算する
メモ帳の用なwebサービスやソフトを探してます。

似たような機能のソフトやサービスは有りませんか?
0477仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:28:01.54
>>454
レンサバ1つ数百円~1000円前後の借りれば5つ運営できるだろ
0478仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:29:34.48
サーバーレスって実際アクセス増えてもEC2やECSよりコスト安いの?
0482仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:48:56.43
マラソンで心肺停止とか何か事故が起きるたびに「ワクチンのせい」って決め付ける人ってどういうロジック脳してんの?
意外とプログラマとか向いてる?
0483仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:48:58.44
「説明と違う」 群馬・前橋市のニッポンアカデミー、避難のウクライナ学生と学費トラブル 一部が納入を拒否 | 上毛新聞社のニュースサイト
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/246238
0485仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:55:07.77
まぁ、ワクチン打っちゃったんだったら気にしててもしょうが無いじゃん
今回は残念ながらデスノートに名前書かれたと思って来世頑張ればいい
0487仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:23.26
>>486
それあなたの感想ですよね?
0488仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:01:12.25
常備するインスタントラーメンのラインナップにチャルメラ宮崎辛麺を追加してみた
0489仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:02:02.32
誰も支持してない仮説を科学的に立証されたとほざく知的障害者の集まりが反ワクカルト
0491仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:05:46.49
しかしなぜ効果のない薬を国民に打ちまくったのか?
その真意は知りたい
0492仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:06:15.48
>>491
それあなたの感想ですよね?
データとかあるんですか?
0495仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:15:23.92
>>454
よくわからないけど、かかりすぎちゃうの
それ以上にリターンがあればいいと思うけどあるの?
0496仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:19:38.83
>>492
WHOのホームページには、
反ワクチンの偽情報多いので注意してね!って書いてある。
偽論文を引用した反ワクチンの意見も多く出回ってる。
そういうデマを信じるバカ多過ぎw
0497仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:25:52.96
反ワクを人間観察がてら調べたことがあったけど、フェイクニュース持ってきてドヤドヤする奴ばかりだったな
科学的根拠がゼロ
0498仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:26:12.07
>>491
週刊誌も新聞も金儲けのために出鱈目な反ワク記事書いてるだけ
信じるほうがヴァカ

デイリー新潮の反ワクチン記事で引用された大学教授「印象操作する記事を書かないように伝えたにもかかわらず遺憾です。私はその有効性から、すぐワクチン接種します」 → 不安を煽るのがお仕事ですか?デイリー新潮さん! | 政治知新
https://seijichishin.com/?p=53408
新型コロナ「反ワクチン報道」にある根深いメディアの問題 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/268482
0499仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:30:03.39
自分だけが陰謀に気がついてる!
科学者もみんなバカ!俺かしこい!
我々マスコミは正義の味方!
とか思って記者は自分に酔ってる

週刊誌や新聞が今までにやった捏造の数々を忘れたか?
反ワク記事は5chの個人の感想と同レベルだよwwwwwwwwwwwww
0500仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:31:27.02
ワクチン打って死ぬ確率より交通事故に遭って死ぬ確率の方がよっぽど高いわ
死にたくなけりゃ一生家から出るな
0502仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:43:07.72
なんかここの連中小さいことには拘りまくるな
0504仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:44:37.69
ワクチンデマを信じてるやつアメリカの共和党支持者が多いけどプロテスタントなん?
0507仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:53:03.92
ハゲ始めの頃にいたベンチャーでの飲み会で社長自ら
~君はハゲだけどもみたいなハゲ弄りされたのはさすがベンチャーは人間の質が魔境だと思ったものだよ
0509仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:55:22.70
もう50になるからプログラムの仕事からは足洗うわ
0510仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:59:14.00
>>509
洗え洗え
たぶん世間のトレンド技術とだいぶ乖離しちゃってると思うけど頑張れよ
0511仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:00:41.18
>>441
IOが気になっても代わりがないから仕方ない
そのIOで問題がない使い方をすべき
GUIはそもそもコマンドラインしか使わないからしらん
0512仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:02:16.10
>>443
lambdaは良いよ
ちょっとした処理にパイプライン構築とかやってられんもん

>>444
なんでやねんw
0515仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:57.45
才能とかスペックはどうでもいい
行動するかだけで決まる
0517仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:04:11.59
普通50までにはマネージャーになってる
50までプログラム書いてたなら才能無いよ
0518仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:08:50.94
マネージャーやれるやつ凄いわ
0519仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:08:57.10
>>511
例えばユーザからの画像アップロードがあった場合に待たせるのはUX的にイケてないだろ?
0520仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:09:01.07
cloudflare気になってる
安くてやりたいことほとんど出来る
0521仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:09:31.15
>>516
エンジニア面倒くせえな
0522仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:09:59.90
パスタ茹でるかー
めんどくさいから青の洞窟にオリーブオイルとバターと粉チーズぶっかける
0523仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:03.99
>>521
めんどくせぇっていうかそういう仕事だからな
プログラムは1文字でも間違ってたら動かないんだからメールや書類の行間や誤記が気になって仕方ない
0524仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:12.37
>>519
待つんか?今時画面遷移してもアップロード維持してくれないサイトはきついな
0526仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:14:19.81
>>510
ついていってるわ、ぼけ
0527仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:17:32.38
詳細設計以降ばかりやって、モダン技術もやってトレンドに追随しているだけではいかん
上流、せめて基本設計はやっとかないといけない
0528仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:18:42.05
>>526
そもそも50でこの言葉使いとか普通に引くわ
絵文字全開のメールでも送っとけよ
0530仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:22:31.37
>>528
ねただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況