X



teratailもりあがっtail? 97問目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:49:03.11
teratail
http://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 96問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1664514129/

有志による用語集
http://jsfiddle.net/2946ocqe/show

■推奨NGワード
認定君
ミジンコ
lucker

■隔離スレ
teratailもりあがっいlucker? 1問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525573214/
「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643536179/
0470仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:21:26.32
>>469
変わったのは大きく2点
・理由を選べるようになった
・スコアがマイナスされなくなった

まぁだから「スコアに影響ないのになんでそんな必死に投げてんの?」という第三者から見ての違和感は抱かせられるようにはなっただろうな
前よりは付きにくくなった
でも私怨燃やすやつの中身が変わったわけじゃないからな
0472仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:27:23.89
>>469
匿名は「頑張る人」が損をして「頑張らない人」が得をするシステムなんだろうな
0473仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:28:58.49
>>471
低評価もとい修正依頼を無言で投げてくるストーカーがいるからじゃないか?
0475仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:36:16.58
丁寧に指摘すれば質問が改善されていくはずというあり得ない前提を置いているように思える。

今まではマシになりそうなものは指摘するがそうでなきゃ消えろ (低評価) という運用で質が維持できていたのであって、
消えるべきものが消えていかないことで何がよくなるのか私にはわからん。
0476仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:37:48.60
質問者本人が自己解決できることを重視してるみたいなことを以前言ってたな
魚じゃなく釣り方を教えたいんだろ
0483仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:00:32.26
何がしたいのかわからんがお前とzじゃ格が違うから妬む意味ないぞ
0485仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:19:26.18
リアクション・修正依頼実装からおおよそ10日経った感想

結局荒れとるやないか
0487仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:38:44.57
>>486
mtsのコメント見てると運営に直談判してるっぽいんだが例え凍結していっても捨て垢が次から次に湧いてくるからイタチごっこやねんな
捨て垢対処されたところで何の痛みもないし
0489仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:43:03.50
>>487
luckerくらいになると日常茶飯事すぎて何とも思わないのかもしれないけど普通はBANされると精神的に凹むと思うんだよな
キチガイはキチガイなりに自分が正しいと思ってやってるわけだから
それでもストーカーし続けるってほんとに関わっちゃいけないやつなんだよなあ
0491仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:53:47.69
アヒルは日本語を三行以上読まないからな
C言語ならなぜかちゃんと読める時もある
知識古いからついていけないことも多いけど
0492仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:02:19.88
>>477
アヒルのことばっかり着目してるようだけどforerの質問についた確証性のない回答ってこれのことじゃないか?
https://teratail.com/questions/ucijh7bcozpxb7#reply-5zxezdwohnn80v

Windowが持ってるlocalStorageの機能をオーバーライドってそれ大丈夫なんかい
しかも無限にメソッドが増えるとか言ってないか?
mtsも突っ込んでるけど何を根拠にこれ言ってるんだ?
0493仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:09:20.39
質問者は回答を検証する義務が発生するんだから別に確証のない回答書いてもいいだろ
求めてた回答と違うなら差異を伝えて再回答してもらえるか試せばいいし、間違ってたら間違ってますって言えばいい
0494仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:20:38.62
>>492
いや確かにその回答はおかしいけど質問者が言ってるのは多分それのことじゃない
0495仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:21:24.54
>>489
だよなぁ
そもそも真っ当に生きてるやつが捨て垢なんて陰湿な真似するわけないし
もちろんBANされたらちゃんと反省して次は同じ事態を避けるべく行動するか
二度と関わらないしな
0497仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:25:46.27
>>492
何度か読み直してやっと意味がわかったかもしれん
オーバーライドというのは書き換えるという意味で使ってるんだよ
そう書けば通じやすくなるのにな
要するにキーにそのページのURLを含めろと言いたいんだと思う
0498仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:20.30
>>496
質問者がa.com.だと思ってたからこの回答がついたときにはおどれーた。
0499仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:24.33
>>497
キーが別になるならオーバーライドじゃないな
キーにURL含めろならmtsとyambeと全く同じ内容を半日も遅れて投稿したことになるからmtsの指摘は一通り正しい
0501仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:24.23
オーバーライドって何だっけと改めてググッてみたが
https://e-words.jp/w/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89.html#:~:text=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B9%97%E3%82%8A%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%81%EF%BD%9E,%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%80%82
> ある場所で定義された設定や手続き、属性などを、別の定義で上書きすることを指すことが多い。

定義されたものの定義を消して書き直すのはオーバーライドとは言わないんじゃないかなあ
0502仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:51.83
>>500
何とかしてmtsを悪者にしたいa.com.
ここ見てるならmtsに関することだけじゃなくて自分に関することもちゃんと読めよwww
0504仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:47.14
5chの書き込みの2分前か
このJSONが本当ならmtsピンチだがa.com.の言うことを鵜呑みにするのもなあ
0505仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:11.46
スレ進行の合間に混ざって認定君が一人で自問自答してて怖いんですけど
精神イカれちゃってません?
0506仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:25.54
>>504
a.com.がなんであそこまで必死なのか分からんな
API使って取得したかなんかなんだろうけどそんなんに精出してる暇があるなら自分の投稿なんとかしろって話でな
mtsにだけ文句言いに来るのはおかしい

普通ならあの大量のリアクションに疑問を持つべきなんだが
0508仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:39.11
再確認なんですけどぉ、
スレ進行の合間に混ざって認定君が一人で自問自答してて怖いんですけど
精神イカれちゃってません?
0509仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:46.54
luckerが構ってほしいらしいぞ
構ってやらないとまた寺尾で暴れるぞ
0510仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:44.67
>>492
そんな中こっそり回答に「ポート」を追記するmts
ここ見ててもおかしくないし書き込んでてもおかしくないがmtsなら自分で気づいてもおかしくないからa.comの主張も信ぴょう性ない
むしろmtsハメるために確実にスレを見ているa.com.が以前から自演しててもおかしくないとすら思える不思議
0511仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:46.28
認定君ご頭イカれてるのが分かってるから
みんな、その事には触れないようにしているのかなるほど…
0512仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:59.99
面倒くさいな
いないいない、バッカー!
いないいない、バッカー!
0514仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:22.90
>>502
寺でここについての書き込みに触れるのは危険なんだけどな

いぜん5chの書き込みに完全に騙されてボロ雑巾のようになって
退場したバッカーなやつがいたしね
ユーザー名なんだったっけ?
0516仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:35.49
luckerが(数え切れないほど)退場したのは荒らしたからだしlucker本人がここに毎日書き込んでるから何の話かよくわからん
0518仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:47.12
認定君て学習能力ないよな
0522仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:51.05
mtsの評価を頑張って下げたとしてもa,comの評価が上がるわけじゃないんだよな
むしろ修正依頼や指摘コメントに全く応じてないどころか通知のJSON漁ったり5ちゃん漁ったり必死に足引っ張ろうとする姿を晒すことによって元々低いa,comの評価がmts以上に下がる
zの発言によりzにも嫌がらせしてることがバラされて自分で自分の首を絞めてるだけだった

a.comもここ見てるなら自分のエゴサーチもちゃんとしとけよ?
どう見てもa.comの質問も回答も無言修正依頼で十分なもんだからな?
どうせ修正依頼しても直す気ないしって諦められてるだけだからな?
むしろ逐一指摘コメント書いてるmtsの律義さが目立つだけ
0526仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:55.51
>>523
俺は認定君でも何でもないがこれくらいを長文って言っててプログラミングできるんかい設計書読めるんかい
0529仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:42.31
>>528
そんなら設計書受け取ったプログラマから「これ全然仕様説明になってないんすけど」って修正依頼が殺到するな
0537仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:48:56.82
>>536
編集は構わんが消しすぎ
つーか指摘コメントコピペしただけっていみふ
なんだ修正理由「文の改定」て
0538仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:57.43
>>536
上司ot同僚に質問した事実を見られてスキル不足を知られたく無いから証拠隠滅してるのだろう
0540仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:07.58
>>477
何でa.comは>>305がmtsだと思ったんだろ

> a.com. 2022/10/13 15:01
> 5chにも書き込みしてますよね
>
> 305仕様書無しさん2022/10/11(火) 20:36:33.04
0541仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:02:56.32
>>540
修正依頼の時間から間もなくの投稿だったからか
305含めて自演だったかのどっちかだろうな

まぁ「5ちゃんに書いたよね」って寺で責め立てたとして「だから何?」でしかないが
「修正依頼したよね」も同じか。
結局a.comは何がしたかったのか分からんな
頭の悪さだけが目立った
0542仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:03:42.58
>>540
修正依頼の2分後のレスだからあのデータが本物ならmtsと思うのは自然
本物ならの話だが
0544仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:13:00.33
>>543
あの時点で一つしか修正依頼無かったからな
それで「データが本物なら」mtsだろ?
m.ts10806ってデータに入ってるし
0545仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:14:42.76
結局同じ修正依頼つけなおされてるみたいだから5ちゃんの書き込み関係なくmtsの意見は変わらなかったということで
それに対して回答見直すわけでもなくひたすら足を引っ張ろうとしている惨めなa.comだけが際立った
本当に、何しに来た

その後think49にも?みつこうとしてる
https://teratail.com/questions/juq2wa7vccupua#reply-6byn2iysn5oiz7
a.com. 2022/10/13 17:16
>この指摘は、a.comさんの回答にも当てはまることなので、a.comさんは別の観点で指摘されているかもしれませんが…。

think49さん自身が指摘依頼してますよね


だから何やねん案件。
0546仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:51.14
今確認してみたが、修正依頼の投稿日時は最後に依頼した日時に上書きされる挙動だな
今見てるのが一回目の依頼なのか、2回目の依頼なのか、外目にはわからない

修正依頼された方には初めの依頼日時がわかるようになってるんだろうかね
同じ修正依頼はまとめて最後の依頼日時が表示される仕様になってるかもしれんのだが
0547仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:27:50.71
>>545
まだ続いてたのか
mtsは修正依頼が誰からのものなのかを調べないのかな
0548仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:29:04.10
結局ユーザーの信頼度の問題じゃなかろうか
例え本当のJSONデータだったとしても誰からの修正依頼かしか気にしてないa.comの発言を鵜呑みにするのはどうしても抵抗がある
結局どの回答も修正してないんじゃないか?
修正依頼の後に投稿が修正されたら「修正依頼があった後に投稿は修正されています」みたいなの出るし
0549仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:34:38.92
>>547
mtsがどうか知らんけど俺は誰が修正依頼したかって追っても意味ないなって思う
的外れな修正依頼なら私怨として無視でいいし 詳しく聞かなきゃ分からん場合はとりあえず修正して通知して反応を待てばいい
それでも反応なければやっぱり私怨かってことでスルーでいい
あまり続くようなら確実にデータ握ってる運営に通報したらいいしな
0551仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:39.11
>>549
結局、修正依頼はなんの役にも立ってないよな
コメントつけるならともかく、修正依頼つけても修正されない
0558仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:26:12.41
認定君はいい加減lucker様には逆立ちしても勝てないって事を学習したらどうですか?
0559仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:32:28.41
>>556
もしかしたら:小学生

ずっとコメントの一部だけ見て反応してるから何にも話が進まんな
0560仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 04:39:30.37
>>559
そんでもって自分への修正依頼の意味は全く理解しようとしてない模様
全部自分への敵意と捉えてコメントしてくるユーザの足を引っ張ることだけにご執心
せっせと報復修正依頼でもつけて回ってんじゃない?
0562仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:39:53.98
>>561
こういうタイプはホンマ正面から相手しちゃいかんな
どう転んでも自分に都合のいいようにしか解釈しないから
ずーーっと「お話にならない」状態
ずーーっと並程度の理解力があればできる会話ができてなくて本来必要がないはずの解説を強いられてる
同じ会社の後輩ですら面倒な対応を赤の他人に押し付けるって人としてどうなん
0563仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:50:08.82
thinkが指摘してるのはそこなんだよなぁ

>公平な目線を持った人なら「自分が犯したのと同じミス」を他人に指摘するのは恥ずかしくて出来ない

自分の日本語力のおかしさに気づかないから平気で人の日本語を指摘できる
なお、指摘されても気づかなくて自己主張繰り返してるから超タチ悪い

自己主張繰り返すというと
KPと同じじゃないか
0566仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:04:25.07
深夜に構ってちゃんしてスルーされると寺尾で暴れるlucker
0567仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:05:21.65
>>564
mtsのコメント真似しただけで何の指摘にもなってないな
「丸投げ」と「プログラミングに関係ない」はアルゴリズム関係ない
0568仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:07:05.21
lとKとaって活動してる時間帯が丸かぶりだよね。つまり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況